ユニモン - デジモンワールド デジタルカードアリーナwiki
✖攻撃 スプレッドネイ 150 援護能力 速度 1 特殊効果 〇を0に 相手が暗黒属性であるなら、相手の攻撃力は0になる 合成値 10 結果値 18 高いHPと「〇を0に」を併せ持つ耐久寄り
✖攻撃 スプレッドネイ 150 援護能力 速度 1 特殊効果 〇を0に 相手が暗黒属性であるなら、相手の攻撃力は0になる 合成値 10 結果値 18 高いHPと「〇を0に」を併せ持つ耐久寄り
だろう。投入の際はスピード進化が必須になってくる。援護能力はデメリット付きの属性変更。自身のHPを10にするほぼ自殺級のデメリットで、相手を暗黒属性に変えるというコストに見合わぬ残念な効果。1敗が確定している状況で、最後の足掻きとして使用するなら使えなくもないか。このカードを使用
✖攻撃 セイントエア 330 援護能力 速度 2 特殊効果 対暗黒×3 相手が暗黒属性であるなら、自分のHPを500回復 合成値 15 結果値 29 対暗黒に特化した自然レベル完。攻撃力はそ
法の進化は難しいだろう。また、援護能力「なし」のため、手札で腐った際の対処法が少ないのも難点。進化できれば強いが、取り回しが非常に悪いという暗黒属性の典型ともいえる1枚。前述の通り、スピード進化などでPOWを補えれば使いやすくなるが、どうせPOWを踏み倒すならもっと必要進化Pが高
✖攻撃 ホーリーロッド 260 援護能力 速度 1 特殊効果 対暗黒×3 相手が暗黒属性であるなら、自分の攻撃力は3倍になる 合成値 13 結果値 24 対暗黒に特化した自然レベルⅣ。HPは高
攻撃 ソウルバニッシュ 370 援護能力 速度 1 特殊効果 対暗黒×3 相手が暗黒属性であるなら、自分の攻撃力+500 合成値 16 結果値 31 対暗黒に特化した自然レベル完。攻撃力がそこ
✖攻撃 ガードスティック 250 援護能力 速度 1 特殊効果 △を0に 相手が暗黒属性であるなら、相手の攻撃力は0になる 合成値 16 結果値 32 暗黒メタの援護能力を持つ珍種レベル完。H
✖攻撃 カムフラタックル 190 援護能力 速度 1 特殊効果 〇を0に 相手が暗黒属性であるなら、相手の攻撃力-200 買値 100 売値 20 HPが高めの耐久向きなレベルⅣ自然デジモン。
✖攻撃 スプレッドネイ 150 援護能力 速度 1 特殊効果 〇を0に 相手が暗黒属性であるなら、相手の攻撃力は0になる 買値 600 売値 120 暗黒に対して強力な援護効果を持つレベルⅣ
ードNo.119 愛のばんそうこう オプション 戦闘用 効果 速度 1 相手が自然属性か暗黒属性ならば、相手の攻撃力は0になる 買値 1500 売値 300 サンゴのお守りの自然・暗黒バージョン。属性
ディバインブレイカー 420 援護能力 速度 2 特殊効果 対暗黒×3 相手が暗黒属性であるなら、自分の攻撃力+200、自分のHPを200回復 合成値 18 結果値 ― 非常に高い〇攻撃力を
介ではあるが、ジジモンは自然レベル完の中ではやや残念な能力値になっている。援護やオプションで攻撃力を上げて殴れば、割とあっさり倒せるだろう。暗黒属性メインでなければ、特に対策などは必要ないだろう。火炎で攻撃力を上げて速攻するもよし、氷水で耐久しながら削ってもよし。自然で向かう場合
リモン 122 自分の世代がAであるなら、HP+200、全攻撃力+100 ― シルフィーモン 077 相手が暗黒属性であるなら、自分の攻撃力は3倍になる 60 アルマジモン ヴァイクモン 006 HP+500 75
✖攻撃 スターシーカー 230 援護能力 速度 3 特殊効果 対暗黒×3 相手が暗黒属性であるなら、相手の援護を無効化する 合成値 12 結果値 23 暗黒メタに特化した珍しい珍種レベルⅣHP
登録日:2012/10/24 Wed 18:26:09更新日:2025/05/08 Wed 08:01:22NEW!所要時間:約 12 分で読めます▽タグ一覧本項目では、フィクション作品におけるシスター/修道女について説明する。実在の彼女らについてはこちらの項目を参照。【創作世界
