「スターガン」を含むwiki一覧 - 2ページ

機動戦士ガンダムバトルオペレーションNEXTランク表 - 機動戦士ガンダムバトルオペレーションNEXT機体ランク

※単純な機体性能だけでなく、勝利への貢献度も含めてCOSTを考慮せずランクを付けています。※このページのURLを「機動戦士ガンダムバトルオペレーションNEXT攻略wiki2」などの他のサイトに無断で転載するような行為は絶対に止めてください。既にいくつか見かけています。※現在はまだ

ガンダムタイプ - サンライズ Wiki

12V04 ヴィクトリーガンダムLM312V04+SD-VB03A VダッシュガンダムLM314V21 V2ガンダムLM314V23 V2バスターガンダムLM314V24 V2アサルトガンダムLM314V23/24 V2アサルトバスターガンダム『機動武闘伝Gガンダム』シリーズにお

機動戦士ガンダム_ガンダムVS.ガンダムNEXT - サンライズ Wiki

フ(ゾロ(クロノクル・アシャー機))ヴィクトリーガンダム(ガンイージ)ザンネック(ゾロアット)『G』ゴッドガンダム(ガンダムマックスター)マスターガンダム(デスビースト)ガンダムシュピーゲル(ライジングガンダム)ノーベルガンダム(マンダラガンダム)シャイニングガンダム(ドラゴンガ

機動戦士ガンダムALIVE - サンライズ Wiki

その後、怒りを露にし、烈に迫るも逆に朔也の手によって機体を切り裂かれる。ローザエピソード5にて時夫の世界にやって来た女性で、特務隊の一人。バスターガンダムのパイロットを務めている。陽気な性格ながら、敵に対してはバスターの能力を生かした執拗な長距離射撃を仕掛ける。レイダー、サイコガ

機動戦士ガンダム_ガンダムVS.ガンダム - サンライズ Wiki

しつつ突進するゴッドフィンガーや建物に防がれにくい石破天驚拳などの技を持つ。また耐久力が少なくなると明鏡止水モードになり性能がアップする。マスターガンダム(2000/東方不敗/デスビースト)ゴッドガンダムと同じタイプの格闘機体。使用する技も似通っておりコスト2000のゴッドガンダ

フォーミュラ計画 - サンライズ Wiki

ーズF90 (F90I) ガンダムF90OMS-90R ガンダムF90火星独立ジオン軍仕様F90II ガンダムF90IIF90IIIY クラスターガンダムF90Y改 クラスターガンダム改F91シリーズガンダムF91F91 ガンダムF91パワードウェポンタイプ(重装型)F91 ガン

ミスターアパッチマン - シャドーX Wiki

ミスターアパッチマン(Mr ApacheMan)はテキサスマック共和国で運用されている第三世代CT。ミスターガンマンとは兄弟機(姉妹機)に当たる。名称ミスターアパッチマン型式番号TX-1696分類:標準機製造元:テキサスマックインスツルメント派生元:ミニットマン後継機:ウーパート

バスターガンダム - サンライズ Wiki

機動戦士ガンダムSEED > コズミック・イラの機動兵器 > 地球連合軍の機動兵器 > バスターガンダムバスターガンダムは、テレビアニメ『機動戦士ガンダムSEED』に登場する架空の兵器。地球連合軍の試作型MS(モビルスーツ)。劇中での正式名称はバスター(ガンダムタイプ#『機動戦士

機動武闘伝Gガンダム - ガンダム非公式wiki

017NJ シャイニングガンダムシャイニングガンダムGF13-017NJⅡ ゴッドガンダムゴッドガンダムGF13-006NA ガンダムマックスターガンダムマックスターGF13-011NC ドラゴンガンダムドラゴンガンダムGF13-009NF ガンダムローズガンダムローズGF13-

ROBOT魂 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルケーガンダム048 スサノオ051 ユニコーンガンダム(デストロイモード)054 ギラ・ズール055 スタークジェガン056V2アサルトバスターガンダム059 ガンダムF91062 リボーンズガンダム064 クロスボーン・ガンダムX3065 ケルディムガンダムサーガSP ターン

サナリィ - ガンダム非公式wiki

ロスボーン・バンガードに襲撃された際に、サナリィの社員も一般市民と共に一時退避した。この時、フロンティアI本社にあった極秘資料の破棄と、クラスターガンダムの回収を地球連邦に依頼し、無事達成されている。その後の詳細は原作の空白期間のため不明。宇宙海賊クロスボーン・バンガードへの支援

