鎮守府黙示録―KANNMUSU_OF_THE_DEAD―@1414 - 艦これTRPG部 Wiki
@294:提督「金剛…いったいなにがあったんだ?」22:02:比叡@1415:「ふえぇ~お姉さま~!」22:02:提督@294:金剛「比叡…貴女が助けてくれたのネー。Thank Youデース!」22:03:比叡@1415:「はい・・・!比叡、頑張りました!」22:03:提督@29
@294:提督「金剛…いったいなにがあったんだ?」22:02:比叡@1415:「ふえぇ~お姉さま~!」22:02:提督@294:金剛「比叡…貴女が助けてくれたのネー。Thank Youデース!」22:03:比叡@1415:「はい・・・!比叡、頑張りました!」22:03:提督@29
る良い建物じゃない)22:07:龍驤@2-597:まぁぼちぼち集まるとするか、そこに行くとしますかね22:07:三隈@2-1123:「あら?貴女もここに着任する艦娘さんですの?」>飛鷹22:08:龍驤@2-597:「ふぅん・・・ここが彷徨うブラ鎮、ちゅー所か。名前に反してえらい普
りがとうございます、川内さん……!」榛名:「榛名一人では、砲撃を通すことすらできませんでした。ですから……これが、総力、これをもって、霧島、貴女に挑ませていただきます」霧島:「ぐッ……! 榛名と、あっちの川内の砲撃……!そう、やるじゃない……っ」提督:では、今度はこっちの手番だね
2-1997:「本人曰く、一瞬で疲れが吹き飛ぶらしいんだけど…ど、どうだい?」 目をそらしつつ初霜@3-1776:「・・・一応聞くけど・・・貴女の目から見て、どう思う?」響@2-1997:「…すごく胡散臭い」初霜@3-1776:「やっぱりそう思うわよねぇ・・・」白衣の人:「私ノ『
惨事大戦?提督@425:でも榛名だよなあ・・・w榛名改二@2-55:榛名なんだよなあ…阿賀野@1808:一番なさそうよね榛名改二@2-55:貴女の前に1人の艦娘が現れるのは当然、榛名として…提督@425:hm・・・?榛名改二@2-55:恋のライバルを何かに変えればいいのか…?提督
襲撃を受け轟沈した。大和@3-1575:(艦娘に小銃って効くのでしょうか……?)GM:効かないから、平然と持ち出してる大和@3-1575:「貴女がアークロイヤルさんですね、初めまして。大和と申します」(くいーずいんぐりっしゅ)アークロイヤル:「ええ、アークロイヤルと申します。それ
(あぁ・・・男の人の肌をタオル越しで触るなんて・・・)16:44:瑞鶴@NPC:「ぅ………」16:44:三隈@2-1123:(大丈夫ですわ…貴女はなんら悪い事などしておりません…胸を張って堂々と望むのです…)※邪な電波16:45:龍驤@2-597:「若さ故の何とやらって所かね、ふ
がえる極楽探検隊」かい?」龍鳳@4-372:「そうですよー」村雨改@2-644:「あなたが提督さん?」霧島@4-828:「ええ、そうですね。貴女が『復讐のきゅんきゅんアカデミー』の提督ですか?」如月@4-852:「(誘拐犯?)」提督:「おう、そうだよ、あたいが提督さんだぁ」どどん
(5D6) → 19[3,3,3,5,5] → 19提督:駆逐艦の火力じゃねぇ(真顔夕立:え?(同じぐらい出してる人川内:中破っすね加賀:貴女は駆逐戦艦だから(榛名:駆逐艦いないんじゃないですかねこの卓(伊168:駆逐戦艦しかいねぇ・・・夕立:次、夕立と加賀?川内:「ん? (少
素敵にいかれてるわ」榛名:「主砲四十六三基九門、その性能を発揮できるのは。不沈の二文字を背負うことができるのも彼女が彼女であるからこそ。……貴女が施したのは改造ではなく、改悪です」夕立:「・・・そろそろ終わりにするっぽい?」主砲をむける提督:君達がそう言うと、ようやく騒ぎ立てた工
チラッと声のする方向を見たらお姉さんが地べたに寝っ転がって猫に添い寝してモフモフしてた。超笑顔で。・・・そこ地面ですよ?いや、道路じゃないし貴女の家の敷地内だけど誰にも迷惑かけてないけど、汚れちゃいますよ?俺の視線に全く気付かず、お姉さんは猫と戯れまくり心底嬉しそうに「気持ちいい
ないかな?」鈴谷改:「鈴谷たちも一緒だから、さ」大和:「そう・・・ですね。真実を、知らねば」鈴谷改:「ねっ」笑って手を差し出してみる大和:「貴女たちとも、その、お別れしたくは、ありませんし」両手で、手をとる鈴谷改:「決まりだね」取られた手を握り返す [雑談]:最後は愛か
