「ファルコンパンチ」を含むwiki一覧 - 2ページ

笑えない女 (SA) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

女じゃなくともリアクションに困る名前の鳩もどきと戦うことになり、ステージはヨッシーアイランドに。文字通り豆鉄砲を喰らわせ積極的に投げを狙うがファルコンパンチが直撃し、雲に乗らず復帰しようとして手が届かず落下。更にハンマーを取られて2ストック目も失ってしまい、相手のストックを奪えな

CPUトナメ用語集 - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

り、アイテム取得が得意。敏捷性の高さを活かした連携や奇襲により一方的にダメージを与えることが可能。また、吹っ飛びにくいため粘り強く戦いながらファルコンパンチによる低%帯で相手をバーストさせることによる逆転も可能となっている。弱点としては飛び道具がないため牽制ができず、自身の攻撃可

卍黒きムッコロズ (SA) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

ピーチ城上空が選ばれる。ゲンを4タテしなければ予選敗退という絶望的な状況で試合開始となるが、ゲンが予想外の事故を起こしてしまい先制。先制後もファルコンパンチをシールド。浦安も三角コーナーで耐えて粘り続け、ゲンがまたも事故を起こし2ストック差。しかしファルコンパンチですぐに取り返さ

揺るぎなきたまたま (SA) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

ようとした黒猫がソンソンしたため一気に2ストック差をつけることに成功する。復活した黒猫に右へと追い出され続け、それらはしっかり復帰したもののファルコンパンチが股間に直撃しバースト。状況は1ストック差になるがレイガンを入手。ダイブに合わせてソバットを決め、黒猫を残り1ストックに追い

パンチ(技) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ラストマン)「私のパンチを受けてみろ!」作品内で特に技名が呼ばれることはないが、とにかくパンチだけで全てを解決するヒーロー。詳細は項目参照。ファルコンパンチ(キャプテン・ファルコン)「ファルコンパーンチ!」の掛け声と共に放たれる、炎の隼を纏ったロマンの一撃。当たればほぼ必殺だが、

戦芸人ナザレンコ (FO) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

空に。序盤からブラスターを連射し、ダメージを稼ぎつつ吐き気をシールドブレイク。緊急回避連発の後に後ろ投げに繋げる。その後は移動床の上に降り、ファルコンパンチをゆっくり歩いて回避すると、再び吐き気にブラスターを連射していく。そしてまたも吐き気をシールドブレイクさせそのまま場外へ落と

若き日のロハス (FO) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

入れられる。しかしそこから吐き気にダメージを与え、ステージ右端で横スマを当てる。吐き気は復帰できず3ストック同士。その後タルを持ち上げた隙にファルコンパンチを受けバーストしたが反撃し、ブラスターからの横スマを決め2200。そしてレイガンをうまく使いつつ吐き気の奇襲を回避。そのまま

悲しみのパターソン (FO) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

デューレンファング、◎ANAKINSUKAIWOOKAA☆彡、無敵の転校生と戦うことに。試合はコンゴジャングルで行われたが、序盤にファングのファルコンパンチを喰らい、転校生共々場外へ吹っ飛ばされる。そして転校生の復帰に巻き込まれ早速悲しみかと思われたが、タル大砲で生還。ANAKI

絶望のリア・リエ (MA) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

ァングと相対する。相手の大技をしっかりと避けながら安定感のある立ち回りを見せたが、奇怪な行動を前にじわじわと追い詰められてしまう。最終的にはファルコンパンチを食らってしまったことで復帰できずに敗北。第3回以来となるトナメ初戦敗退という結果に。自身としても久しぶりの乱闘大会である第

∮シュバルツ∮ (MA) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

「確認したところ、やっぱり∮シュバルツ∮が勝ってました」ステージはコンゴジャングル。序盤からスマッシュを振り回し、ゲンと激しい肉弾戦を展開。ファルコンパンチをかわし続け、後ろ蹴りで先制する。その後も果敢に攻めるが、下Bの隙に横スマを受け3ストック同士。復活後はドリルをメインに追い

極道の片割れ (PI) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

な黒猫をプププランドで迎え撃つ。挨拶の後に攻め込んでいくものの素早い黒猫の攻撃に押されてしまい、メテオからの裏拳でストックを落とす。復活後もファルコンパンチ裏当てや空中攻撃でダメージを負い、今度はメテオからのオバヘで2ストック差となってしまう。復活後、黒猫にボム兵を投げ当てようや

