「スターガン」を含むwiki一覧 - 6ページ

アンカー/F89(機動戦士クロスボーン・ガンダムシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

バスターは対大型MAを想定した大型武装。高威力の弾丸を放ち、また先端から発射する銛を突き刺して電撃を流す。分解することで内部に埋め込まれたバスターガン(っぽい武装)を取り出すことも出来る。回転シールドの両端部にはIフィールドも仕込まれ、防御性能も向上した。アンカーV4アンカーの最

HG GUNDAM SEED - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

あったなあ。 -- 名無しさん (2022-02-20 01:21:03)#comment*1 例外的にイージスガンダムとバスターガンダムは腿の上部分が分割され軸接続の可動部が設けられており、他の機体よりも広く動かせる*2 もっとも、HGストライクフリーダムは当時

アレックス(フルカラー劇場) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ュラルに毒舌。泳げなかったたんくをスパルタ指導(キャタピラでバタ足させた)で鍛え、見事バタフライで泳げるようにした。RPG編では賢者の役。マスターガンダム(伝説の武術家)やガンダムデスサイズ(死神)、ウィングガンダム(自爆魔、またの名を出オチ)を気持ち程度のMPで召喚できる。これ

ビームサーベル(ガンダムシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ある。そのためドラゴンガンダムのフェイロンフラッグの旗部、ボルトガンダムのグラビトンハンマーのチェーン部、ノーベルガンダムのビームリボン、マスターガンダムのマスタークロスなど、綿糸や布地のような使用法も可能である。●アフターコロニー(A.C.)地球連合軍やOZなどのMSの基本装備

合体技 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

盟拳『機動武闘伝Gガンダム』より、ドモン・カッシュら新シャッフル同盟の五人が力を合わせて放つ石破天驚拳の派生技。ウルベ・イシカワのグランドマスターガンダムを撃破した。◆元気玉言わずと知れたドラゴンボールの必殺技。特に魔人ブウに放った超元気玉は悟空にゆかりある人々、さらに呼びかけた

ジーノ(スーパーマリオRPG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/02/01(火) 03:48:29更新日:2023/09/28 Thu 13:00:34NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧「ボクは、天空の使者! そして星を追う者!!その星のカケラはみんなにとって大事な物だ。返してもらうよ。」「ジーノ」とは『スーパ

外印(るろうに剣心) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

形使ってる時とふつうの状態ではどちらが強いのだろう -- 名無しさん (2018-04-30 17:00:33) なんとなく東方不敗とマスターガンダムのどっちが強いかっていう議論に感じる -- 名無しさん (2018-04-30 17:23:43) 仮面をつけるのは、Yo

FF-X7-Bst コア・ブースター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

インターセプトタイプ◆ジェット・コア・ブースター(コア・イージー)◆コア・ブースターⅡ(ガンダム試作0号機版)◆Gコア(Sガンダム)版◆クラスターガンダム版◆Vダッシュガンダム版などなど様々なバリエーションが存在する。【余談】さて、何故映画でGファイターが消滅してコア・ブースター

ドモン・カッシュ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

々は抜きにしても、ゼウスガンダムのマーキロットに完敗し、コブラガンダムのシジーマには全身を締め上げられている姿を子供に見られて幻滅され、ジェスターガンダムのロマリオに至っては自身の必殺技であるはずの爆熱ゴッドフィンガーを生身で完コピされる始末。ただし前述のように彼らはいずれもガン

モビルバクゥ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

代のキラのスコアの半分くらいバクゥだったか -- 名無しさん (2016-12-30 18:49:22) ↑2 キャプテンガンダムFF&スターガンダムGP01…… -- 名無しさん (2016-12-30 19:06:47) 劇中じゃ砂漠で使われてたけど、足場が悪い不整地

ガノンドロフ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/06/01 Mon 19:56:22更新日:2023/10/03 Tue 13:38:14NEW!所要時間:約 40 分で読めます▽タグ一覧画像出典:『ゼルダ無双』 2014年8月14日発売©2014 任天堂、コーエーテクモホールディングスガノンドロフとは、

