「タイラント」を含むwiki一覧 - 13ページ

速攻(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

らある。例:ヴァルボーグ速攻でガンガン攻める→手札を失って攻め切れず足止めを食う例:ドラゴノイドでガンガン攻める→地獄万力で全滅例:飛行男やタイラント・ワームでガンガン攻める→ジル・ワーカのタップを引き金に全滅食らう例:スノーフェアリーでガンガン攻める→崩壊と灼熱の牙で返り討ち例

緑満高校(パワポケ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

M 2のソンソン守れるポジションこそ多いが全体的に能力が低い。遊撃手なのでやっぱりエラー回避がG3でヤバい奴。大蘭徒元ネタ:バイオハザードのタイラント黒人選手かつチームの主砲でパワーはA170で走力がB13の肩力がA14と身体能力は高いが二塁手で守備とエラー回避がG1で当然の様に

ぴっちりスーツ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ケットモンスターシリーズ月山チアキ新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION松浦果南ラブライブ!サンシャイン!!くの一、ルビータイラントLIVE A LIVEジャイアントパンダ、クロヒョウけものフレンズりんケムリクサメイガンダムビルドダイバーズRe:RISEマシーン

No.107 銀河眼の時空竜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

必殺技カードが登場。場にタキオンがいれば、なんと手札から発動できる万能カウンター罠。さながら万能宣告者。もっとも、効果的には進化系のタイム・タイラントに近いか。このカードが手札にあれば、上記の連中よりタキオンを優先して出す価値は十分にある。しかも、伏せて使う分にはフォトンでもサイ

バイオハザードRE:4 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

パリィしてメレーを決め、その隙に銃撃を当てるのが攻略法。ビトレス・メンデスCV:大羽武士村の村長にして宣教師。衣装がリデザインされ、RE2版タイラントみたいな帽子トレンチコート大男になった。常人を大きく超える体躯と、鉄を飴細工のように軽々と捻じ曲げる怪力を持つ。今作では人間態のこ

002-B(AC) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

地下で実験が行われていた3機の002-Bが登場。(このとき、アナトリアの傭兵に先駆けて派遣されたGA所属のNo.35、ユナイト・モス(AC:タイラント)がこの3機に叩き潰されたらしく帰還していない。)また、LAST DUTY(エグザウィル襲撃ミッション)においてはエグザウィル防衛

LINE:モンスターファーム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

24年5月実装???ヘンガー×???ガイアーとダークヘンガーの間なのでマグネティックスの枠ではない、スケルトン????ゴーレム×???ゴビとタイラントの間なのでテクモヤマやブリーフの枠ではない、サンドゴーレム?マスタードディノ×スエゾーマスタードアローの前?レジーナデュラハン×ピ

GAN01-SUNSHINE(AC4) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

SS-Lをフルフレームで使用。GAの専門機関が見出した最初のリンクス。リンクス戦争後にアーキテクトに転向した。ユナイト・モス(No.35)/タイラントSS-Eをフルフレームで使用。GAの焦りを象徴するとまで揶揄された粗製リンクス。ローディー(No.36→カラードランク4)/フィー

グロスト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

グロストとカタン星人は特に手を組んでいるわけではない*2 おそらくマンションに前線基地を作ろうとしていたと思われる。*3 ちなみに他の面子はタイラント・ムルロア・モチロン

コンセントレイト(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

超弩級砲塔列車ジャガーノート・リーベ》は上記のワンパン打点にも含まれるが、相手モンスターの存在を考えれば高打点で連続攻撃できるのは大きい。《タイラント・ドラゴン》や《V・HERO トリニティー》にも使えるが、種族デッキで《竜皇神話》や《最強の盾》を使った方が良いか。・攻撃力と守備

SHRIFT(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2022/04/29 Fri 13:04:31更新日:2024/06/18 Tue 13:36:55NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧ヒトとして抵抗するか、屈服してエサになるか……『SHRIFT』(シュリフト)とは、同人サークル「デビルズオフィス」のネコマタ

