「本末転倒」を含むwiki一覧 - 3ページ

バリスタ(世界樹の迷宮Ⅲ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

域を出ないか。ビーストキング獣と連携してセルフスナイプ。しかし招来系スキルは消費が重く、バリスタのLUCでは状態異常もあまり期待出来ないため本末転倒?ショーグン高い火力を活かして一騎当千。食いしばりである程度耐久に保険をかける事も出来る。逆にサブとして習得する場合は前陣迫撃砲術で

島津の退き口 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

51)▷ コメント欄部分編集 こん時のショックで家康さん 散々島津&毛利に散々嫌がらせした所為で 後に徳川がフルボッコにされるとは てゆーか本末転倒? -- 松永さん (2013-08-06 12:03:55) これ、義久と一緒に島津に帰れたのが80人なのであってあとから遅れ

プラモデル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を動かすのももちろん大切だが、あらかじめ色々と調べておくと失敗を減らせるだろう。ただし度が過ぎると「何事も調べないと不安でできない」となって本末転倒である。あくまで程々に。始めたての頃は特に技術力と時間が求められる。いきなりプロモデラーの作例のような高度なものを目指すのではなく、

バイオハザード6 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

作という悲劇 -- 名無しさん (2013-10-13 12:43:24) 5の反省点は活かせていたが新たな反省点が生まれてしまうという本末転倒なことに… -- 名無しさん (2013-10-26 21:22:56) 原点回帰が行方不明 -- 名無しさん (2013-

社畜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

多く、これもまた次の就活への意欲を削ぎ今の職にしがみつかざるを得ない、という考えに追い込まれる要因である。だが、身体を壊して倒れてしまっては本末転倒。こうなる前に冷静に脳内会議や家族会議を開くべきである。また、精神科やカウンセラーを頼るのも一種の手である。なお、酷い例になると自分

ペーパーマリオ スーパーシール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

シール)が手に入るようになって、それに呼応するように敵も強くなって…という感じで。練りこみ不足で「ザコ敵なんて相手にしてもマイナス」っていう本末転倒なことになってるけど -- 名無しさん (2020-04-22 10:44:20) 「全ての行動が消耗品&経験値がない」ことから

F-14 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、護衛機を付ける必要がある*1」ということでもある。前者も問題だが空母機動部隊を守るはずの機体が別途護衛機で守られなければならないというのは本末転倒であり、長射程SAMを運用できる艦艇が整備されていったこともあり、結局「当初の要求が間違っていた」ということでボツとなった。しかも、

サイコ・ザク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

矢理引き出す為だから普通に動かせるレベルなら普通に失くした分で足りるはずなんだよな。問題は性能を求める余り健常者が自分から四肢切断するという本末転倒な事態を引き起こした事で -- 名無しさん (2022-11-23 11:28:54) ???「ガンダムです(グポォーン)」

ゼルヴォイド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

である。さらにソーンにゼルヴィオリアを奪われた結果、ポゼッションによって無の力を引き出しても、それを外に向けて発揮することができない、という本末転倒な状態に陥っていた。結果的にこの問題はエラン自身の成長によって克服され、巨人族の打倒に成功。エランでカドゥム・ハーカームを撃墜すると

現世と冥界の逆転(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

った現世と冥界の逆転をサポートする「補助輪」とも言える存在であったのだが、補助輪だけで勝手に暴走を始めてしまったのだ。サポートカードとしては本末転倒な状況である。凄まじい墓地肥やし効果に若干隠れがちだが、《宿神像ケルドウ》《剣神官ムドラ》も墓地にさえいれば、フリーチェーンで墓地の

フリガロ(金色のガッシュ!!) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

8-31 00:21:36) 描写的に、最初からバリアが壊される前提の動きだったから多分そう。自分の行動範囲が制限されるドーム状バリアなのが本末転倒な気がしなくもないけど -- 名無しさん (2017-08-31 11:29:39) スケイプ・ギシルドはドーム状バリアなので、

クロックタワーゴーストヘッド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、ミコシサマを手放した状態でわざと敵に襲われ、翔を出現させなければならない。すなわち逆に言えば敵に追われなければ翔になる事が出来ないという、本末転倒なシステムになっている。ちなみに優と翔の状態ではできることがそれぞれ異なり、同じ人物に話しかける場合でも優で話すのか翔で話すのかで会

