「霊化」を含むwiki一覧 - 2ページ

アイリスフィール・フォン・アインツベルン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のに何があった。顔出し禁止の切嗣を手だけでも出演させたいという妻の気遣いだろうか。魔術師としてはかなりの実力者らしく、転身しているイリヤや英霊化しているクロを針金の拳の一撃でKOした。……子供の躾にそんなもの使っていいのだろうか。初登場は無印の12話。出て早々に娘と共に入浴シーン

魔法(TYPE-MOON) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-09-01 12:23:06) 蜘蛛のは固有結界じゃなくてそれ以上の何かじゃなかった?あと↑士郎、イスカ、さっちんはそれぞれアヴァロン、英霊化、死徒化と特殊事情持ちなんで。 -- 名無しさん (2013-09-01 12:33:17) ぶっちゃけ魔術師としての才能は魔法には

美遊・エーデルフェルト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

認識。登場当初は頑なで他人を寄せ付けない美遊だったが、最後の「バーサーカー」との対決では戦いに恐怖を覚えてしまったイリヤを戦わせないために英霊化してまで一人で戦った。その後、リリカルでマジカルな感じに事件が終わりイリヤにベッタリになる。一夜にしてすさまじいデレっぷり。しかもクラス

ブルック(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

きった。ワノ国編九里にて錦えもん達と合流し、彼の指示でオバケ役として鈴後でお供え物という形で食糧調達を行う。ロビンがオロチ城へと向かう時は、霊化能力で″歴史の本文″捜索を行う、彼女がオロチお庭番衆に襲撃をうけた際には亡霊と称しておどかしてサポートに徹した。康イエの処刑でも同様の手

間桐慎二 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

人公"的活躍を見せそうだよな -- 名無しさん (2019-05-27 08:15:41) 10個位↑、士郎の(自身を加えた)関係者で英霊化してんのは凛と桜と大河と切嗣とイリアとアイリとルヴィアだからな。後は慎二と一成と綾子が加わればある意味でコンプリート? -- 名無しさ

騎士は徒手にて死せず - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

止めに剣を奪ったより木の枝で闘った方が大きいという意味です -- 名無しさん (2014-06-17 12:14:38) フェロットが英霊化した場合、 -- 名無しさん (2014-06-26 19:19:42) 木の枝が弱点になったりするんだろうか -- 名無しさん

テイルズ オブ ヴェスペリア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(2014-01-03 17:55:50) ↑個人的にはザギは何となく記憶喪失でダングレストの酒場で働いてそう…、続編出るならバウルが精霊化するほど未来でマナが一般化した世界を見てみたい -- 名無しさん (2014-01-03 19:04:28) ↑もうパーティメンバー

フウロ 双尾 - クロスアルモニー 非公式wiki

ル能力「無」 彼女が霊体のまま動けるのは服に刻まれた術式によるもの、夫が妻の死後遺体と服に魔術式を見真似で刻んだ所 遺体に残った魔力により幽霊化に成功した、尚服は生前の姿で固定される。 現在は換装スキルにより霊素を変化させ衣装替えが出来るようになった。作者:夏和まろん(@Stor

呪士ピエール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

闘士巨大化のカード死した魔闘士を巨大化させるカード。召喚カード共々、3人それぞれの専用カードが存在する。グランドライナーで挑んだことから、死霊化ではなく、蘇生させるらしい。三位一体のカード死した三魔闘士をさらに復活・融合させ、合成獣・キマイラーを誕生させるカード。無限連鎖カード一

死神 - クロスアルモニー 非公式wiki

い命として転生させる役割を持ちながら、ゲーム中では蘇生魔法によって(死ぬ運命ではない人の蘇生)味方を戦線復帰させる役割を持っている。死神は悪霊化した魂も回収するか、あるいはやむなく閻魔の審判を待たずに滅ぼす役目があるため悪霊退治も仕事内容に含まれている。

悪悪 - The Dead Sea Wiki

s://twitter.com/itstoolate_nk/status/1082520213076115457悪魔を名乗っているが、いつ悪霊化するか分からない不安定な浮遊霊。足が無く、浮遊している。基本的な移動スピードは遅い為、いつも狭門にぶら下がっている。リンゴが好きだが、食

穢土転生 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

術を作ったとされ、歴代五影全員の魂をこの世に召喚してみせる等、人外の域にある大筒木ハゴロモだからこそ成せる業である。ちなみに、昇天する魂は「霊化の術」でコントロール出来るほか、マダラは解術の印を完成させる前にチャクラで強引に穢土転生状態に復帰するという荒業を見せている。陰陽遁転生

