「ロックマンX」を含むwiki一覧 - 2ページ

ジェット・スティングレン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

読めるとはな…▽タグ一覧くそ、しつこい奴だぜ!どこまでついてくる気だ?まあいい、ここでケリをつけてやる!ジェット・スティングレンとはゲーム「ロックマンX4」に登場するボスである。異名:アクアデストロイヤーCV:細井治【概要】軍の誇りに懸けて、貴様を倒す!レプリフォース海軍、通称レ

フローズン・バッファリオ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

更新日:2024/06/20 Thu 10:32:53NEW!所要時間:約 7 分で読んでくださいよ▽タグ一覧フローズン・バッファリオとは「ロックマンX3」に登場するボスである。パワー9200rpスピード3200rp異名:白銀の雪男【概要】元々は戦闘用ではなく、スキー場整備の作業

トーマス・ライト_(ロックマンシリーズ) - ゲーム情報ウィキ

テンプレート:Noticeトーマス・ライト(Thomas Right)とは、カプコンのゲーム『ロックマンシリーズ』及び『ロックマンXシリーズ』に登場する架空の科学者。通称、『Dr.ライト』。目次1 声担当2 人物紹介2.1 生い立ち2.2 功績2.3 ロックマンシリーズ3 登場作

ゲイト(ロックマンX) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

時間:約 ? 分で読めます▽タグ一覧出来る。出来るぞ!レプリロイドだけの理想の世界…僕が全てを支配する素晴らしい世界が!ゲイトとは、ゲーム「ロックマンX6」に登場するキャラクターである。(CV:藤原啓治)【概要】レプリロイド開発で名を馳せた天才科学者レプリロイド。イレギュラーハン

ホイール・アリゲイツ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:09更新日:2024/06/20 Thu 10:30:45NEW!所要時間:約 6 分で読めるぜ~ィ▽タグ一覧ホイール・アリゲイツとは、「ロックマンX2」「サイバーミッション」「ソウルイレイザー」に登場するボスである。パワー:9800rpスピード:1800rp異名:凶牙の重戦車

ウェブ・スパイダス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で読ませる訳にはいかんのだ!▽タグ一覧我々をイレギュラーと決めつけおって!ここからは通さん!命が惜しくば立ち去れ!ウェブ・スパイダスとは、「ロックマンX4」に登場するボスである。異名:密林のゲリラコマンダーCV:二又一成【概要】レプリフォースゲリラ部隊隊長のクモ型レプリロイド。常

カーネル(ロックマンXシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

18 Tue 13:52:35NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧この場は引くとしよう。だが次は容赦しない。カーネルとはゲーム『ロックマンX4』に登場するキャラクター。CV:山野井仁【概要】ゼロと同様に、ビームサーベル一本で戦うレプリフォースの陸軍士官(司令官)。後述

バンブー・パンデモニウム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:約 ? 分で読めます▽タグ一覧破壊を望んでいるのは、この世界だよ。ぼくたちは、その手伝いをするだけ…バンブー・パンデモニウムとは、ゲーム「ロックマンX8」に登場するボスである。異名:墜ちた森の巨人CV:万田さざめ【概要】うん…哀しいけど…だからこそ今の世界は滅ぶべきだと思うんだ

ナイトメア調査員 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

17:58更新日:2024/06/18 Tue 13:54:59NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧ナイトメア調査員とはゲーム『ロックマンX6』に登場するレプリロイドの総称。▽目次【概要】本作に登場する8ボス。ハイマックスの部下であり、アイゾックのためにナイトメアウイ

フレイム・スタッガー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2024/06/20 Thu 10:30:58NEW!所要時間:約 5 分で読め・読め・読めるぜーっ!!▽タグ一覧フレイム・スタッガーとは、ロックマンX2、ロックマンX サイバーミッションの登場キャラクター。パワー:3600rpスピード:7000rp二つ名:H.K.C(ヒートナッ

ギガボルト・ドクラーゲン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

5:04NEW!所要時間:約 ? 分で読めます▽タグ一覧おれは、イレギュラーじゃないよ…あんた、だれ?ギガボルト・ドクラーゲンとは、ゲーム「ロックマンX8」に登場するボスである。【概要】イレギュラーじゃないよ…おれ、正しい事をしているよ。異名:高電圧の漂流者CV:三間はるな都市に

スパーク・マンドリラー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で読めると思うよ…多分▽タグ一覧なぁ、エックス・・・隊長が正しくて、お前が間違ってると思ったことはないか・・・?スパーク・マンドリラーとは「ロックマンX」「サイバーミッション」「ソウルイレイザー」「イレギュラーハンターX」に登場するボスである。異名:豪速拳の雷王CV:長嶝高士【概