登録日:2011/06/04(土) 18:22:41更新日:2023/08/08 Tue 17:40:17NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧…例え何度生まれ変わっても、必ず同じ道を選ぶ!!リオン・マグナスとは、テイルスオブシリーズ第二作『テイルズ オブ デスティニー
登録日:2011/03/25(金) 22:56:46更新日:2023/08/08 Tue 17:37:01NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧ブラックホールとは、アインシュタインの相対性理論をきっかけに、その存在が予測されていた天体である。概要地球には万有引力が存在す
登録日:2012/06/03(日) 20:04:17更新日:2023/08/10 Thu 12:24:58NEW!所要時間:約 2 分で読めます▽タグ一覧 ∧__∧ ( ・∀・) マターリしようよ ( ) | | | (__)__)モララーとは、「2ちゃんねるの良心」と
登録日:2009/05/27(水) 21:21:47更新日:2023/08/08 Tue 13:52:35NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧俺を目覚めさせて、どうしようっていうんだ企画・制作インティ・クリエイツ監修・発売元カプコン2002年にゲームボーイアドバンス用
他の属性はこちら →火属性/炎属性、水属性、氷属性/冷気属性、土/地属性、 木属性/植物属性、毒属性/病気属性、雷属性/電気属性、 闇属性/暗黒属性、光属性/聖属性、金属属性、無属性、物理属性、全属性、 四大(分類)、属性相性】●目次【歴史】風とはすなわち空気・大気の流れである。
登録日:2011/08/20(土) 03:54:47更新日:2023/08/08 Tue 17:24:04NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧フフフ……闇は飢えている……。闇属性とは、遊戯王OCGにおける属性の1つ。☆特徴☆闇属性というと悪役のイメージが強そうだが、遊
登録日:2010/04/21(水) 22:41:13更新日:2023/08/07 Mon 17:23:43NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧システムチェーンジ!!!「竜型ビークルロボ」とは勇者シリーズの『勇者王ガオガイガー』シリーズに登場するロボット達の総称。勇者シ
かなり高いHPと、火炎レベルⅣと並べても遜色のない攻撃力を持ち、珍種とは思えないほどの戦闘能力を誇る。ただし、特殊効果を持たないため、火炎や暗黒属性のデジモンに援護込みで殴られると流石に押し負けることも。あくまで珍種の中では圧倒的、というだけでレベルⅣ全体の中で上位かというと&h
00 ✖攻撃 ニードルレイン 200 援護能力 速度 2 特殊効果 先制 相手が暗黒属性であるなら、自分の攻撃力は2倍になり、山札から1枚引く 合成値 ― 結果値 ― パタモンからアーマー進化
✖攻撃 迎撃エアショット 0 援護能力 速度 1 特殊効果 〇カウンター 相手が暗黒属性であるなら、自分の攻撃力は2倍になり、山札から1枚引く 合成値 ― 結果値 ― 自然属性のパートナーカー
✖攻撃 ホワイトスペル 150 援護能力 速度 2 特殊効果 〇を0に 相手が暗黒属性であるなら、自分の攻撃力は2倍になり、山札から1枚引く 合成値 ― 結果値 ― パタモンからアーマー進化
カードNo.209 ブラックデジヴァイス オプション 戦闘 効果 速度 2 自分が暗黒属性であるなら、自分の攻撃力+100、自分のHPを200回復 合成値 13 結果値 20 緩めの条件で攻撃力