みると、通常運転という意味では無害:今日金剛から聞いた話によると、深海棲艦の討伐と提督に従うという命令は忘れていなかった鈴谷改:ふむ大和:「貴女の提督はどなたでしたかー」:そのへんの答えははっきりしない。あくまで「提督」それが肩書か一個人を指すのかはわからない大和:私の場合はどう
バサとウォースパイト:うん、なら大和に投げよう。意見も聞いていないしw鈴谷改:やったー翔鶴さんありがとー翔鶴:wwwウォースパイト:「大和、貴女はどう考えているの?」鈴谷改:「もしもーし、ヤマちゃーん」大和:開幕一気にパニックRPを片付けるべきだったのかもしれない。大変なことにな
敵対しても仕方ないし今は大人しく従っておくけど・・・どうなるかわかないね・・・磯風:「よし、あっちを叩く」旗印の無い方を指さし大和:「・・・貴女には、どう見えていますか?」べるぬいさんにВерный:「同士討ちにしか見えないが、大和にはそう見えないのかい?」Верный:「・・・
ルーコスモス派の横暴を告発した。また、同じく『艦長』の立場にいるルリと対峙した際には、「良い声をしてますね。 私の目指す人とそっくりです」「貴女ならきっと良い艦長になれます。 道を間違えなければ…」といったやり取りをする場面もあり、結果的に生存フラグに繋がった。ルリの言う「目指す
部ファンから「イース様」と呼ばれている。せつなとの出会い。せつなとの時間。せつなの声。せつなの仕草。せつなの笑顔。せつなの…涙。せつな、私…貴女と戦うよ。だって、友達だから!フレッシュプリキュア!イースの最期!キュアパッション誕生!!みんなで幸せゲットだよ!【東せつな】精一杯、頑
リーガン(CV:東條加那子)MoHを創設したストラトスフォード一族の一人。とある理由により主人公達をつけ狙い、敵対する。「わかってるでしょ?貴女を殺しにきたのよ」オズワルド(CV:中村浩太郎)過去にストラトスフォード一族に救われたため一族の一人であるリーガンに付き従っているミグラ
与えたクリティカルヒットだったりすると、私は思います。 -- 名無し君 (2015-05-15 02:59:47) そこで、アリスよ…。貴女も魔法等やめて、格闘家になりませんか?貴女にクリティカルヒットを与えた奴らにクリティカルヒットを返す為に…。 -- 名無し君 (20
つダナァ」訓練といっても、いつも長い時間独りぼっちだから寂しくなることもあるけれど、今夜はサーニャさんとお話が出来てとても嬉しかったです。貴女が早く、ご両親にお会いできるように私も頑張りますね。Heidemarie W Schnauferエイラ「イイヤツジャナイカァァ(';ω
テ振り直しが可能になった為十分に活躍できる。多分レベルドレインの恩恵を一番受けたのは彼女である。また、よくイベントCGに出ている。ヒロインか貴女は(まあヒロインの一人なのだが)。EDでは帝国に帰り、軍法会議の末に国境警備隊に左遷される。任務失敗に加え部隊は全滅という本来ならクビに
た。芳佳曰く、リーネ並。扶桑人も捨てたものじゃない、とのこと。「えーとあの宮藤さん 顔を上げて下さい」「そんなとんでもない!私の敬意をもっと貴女に!」ブレイブウィッチーズ 第502部隊発進しますっ!●雁淵ひかり502編の主人公。原作よりもお姉ちゃん大好き振りが増している他、若干幼
も魔法少女…いや決闘者だ!実はエクストラデッキもネタ☆本編で薔薇園の魔女が存在(スプレンディッド・ローズ)☆「みんな死ぬしかないじゃない!?貴女も…私もッ!!」(ブラック・ローズ・ドラゴン)☆名前のモトネタが槍(トリシューラ、ブリューナク)☆本編の時間軸で魔女になって死んでも別の
ケー? 追記、修正出来たー?」〇剣坊「クロスケ(カラスの名前)じゃ無えっての! 犯すぞこのアマ!!」〇マー坊「おお……このマーク・スペンサー貴女の為なら死ねる……」〇美麗さん「ん? ……変態!!」ドゲシッ!!――シャレたミステリー推理はいかが?――この項目が面白かったなら……\ポ