尻 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ない子供の場合、消えない傷、大きな傷を負った場合後々の成長に大きく響く事がある。修正のための体罰により修正できない傷が出来たとしたら、それは本末転倒というものだろう。無論、全くもって危険が無いとは言わないが、人体において危険が最も少ないのが尻なのだ。だけど血尿とか排泄系に異常を来

長田結花/クレインオルフェノク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

15-10-22 17:40:25) 2chでたまに、彼女の殺人行為を理由に「いじめられて当然」などとほざく馬鹿を見かけるが、はっきり言って本末転倒も甚だしい。「殺人も厭わない奴だから酷いいじめに遭った」んじゃなくて「酷いいじめに遭ったから殺人も厭わない奴になった」のに。少なくと

Summer Days - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

していたが、ルート削除にバグ有りと別の意味で再現。削除されたルートはある特殊な条件を満たせば一応は見られるが、DVDプレーヤーでは出来ないと本末転倒。何処までガッカリさせるんだ……。後に、新キャラと新コスチュームを追加したリファイン版「SHINY SUMMER DAYS」が製作さ

魔女の家(フリーゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るが -- 名無しさん (2017-09-21 08:28:58) あの笑い話がトゥルーエンドの結末を暗示してるなんて考察もあったなあ。本末転倒な考えに至った挙句、大切なものを自分自身の手で失う猟師、ねえ・・・ -- 名無しさん (2017-10-15 11:03:36)

ザンギャック行動隊長 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

むも、仲間5人には最初からバレバレだった。好物はブロッコリーだが、成りすまし先のルカはブロッコリーが嫌いだったのですぐバレてしまった。まさに本末転倒。ちなみに、本編では一度も名前を呼ばれていない。強化改造は『レプリ器官』モチーフは『シュモクザメ』○ザツリグ(CV:東地宏樹)41話

裁判員制度 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

変わるとかいつからこの国は人治国家になったんすか?wwwwww」「裁判早めるために公判前手続き導入されたけど、かえって慎重な審理できないって本末転倒なんじゃ……」「性犯罪の被害者のプライバシーが心配なんですけど!!!」「実物の死体写真を証拠として見せられてPTSDになった…」なん

アンチ(ネット用語) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ろか普通のファンでさえ裸足で逃げ出す、自らが否定しているアンチと同類と化した荒らし集団になったり、まともなファンがアンチスレに避難したり等の本末転倒な事態になったことも少なくはないからだ。批判すらされなくなれば、それは衰退していると言える場合もある。この項目と併せて「信者」の項目

爆走兄弟レッツ&ゴー!! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

mment*1 そもそも大神製マシンは総じて、ターゲットに追いつくために素で速いのに攻撃するために重くなっていたりわざわざ減速したりといった本末転倒に陥っていた。例外は特殊な機構なく刃を発生させていたビークスパイダーくらい。*2 その割にギアは最高速の伸びない5:1を搭載している

明智光秀(戦国BASARA) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

1) 宴のストーリーやっててラスト辺りは言葉が出なかった…まあ愛されたいだの普通の人間らしくいたいと思っても、「殺戮が好き+変態」って時点で本末転倒だよなあ -- 名無しさん (2013-11-08 19:17:49) テラ子安が中の人だったらヤバかった… -- 名無しさん

黒田洋介 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

したり、名前を「コ・マーン」にしたりと、そこはかとなく下品。そういうことばっかりやってたからか、その漫画は遭えなく打ち切りを喰らってしまって本末転倒な結果に終わってしまった。小説版リヴァイアスによると、男根は『シャフト』と比喩するタチらしい。彼が手がけた『リングにかけろ』にはシャ

ボルメテウスコントロール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いのも相性がいい。ドローロック持ちクリーチャーを使いまわし耐性を高めるのも良いが、やりすぎると「ボルメテウス要らんのじゃないか……?」と言う本末転倒な事態に陥るためほどほどに。《インフェルノ・サイン》(5)(殿堂)STリアニメイト。ボルメテ蘇生はもちろん、オルゼキアやヘヴィも蘇生

千手柱間 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と、オレは信じる。例えそれが、友であろうと、兄弟であろうと、我が子であろうと……里に仇成す者は許さん……!!」マダラ「…変わったな、柱間……本末転倒だ……いずれそれが、里の闇になる……」その7「木ノ葉の同胞は、オレの体の一部一部だ。里の者はオレを信じ、オレは皆を信じる……それが火