1 特殊効果 〇を0に 相手の攻撃力-100、山札から1枚引く 合成値 ― 結果値 ― 暗黒属性のパートナーカード。HPは若干低いが、攻撃力はそこそこ高く「〇を0に」持ちなので耐久力もそこそこ。援護能力は攻撃力低下とドローの複合
登録日:2012/03/22(木) 11:34:08更新日:2023/11/20 Mon 11:04:19NEW!所要時間:約 13 分で読めます▽タグ一覧『ファイアーエムブレム』シリーズに導入されているシステム。初出は『封印の剣』から。特定のユニット同士で友好度が上がると支援会
登録日:2011/04/11(月) 10:48:34更新日:2023/12/04 Mon 13:55:44NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧『亡者まします まします亡者・・・ホウ、ホウ 』南部晴政(なんぶはるまさ)『戦国BASARA』の登場人物声優・宝亀克寿属性・闇
登録日:2020/06/27 Sat 15:07:55更新日:2024/05/20 Mon 11:07:33NEW!所要時間:約12分で読めます▽タグ一覧あなたたちは相当な腕の冒険者とお見受けします。しばらくの間僕をそばにおいてくれませんか?クリムヴェールとは、「異種族レビュアー
登録日:2020/09/27 Sun 23:07:00 更新日:2024/05/23 Thu 10:31:29NEW!所要時間:約 34 分で読めます▽タグ一覧ライダーをゲームに召喚サモンライド!!『仮面ライダー サモンライド!』とは、バンダイナムコゲームスより2014年12月4
登録日:2020/07/25 Sun 01:18:29更新日:2024/05/20 Mon 13:21:30NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧ウルトラマン ウルトラマンZ ストレイジ ヘビクラ・ショウタ ヘビクラ隊長 上司 師匠 理想の上司 盆栽 隊長おいハルキ、「
登録日:2020/11/01 Sun 11:08:56更新日:2024/05/23 Thu 11:03:44NEW!所要時間:約5分で読めます▽タグ一覧【注意】この項目には『仮面ライダーセイバー』本編の重大なネタバレを含みます。仮面ライダーカリバーとは、特撮テレビドラマ『仮面ライ
る」「意識も無ければ質量もないものを実体化させる」といったオカルト系で変幻自在、魔術というより妖術染みた能力故か、全体的な傾向として闇属性/暗黒属性・幽霊・妖怪・忍者などのキャラクターが多く性格や振る舞いも悪そのものだったり、清廉とは少々言い難いことが多い。主な戦法影の実体化基本
登録日:2020/11/25 Wed 22:39:40更新日:2024/05/23 Thu 12:54:33NEW!所要時間:約 23 分で読めます▽タグ一覧飛羽真は大切なものを無くしてるんです。これ以上あいつから何も奪わせはしない……。だから俺が守るんです……!富加宮ふかみや賢
登録日:2020/01/16 Thu 00:51:50更新日:2024/05/16 Thu 11:00:36NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧棺桶とは亡くなった人を埋葬する厳粛な道具であり、死者の永遠の安らぎの場である。そんなもんを武器にする人がいるのだろうか?そも
登録日:2019/09/04(水) 20:28:43更新日:2024/05/09 Thu 13:40:56NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧鬼丸様はやることがあるんでな…それに…もうあきたといっておられた…うぬとの戦いはな…四大鬼神とは、『YAIBA』ヤマタノオロ