♀幻のギルティースMkⅡ (FO) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

を喰らい、復帰するも横スマスターロッドが直撃しバースト。ここで遂に逆転を許してしまう。復活後も怒涛の攻撃で一気にダメージを負い、最後は必殺のファルコンパンチを受け2ストック差で敗北してしまった。4戦目の相手は同期にして最強格の☆爆走戦士エルバン。ステージは再びプププランドが選ばれ

ダーク内藤 (DK) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

勝利。自身の重さを活かした立ち回りで勝ち上がった二回戦では「エーレイア」と対戦。ステージはセクターZになった。殺し屋を微笑ませたエーレヒトのファルコンパンチを食らって吹っ飛び、右側で灼熱のレイアとタイマンに。しかし相手の壁コンボで中央部分まで再び飛ばされると、相方とほぼ同時にバー

堕ちる純白 (LI) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

まで堕ちずに戦い続けて勝利。2回戦の相手は「I AM ALCOHOL」。ステージはプププランド、アイテムはホームランバットが選ばれた。序盤にファルコンパンチを受けるが、爆弾で自滅扱いにすることに成功。爆発カプセルを上に投げ時間差攻撃も行った。その後も奮戦し、ポイントを横取りされた

壊れた大学生 (LI) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

状況に追い込まれる。横スマやアイテムを巧みに駆使して吐き気を追い詰めるが、空上の着地隙にボム兵が当たってしまい1100まで縺れ込み、最終的にファルコンパンチの直撃を受けてわずか56%ながら復帰距離が足りずバースト、第8回大会最初にして唯一の転校(3勝で予選敗退)となった。もしくは

例の黒光 (LI) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

その後はステージ左上の台上でビームソードを取り、横スマビームソードで黒猫をバースト。ようやく1ストック目を奪う。これで1ストック差になるも、ファルコンパンチの直撃で残り1ストック。再び2ストック差の状況に戻されてしまう。絶望的と思われたが、黒光はスマッシュ攻撃を連発。既にソンソン

有の無限モルダー (NE) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

れた後も差を広げられてしまい、序盤とは逆にパンツにハートのうつわを取られる。ステージ右でファルコンキックを受けつつも粘っていたが、ここで遂にファルコンパンチが直撃。1ストック差で敗退した。序盤のリードを活かせず追い上げられ、最後はほぼ一方的に押されるなど第8回同様のスタミナ不足が

煙草マスターの子 (LI) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

取って台を下りた瞬間に後ろ投げによりバースト、直後に出てきた回復はしっかり取得。粘られながらも上Bの後隙に横スマを当ててストックを並べると、ファルコンパンチを冷静に対処して下スマでバースト。中央台に出現した箱から出てきたレイガンをドルコリン♪が取り、しっかり避けながらダメージを稼

微熱のヨシオ (PU) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

及びにょとヨッシーアイランドで戦うことになり、因縁に巻き込まれる羽目に。にょの横スマを受けたものの無事に復帰。その後は男爵を背後からはたき、ファルコンパンチもうまくかわす。その際にょにハンマーを取られてしまうが、これも最後まで避けきることに成功。男爵は星にされた為決勝進出が確定。

バロンムッコロス二等兵 (SA) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

一触即死~第2回一触即死-第一回一触即死1回戦はシードだったため試合なし。2回戦では勝ち上がってきた片翼のチンポコメロン∋男爵と対決。ファルコンパンチを喰らうも、自身の重さを生かして耐え切る。その後落ちてきたあかのこうらをヒットさせ勝利、見事に男爵(バロン)をムッコロし、準

登場人物 - iii

浦安」と呼ばれるテクニックを持つ。頭一つ抜けた驚異の吸引力で奇襲を図るファルコンダイブと、長所のスピードをかなぐり捨て爆炎の一撃をぶちかますファルコンパンチは、両者とも外した際のリスクは壊滅的だが単発火力は戦慄級。さすがCF。・片翼のグレイザー......ピカチュウキャラ性能その

エロい姉 (SA) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

入手してまさかの先制。しかし突如出現したカプセルに対応できずハンマーで叩いてしまい、爆発して凄まじい勢いでバーストし3ストック同士。その後はファルコンパンチをかわし上スマやメテオで押していくが、コージにも空中攻撃を返された上ボム兵選手に接触。2ストック目を先に落とすも空中NAを決

スピードキャラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/05/13 Sun 04:41:24更新日:2024/02/20 Tue 10:59:10NEW!所要時間:約 51 分で読めます▽タグ一覧''「大は小を兼ねるのか?速さは質量に勝てないのか?いやいやそんなことはない!速さを一点に集中させて突破すれば、どんな分厚