νガンダムのバリエーション - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ョンのバリエーションは豊富。ゲーム中の性能としては、3機のνガンダム系列の中で最も近接戦闘に秀でているのが特徴。特に特殊格闘がフルクロスやマスターガンダムの横サブ射撃以上に慣性が乗るうえにステップキャンセルが可能なので、横特殊格納の薙ぎ払いは接近されたら振りまくるだけでいいと言わ

シーザー(DQⅤ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/09/10 Fri 03:49:39更新日:2023/08/31 Thu 13:07:55NEW!所要時間:約 2 分で読めます▽タグ一覧DQⅤの仲間モンスター。グレイトドラゴンを仲間にすると1匹目はこの名前となる。コイツとは関係ない。仲間になるのは魔界に行って

SNATCHER - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ブラスター以外で破壊することは不可能に近い。人の頭を掴んで捩じり千切るなど怪力で、人間の腕力で抑え込む事は難しい。更に口腔奥(のど)にはブラスターガンを隠している。頭部に主要機器が集中していて、額部にある装甲の薄いスリット部分が唯一の弱点である。すり替わる際に人目を避ける為に偵察

∀ガンダム(MS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カプル呼出が特殊格闘に配置された。元の特殊格闘は前格闘と後格闘に配置され、BD格闘は前作前格闘になるなど大胆な改変が多い。耐久値が800とマスターガンダムやゴッドガンダムに迫る耐久値だが、あちらほど格闘ばかり振る機体ではないのでとにかく硬さが目立った。新システムのドライヴはFドラ

グランザイラス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

々は怪魔ロボットと怪魔獣人の合体怪人として登場する案があり、その没ネームはガイナトリゲランであった。ちなみにゲーム『ロストヒーローズ』ではマスターガンダムが開催したリジェス・ファイトでヒーローチームの1回戦の相手として登場し、RXを驚愕させる…のは良いのだが、そこらの雑魚に毛が生

クロト・ブエル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を求めて彷徨うが、当然ながら見つかることはなく、禁断症状からついに発狂。やがて偶然出くわした、プロヴィデンスガンダムに中破状態にさせられたバスターガンダムと、近くにいたデュエルガンダムに襲い掛かり、「僕は、僕はねえ!!!」と絞り出すように言葉を発しながらツォーンを放つも、同タイミ

巨大娘 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

大化して怪獣を倒しており、スペシ○ム光線まで使っていた。スグル「うちのママったらトんでる女なのね」翔野ナツ子★(キン肉マン)キン骨マンのモンスターガンで操られ、巨大化して街を壊してしまう。ザ・テリーマンの告白を受けて正気に戻り、元の姿になった。『キン肉マンレディー』では女カナディ

いるだけ参戦(スパロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ズの機体は一切登場しないという非常に珍しい設定である。そうはいっても原作終了後ながらGガンダムは東方不敗除くデビルガンダム四天王やグランドマスターガンダム、果てはデビルガンダムも登場するし、後スパロボでは初めてガンダムファイトが再現されている。なお、本作においてはガンダム連合の中

ガンダムヘブンズソード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を使用していた。非常に高い機動力と多彩な攻撃手段に加えDG細胞による自己再生機能を活かした連続攻撃によって高い戦闘能力を発揮する。グランドマスターガンダムには、本機の翼やクローのコピーが流用されている。■武装、必殺技ウインドファイアー翼から火炎の渦を撃ち出し目標を焼き尽くす。ヘブ

ミリアリア・ハウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

!!」実のところディアッカからすればトールとミリアリアの関係など知らず、ただ鬱憤晴らしのために当てずっぽうで言っただけであった。だが、普段バスターガンダムの射撃は外すクセにこういう時だけ見事に命中してしまった。捕虜への殺人未遂は問題行為とはいえ、完全にディアッカの自業自得であった