ドラゴニック・カイザー・ヴァーミリオン(ヴァンガード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ードにアタックする時」という条件に変更されている。そのため、相手前列にG2がいた場合やはり先にそいつらを退却してからじゃないといけないという本末転倒過ぎる効果になっている。一応、G2以外のリアガードだったりデザートガンナー各種の効果などでインターセプトを無効化していれば問題なくま

黄金聖闘士の技一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の名に恥じない戦いを心がけるべし!」くらいの意味合いで、あまり度が過ぎなければ原作の時点でわりと融通が利く。そもそも掟に縛られすぎて負けたら本末転倒だしな。 -- 名無しさん (2020-09-25 23:32:37) 燃えろ、俺の小宇宙よ 黄金聖闘士の位まで高昇れ! --

めざめるパワー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

仕様変更によりますますこの傾向が強まり、特にろくな汎用技のなかったひこうタイプやむしタイプはメインウェポンを確保するためにめざパを粘るという本末転倒なことが行われていた。「めざ飛ギャラドス」「めざ虫アーマルド」などの話は聞いたことがあるかもしれない。当時の廃人の間では「めざパを厳

軌道エレベータ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

記の通り軌道エレベーターの建造そのものに莫大な費用と資源が必要。ぶっちゃけ、現状想定される使い道では省エネなロケットを作る方が安く済むという本末転倒な結論が出てしまう。「エレベータにできて、ロケットにできない事」に価値を見出せるかがキモだろう。④テロに弱い最近危惧されるようになっ

ランドセル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は蓋部分に交通事故防止用に黄色いカバーが着けられる。だが最近は不審者対策のため「新一年生だと分かってしまう」という理由で廃止される所も。少々本末転倒な気がしなくもない。また、近年はシルエットの可愛らしさから若い女性のファッションとして使われることもある。更に、外国を中心に丈夫な鞄

/バスター(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いのでこれ自体が腐りやすくこのカードのために/バスターを増やせばさらに事故の確率も上がるというジレンマ。事故回避のために事故要因を積むという本末転倒を体現したかのようなカードだが、戻すのはコストなので発動を無効化されても最低限の役割を果たせることぐらいが利点か。ありがちな凡サポー

BF-蒼炎のシュラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る事自体は可能性のあるプレイング(ゴッドバードアタックを伏せてる時など)だが、情報アドを守るために旋風シュラからの展開の目を自分で捨てるのは本末転倒であり、大いにネタにされた。今後も不合理なプレイングの話が出る度に「シュラセット」が引き合いに出されるであろう…追記・修正はシュラで

爆TECH!爆丸 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「爆TECH」の称号を得る。改造により通常の倍の防御力を得た爆丸を三機まとめて弾き飛ばすなど凄まじいパワーを持つ反面、自分の指が耐えきれない本末転倒な主人公。そのため長い間骨折していた(爆丸による負傷)。愛機は焔(フレア)ドラガオン。一度喋った。そのドラガオンは、後に煌(グレン)

ガンハザード(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

復してくれるため、非常に助かる。しかしCPUに任せると、ぼけーっとして回避せず、勝手に大ダメージ。結局こいつを回復させなくちゃいけないという本末転倒な形に。ちなみに、顔グラフィックはまるで女の子のようであり、男だと気付かなかったプレイヤー多数。ルヴェン=アルハーディ(Luven

ヒト(生物) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

か? -- 名無しさん (2017-04-27 19:20:18) ↑×2 科学技術って便利だけどこうしてみると結構マッチポンプというか本末転倒なとこあるよね... まあそのものに非はないけど -- 名無しさん (2017-05-10 00:38:08) 科学によって発生

水城史朗/仮面ライダーG4 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

器を造るのは『人類をアンノウンという驚異から守るため』であって、『アンノウンという驚異を排除するために人を使い捨ての部品にする』じゃあ完全に本末転倒なんだよな。結局コンセプトの時点で破綻してたんだよコレ。 -- 名無しさん (2022-06-28 10:19:05) ↑そう考

ゲスト/ゾヴォーク(スパロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

自分たちと交流がなかった地球側が知らされていなかった銀河法を適用する辺りお門違いで説得力などなく、何なら自分も地球人を絶滅させようとするのは本末転倒であろう。枢密院は地球との和平を選択し停戦命令を下すが、ゼゼーナンはこれを拒否。これによりゲストからも見離され完全に孤立、火星の決戦

真島涼子 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

までは会わないことを半ば一方的に決めてしまう。*12主人公と他の女性を遠ざける為の提案だったはずなのに、何故か自ら距離を置きにいっているのは本末転倒感が凄まじいが…。主人公たちナマーズが日本一を達成できたかどうかでエンディングが分岐する。なお、誕生日にはわざわざ郵送で野球超人伝を

