「フェノク」を含むwiki一覧 - 8ページ

ビートルファンガイア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

行動するが、終盤で宇宙刑事シャイダー(2代目)のシャイダーブルーフラッシュを受けて倒された。なお余談であるが、この時倒された怪人はアークオルフェノク(バッタ)とスコーピオンゾディアーツ(サソリ)と、『仮面ライダーカブト』に登場するライダーとモチーフが被っている。同年の『仮面ライダ

水面歩行 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を最高時速150kmで駆け抜けることができる。演出的には前述の「速く走る」に該当しそうだが、詳細不明のためこちらに分類。フリルドリザードオルフェノク(仮面ライダー555)水上を最高時速60kmで駆け抜けることができる。モチーフになったエリマキトカゲは二本足で疾走できるが、水面は走

スカラベアンデッド(仮面ライダー剣) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

05:11:22) 未使用に終わったスローイングカッターはアンデッドバックルと同じウロボロス(こちらも色は黄金)。前作555にもスカラベオルフェノクがいてあちらは巧に「おい知ってるか?」、こちらは「俺にお前の時間は止められない!」とかっこいいセリフを言われて倒されている。 --

ライオンアンデッド(仮面ライダー剣) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:49:41) クウガでは13年後の小説で判明するゴ・ライオ・ダ、アギトでは地のエル、555では劇場版にライオトルーパー部隊長のライオンオルフェノク(初期設定ではレオの怪人体だったのに啓太郎カイザに倒されたそこそこの上級?)、電王のレオイマジン、アルビノイマジン、キバのルーク、オ

桐生豪(仮面ライダー剣) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/03/08 Sun 01:09:00更新日:2024/05/16 Thu 12:58:09NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧貴様に生きている資格は無い!桐生きりゅう豪ごうとは、特撮テレビドラマ『仮面ライダー剣』の登場人物である。演:増沢望(現・増澤

神獄塔 メアリスケルター2 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の後、瀕死となりながらもアリスを守りたいという強い思いを抱いた結果、それと呼応するように謎の弦に取り込まれナイトメア化してしまう。そこ、オルフェノクって言わない。そもそも人間態に戻れないし。しかし、元来の性格からナイトメアとしての凶暴性を発揮することはなく、ある程度の理性を保った

マンティスアンデッド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

専用の武具持ってる奴多いけど、ああいうのって自分で作るんだろうか -- 名無しさん (2020-12-05 19:47:34) ↑ オルフェノクやファンガイアみたいに、自分の体から生成してるんじゃないのかなぁ... -- 名無しさん (2020-12-05 20:05:5

仮面ライダージオウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ME ゲイツ、マジェスティ】話数タイトル登場した敵区分全編-アナザーディエンド、カッシーン、恐竜グリード、スミロドン・ドーパント、アークオルフェノクゲイツ編【RIDER TIME 仮面ライダーディケイド VS ジオウ ディケイド館のデス・ゲーム】話数タイトル登場した敵区分Chap

ライオン(動物) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ン仮面ライダーストロンガーライオンサンダー仮面ライダースーパー1ゴ・ライオ・ダ小説 仮面ライダークウガ地のエル仮面ライダーアギトライオンオルフェノク劇場版 仮面ライダー555 パラダイス・ロストライオンアンデッド仮面ライダー剣レオイマジン、アルビノレオイマジン仮面ライダー電王ライ

イユ/カラスアマゾン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

4:33) ↑ゴルゴスとゼロ大帝のナイスカップルか… -- 名無しさん (2018-12-14 13:22:20) 555のクレインオルフェノクも鳥怪人になった死人だけど、あちらはイユとは逆に色が真っ白で生前の家庭環境が不幸 -- 名無しさん (2018-12-14 15