ワロガ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2022/09/01 Thu 16:19:54更新日:2024/03/04 Mon 16:26:39NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧邪悪宇宙生命体 ワロガは『ウルトラマンコスモス』13〜14話『時の娘(前・後編)』、48話『ワロガ逆襲』に登場した宇宙人。

天童アリス(ブルーアーカイブ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

処~」時に恒常ガチャで実装。ピックアップタイトルは「メイド勇者は不思議な世界の夢を見る」。モモイが「ゲーセンでムキになってるちっこいのリトルタイラント」というだけでネルに間違われてしまい、C&Cのふりをして任務を遂行しなければならなくなったゲーム開発部。しかしアリスは前述の経緯の

ウルトラマンブレーザー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

でもテルアキ副隊長は撃沈おじさんで定着してて笑うw -- 名無しさん (2023-09-13 14:18:56) ↑5 予告でいきなりタイラントで漫画はいくらか独自路線かと思ってたら第一話のまるごと忠実コミカライズ(更にはモノローグ等も付いてより解り易く)これは紙単行本必須

レイヴンビーク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がやらかしまくったのが悲劇の原因なの草 -- 名無しさん (2021-12-13 13:10:54) ↑4 ウルトラマンタロウに出てくるタイラントみてぇだなw -- 名無しさん (2021-12-24 16:15:56) 序盤のムービーでスーパーミサイルで鎧にヒビ入れてた

シアヌークビルとはなんですか? - クイズwiki

A. シアヌークビルは、カンボジア南部のタイランド湾(コンポンソム湾)に面した港湾都市です。参考URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%93%E3%

ナイトリブート - リネージュリマスター図書室

タンになる(対象も含め最大4人)魔法書グレード希少に追加ムービングアクセレーション:マキシマム魔法書グレードに新しく[高度]を追加  君主:タイラント ナイト:シールドブレイク WIZ:メディテーション:ビヨンド イミューントゥハーム:セイント 幻術士:ダークホース ボーンブレイ

埋込_アップデート_2023年3月30日 - 勝利の女神:NIKKE wiki JP(有志メガニケ攻略wiki)

1304:59)・ポップアップパック(3/30メンテ終了後~)改善事項&バグ修正「Mobile/PCの共通改善事項」戦闘関連の改善事項1. タイラント級ラプチャー「グレイブディガー」の攻撃阻止衝突ボックスがよりUIと一致するよう調整2.「ジャッカル」、「アニス」、「ユルハ」、「ポ

埋込_アップデート_2024年1月11日 - 勝利の女神:NIKKE wiki JP(有志メガニケ攻略wiki)

現象を修正 キャンペーンフィールドでサブクエストをプレイ時、一部シナリオ機能のボタンが間違って表示される現象を修正 特定のモバイルデバイスでタイラント級ラプチャーのHPのUIが不自然な位置に表示される現象を修正 被撃回数に応じて倒されるラプチャーのHPゲージバーの演出が不自然な現

暗黒恐獣(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

下位互換だった。OCG化時に効果が別物になった理由とは多分関係ない代わりに初代DMでは登場の早さを生かして竜崎が使用している。真紅眼の黒竜にタイラント・ドラゴンと切り札をドラゴン族に頼ってきた竜崎が使った貴重な最上級恐竜族である。が、攻撃する機会すら回ってこないまま羽蛾のインセク

ミュートリア(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/10/13 Wed 20:20:15更新日:2024/06/06 Thu 13:46:50NEW!所要時間:約 25 分で読めます▽タグ一覧「ミュートリア」日本へ上陸開始。未知の部分については──実際にキミの目で確かめてみてほしい。概要ミュートリアとは遊戯王OC

カイザーギラレス13世 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

7:22) クトゥグア、ラーン・テゴス。クトゥルフチックな -- 名無しさん (2018-12-11 18:11:14) 最初に見た時はタイラントの系列の怪獣かと思った -- 名無しさん (2018-12-12 08:29:29) ↑2ガタノゾーアを意識してるのかも -

DC One Million - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

つてソラリスと戦った先祖のように自らの命を犠牲にしてソラリスを深宇宙に放逐した。≪ヴィラン≫ソラリス853世紀に存在する人工太陽。またの名をタイラント・サン。超高度な人工知能を有しており、それが原因で反乱を起こしスーパーマンと長年に渡って戦ってきたが、505世紀のスーパーマンの犠