ターンX - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の射程でも器用に立ち回れる分、武装選択や相方の負担を十分に考慮した戦法を駆使しなければ、3000コストに課せられている先落ちができないという本末転倒な結末を迎えるハメになる。機動戦士ガンダム Extreme vs. 2数多くの機体が新規モーションや大幅な調整を受けているのだが、そ

カンニング(不正行為) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の場所が出て解答できない場合もある。また、カンペを作っていたらそれ自体がよい復習になってカンニングしなくとも高得点が取れるといういい意味での本末転倒もある。そのため一部の優秀者は、使わないこと前提にカンニングペーパーを作ることを復習方法にしていたりすらする。一部の大学の試験ではサ

TACのメカニック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

て乗り捨てるのがやたらと多くなってパターン化してくる。しかも冬の怪奇シリーズの2回目辺りでは、脱出した機体をそのまま特攻爆弾として使うという本末転倒ぶり(パイロットが脱出してる分、旧日本軍よかマシか?)。この事から防衛予算の無駄遣い感が否めないのは想像に難くないし、機体を用意した

ストラクチャーデッキ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

キR-ウォリアーズ・ストライク- リメイクストラクの第9弾。デュアルと装備カードを意識した内容だが、デュアル要素は抜いたほうが強いというやや本末転倒な出来。看板の《ゴッドフェニックス・ギア・フリード》は神と名前がついているくせに非常に優秀で、装備カードを墓地に送ってモンスター効果

バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ャラクターに移し替えたりとゲームバランスに響く酷いバグもある。AIもバカで銃撃戦の射線上に平気で飛び出してきたり、感染した方が有利になるなど本末転倒なシステムなどが挙げ連ねられる。特に公式サイトで「バイオハザードとTPSが融合した「サバイバルシューター」登場‼」と銘打っているのに

王(仮面ライダーオーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

摘されている)、本人的には「グリードの誕生を祝福できたし、グリード観察して欲望に関する知識深めれたからOK」らしい。ただしグリードを逃しては本末転倒なので、アンクに協力を持ちかける。交換条件として、事が済めば赤のメダルを返す事を約束して……。そんな事情があったとは露知らず、ウヴァ

聖なるバリア −ミラーフォース− - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

じ数値のダメージを受けるので、ライフ差が縮まる事はない。また、ダメージを受けないように攻撃を防ぐのに、攻撃を防いだ結果ダメージを受けるという本末転倒な面もある。戦闘ではなく効果ダメージで相手のライフを削っていくタイプのデッキであれば、攻撃を凌いだ上でライフを削れる優良カードとなる

武装神姫 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の間では複数買いして巨大メカを作るのが流行るが、パーツを組むことに熱中しすぎて神姫が疎かになってしまい「それ武装神姫つーかただの武装だろ」と本末転倒なものも多かった。◆ハイスピードトライク型MMSアーク(堀江由衣)ハイマニューバトライク型MMSイーダ(田村ゆかり)デザイン:CHO

グルグルダシトール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/12/18 Sun 00:41:17更新日:2023/09/11 Mon 13:29:46NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧かの有名なサザエさんの迷回「父さん、発明の母」の終盤に登場する珍品。概要発案はノリスケ。例の全自動卵割り機の一件で波平とノリ

ペンドラー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

XYでは夢特性が早足から加速に変わったし攻撃も上昇したし嬉しいことばっかだぜ。やっぱり毒にもなれなくて火傷になったら機能停止するし麻痺ったら本末転倒なポケモンに早足なんてキツすぎるしね…… -- 名無しさん (2013-10-22 19:49:51) そういやBWからポケモン

スターミー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

出されたら特性もあって完全に詰む。一応状態異常や「パワージェム」等で対策可能だが、あまりにピンポイントな感が強く変に対策すると範囲が狭まって本末転倒。また火力そのものは現在では高いとは言えないため、攻撃メインで運用するなら持ち物による補強が欲しい所。特殊アタッカーの宿命か、ハピナ

ウルトラマンベリアル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

アロクは本来の得物ではない上にベリアルの戦闘スタイルとも合致しておらず、パワーアップしたにも関わらず戦い方が雑になってむしろ弱体化するという本末転倒っぷりを見せつける羽目に。*7惑星ブリザードでの最終決戦ではゾフィー、ゼット・デルタライズクロー、ジード・ギャラクシーライジングとの