遺品/技の受け渡し/継承 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ャ(ブラック・ウィドウ)、ヴィジョンともども戦死者として扱われており、スティーブは歴史の表舞台から完全に姿を消した事となる。ゼロとエックス(ロックマンX/イレギュラーハンターX)「さあ、俺のアームパーツを持って行ってくれ…」「なあ エック…ス… 一緒に連れて行ってくれよ… お前の

バブリー・クラブロス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

55更新日:2024/06/20 Thu 10:31:02NEW!所要時間:約 4 分で読めまっせー!▽タグ一覧バブリー・クラブロスとは、「ロックマンX2」に登場するボスである。パワー:6000rpスピード:4800rp異名:深海の切り裂き魔【概要】元イレギュラーハンター第6艦隊

アースロック・トリロビッチ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

レギュラーハンターに言っても分からないだろう…?どうせ旧世代のポンコツはここで埋もれちゃうんだしね!アースロック・トリロビッチとは、ゲーム「ロックマンX8」に登場するボスである。異名:鉱脈に棲む蟲CV:工藤恭造【概要】所詮はあんたも旧世代のポンコツって事なんだよね!レアメタル鉱山

ナイトメアポリス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の時 捕まえ損ねたイレギュラーハンターがこれほどの能力を 持っていたとは……いでよ、ヴァジュリーラ!マンダレーラ!概要ナイトメアポリスとは『ロックマンX3』に登場する組織である。ヴァジュリーラFFとマンダレーラBBの二体により構成される。名前はそれぞれ仏教(厳密には密教)用語から

シャイニング・タイガード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

新日:2024/06/20 Thu 10:33:05NEW!所要時間:約 5 分で読める…読める…▽タグ一覧シャイニング・タイガードとは、「ロックマンX3」「ロックマンX2 ソウルイレイザー」に登場するボスである。パワー:3600rpスピード:9900rp異名:ジャングルの守護神

スプリット・マシュラーム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

7NEW!所要時間:約 3 分で読めない友達は、いらないからね!▽タグ一覧ヒーローごっこしよう!君が悪者ね!スプリット・マシュラームとは、「ロックマンX4」に登場するボスである。異名:廃墟の小悪魔CV:まるたまり【概要】生物研究所(バイオラボラトリー)管理用のキノコ型レプリロイド

アーマー・アルマージ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は、命令を実行するのがイレギュラーだとは思わない。我々は、どちらも間違っていないと言う事だな…これ以上は問答無用!アーマー・アルマージとは「ロックマンX」及び「ロックマンX サイバーミッション」「ロックマンX2 ソウルイレイザー」「イレギュラーハンターX」に登場するボスキャラクタ

メタモル・モスミーノス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

4/06/20 Thu 10:32:13NEW!所要時間:私の……項目は……約7分で……読めるのか……▽タグ一覧メタモル・モスミーノスとは「ロックマンX2」「ロックマンX サイバーミッション」に登場するボスである。パワー3200rpスピード8800rp異名:夢の島の堕天使▽目次【

グラビティー・ビートブード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

024/06/20 Thu 11:03:37NEW!所要時間:約 5 分で兄貴と一緒に読もうぜ!!▽タグ一覧グラビティー・ビートブードとは「ロックマンX3」に登場するボスである。パワー6200rpスピード3600rp異名:鋼鉄のリベンジャー【概要】元イレギュラーハンター第17部隊

ダークネイド・カマキール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

5 分で読めます▽タグ一覧さあね…説明したところで、古い世代のあんたらには分かりっこないだろうしね!ダークネイド・カマキールとは、ゲーム「ロックマンX8」に登場するボスの1人である。【概要】わーう、シヴいのが来たね、あんたゼロさんだろ?異名:闇に潜む凶刃CV:岩鶴恒義シグマの反

スティング・カメリーオ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

“様”と呼べーよ エックス!新しい世界の王となるお方よイレギュラーでもなんでも、のし上がれればそれでいーのよ!スティング・カメリーオとは、「ロックマンX」及び「イレギュラーハンターX」のボスキャラ。身長:177cm体重:77kg異名:幽林の妖撃手CV:下崎紘史(VAVAと同一)【

エレキテル・ナマズロス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:56更新日:2024/06/20 Thu 10:32:50NEW!所要時間:約 5 分で読めるでぇ!▽タグ一覧エレキテル・ナマズロスとは「ロックマンX3」「ソウルイレイザー」に登場するボスである。パワー8200rpスピード1600rp異名:レスキュー発電所【概要】体内に高性能な