死亡説 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

数人いる説」とかいろいろな考察もあるが、シリーズの作風的にあまり深く考えないほうが良いかもしれない。*11 白倉Pの個人的な見解としてはオルフェノク化自体が巧の幼少期の死の遠因となっているようだ。*12 これに関しては、『青銅の魔人』中盤など似たシチュエーションが存在するため「説

チェンジ(Battle Spirits) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ウガ/555/ブレイド/カブト/電王/キバ/ディケイド/W/オーズ/フォーゼ/鎧武/ゴースト/エグゼイド/ビルド/ジオウ/ゼロワンウルフオルフェノク:初のチェンジを持った怪人。ファイズ/デルタとのみ入れ替えられる。ディケイドファイズとも入れ替われてしまうのはご愛嬌。エボルト(怪人

アルマジロイマジン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

17:37:28) 良い意味でかませ -- 名無しさん (2019-04-28 21:28:00) ナイフアルマジロといいアルマジロオルフェノクといい、アルマジロの怪人ってどうしても初見じゃモチーフ分かりにくいよね。 -- 名無しさん (2019-04-28 22:02:

腑破十臓 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

地域では福禄寿と同一視されている寿老人の代わりに七福神入りしている。演者である唐橋氏は過去に『仮面ライダー555』にて海堂直也/スネークオルフェノクを演じていたことや、東映外では『ウルトラギャラクシー大怪獣バトル NEVER ENDING ODYSSEY』にてキール星人グランデを

RIDER TIME 仮面ライダー龍騎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:40) バトル初日にいた人数は13人(異質なリュウガは14人目)だが、そのうち3人はスーアクの富永、高岩、白井雅士(ギイガとバーナクルオルフェノク)で富永アビス以外の2人が何のライダーかは不明。無理やり解釈するならば白井は男版ファム、高岩はミラクルアギト、もしくはオーディンの素

ギガノイド第2番「英雄」 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2) ↑3 顔出し幹部三人はみんなアバレブラック・アスカの関係者だしな。そして当時のニチアサは7:30のアバレキラー、8:00の草薄汚いオルフェノク、8:30のローズマリーで、今思い返しても地獄のような組み合わせだ…… -- 名無しさん (2020-11-05 21:25:2

ショッカー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ったパターンがあり、奇しくも平成ライダー怪人の命名パターンと符合している。ベース生物そのまま…魔化魍、ファントム等男(女)以外の接尾語…オルフェノク、アンデッド等接頭語…ミラーモンスター等その他捩り…グロンギ等多くは生身の人間を無理矢理(ごく稀に極悪人やショッカーに傾倒する者など

三島正人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:43:05) 放送当時と設定上ではマスクドライダーの装甲に使用される金属ヒヒイロノカネさえも砕く握力と怪力を持つとされ、555のアークオルフェノク(こっちはバッタ)も鉄塊を砕く握力を持つなど、ラスボス同士似たような設定がある。三島の個体のほうはヒヒイロノオオガネを摂取して自らを

日下部ひより - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2022/06/09 Thu 21:16:17更新日:2024/06/20 Thu 10:28:48NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧日下部くさかべひよりは特撮テレビドラマ『仮面ライダーカブト』のヒロイン。演:里中唯人物加賀美新のバイト先である洋食店『Bis

姫虫百々世 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2022/07/24 Sun 10:01:50更新日:2024/06/24 Mon 13:29:41NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧レッツディガップ!姫虫ひめむし百々世ももよとは、『東方Project』に登場するキャラクター。二つ名:黒きドラゴンイーター能

メ・ガベリ・グ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る方がお願いします。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,2)▷ コメント欄部分編集 555のペリカンオルフェノクを含めれば2体いるペリカン怪人で映像に出ていない事を除けばモチーフとしては初。 -- 名無しさん (2022-05-10 22:

レイズバックル(仮面ライダーギーツ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だがひらかたパークにて開催されたスペシャルショーに登場。ギーツがジャマト討伐のドロップとして入手するが、ベルトを忠実にコピーしすぎたのかオルフェノクでなければ使えないというトンデモ仕様。当然ギーツには使用不可能で、セットしたものの弾かれてしまうというアクシデントが発生している。玩