方界(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

条件付きで融合モンスターの素材になれる変身ヒーロー。EXデッキのトリニティを見せることで一時的に方界モンスターになれるため、インディオラやバスターガンダイル軸で活用が可能。波動を使えば打点要因になる。クリムゾンノヴァを落とす目的でも使われるが名推理で誤って出てきたり、アライブでラ

烈車戦隊トッキュウジャーのおもちゃ - おもちゃのデータベース(仮)

プリチェンジャーミニレールスラッシャーおしゃべりタッチフォンメッセージバックル変形!マシンフォン光る!サウンドバスター剣光る!サウンド! バスターガン光る!サウンド! バスターガン 特急6号Ver.サウンド!フラッシュブレードサウンド!フラッシュガン変形サウンドガン変形ソードアッ

機動戦士ガンダム Extreme vs. 2 OVER BOOST - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ン:25ゲドラフ:20機動武闘伝Gガンダムゴッドガンダム:30シャイニングガンダム:20▼ドラゴンガンダム:20ガンダムマックスター:20マスターガンダム:30ガンダムシュピーゲル:25ノーベルガンダム:20ライジングガンダム:15新機動戦記ガンダムWウイングガンダムゼロ:30ガ

ガンダムマックスター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

浄化され、彼の称号と紋章を受け継ぐことになる。決勝リーグではチボデーの過去のトラウマを利用したネオポルトガル代表のロマリオ・モニーニ操るジェスターガンダム戦で大苦戦するも、チボデーギャルズの応援でこれを克服。渾身の一撃でジェスターガンダムを叩きのめした。決勝リーグ終盤のドモンのゴ

ザフト(ガンダムSEED) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

/ザクファントムグフイグナイテッドドムトルーパーゲルフィニートゲルググメナースギャンシュトロームアッシュ デュエルガンダム(連合から強奪)バスターガンダム(連合から強奪)ブリッツガンダム(連合から強奪)イージスガンダム(連合から強奪)ファーストステージシリーズセカンドステージシリ

機動戦士ガンダムSEED - ガンダム非公式wiki

ダムイージスガンダムGAT-X207 ブリッツガンダムブリッツガンダムGAT-X102 デュエルガンダムデュエルガンダムGAT-X103 バスターガンダムバスターガンダム外部リンク[]{{#NewWindowLink:http://www.gundam-seed.net/top/

ガンダムローズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーが脱獄し、DG細胞に感染してまで彼に復讐しに来るが、激闘の末これを撃破。ジョルジュ自身は過去との決別に成功したのだった。決勝リーグではジェスターガンダムと対戦するが、相手のコピー戦術に翻弄され敗れてしまう。ジョンブルガンダムとの試合ではミケロの工作によってサポーター席前のみバリ

ガンダムAGEⅡマグナム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の覚悟が見れたので必殺技の打ち合いで押し負けるという形で、リクを見送ったとも見れるだろう。第二次有志連合戦後に発生したバグレイドボスのディザスターガンダム戦では、元のカラーに戻って再登場しリクを救う。そして、トドメにリクが必殺技を放とうとバンク映像に入るが、その途中に何の前触れも

機動戦士ガンダム アーセナルベース - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンタルマリーダ・クルスギルボア・サントアンジェロ・ザウパー機動戦士ガンダムSEEDエールストライクガンダムデュエルガンダムイージスガンダムバスターガンダムブリッツガンダムストライクルージュ(カガリカラー・エールストライカー装備)ラゴゥキラ・ヤマトアスラン・ザライザーク・ジュールデ

サブ・フライト・システム(ガンダムシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。機動戦士ガンダム Extreme vs.シリーズ一部の機体は変形コマンドを入力する事でSFSに乗り移動できる。百式、ディジェ→ド・ダイ改バスターガンダム、ブリッツガンダム→グゥルスモー→スカートインフィニットジャスティスガンダムも変形でファトゥム-01に乗れたが、「クロスブース

機動戦士ガンダム Extreme vs. 2 X BOOST - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ガンダムV2ガンダム:30ゴトラタン:25ヴィクトリーガンダム:20ガンイージ:15ゲドラフ:20機動武闘伝Gガンダムゴッドガンダム:30マスターガンダム:30シャイニングガンダム:25ガンダムシュピーゲル:25ガンダムマックスター:20ドラゴンガンダム:20ノーベルガンダム:2