登録日:2021/01/16 Sat 20:57:45更新日:2024/05/24 Fri 13:27:28NEW!所要時間:約8分で読めます▽タグ一覧太陽神を中心とする神々が治める神界(ゴッドフィールド)。安定は永遠に保たれるはずであった。が、しかし…!地球神の永眠により、神界
登録日:2018/09/29 Sat 09:44:00更新日:2024/03/25 Mon 13:53:39NEW!所要時間:約 29 分で読めます▽タグ一覧愛と善意の伝道師、愛染マコトです。愛染マコトとは、『ウルトラマンR/B』に登場する登場人物である。名前の漢字表記は「誠」。
登録日:2018/07/15 Sun 22:48:06更新日:2024/02/26 Mon 13:58:43NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧ネクロマンシー/Necromancerとはnecro-「死者の」とmancy-「予言、占い」からなる複合語。元々は古代ギリ
ら →火属性/炎属性、水属性、氷属性/冷気属性、風属性/空気属性、土/地属性、木属性/植物属性、毒属性/病気属性、雷属性/電気属性、闇属性/暗黒属性、光属性/聖属性、金属属性、無属性、全属性、四大(分類)、属性相性】◆歴史棍棒や剣、あるいは自らの肉体で直接攻撃を行う、もっとも原始
眷属召喚スキルで召喚された狼の魔獣。捜索に秀でたスキルを持つことから闇属性のオニキスウルフを召喚したが、召喚に魔力を注ぎ過ぎた結果、進化して暗黒属性のダークネスウルフとなった。ダンジョン攻略後は正式にフランの従魔となりフランを背に乗せての移動手段や戦闘では暗黒魔術等で師匠やフラン
他の属性はこちら →火属性/炎属性、水属性、風属性/空気属性、土/地属性、 木属性/植物属性、毒属性/病気属性、雷属性/電気属性、 闇属性/暗黒属性、光属性/聖属性、金属属性、無属性、物理属性、 四大(分類)、属性相性】歴史「その作品に登場する全ての属性を含んだ属性」を表している
。簒奪日蝕「喰陽」で使用可能。発動状態で影に手を触れることで影の濃さや発生源に応じたHPを奪う。奪ったHPは自分か他者に還元可能。纏った影を暗黒属性攻撃に転用することもできる。簒奪月蝕「追月」で使用可能。発動状態で光に手を触れることで光の強さや光源に応じたMPを奪う。奪ったMPは
登録日:2021/01/22 Fri 16:58:29更新日:2024/05/24 Fri 13:29:32NEW!所要時間:約 20 分で読めます▽タグ一覧神山飛羽真、またお前に会えた…。今日は最高の日だ!だから……誰だぁれ?俺はユーリ。世界を守る、最高の剣だ!ユーリとは、特撮
【火属性/炎属性、水属性、氷属性/冷気属性、風属性/空気属性、土/地属性、 木属性/植物属性、毒属性/病気属性、雷属性/電気属性、 闇属性/暗黒属性、光属性/聖属性、無属性、物理属性、全属性、 四大(分類)、属性相性】概要東洋の五行思想における木火土金水の要素のうちの一つ。しかし
は火属性/炎属性、水属性、氷属性/冷気属性、土/地属性、風属性/空気属性、 木属性/植物属性、毒属性/病気属性、雷属性/電気属性、 闇属性/暗黒属性、光属性/聖属性、金属属性、無属性、物理属性、全属性、四大(分類)、属性相性を参照。ファンタジーのさまざまな物(特に魔法や魔力)には
登録日:2022/08/27 Sat 10:19:06更新日:2024/06/25 Tue 13:58:26NEW!所要時間:約 14 分で読めます▽タグ一覧そこに跪け!掃いて捨てるような現実を一刀両断叩き斬る終わりなき輪廻に迷いし子らよ漆黒の翼でいざなおう我ら、エデンの星を統べ
違い)臆病な性格で、普段は森林に隠れて生息している。また、非常に強力な毒を持ち、触れることすら危険を伴うという。『デジタルカードバトル』では暗黒属性のレベルⅢとして登場。HPや攻撃力など直接的な能力「は」レベル相応なものでしかない。……が、手札から直接援護カードとして戦闘フェーズ