タタリモッケ(犬夜叉) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、ファンからは肉づきの面と並ぶ、『犬夜叉』屈指のトラウマ妖怪として認知されている。地獄へ……。実はタタリモッケは、相手をしている子供の霊が悪霊化しそうになった場合、その霊を地獄に引きずり込むという役割も持っている。もちろんすぐに地獄に引きずり込むというわけでは無く、普段細めている

復活 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

パパトに限らず死亡後に復活する能力orアイテムは過去の戦隊シリーズにもあるし、というかゴーゴーファイブを例に出してるけどそれ復活じゃなくて死霊化してて復活とは言わないでしょう -- 名無しさん (2019-05-11 00:20:18) 曖昧な表現多いなぁ「されている感じ」「

サニゴーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

特に登場エリアは一致していない。非常に複雑な条件が求められるカモネギ→ネギガナイトの進化と異なり、こちらはただのレベルアップと非常に単純。亡霊化したことで、タイプがみず・いわからゴースト単体に変わっている。本作ではフェアリー複合のエスパーが多く、あく技だけでは対処しきれない所もあ

山の神(夜廻シリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ユイはしばらくは死んだ自覚がなく、ハルを探して徘徊を始めた。その後もメニュー画面越しに襲い掛かるなどして干渉していたが、死んだことに気付き悪霊化したユイがハルに襲い掛かり、それをも乗り越えたハルにもユイ同様誘い言葉で自殺させようとする。違和感を抱いたハルは引き返そうとするも…先に

カイホスルー(黒白のアヴェスター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

拘らない価値観はそこにも関係していると思われる。主人公マグサリオンより主人公してるともっぱら評判。【戦闘能力】その生粋の貪欲さゆえに、彼は星霊化した際に戒律とは別の魔業を発現した。それは、彼が支配する龍骸星ザッハークに存在する相手であれば誰であれ宝石化させられるという特殊能力。生

辻斬・狂想曲:オンライン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2019/02/23 Sat 02:36:34更新日:2024/04/04 Thu 10:52:41NEW!所要時間:約 50 分で読めます▽タグ一覧「つまり、二陣営に分かれての対戦ゲームって感じなのかな?うーん、とりあえずチュートリアルから始め」ウェルカム天誅ァーッ!!

ふたごみたいなふたり(ちゃおホラー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ういうのだけで短編集つくれるのは先生くらいだろうが~例の一部~友人が「あなたが私以外の友達作るなら死んでやる!」と言い出して本当に自殺して悪霊化した『いつでも一緒』主人公に対し異様に束縛が強く着替え含めて何でも世話しようとした友人が死後も人面層となり世話をしようとする『ひだり足の

伏黒恵(呪術廻戦) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

扱える式神で、低級呪霊なら容易く食い殺せる戦闘力を持ち嗅覚を用いた呪力探知も得意。虎杖達には本当の犬のように可愛がられていたが、受肉し特級呪霊化した「宿儺の指」によって破壊されてしまう。玉犬ぎょくけん「黒くろ」黒毛の大型犬の姿をした式神。額に足玉たるたまの紋章が刻まれている。役割

「お前ごときが魔王に勝てると思うな」と勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、先の鎧に取り憑いていた。鎧を装備したフラムの前に怨霊として現れ、利害の一致から戦闘をサポートするようになる。争いを好まない魔族ではあるが怨霊化したからか単に波長が合うのか、フラムの外道に対する制裁にノリノリで付き合う一面も。□螺旋の子供たちスパイラル・チルドレン〇ネクト・リンケ

アサシンクラス(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(棒)同じ真名のアーチャーとはどことなく似た雰囲気を持つが、全くの別人。ただし彼の関係者ではあり、かつて聖杯戦争に参加したマスターの一人が英霊化したもの。本来ならば英霊として召喚されるほどの存在ではないが、人理修復という一大事に対応するため、例外的に召喚されたという。現状は彼以外

ユイ(深夜廻) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も引っ越してしまう。その辛さに耐えられなかったと。その後、ハルはユイを殺した元凶である山の神(前述のチュートリアルの正体)を退けた後に再び悪霊化して現れる。ハルに無数の赤い糸を巻き付けるも「もういやだ」と叫んだハルに呼応したコトワリ様が現れ、ハルの左腕ごと糸を断ち切る。そして、元

SCP-062-JP - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

9) 私の仮説―本来は財団世界とポータルで繋がった異世界。過去に財団世界側の未知の団体が異世界で大量虐殺を行った→被害者たちが被害地域ごと亡霊化して財団世界に復讐 -- 名無しさん (2020-05-20 07:20:40) てっきり人間に廃棄されて自身の存在意義を失った(用