ロイ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

中に振り向きが可能になった点。迎撃能力が格段に上昇し、後隙も他の必殺技に比べて少ないため使い勝手がかなり向上した。もちろん狙うのは難しいが、ファルコンパンチや魔人拳とはまた違った駆け引きが可能。リーチの短さこそ相変わらずだが機動力の高さ、100%越えなら状況次第で横強さえ刺されば

プリン(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

くごく小さな当たり判定がほんの一瞬だけ発生し、相手に当たるとホームランバット並みの極悪威力で吹っ飛ばすことになるという、いわゆるロマン技。「ファルコンパンチ」や「爆裂踵」の逆パターン。初代の隠しキャラには説明がないため、「うたう」とともにネタ技だと思っている人の方が多かった。大体

ガノンドロフ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

者もいる。対戦でも後発のシリーズに比べると、空前での差し込み、弱での誤魔化しが効くことから、まだ使えるレベルではあった。通常必殺ワザ:魔人拳ファルコンパンチのガノンバージョン。Xからはモーションが大きく変更され、裏拳になり、振り返り入力をしながら放つことで威力や吹っ飛ばし力が大幅

バート・レミング(バート先生) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

装した時期もあったんですよ〜。ちなみにその時のマシンはブルーファルコンじゃなくレッドブルに搭乗していました。そして来たる最終決戦、先生はあのファルコンパンチでブラック・シャドーを消滅させたんだ。この技は元々ゲーム『大乱闘スマッシュブラザーズ』が発祥でいわば逆輸入された技なんです。

ファイアーエムブレム 暁の女神 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

王(キングホーク)ラグズ王ということもあり、異常なまでの強さを誇る。但しボウガンでry鳥翼族の非化身時の反撃は蹴りなのに、彼だけは殴る。通称ファルコンパンチ漆黒の騎士デイン軍「四駿」の一人だった。3年前、アイクと戦った後行方不明になったが…?サナキベグニオン皇帝のょぅι゛ょ。13

処刑用BGM - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/09/03(金) 02:49:51更新日:2023/08/07 Mon 15:08:46NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧処刑用BGMとは、アニメなどにおいて主人公が相手を一方的に倒す際において用いられるBGMの事を指す。もちろんBGMを無視して

亜空の使者 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トと交戦。ピクミンでも歯が立たなかったが…。[[キャプテン・ファルコン>キャプテン・ファルコン]]オリマーの危機に颯爽と現れた男。ロボットにファルコンパンチを喰らわせるが、着地時にピクミン達を犠牲にしてしまう。ドンキーが基地に運ばれる光景を目撃すると躊躇するオリマーを連れて駆けつ

キャプテン・ファルコン - 任天堂 Wiki

兄でありかつて銀河警察に所属していた「アンディ サマー」。最終話ではブラック シャドーの野望を阻止するため自らを犠牲にし、満を持して披露したファルコンパンチでひるませたブラック シャドーと共に消滅。リュウに「今日から君がキャプテン・ファルコンだ」と、自らの意思を継ぐことを命ずる。

生存説 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に次世代キャプテン・ファルコンの座を任せ、キャプテンファルコンは、暴走するダークマターリアクターから逃げ出そうとするブラックシャドーに渾身のファルコンパンチを放つ。そして断末魔を上げるブラックシャドーと共にダークマターリアクターの爆発に巻き込まれて行方不明に。数年後、彼の跡を継い

リドリー(メトロイド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ことか下投げから下必殺技が入る非確定コンボもあるが、有名なため大抵抜けられる。)ロマン技でありながら当てた後にも読みが求められるが、魔人拳やファルコンパンチと比べれば出はちょっと速い方なので狙う機会も意外とちょっと多い。デストロイビーム最後の切りふだ。相手に突進すると場面が宇宙に

堀川りょう - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ァルコンの声を。ラーメンすする音だけだが。 -- 名無しさん (2020-06-22 23:54:29) やっぱり海外のイベント行くと「ファルコンパンチやって!」ってよく言われるそうで。 -- 名無しさん (2020-07-22 15:27:08) Youtubeで最近の

Miiファイター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/9/28 (日曜日) 17:37:00更新日:2023/12/21 Thu 11:06:15NEW!所要時間:約 15 分で読めます▽タグ一覧あなたも参戦!誰でも参戦!!倒せ、任天堂軍団!!!概要Miiファイターとは、任天堂とバンダイナムコゲームスが制作する対戦