暴太郎戦隊ドンブラザーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2022/03/13 Sun 22:15:00更新日:2024/06/18 Tue 11:41:15NEW!所要時間:約 43 分で読めるというお話▽タグ一覧ことーしことし、あるところに…4人のお供と、1人の暴太郎あばたろうがいた。やあやあやあ、祭りだ祭りだ~!袖振り合う

DOGENGERS(ドゲンジャーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/01/08 Fri 19:57:31更新日:2024/05/24 Fri 13:13:47NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧画像出典:DOGENGERS @ドゲンジャーズ製作委員会枠ローカルを、超えろ―。バカに製作費ゆめを持たせたら こうなる!「D

ギガノイド(爆竜戦隊アバレンジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リジェに言われ、ヴォッファは悔しがりながら上記のメタ発言をかましていたが、当然登場することはなかった。デザインモチーフはエラスモテリウムオルフェノクうっかり八兵衛。追記・修正は新たなギガノイドをイメージしながらお願いします。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(t

コーディネイター(ガンダムSEED) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-- 名無しさん (2021-05-26 00:28:43) 能力的には優れてるのに種としては緩やかな滅びに向かっている、という点ではオルフェノクにも近いものがあるのかな。本人たちのプライドの高さと人間(ナチュラル)側の反発によって争い合いしか生まないのも含めて -- 名無し

仮面ライダーセイバー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ま現代でも仮面ライダーカリバーとしてメギドで活動していると思われたが……?演じた唐橋氏はかつて『仮面ライダー555』で海堂直也/スネークオルフェノクを演じた事もあり、仮面ライダーシリーズへの出演は『ゴースト』の宮本武蔵役以来となる。《本の魔人メギド》●ストリウス/仮面ライダースト

レジェンドライダープログライズキー(仮面ライダーゼロワン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」。変身時の部分はまんまファイズフォンの音声である。ちなみにファイズのキーでありながらライドウォッチ同様白黒のモノクロカラーだが、これはオルフェノクを意識したものと思われる。なお、元音声のキーは上記の通りスカウティングパンダだが、パンダも白黒である。・ターンアッピングブレイドプロ

レトロワルド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トジテンドの可愛い可愛いゲゲ様からのお願いをお読みくださいレトロ更新者:SB/SB-0100P掲示板:(たぶん1件)登録日:1976/06/20 Sun 10:00:00更新日:2024/05/27 Mon 13:49:08NEW!所要時間:約5分で読めますType :Cache

仮面ライダーリバイス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2022/02/28 Mon 23:28:47更新日:2024/06/18 Tue 10:00:57NEW!所要時間:約 18 分で読めます▽タグ一覧ヒーローと悪魔が相棒タッグ…つまり最強!画像出典:仮面ライダーリバイス©2021 石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映『仮面

榊亜紀 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ぎて子供ながら一目惚れした。今見ても美人だと思う。 -- 名無しさん (2022-07-19 23:39:34) ある意味ファイズのオルフェノクの先駆けかもしれない -- 名無しさん (2022-11-10 18:39:09) 作中の立ち回りを見ると悪女感が半端ないんだよ

三輪防人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

13 12:49:27) 人類を守るために行動していた仮面ライダー555の南雅彦の方がまだマシに見えるレベル。南はやった事はアレだが実際オルフェノクは危険だとか言っていたが、当たってはいるし、人類の為に行動していた。 -- 名無しさん (2021-10-14 15:15:19

ゴールドウルフ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600)▷ コメント欄部分編集 仮面ライダー555の主人公、乾巧/ウルフオルフェノクの元ネタ説あり -- 名無しさん (2021-08-31 21:14:05) つまり、黄金狼! -- 名無しさん (2021