ぴにゃこら太(アイドルマスターシンデレラガールズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ァンタジー』でのコラボにも主に敵キャラとして登場した。前述の劇場で柚に刺されかけた縁からか、討伐数達成の称号に「ぐさぁーっ!」があったり、幽霊化した時は「昔自分を刺した相手を、いまも執念深く探し続けてる」設定があったり、ぴにゃ化してしまう病気の特効薬の名前が「AMIBO」でそれの

マカロニほうれん荘 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:05:02) トシちゃんもFateGOにサーヴァント化されないかなぁ。自分含めたミドルたちの思い出の中に、伝説として残ってるだろうから、英霊化されてもいいと思うんだ。 -- 名無しさん (2018-02-18 12:53:42) 最近知った漫画だけど当時にアニメ化してたらト

探偵 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いたりもする。有名な私立探偵たちシャーロック・ホームズ言わずもがなの世界一有名な探偵。「探偵小説」という形式を確立した偉大な人物。近年では英霊化したことも。エルキュール・ポアロ現場を徹底的に調査するホームズとは異なり、周辺人物への聞き込みや伝聞情報を主として真相を暴きだす元警官の

キャスタークラス(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

記憶を封じ、自己催眠で認識を改竄することでキャスター適性を無理やり上げている。霊基改変ルーンは弾いちゃったからしょうがないね。相手を宝具で死霊化できる。汝は死霊、罪ありき!じゃ!その後は対死霊の全体スタンや特攻で手玉にとる。元々死霊なら手間いらずで翻弄できる、まさに悪霊を統べる女

呪術廻戦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しさん (2018-10-06 12:26:13) 夏油さん、五条先生に仕留められたっぽかったんだけど、辛うじて生きていたのか、まさかの呪霊化か、或いは先生がワザと…………なのか -- 名無しさん (2018-10-07 12:24:30) ↑詳細は不明だけど辛うじてかな?

死者蘇生 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

まま復活を遂げたものを指す。すなわち、幽霊になって帰って来たりゾンビになって復活したりといった、ネクロマンシーの範疇のものは含まない。一応幽霊化やゾンビ化も「死者の蘇生」目的で使われることもあるが、結局「まがい物」として捉えられることが多い。遊戯王シリーズで言えば「死者蘇生」と「

怪異(死印) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「天仏計画」によって開発したとされる狂気のオカルト兵器。創作でのナチスじゃないんだから…。お経を詠むことでそれを聞いた者を発狂させ、自身は半霊化によって物理攻撃を無効化するという、上記四体と比べても屈指の戦闘力を持つ怪異。当然人の手に制御できる代物ではなく暴走したが、なんとか機能

真宮桜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なる時間が増えたりするなど、恋人としての充実した日常を過ごしている。■能力幽霊が見え、意思疎通ができること以外は普通の人間と変わりないが、悪霊化した霊たちをたびたび改心させたり、良心を取り戻させたりと、彼女の優しさや行動力で救われた霊は数知れず。また、聡明かつ洞察力が鋭く、彼女の

SCP-1337 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

無くて彷徨うようになる とは何故考えなかったのか -- 名無しさん (2017-01-19 15:36:11) このまま何もしなければ悪霊化したにしても20年位は大丈夫だったろうに… -- 名無しさん (2017-01-19 15:44:04) ↑×3 本家ディスカッショ

三崎安奈 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーーーーと友達だよ。ガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタ「自分一人だけ苦しむのは嫌だ」という憎しみから悪霊化した安奈。そんな彼女に待ち受けていたのは、たった一人で死ぬことも出来ず成仏も出来ず、永遠に詠子たちの身代わりとなって霊的攻撃を受ける地獄

mabinogi 累積上げを考える - flashofplanetのうぃき

ブロニーの成長サポートのチャプター1~4をやるだけで累積レベル2万は簡単に超えれるようになっている。最低限の戦闘スキル習得もクエストクリアで習得できるようになっているので、AP稼ぎも兼ねてクリアすることをオススメ。ブロニーの成長サポート 1~3クリア  累積レベル5060(AP5

カマソッソ(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

3人。キングプロテア→キングプロテア・ソチナトル紅閻魔→朱瑞鳥・紅閻魔エレシュキガル→ニンキガル…とはいえやったのは洗脳ではなくあくまで「異霊化させた」という点のみ。冥界の番人としての振る舞いは「試練を課す番人」として振舞っている限り干渉せず、行動は個々人の自由裁量に任せていた。

トラロック(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

らい、トラロックの霊基にダメージを負ったが、それ以外にも霊基が重なっている彼女には致命傷とまではいかなかった。ニトクリスは最後の手段として異霊化を行おうとするが、その瞬間に突如現れたカマソッソがトラロックを攻撃。弱っていたとはいえまともな反撃すらできず蹂躙され、バラバラにされた上