ソニック・オストリーグ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

4/06/20 Thu 10:32:06NEW!所要時間:約 5 分で読めるぞ…俺の信じるべき魂がっ!▽タグ一覧ソニック・オストリーグとは「ロックマンX2」「ソウルイレイザー」に登場するボスである。パワー:3800rpスピード:9900rp異名:砂原の韋駄天【概要】元第7空挺部隊

シザーズ・シュリンプァー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

新日:2024/06/20 Thu 10:45:34NEW!所要時間:約 4 分で読・め・るッ!!▽タグ一覧シザーズ・シュリンプァーとは、「ロックマンX3」に登場するボスである。パワー:4000rpスピード:7600rp異名:七つの海の破壊神【概要】シグマ軍を倒すために作られたエ

アジール(ロックマンX2) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ックス…。この『アジール』がお相手いたしましょう。アジール (Agile)とは、カプコンから発売されたスーパーファミコン用アクションゲーム『ロックマンX2』の登場キャラクター。【概要】カウンターハンターの一人。敵地の諜報活動および戦闘時の切り込み隊長を担当し、巧みな剣技を誇る達人

ハイマックス(ロックマンX) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

5/27 Mon 13:49:00NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧ハイマックス…そうよばれている『ハイマックス』とはゲーム『ロックマンX6』に登場する敵キャラクターである。CV:若本規夫【概要】本作の黒幕である科学者レプリロイド、ゲイトの手により制作されたレプリロ

PROJECT X ZONE - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

☆」エックス(声:櫻井孝宏)&ゼロ(声:置鮎龍太郎)「俺が先手を取る。フォローを頼んでいいか?」「任せておけ。いつもそうだろう、エックス」『ロックマンX』から参戦。時系列的に『ロックマンX4』以降の参戦だと思われる。イレギュラーハンターの親友コンビ。テーマ曲は「OPENING S

Dr.ドップラー(ロックマンX) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

!所要時間:約 ? 分で読めます▽タグ一覧あの時、捕まえ損ねたイレギュラーハンターがこれほどの能力を持っていたとは…Dr.ドップラーとは、「ロックマンX3」に登場するレプリロイドである。パワー17400rpスピード18000rp【概要】本作の表の大ボスとも言える老人科学者型のレプ

スクリュー・マサイダー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

1更新日:2024/06/20 Thu 10:32:55NEW!所要時間:約 7 分で読んでつかあさい▽タグ一覧スクリュー・マサイダーとは「ロックマンX3」に登場するボスである。パワー4200rpスピード8000rp異名:地底のバーバリアン【概要】エネルゲン水晶の採掘作業に従事し

サイバー・クジャッカー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

分早いわ!▽タグ一覧ここまでたどり着くなんて、アナタ、なかなかやるわね!でもアタシには勝てないわ!覚悟なさい!サイバー・クジャッカーとは「ロックマンX4」に登場するボスである。異名:ネットワークガーディアンCV:二又一成【概要】アタシの相手をするなんて10年早いわ!ネットワーク

DRN.000 ブルース - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ョー】ワイリーによってブルースを基に量産されたロボット(初期は「DRN.000というロボットを基に」とぼかされていた他、講談社『ロックマン&ロックマンX ひみつ大百科』など「ライト博士が開発した量産タイプの人型ロボットをワイリーが改造したもの」とされていたことも)。メットールと並

クリスター・マイマイン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

更新日:2024/06/20 Thu 10:32:11NEW!所要時間:約 5 分で読めるんだよーっ!▽タグ一覧クリスター・マイマインとは「ロックマンX2」に登場するボスである。パワー:6800rpスピード:500rp異名:水晶の魔術師▽目次【概要】8ボスの一体であり、カタツムリ

ロックマン8 メタルヒーローズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロックマンクラシックスコレクション2』(Switch,PS4,XBox One,Steam)にも収録されている。ちなみに本作発売の8ヶ月前、ロックマンX3もPS/SS両機種で同時発売されている。【今作からの新要素】武器装備仕様変更LRでの武器クイックチェンジなどはそのままに、今作

アシッド・シーフォース - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

/06/20 Thu 10:32:39NEW!所要時間:約 4 分で君たちのムダ口を沈めてあげよう!▽タグ一覧アシッド・シーフォースとは、「ロックマンX3」に登場するボスである。パワー5800rpスピード4300rp異名:水龍のプレジデント【概要】出自不明のタツノオトシゴ型レプリ