ウルトラマンタイガ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

020-09-19 08:53:04) 正直、タロウの息子の物語なのに帰りマン推しやオマージュの回ばっかりだったのはアレだったと思う せめてタイラントやテンペラー星人と対決させろや -- 名無しさん (2020-09-19 09:29:34) トライスクワッドはフュージョン路

江原正士 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/06/10 Wed 12:41:27更新日:2024/05/17 Fri 13:28:50NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧江原えばら正士まさしは日本の声優・俳優・ナレーターである。□プロフィール生年月日:1953年5月4日出身地:神奈川県横浜市身

強い雑魚(ソーシャルゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

取り巻きとして出てくると非常に厄介。プリコネReはステージの各waveを一定時間内にクリアできないと負けになるため時間は大事なのだ。タートルタイラント(プリンセスコネクト!Re:Dive)最前線に配置されている尋常でない物理防御力の高さを誇る凶悪亀で、物理キャラをアタッカーにした

ドラゴンメイド(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンメイドとエクシーズが行える。後者については墓地に《青眼の白龍》が必要だが、奇襲性の高い特殊召喚やバウンスによる除去が強力。《ブルーアイズ・タイラント・ドラゴン》はお召し替えでも出せるので、シュトラールやハスキー以外の択としても優秀。《龍の鏡》 屋敷の調度品墓地融合といえばこれ。

スペースマリーン(ウォーハンマー40K) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る部隊であった。【装備】彼らが携行する「プラズマインシネレイター」は移動しながらの射撃を可能にするほどに軽量であるものの、怒り狂う「ハイヴ・タイラント」を打ち倒したり、オルクの「バトルワゴン」を擱挫させるのに十分な威力を有している。また、この武器は、複数の異なる型を選択可能で、獄

ファントム(仮面ライダーウィザード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の世界が完成する!私が望む、「ファントムの世界」が!!演:陣内孝則身長:247.0cm体重:183.0kg特色/力:鎧のように変化した鱗、「タイラント」と呼ばれる剣を操る『in Magic Land』の黒幕にしてラスボス。魔法使いの国を治めるマヤ大王の側近を務めるオーマ大臣として

マコバヴィレッジの惨劇(バイオハザード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クルがあるなど、兵器として考えると使い道は限られると思われる。ただT-ウィルスは適合者が1000万人に1人なので、適合割合次第では量産型簡易タイラントとして使えそうではある。尚、暴走トラックのドライバーを襲ったのも「大型肉食獣に噛まれたような傷」が付けられそうな変化ができたシモン

ドゥークー伯爵 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リストファー・リーいわく「ドゥークー」という名前の由来は「日本語の『毒』」らしい。また「ダース・ティラナス」は古代ギリシャの僭主を意味する「タイラント」に由来する模様。年齢ドゥークーの年齢だが、実は一番弟子のクワイ=ガンとはそんなに離れていない。エピソードⅠの時点で、ドゥークーは

コウガネ/仮面ライダーマルス/仮面ライダー邪武 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と冠に負けた事を反映しているんだろう。 -- 名無しさん (2019-12-15 18:28:11) 時系列的にVシネのリンゴアームズ、タイラントを考えればそれらを参考にコウガネがマルスを作ったと思われる。また人類におけるコウガネとされる狗道の事を考えれば、色違いのロックシー

モットクレロン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ースさんの方ですけど」 -- 名無しさん (2020-06-23 17:31:57) ↑2 バードンとかエンマーゴとかテンペラー星人とかタイラントとかまともな強敵もいるだろ -- 名無しさん (2020-06-23 17:56:41) タイガは当然この時の父の勇姿を知って

終末のワルキューレ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はゼウスだった。しかしアダムは戦いの中で既に息絶えており、神側に軍配が上がる。第3回戦史上最強の敗者ルーザー 佐々木小次郎 VS 大海の暴君タイラントオブオーシャン ポセイドン2連敗を喫し、後が無い事に焦るブリュンヒルデは3回戦の相手であるギリシャ神話の海神ポセイドンの相手を決め