貫手(武道) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

おける名称)神ゲッターロボ(ゲッターファイナルクラッシュ)『真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ』ゴッドガンダム(爆熱ゴッドフィンガー*1)、マスターガンダム(ニアクラッシャー)『機動武闘伝Gガンダム』ユニコーンガンダム(通称 ビスト神拳)『機動戦士ガンダムUC』イノセ=ジュンヤ/デ

スタントロン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ったスタントロン部隊が脱走するために一役買っている。そんな彼に変装したのはランボルギーニつながりでランボルであった。武器は振動ライフルとブラスターガン。後の時代には壊すの大好きな偵察兵になるが、車に変形すること、青を基調としたカラーリング、赤い顔を除き共通点はほとんどない。一応彼

ウッソ・エヴィン - ガンダム非公式wiki

12V04+SD-VB03A VダッシュガンダムLM314V21 V2ガンダムLM314V24 V2アサルトガンダムLM314V23 V2バスターガンダムLM314V23/24 V2アサルトバスターガンダムセカンドVガンダム登場作品[]機動戦士Vガンダム特に記載のない限り、コミュ

MOBILE SUIT IN ACTION 第二期 - おもちゃのデータベース(仮)

ガギラ・ドーガ(レズン機)ゴッドガンダムノーベルガンダムガンダムシュピーゲルクーロンガンダムジョンブルガンダムマンダラガンダムΖΖガンダムマスターガンダム & 風雲再起黒い三連星専用旧ザクジョニー・ライデン専用高機動型ゲルググシャア専用ザク・セカンドバージョンデビルガンダム第1形

機動戦士ガンダム Extreme vs. 2 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ガンダムV2ガンダム:30ゴトラタン:25ヴィクトリーガンダム:20ガンイージ:15ゲドラフ:20機動武闘伝Gガンダムゴッドガンダム:30マスターガンダム:30シャイニングガンダム:25ドラゴンガンダム:20ガンダムシュピーゲル:25ノーベルガンダム:20ライジングガンダム:15

Vガンダム_プラモ_144 - おもちゃのデータベース(仮)

ーンNO.11 ガンブラスターNO.12 アビゴルNO.13 リグシャッコーNO.14 武器セットNO.15 ゾリディアNO.16 V2 バスターガンダム<HGUC>1/144 LM312V04「ヴィクトリーガンダム」HG1/144 LM312V04+SD-VB03A「Vダッシュ

テンドン - キン肉マン非公式wiki

: 怪獣主な必殺技: くしざし攻撃初登場: 第1次怪獣退治編天ぷらエビの怪獣。キン肉マンに恋人のエビ子を殺された天丼のエビがキン骨マンのモンスターガンにより怪獣となった。牛丼屋を破壊して回り、キン肉マンを誘き寄せ恋人の敵討ちに挑んだが、キン肉フラッシュにより敗北。後にキン肉マンに

カラミティガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/03/05 Fri 01:16:33更新日:2023/08/09 Wed 11:06:27NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧ふん、ウザいんだよ!カラミティガンダムとは『機動戦士ガンダムSEED』に登場するモビルスーツ(MS)。目次クリックで展開基礎

スーパーロボット大戦シリーズのシステム - スーパーロボット大戦 Wiki

変更可能だが、特定の条件下(戦艦に搭載されている等)なら戦闘マップ上でも変更可能な機体もある。例:V2ガンダム→V2アサルトガンダム、V2バスターガンダム、V2アサルトバスターガンダムエステバリス空戦フレーム→エステバリス0G戦フレームスコープドッグ→スコープドッグ・レッドショル

機動戦士ガンダムSEED - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

)◆ディアッカ・エルスマンCV.笹沼晃クルーゼ隊隊員。褐色の肌に金髪のグゥレイトな少年。イザークと仲が良い。皮肉屋だが、根はイイ奴。乗機:バスターガンダム◆ニコル・アマルフィCV.摩味/朴 路美(スペシャルエディション)クルーゼ隊隊員。穏和な性格だが、臆病者扱いされる事も。乗機:

ストライクダガー(MS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/02/21 Sun 16:06:22更新日:2023/10/05 Thu 10:54:13NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧へっ!もう好きにはさせないぜ!出典:機動戦士ガンダムSEED HDリマスター 36.PHASE-38 「決意の砲火」 ©創通