登録日:2012/02/13 (月) 14:33:34更新日:2023/10/16 Mon 13:26:53NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧私は弱虫だけど、すぐ泣いちゃうけど、二人は私が勇気を出すキッカケをくれた、大切な友達だもん!二人を傷つけるのだけは…許さない
:聖飢魔II※初期聖飢魔IIの芸風に沿った、メタル系の楽曲。ミサでのパフォーマンスが楽しい曲。現行バージョンは進化し過ぎて最早別物。「今宵、貴女の枕元にお邪魔します!」④悪魔の讃美歌(6:30)作詞/作曲:ダミアン浜田編曲:聖飢魔II※ダミアン殿下作曲の、宗教曲を思わせるようなダ
マCDでは、シャーリィや陸の民に対する水の民の総意を伝えに、ラジオ局に現れる。素直に自分に好意を向けてくるシャーリィにツンデレ化し、「別に、貴女のためにやったわけじゃ…(ごにょごにょ)」のお決まりの台詞を披露した。他にもドラマCDでは、照れながらもシャーリィと一緒に歌ったり、ケー
サントの行政の最高責任者でもあり実質一番偉い人。優雅で慈愛に満ちた立ち振る舞いはミルサントの人々の憧れ。しかし物語中よく失踪する。っていうか貴女どこかで見かけませんでした?仮面の女/エコーコダマ達を妨害する存在。体術に長け、ジゼルから「黒の光炉」の制御を奪うなど能力は未知数。コダ
最後に不純物を取り除きましょう!5.出来上がり!ね?簡単でしょ?反物質を恋人にプレゼントすればどんな女の子・男の子もイチコロ!冴えない貴方・貴女も気が付けばモテモテの男の子・女の子に!今ならお値段なんと格安の$4,980,000,000!(維持費は別途掛かります)(置き場所に困ら
、留姫を始めとするメインキャラクターに信頼されており、インプモンにも気を配っていた。なお、デジモンには本来性別はないのだが、留姫の家族には「貴女はきっと女の子」と称されており、実際に口調などに女性的なところがみられる。忍者の様に姿を隠せるため、正体を隠す努力はしていない。幼年期:
間になる。ミューズ様はお身体に障りますのでお休みになっていて下さい。ゴン救出後は、安心したのか、お休みになられている。ゆっくり休んで下さい。貴女の寝顔が見れただけで恐悦至極に存じます。この救出イベントのクリアはミニゲーム「トレード」の開始条件でもある。若き商人トーマスがこの件でミ
救助してくれた』ミネルバ出港の情報を漏らし、再寄港を防ぐために『首長であるカガリに無断で』軍を出動させる。これに対して非難するカガリを「国は貴女のオモチャではない! いい加減感情でものを言うのは止めなさい!」……と一喝した。確かにカガリは良くも悪くも感情でものを言う*1ので部分的
。この事は本人も後悔しているが、この真相を知ったホフマンに脅迫され、リン女医を殺す羽目になる。また自分が殺さなければならないリン女医の娘に「貴女を助ける男(ホフマン)を信用しないで」と泣きながら告げていた事などから、良心の呵責に苦しんでいた節も見られる。ジョンは「アマンダがジグソ
「対戦ぱずるだま」では藤崎詩織をプレイヤーキャラに選んでいると最終面にて出現。詩織、勝負!…殺人コアラの着ぐるみを着て、だけど。何がしたいの貴女は?当然ながら声でバレバレ。【連鎖時ボイス】くぅ~こりゃええわどないしょ~うますぎぃ!コアラッキー!ちなみに彼女に負けると「ふぅ、暑かっ
いう。因みに東出祐一郎氏によって性別が変更された理由はアストルフォとキャラが被るから(女顔の男性という意味で)。あちらは何故か登場人物から「貴女」だの終始女扱いされまくる。性格面も前述のは妄執漂う執着じみたモノだが、此方は「父親とか嫌いだし」「父ちゃんなんて大嫌い!」と反抗期の子
tG界の鬼舞辻無惨 -- 名無しさん (2023-06-01 00:19:03) 「ファイレクシア全体のためにみたいなこと言ってるけど、貴女はひたすら自分に都合がいい独裁体制欲しいだけでしょ?」ってオチになるとは。正直他次元への侵略の手腕はシェオルドレッドの方が巧みだった印象
付けした青沼貴子女史の少女漫画「ペルシャがすき!」を原案にしたぴえろ魔法少女シリーズ第2作目。スポンサーの「女児向け玩具を売り出したいから、貴女の作品の世界観を使わせて下さい。作品の執筆方針は今まで通りで大丈夫です」と白羽の矢を立てた。原案との共通点はせいぜいメインキャラクターと