馬なり1ハロン劇場 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

杯)オータムハンデキャップで勝利するも、その後負傷から力尽きた「マティリアル」に触れた挿話。『いつも君を見ていた』では彼と共に走ったリワードタイラントがその墓前で彼の事を追想し、『ひと区切り』では彼の騎手だったオカベユキオが2000年にシンボリインディと再びオータムハンデに挑み過

闇の訪れ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ものであろう…多分。 -- 名無しさん (2021-09-01 13:14:42) リンクスで藍神レイドに使われると地味に痛い せっかくタイラントガーディアンで藍神をボッコボコにする装備を裏側で剥がされるし -- 名無しさん (2021-09-01 13:40:10) ↑

カスレア(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。そういったデッキでの《コストダウン》は「手札にだぶついているドラゴンを捨てて蘇生や《龍の鏡》への布石にしながら《カイザー・グライダー》や《タイラント・ドラゴン》などを安コストで展開する」という潤滑剤カードとして十分に役立った。さらに《コストダウン》がデッキの方向性に合っていると

オルチーナ・ドミトレスク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

共に城内で探し回り、彼を見つけるや襲い掛かってくる。長身過ぎて扉を潜る際にいちいち屈むので腰に辛そう。その点は前作のジャックや『RE:2』のタイラントと同じだが、彼らとは違いドミトレスクは攻撃に怯みもしないので、とにかく逃げるしかない。*4なお、デュークの店などのセーフゾーンに逃

ニック・ラモス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クニックの戦闘能力を、全スキル解放・全雑誌入手済みを前提に解説する。タフネスRPGを23発連続で食らっても死なない。単純計算で、ニックさんはタイラント24体分タフと言えるだろう。膂力同じカプコンのゾンビゲー主人公である岩パンチ野郎以上は確実にある。具体的には軽いフックでゾンビを即

DOOM(2016年のゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ネット上に投稿された、「サイバーデーモンを倒すには死ぬまで撃て」という攻略記事風のクソコラ画像*25 『Eternal』版サイバーデーモン「タイラント」のプロヒントにも同様に記載されている*26 後半戦の個体も同様*27 碑文によれ詳細な時系列は明かされてないものの4世代存在して

寄生生物セレブロ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のか。極めて強力なのは間違いないが、セレブロとしてはあくまで怪獣の力を使った実験というスタンスを崩していない。ベリュドラとかギガキマイラとかタイラントみたいなことをやらかすかと思われたが、第24話で明かされたセレブロの目的からして「怪獣ではなく地球人が生み出した兵器が重要」となる

COMPLETE SELECTION MODIFICATION - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

こちらに収録。一方でナンバリング無しのバナナロックシードについては未収録だが、開発者ブログによれば「ナンバリング無しのザクロロックシード及びタイラント用のドラゴンフルーツエナジーロックシード共々、ごく少数の相当な『鎧武』マニアしか購入しないだろう」との事。他方、「開発側としても『

拳願仕合/拳願会(ケンガンアシュラ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

つ、コスモとともに暮石光世の下で修行しており、打撃力・技術力・罵倒の語彙力にさらに磨きがかかっている。戦鬼杯予選リーグではFグループでルカ・タイラントを習得した寝技で撃破した。その後も順調に勝利を重ね、本戦進出を決める。『解剖魔』英はなふさはじめ身長:174cm体重:62kg拳願

クワガーモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

したことで格闘能力+固い甲殻+素早い動きを併せ持ち、完全体デジモンの中ではトップクラスのバランスを誇るブレイドクワガーモンの進化系。進化系はタイラントカブテリモン。カブテリモンェ…。人型クワガタなんだから、グランディスクワガーモンに進化しろよ。【各媒体でのクワガーモン系】アニメ『

ヴァンデモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ジャーズ必殺技・ヴェノムインフューズ敵デジモンの体内に破壊型コンピュータウィルスを注入し、構成データを全て破壊して機能を停止させる。得意技・タイラントサベージ・カオスフレイム・インフェルノアニメ『デジモンアドベンチャー』で初登場した、ヴァンデモンから進化した魔獣型の究極体デジモン