マルチウェポン(武器) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ザンバー(機動戦士クロスボーン・ガンダム)クロスボーンガンダム達の主兵装。粒子加速式ビームサーベルのビームザンバーに、小型ビームピストルのバスターガンを連結させて射撃武器ザンバスターとして使用可。但し、射撃武器としての能力はわりと控えめ。これは「上層部…というかロナやキンケドゥの

Another_Century's_Episode - ゲーム情報ウィキ

ュネイ機)ヤクト・ドーガ(クェス機)新機動戦記ガンダムW Endless Waltzウイングガンダムゼロ機動武闘伝Gガンダムゴッドガンダムマスターガンダム機動新世紀ガンダムXガンダムXガンダムXディバイダーガンダムDX/GファルコンDXガンダムエアマスターガンダムレオパルドガンダ

ジャスティスガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たためそのまま自爆を敢行する。アスランはすんでの所でキラに救助されるが、やはり機体の運命は避けられなかった。■関連機体◇デュエルガンダム◇バスターガンダム◇ブリッツガンダム◇イージスガンダムザフトが地球連合から強奪したGAT-Xシリーズ。ジャスティスの開発時にこれらの機体から得ら

V2ガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンダムなどの0120年代の物と異なり、開放バレル式を採用している。劇中では披露していないが、本体から切り離して遠隔操作も可能だという。V2バスターガンダム2種類の高出力ビーム兵器を搭載した「オーバーハング・パック」を装備した、長距離砲撃を目的とした形態。重装備ではあるがミノフスキ

機甲神(ナイトガンダム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

大地を切り裂く。ダメージを受け、地中深くにて眠る。新世聖誕伝説では、エドモントン国の機兵の谷で眠っていた。しかし『鎧闘神戦記』の裏で暗黒卿マスターガンダムがエルガイヤーを除く5体の機甲神を奪い操っていた影響がまだ残っていて、暗黒機甲神ギガンティスになって四つの機甲神を操った。守護

ネオガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。2号機には無い代わりのスペースが複座シートになっていた。ちなみにサナリィが同時期に開発していたのが、同じコアブロックシステムを採用したクラスターガンダムである。これは技術の収斂進化による到達点が同じだったためというのも理由の一つらしい。しかし『機動戦士ガンダムF91プリクエル』

ガンダムシリーズ一覧 - サンライズ Wiki

ORY」 加登屋みつる 講談社(KPC) 2003年 / 講談社(Gレジェンドコミックス:機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91 クラスターガンダム編とカップリング収録) 2006年機動戦士ガンダムF90漫画「機動戦士ガンダムF90」 山口宏/中原れいバンダイ 1991年

コア・ブースターのバリエーション - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

からビーム・スマートガンに変更されている。勿論Sガンダムで使ってた奴をそのまま載せて使います。その他のコア・ブースターコア・ブースター(クラスターガンダム)クラスターガンダムのコア・ファイターが(F90のYタイプの)バックパックと合体した状態。詳しいデータはないが、推力が強化され

機動武闘伝外伝 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ワイト)基本的にはクロウザのニンジャと同じものだが左利きのクァズマのために武器の配置が逆になっている。DG細胞制御装置による自己進化で白いマスターガンダムとなり、その性能とクァズマの腕でダークチャンプとして君臨していた。ダークチャンプマントの短い白いマスターガンダム。常に白い輝き

TYPE-J9 グリフォン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

腕に副腕が装備されている事。余談俗に言うブラックオックス三兄弟の長男で本機が取り入れた特徴的なウイングユニットや鋭いマニュピレータは三男のマスターガンダムに受け継がれた。(近年ではフルメタルパニックに登場した黒いASPlan-1055 ベリアルを含めて4兄弟とする声もある)コスト

クラップ - サンライズ Wiki

VダッシュガンダムヘキサLM111E02 ガンイージLM111E03 ガンブラスターLM314V21 V2ガンダムLM314V23 V2バスターガンダムLM314V24 V2アサルトガンダムLM314V23/24 V2アサルトバスターガンダムRGM-122 ジャベリンキャリー・

GOKAZOKU隊 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

する。ウルトラマンティガに憧れている。グレゴール人ではない。◇夢星 アキミ隊員銀河の妻で、未来とコスモの母親。33歳。なりきりセットのナイススターガン(つまりオモチャ)を本物と間違えて実戦に持っていくなど抜けた所もある。◇夢星 コスモ隊員銀河とアキミの長女。10歳。◇夢星 未来隊