いなので気にしたら負けである。その青と白のカラーリング・青髪・氷などの要素から、某イカちゃんや氷の妖精に似ているとか言われる。「プリンセス!貴女の項目を追記・修正する準備は整った!」この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,5)▷ コメント欄部分編集
:15) コイツを「その気になればいつでも殺せるから」ってナメて放置すると酷い目にあうのは収録当時から暗黒期に至るまで変わらない認識。ええ、貴女のことですよ不亜幽さん… -- 名無しさん (2018-10-04 17:31:08) しかし居場所だったⅫNEXもスクランブルチェ
、ただの腹黒陰陽師。なのに無月スーパーハッピーエンドを迎えると、謎の「月讀ルート」が解放される。月讀「ついに……私の出番がやってきましたよ。貴女を守ります。」主人公「うるせぇ帰れ」久遠「あにをた!寝坊は良いが、追記・修正は怠ってはならんぞ!」この項目が面白かったなら……\ポチッと
兄さんっ!」>美剣サキ]][[「私の不注意よ。あんたに謝られると、かえってムカつくわ」>ティアナ・ランスター]][[「広い宇宙から見れば……貴女も俺と同じ宇宙人です……!」>ジェラシット]][[「誰かを大事に想うって、切ないわぁ~…もっと早く分かってりゃ、人間だって面白半分で殺さ
インタビューでメチャクチャ喜んでたのよ。…それをあんな出来にしやがって。 -- 名無しさん (2014-03-26 21:29:59) 貴女の活躍も我々は忘れはしません -- 漫アニ好き (2013-09-09 13:11:40) バンドーラ様に栄光あれ -- 名無しさ
私が討つべき相手はユーリ、お前だったという訳だ」そう言い斬りかかるクィナの剣を素手で受け止め、弾き飛ばすという衝撃展開まで持ち込んでくる。「貴女の力では、私は殺せません」「キヴェンティは自らそれを認めて、私の事を呼んでいたではないですか。『殺すことのできない獣』、と」「以前、肉片
、切り裂き魔。アニメ・すぐ倒される。「死神の名付け親」がモチーフ。死出の鍵(ハーデス)を使用。絵師は橋本タカシ。鳴見ナミcv.広橋涼『じゃあ貴女をボクが倒せばナンバーワンってことだ』マンガ・強いと思われるが、敵が鍵姫ランク1位のリデルさんだったため、すぐ倒された。アニメ・すぐ倒さ
する。小沢澄子 G3ユニットを独力で作り上げた天才にして、G3チームのリーダー。 北條より氷川が好きなのは「かわいいから」であるらしい。 …貴女の人を見る目は確かです小沢さん。尾室隆弘 見事な幇間属性を見せつける尾室さん。 …この頃は職務優先だったのか?河野浩司 氷川と北條、それ
語」を奪っては、記憶の改ざん(ロリーナとの再会の部分を消し、鍵姫の資格は奪わない)を行い、元の世界に戻す前に、「私の物語を読み返すためだけに貴女がいるの」、なんて言っちゃう鬼畜鍵姫。しかし、最期は、アリス同盟のメンバーの存在やアスカの技によりトラウマを克服したキリカに倒される。ア
07) 未だにゲームキャラで一番好き彼女の娘の話とかで新しいのを切に願う -- 名無しさん (2016-01-07 00:48:41) 貴女のような病人がいるか -- 名無しさん (2017-07-28 01:00:25) 金子のキャラだったのか? -- 名無しさん
きなのは間違いないがどこか足りない気がするキャラだ。戦いや憎しみがどうこう言ってるのはまあ良いが、戦争で狂ったり被害にあったキャラと論議して貴女は外れたけど父親の仇討ちをしようと銃を撃ったとか、ガンダムが味方してくれるから偉そうにしてられるんだろとか言われても真っ正面から向き合う
どころか、技の実験台に狙われて逆に逃げ出そうとしたが…)。今作のトラウマメーカーその2。優美との対戦時には掛け合いが変更になる。伊集院レイ「貴女には薔薇が似合う」何故かは知らないが校庭に伊集院家の私設軍隊を結集させていた。そのせいで校庭が荒れても3秒で元通りに出来るらしい。今作の
るべく魔法少女と化したのであった。ちなみにジークは一応『彼』とアストルフォを男性だと認識しているが、ジークをめぐる恋のライバル(?)からは『貴女』と、完全に女性だと勘違いされていた。*2ジークに対する態度も完全に恋する乙女そのものであり、一緒に出かけたいと駄々をこねたり、布団に潜