図書館の大魔術師 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

一人どの属性のマナを扱えるかは異なる。使える属性によって体質や性格にも大まかな違いが出る。通常は目に見えないが、マナ溜まりが長い年月を経て精霊化した「ハロア」と高密度に圧縮され光を放つ「イブ」は誰にでも見えるほか、一部の人間は中密度のマナ「カネ」を見ることができる。司波「カネ」の

ウォルター・サリバン(サイレントヒル) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

でするような独自の生態系を築いており、過去作のクリーチャー達とは根本的に異質な存在である。なお、秘跡の犠牲者達は10人がゴースト化、1人が怨霊化、4人は実体がないため車椅子に宿り異世界を徘徊し続けているが、ロケイン兄妹のみ合体してクリーチャー化した。しかも何故か雑魚敵として沢山い

春日望美(遙かなる時空の中で) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ると決めたから」「あなたにも――世界の何物にも傷つけさせはしない!」敦盛ルートの望美様がヤバいと言われる大体の原因。愛する人への想いだけで怨霊化を振り切る敦盛。それに悪態をつく清盛に対し、こう切り返した。このルートの望美様はイケメン過ぎて「普通男から女に言うべきでは?」とも思わな

KILLER\'S HOLIDAY - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

現象が発生してしまうことがある。また彼女に普通の人間が触れると死んでしまうのだが、なぜかハリーとリチャードは触れても平気。生前からの趣味か怨霊化してから引きこもり生活が長かったせいかは不明だが、若干オタク趣味や中二病の気があるらしく、本人は自身のセンスを恥ずかしがっている模様。●

うしろの正面カムイさん - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ローズマリーの除霊も効果がなかったが、カムイがミイラに精気を注いだことで蘇生したために霊体は消滅。元々見世物にされ続けた怨みが積み重なって悪霊化していたので、それが解消された以上もう悪さはしないと判断したカムイによって川に帰された。雪女第20話に登場。天狗、河童と並び日本で最も有

禪院直哉(呪術廻戦) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

してから己の『才能』に気づいた形となる。憲紀は呪霊直哉が生前とほぼ変わらない自我を持っていることを不自然に思っており、これについて「直哉の呪霊化には何者かが一枚噛んでいるのではないか」という意見もあるがその真偽は…?人物像(呪霊)正体を現した直後の顔はまだ生前の原型があったが、直

ステンノ(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

こでは同じく冠位時間神殿に召喚されたアルテラと共にⅡの座を統括する情報室フラウロスと交戦する。ステンノにとってのアルテラは自身の前身となる神霊化する以前の原初の神々が遭遇して、蹂躙され尽くした相手だったために棘のある対応をしていたが、一万四千年の時を経て心の内を吐露した彼女に「貴

旧I水門の霊/月蝕尽絶黒阿修羅 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

9歳前後と思われる。義母に虐待され、最期は旧I水門で滅多刺しにされ殺された挙句、遺体を解体され水門に捨てられたことで義母への憎悪に染まり、悪霊化。慢性的な飢餓に苛まれてしまっている上に目に映る全ての者が義母に見えてしまい、どれが義母か分からないため憎悪のままに義母に見える人を手当

魄啜繚乱弟切花魁 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

けなくなっている。■性格一人称は「あたし」。性格もプライドの高く高慢で狡猾な性悪女。花魁は優秀な人にしかなれないため頭脳面も優秀なのだが、悪霊化の影響で老若男女誰であろうと問答無用でどつき回せるため気性も荒くかなり短気な気質。安い女呼ばわりされた際はクリティカルに地雷を踏まれた事

タマモキャット - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

自体は『Fate/EXTRA CCC』から存在していた。玉藻の前が元の一尾に戻る際に切り離した八つの尾がそれぞれに神格を得て分け御魂として英霊化した「タマモナイン」の一員。玉藻の前がもつ(わりと)純真な部分の結晶。らしい。ちなみに書籍『Fate/EXTRA material』の設

久代姫夏 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しく、下半身不随という後遺症が未だに残っている。(姫夏曰くこれでもマシになった方とのことで、事故直後は生きた死体も同然の状態だったらしい)生霊化によって自由に動き回れる肉体を得たことにより、あらゆることを楽しむ自分が形成されたのだが、同時にそれは治るかもわからない自分の体のことを

吉良吉影 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

小道の幽霊になったとしたら、いつまでも人が全然通らない心霊スポットにこの男が引きこもっていられるとは思えないし、フラストレーション溜まって悪霊化した挙句キラークイーンと融合して「最悪の独り歩きしたスタンド」になってたかもしれない… -- 名無しさん (2023-05-20 0