機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダムNEXT - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンダムサンドロック改リーオーエアリーズビルゴⅡサーペントドートレスD.O.M.E.ビットボルジャーノンヒップヘビーマヒローブリッツガンダムバスターガンダムストライクルージュメビウス・ゼロM1アストレイジンゲイツガナーザクウォーリア(ルナマリア・ホーク専用機)ムラサメユニオンフラッ

ダダ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

拓民の仮面ライダーブラックRX、保安官のウルトラマン達と激闘を繰り広げる。同作に登場する敵キャラは全て彼の部下で、その中にはバルタン星人やマスターガンダムも。『巨影都市』ソルジャーレギオンと同じく等身大の脅威枠で登場。数日前から観測される紫色の閃光を調査していた国立宇宙線研究所に

SDガンダムフルカラー劇場 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

られるのはデスサイズくらい。羽をはやすのが夢で、羽を持ちつつふっとばすより先に先に自爆したり、たんくすら舐めてかかるウィングとは仲が悪い。マスターガンダムとは友達。後半はやや影が薄かったが、最強クラスの強さは最後まで健在だった。◆アレックス中盤手前で登場したれんぽーのMS。やや天

ガンボール(玩具) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーフ:PC部品メインカラーは緑。ICチップに似た頭をしている。コイツが核の球体を必要としない形態になることができる。ガチャピンゆーな。●キャスターガンモチーフ:車輪メインカラーは青。上半身に車輪が付いており、バイク形態になることができる。もう、カッコイいからたっくんのサポートでも

ガンダムシュピーゲル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の活躍ガンダムファイターはシュバルツ・ブルーダー。機体の性能に彼の高い実力も相まってサバイバルイレブンや決勝大会を無敗で勝ち進み、新宿ではマスターガンダムと互角以上の戦いを演じた。また新生シャッフル同盟、特にドモン・カッシュに対して何度も力を貸している。決勝大会でもドモン以外のシ

黄金神話(ゴールドサーガ)編(SDガンダム外伝) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

弱体時BMP45000)    ロードガンジェネシスはロード機兵の中で最強。  ・真聖機兵ガンレックスα→真聖機兵ロードガンレックス暗黒卿マスターガンダム古の昔、勇者ガンダム(先代のスペリオルドラゴンになった)と神の座を競った強者。今はスペリオルドラゴンに対しての憎しみだけしかな

シュラク隊 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/03/03 Thu 22:38:34更新日:2024/03/13 Tue 00:36:24NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧いい機体だよ。シュラク隊!行けぇ!!+ 目次-概要「機動戦士Vガンダム」に登場する、女性ばかりで編成された部隊。メンバーが全

サイコ・ザク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

パイロットの脳と機体の操縦系統やセンサーと双方向通信できるし -- 名無しさん (2019-09-13 16:39:52) 超級に出たマスターガンダム遠隔操作システムも考えるだけで機体が動くつながりだな。まああれは使っていたのが師匠だから一般人に使えるかは疑問だが -- 名

ガチャフォース(タイプリスト) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ォースの先祖であるガンダムvsシリーズに例えるならば、サイコガンダムを思わせる巨大な機体がステップやブーストダッシュで機敏に接近してきて、マスターガンダムのように飛び蹴りやエリアルレイブを決めてくるようなもの。8周目のマーズ先生はこのゲームに慣れたコマンダーですら戦慄し、時には蹂

SDガンダムカプセルファイターオンライン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。またブーストダウン、バレットゼロ等の有効な特殊効果を持つ格闘コンボ兵装を持つ機体も多い。S機体はスサノオ・ガンダムサンドロック(EW)・マスターガンダム等。【チョキ(万能機)】格闘は基本的に四段、ブーストはパーとグーの中間の性質。万能とは言っているが、ブーストの長いグーに弱く、

カトキハジメ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

呼び、旧シリーズに登場するMS群のリファインには過去作のファンからの評価も高い。メカの造形にも深い造詣を持ち、前述のGガンダムの主要MF、マスターガンダムのマントシールドの可動ギミックに頭を抱えていたバンダイホビー事業部の社員に対して図解書類を送付し、あっさりと解決したという逸話

フォビドゥンガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、ゲイツを葬るなどの戦果を挙げている。第二次ヤキン・ドゥーエ攻防戦では、カガリのストライクルージュを撃墜しようとした際にデュエルガンダムとバスターガンダムに乱入され、交戦。突撃してきたデュエルにフレスベルグを命中させるも、咄嗟の機転で追加装甲のアサルトシュラウドをパージして撃墜を

クロスボーン・ガンダムX2 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

合材ジェネレーター出力:5280Kwアポジモーター数:34スラスター推進力:25t×4(最大30t×4)●武装バルカン砲×2ザンバスター(バスターガン/ビームザンバー)ビームサーベル×2ビームシールド/ブランドマーカーヒートダガー×2シザーアンカー×2ABCマントショットランサー

シャニ・アンドラス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なんだぜ」と発言している。その後も様々に活躍を見せ、ストライクルージュを撃墜しようとするが、乱入してきたデュエルガンダムに阻まれる。さらにバスターガンダムも駆けつけ、バスターの攻撃後デュエルが一気に近づくというコンビネーションにも動じず、フレスベルグでシールドごとデュエルを撃破し

あんなに一緒だったのに - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/01/29(日) 23:22:05更新日:2023/10/13 Fri 13:49:53NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧あんなに一緒だったのに 夕暮れはもう違う色せめてこの月明かりの下で 静かな眠りを「あんなに一緒だったのに」とは、See-Saw

ダガー(MS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ームサーベル×2220mm径3連装ミサイルポッド×2350mmガンランチャー94mm高エネルギー収束火線ライフル105ダガーをベースにしたバスターガンダムの量産機。元々はバスターの機能をストライカーパックに集約した「バスターストライカー」を開発し、それを105ダガーに装着しバスタ

ブリッツガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/03/03 (水) 17:34:40更新日:2023/10/05 Thu 12:21:54NEW!所要時間:約 16 分で読めます▽タグ一覧アスラン下がって!ブリッツガンダムとは『機動戦士ガンダムSEED』に登場するモビルスーツ(MS)。目次クリックで展開ブリッ

イージスガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

すると“味方機を撃墜した”ことになるらしく、リザルト画面にガルマのマークが付いてしまう。初心者から玄人まで幅広くオススメの機体。アシストはバスターガンダムで、呼び出すと照射ビームを放つ。高性能だが回数はたったの2回。◇ガンダムvs.ガンダムNEXTグゥレイト!な性能のアシストだっ

クロスボーン・ガンダムX3 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クロスボーン・ガンダムの共通武装。詳細はそちらを参照されよ。ムラマサブラスターザンバスターのコンセプトを受け継ぎ、先端には大型ビーム砲『ブラスターガン』の機能と、外縁の15基ものビーム発振機による『巨大ビームソード』の機能を併せ持つ巨大剣。また先端からもビームソードを出すことも可

ターンX - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

核投げ放題のぶっ壊れリミッター解除∀の影に隠れがちだが、雑魚殲滅能力の高い月光蝶やボスキラーに特化した武装の多い強力な機体。そして、なんとマスターガンダムとの合体攻撃でダブルフィンガーがあったりする。悪役二人のノリノリな叫びは必見。御大将「我等の手に堕ちろぉ!」東方不敗「行くぞぉ

機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ラゾーン事件」はシルエットフォーミュラという作品の「第一章」に過ぎず、後発の第二章以降が発表される予定だった様だ(シルエットガンダム改やクラスターガンダムはその「第二章」以降の登場機体だった模様)。漫画版は『MS SAGA』誌で掲載され小説版とは違うアレンジが施された所謂「基礎設

アルガス騎士団 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

由緒正しい家柄の出身で、自分にも他人にも厳しい努力家。副隊長 ジャン三兄弟(白い鎧のM1アストレイ)隊員 M1アストレイ法術隊隊長 法術士バスターガンダム パワーファイターの家系出身。 法術士になることを反対する父親と殴り合いの大喧嘩を繰り広げ勝利して法術隊の法術士になった。副隊