フィールドスマッシュの敵キャラ(スマブラ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の攻撃に弱く、すぐ怯んでしまう。扉の試練のホワイトベアが出るものは炎属性の技があるかないかで難易度がものすごく変わる。普段なかなか当たらないファルコンパンチも簡単に当たる。さすがCF。●チャッピー『ピクミン』シリーズより。噛み付き、尻もちで強い威力の攻撃を放ってくる。人間からすれ

ルイージ - 大乱闘スマッシュブラザ wiki

彼の引っ込み思案な性格を反映してか、なかなか自ら攻め込むのが難しくなっている。しかし、全体的には連携しやすいワザを多く持ち、開始時の一瞬だけファルコンパンチ並みの威力になる上必殺ワザの「スーパージャンプパンチ」でチャンスに強い。『スマブラDX』では新規追加となる横必殺ワザとして「

CPU対戦考察 - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

れるテクニックを持つ。復帰技ながら頭一つ抜けた驚異の吸引力で奇襲を図るファルコンダイブと、長所のスピードをかなぐり捨て爆炎の一撃をぶちかますファルコンパンチは、両者とも外した際のリスクは壊滅的だが単発火力は戦慄級。さすがCF。一方で復帰にはかなり難があり、自滅こそしにくいものの落

ポピー臭 (カービィ) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

一気にバーストしてしまう。その直後、スマッシュボールとボームの両方が出現しボールを取得。切りふだでシンパシーを撃墜し2ストック同士に。相手のファルコンパンチをコピーし、カプ・コケコと連携。そしてトマトで回復できたことでダメージでリードする。そのままシンパシーの撃墜を狙うが、ハンマ

シンパシーおサルさん (キャプテン・ファルコン) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

て先制する。しかしスマッシュボールとスマッシュボームが両方出現。ボールをポピー臭に取られ切りふだで追い上げを受ける。2ストック同士となった後ファルコンパンチをコピーされ、カプ・コケコとの連携やトマトの回復でリードされてしまう。それでもハンマーや上スマをうまくかわし、こちらもトゲデ

64スマブラCPUトナメ実況かるた - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

 邪心の小僧に 毒盛られはちがでない フンフンフンフン はちがでない・ひひぎぇ、すごいきゅうこうかですぅひゃくじゅうぱーさんぱーぱーぱー・ふファルコンパンチのあくしゅかい♪ふんばってるから 生きているブチギレだ 出川連発 ブラックジョーカー・へ変な意味はない不浄の姫アーナ・ほボコ

愛の㌘ブラッド (FO) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

トックに追いこまれてしまう。それでも上スマで反撃し1ストック同士に持ち込んだと思いきや、今度は自分のモーションを歩いて踏みに行く始末。最後はファルコンパンチ裏当てでバースト。アフォックスこそしなかったが度重なる自爆・爆死が祟り敗退してしまった。世代対抗戦~カラー対抗戦の戦績+-世

コピー能力一覧 - 星のカービィ 非公式wiki

イヤー (64)PKフラッシュ (DX以降)10キャプテン・ファルコンSmashcopy11.jpgCaptain Falconスマブラ64ファルコンパンチ11プリンJigglypuffスマブラ64はたく (64)ころがる (DX以降)12ピーチSmashcopy13.jpgPe

カービィ (スマブラ) - 星のカービィ 非公式wiki

分けられている。赤と青のキャップを被る。エスパー能力の元ネタと思われる。11キャプテン・ファルコンSmashcopy11.jpgスマブラ64ファルコンパンチ隙が大きいが当たると強力なパンチ。「ファルコーンパーンチ!」と言う。キャプテン・ファルコンのヘルメットを被る。『SP』ではフ

#可憐 (KI) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

分で投げてぶつかるドジっ娘を披露し敗北。最弱決定戦に回ることに。最弱決定戦ではISAMIが一抜けし、抱き枕と最終決戦へ。撃墜にてこずり最後はファルコンパンチを喰らい第7回の最弱となった。〇全試合記録 対戦相手 大会 対戦ステージ 結果 微熱のヨシ

薬物依存のフルパワー (SA) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

た所でチャージショットを当てていくが倒しきれず。相手が近づく前に再びMAXチャージを溜めることに成功したが、距離を取ろうと後ろを向いた瞬間にファルコンパンチ。肩書きである「ワンチャンマン」のお株を奪われる形でバーストしてしまい、サムス勢では最初の敗退となってしまった。第1回クロス

  • 1
  • 2