「ティリア」を含むwiki一覧 - 16ページ

大自然の侵略 - マジシャンズ・バトルWiki

マジシャンズ・バトルズマジシャンズ・バトルの第9弾。配信日は2019年4月6日。収録枚数は63枚。略称は『MB09』。強化されるカードはレプティリアン、森の、プラント、テイマー。新たなキーワードとして『ダイナソウル』が登場する。それとともに過去の3枚のカードがエラッタされた。また

メニュー - Cindy+Wiki

新着情報更新履歴★最近編集されたページビギナーズガイド入門編:CindyについてCindyとは?★登録・ログイン★ジャンル説明   ウミガメのスープ  20の扉  亀夫君問題  新&形式  闇スープ・闇&常駐心得など 参加者の心得/出題者の心得 基礎質問例/非推奨問題例 問題作成

トップページ - Cindy+Wiki

★Cindyのメンテナンス等に関するお知らせ2022/07/04 09:00 (JST)Cindyのサーバー移行作業は無事終了しました!ご協力ありがとうございました!2022/07/04 09:00〜 (JST)Cindyのサーバー移行作業を行います。(1〜3時間かかる見込みです

問題作成のヒントとSP - Cindy+Wiki

問題を作っていて悩んだ時に参考にしてみて下さい。○ 目次■ そもそも「水平思考」とは?■ スープパートナー(SP)とは? ★スープパートナー(SP)募集の仕方 ★特定のメンバーで他人から見られない状況でSPをする方法(うたかたウミガメを利用する場合) ■ そもそも「水平思考」とは

系統と種族 - マジシャンズ・バトルWiki

ーターテイマーノーマルシャーマンアサシン クリーチャー系 ドラゴンデビルエンジェルゴーレムマシーンゴーストその他種族 ネイチャー系 レプティリアンフィッシュビーストアンフィビアンインセクトプラントバード

登録済式神・使い魔リスト - 国内能力者管理課 陰陽寮 【シェア・ワールド】

【式神・使い魔について】式神とは、宮家及び陰陽師の者のうち、天性の才能を持った者が様々なきっかけで作り出す自らの分身体である。その構成には、自分自身以外の密な関係にある者(多くの場合、兄弟姉妹や恋人、特に親密な友人である)が入れこまれる。そのため、色などの見た目は式神を創り出す本

キャラクター感想 - ラスクラ冒険ガイドブック(仮)

の敵が今後出てきたらピンポイントでぶっちぎりの最強キャラになるスペックはあるっぽいストーリーキャラの宿命で、スキルコストが上げ辛いのは欠点・ティリア純ヒーラーっぽい雰囲気あるけど、その実アタッカー兼ヒーラーといった性能をしているソーサラー超必は回復とデバフ解除だけれども、特技は何

誘拐は犯罪です2( - 千花模様 ~金雀枝のめも帳~

【チンピラの親分】 す、すんません、命だけはお助けを 女の子は隣の部屋におりますんで、はい                       リリィ! リリィ!! アシュリーがドアを蹴破る。 リリィは、

ネイチャー系 - マジシャンズ・バトルWiki

のようなレベル2以下のネイチャー系を対象としたカードのみ多数カードがある。といっても、それらもレベル2以下全体を対象としたものも多いが。レプティリアンフィッシュビーストアンフィビアンインセクトプラントバード

鉄壁の亀 - マジシャンズ・バトルWiki

鉄壁の亀モンスターレベル2/水属性/レプティリアン/パワー4永続:攻撃できない。『始まりの魔法使いたち』で登場したモンスター。攻撃できない代わりにパワー4を持つ。この1枚で相手によっては中盤くらいまでは耐えられるだろう。とはいえ、ゲームのインフレもあり、この程度のパワーでは止まら

キング・ティラノ - マジシャンズ・バトルWiki

キング・ティラノモンスターレベル9/地属性/レプティリアン/パワー4永続:ダイナソウル永続:2体以上のモンスターを使用して上級召喚された時、パワー+3。起動:フィールドのこのモンスターのパワー以下の自身以外のモンスターをすべて破壊する。『始まりの魔法使いたち』で登場したモンスター

リトル・サウルス - マジシャンズ・バトルWiki

リトル・サウルスモンスターレベル2/地属性/レプティリアン/パワー1永続:地属性モンスターの上級召喚に使用するとき、1体で2体分とすることができる。自動:レベル7以上のモンスターの上級召喚に使用されたとき、そのモンスターのパワー+1。『炎の破壊者』で登場したモンスター。ー関連項目

ダイナソウル - マジシャンズ・バトルWiki

ダイナソウル恐竜をモチーフにしたレプティリアンが持つ効果の1つ。『大自然の侵略』で登場した。ダイナソウルを持つモンスターの召喚時に墓地から冥界に送り、召喚コストを減らす。同じ恐竜をモチーフにしていても低レベルのモンスターはこの効果を持たず、レベル5以上モンスターのみ持つ。エラッタ

リザードソルジャー - マジシャンズ・バトルWiki

リザードソルジャーモンスターレベル3/地属性/レプティリアン/パワー4『始まりの魔法使いたち』で登場したモンスター。レベル3のバニラ。下級ビートでは地属性も多く、使いやすいステータス。現在ではインフレにより、テーマカードでないこのカードは他と比べると見劣りするが、スペック的には十

マスター・ステゴ - マジシャンズ・バトルWiki

マスター・ステゴモンスターレベル7/地属性/レプティリアン/パワー5永続:ダイナソウル自動:相手ターン中に戦闘したとき、戦闘終了後、その相手モンスターを破壊する。永続:自分フィールドの他の地属性モンスター1体につきパワー+1。『炎の破壊者』で登場したモンスター。ー関連項目

ハード・ブラキ - マジシャンズ・バトルWiki

ハード・ブラキモンスターレベル5/地属性/レプティリアン/パワー4永続:ダイナソウル永続:自身よりパワーが3以上、上のモンスターでしか戦闘で破壊されない。『炎の破壊者』で登場したモンスター。ー関連項目