ワイヤー・ヘチマール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

50更新日:2024/06/20 Thu 10:30:19NEW!所要時間:約 10 分で読めちまうぜっ▽タグ一覧ワイヤー・ヘチマールとは、ロックマンX2、ソウルイレイザーの登場キャラクター。パワー:6400rpスピード:4800rp身長:188cm体重:96kg二つ名:緑林の小

ロックマン&フォルテ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

できる)。BGMはSFCとGBAで大分違う。ボス戦に関しては後者が好評の様子。【今作オリジナル要素】ダブルヒーロー制本作の1年前に発売されたロックマンX4同様、これまでの主人公ロックマンだけでなく、彼のライバル・フォルテももう一人の主人公として登場・操作できるのが本作最大の特徴。

ロックマン(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ッター」は特殊合金「セラミカルチタン」製。身軽さに加え雨風にも強いが、引き換えに衝撃に弱くなった。後に『ロックマン8(セガサターン版)』、『ロックマンX8』にも友情出演。特殊武器はローリングカッター。ブーメランのように戻るハサミ状のカッターを投げつける。威力も燃費もそこそこで弱く

ロックマンゼクス_アドベント - ゲーム情報ウィキ

はいえ、前作と違い属性だけでなく攻撃技・移動技・ボスの体までも入手できるという斬新なシステムである。なお、Aトランスコアによる変身システムはロックマンX7からきている。また、等身大を変えずに形態・属性だけを変化させる前作のライブメタルシステムも(データコピーによるトランスオンとい

PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

』シリーズ『PROJECT X ZONE』から続投参戦『バイオハザード』シリーズ(『バイオハザード6』が追加)『デビルメイクライ』シリーズ『ロックマンX』シリーズ『バーチャファイター』シリーズ『サクラ大戦』シリーズ『スペースチャンネル5』シリーズ『エンド・オブ・エタニティ』『テイ

ルミネ(ロックマンX) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

02:18:07更新日:2024/04/04 Thu 13:25:14NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧私たちが撃てますか?『ロックマンX8 -PARADISE LOST-』に登場するキャラクター。CV:野田順子●目次【概要】扇状に広がった紫色の髪と胸部のクリスタル

負けイベント - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ばならない。ミッション中、僚機に逃走を拒否する旨を伝えると正気を疑われるが、真のエースは正気じゃやってらんないのである。カプコン系VAVA『ロックマンX』オープニングステージボスであり、ACTにおける代表的な負けイベント。VAVAが搭乗するライドアーマーは攻撃を受けると怯むものの

ゼロ(ロックマンゼロシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

8:35NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧目の前に敵が現れたなら…叩き斬るまでだ!ゲーム『ロックマンゼロ』シリーズの主人公。『ロックマンX』シリーズのゼロと同一人物である。CV:風間勇刀(ゲーム・ドラマCDシリーズ・SVC CHAOS) / 置鮎龍太郎(鬼武者 無頼

オメガ(ロックマンゼロ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

間に隙があるのでそこで抜け出られる。ダブルチャージウェーブチャージ動作後にチャージショットを2連射、続けてセイバーから衝撃波を飛ばす。初出はロックマンX2、敵として復活したゼロが使用する技から。チャージセイバーチャージ動作後にチャージセイバーを繰り出す。技としてはゼロが使うものと

ロックマンゼロ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

企画・制作インティ・クリエイツ監修・発売元カプコン2002年にゲームボーイアドバンス用ソフトとして発売された横スクロールアクションゲーム。『ロックマンX』シリーズの続編にあたり、同シリーズでサブ主人公だったゼロを主人公に据えた、言わばスピンオフ作品でもある。同時期に同ハードで展開

風属性/空気属性 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(魔装機神、スーパーロボット大戦シリーズ)エアーマン、ウィンドマン、テングマン、トルネードマン(ロックマンシリーズ)ストーム・イーグリード(ロックマンX)ソニック・オストリーグ(ロックマンX2)ストーム・フクロウル(ロックマンX4)スパイラル・ペガシオン(ロックマンX5)ウィンド

昇龍拳 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スティス学園・若葉ひなた)昇龍弓(モンスターハンターフロンティアZZ)昇竜撃(モンスターハンタークロス)ロックアッパー(ロックマン)昇竜拳(ロックマンX5)ライジングアッパー(サイクロップス)ライジングドラゴン/ディバインドラゴン/リアルインパクト(ダンテ(DMC)) 、ライジン