「スターガン」を含むwiki一覧 - 5ページ

ウルフファング空牙2001 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。バルカン(V)範囲は広いが威力は最低。常に撃てるのが強み。強化すると3WAY→5WAY→7WAYと範囲が広がる。性質上至近射撃が強い。クラスターガン(C)威力はあるが弾速が遅く弾幕が薄い。強化すると同時発射する弾が増える。慣れれば距離に関わらず安定して戦いやすい。グレネードガン

ラゴゥ(MS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/11/16 (日) 16:35:42更新日:2023/12/21 Thu 13:37:27NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧戦うしかなかろう!互いに敵であるかぎり!!どちらかが滅びるまでな!!ラゴゥとは『機動戦士ガンダムSEED』に登場するモビルス

クロスボーンガンダム魔王 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

上の数値)ビルダー及びファイター:ヤサカ・マオ武装スカルサテライトキャノン×1 クロスボーンソードガン×2 ザンバスター(ビームザンバー/バスターガン)×1 ヒートダガー×2 ビームサーベル×2 ビームガン/ビームサーベル×2機体概要ミサキにふられ、ガンダムX魔王が大破した事を引

デストロイガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日: 2014/11/09 Sun 03:54:20更新日:2023/12/21 Thu 13:32:07NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧フハハハハハハハハ!!!どうです? 圧倒的じゃないですか、デストロイは「確かにのう…全て焦土と化して何も残らんわ」「どこま

南蛮(三国志) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い南蛮勢力だが、SDガンダムでは「南方軍」と名を変えながらも無事出演。演者は以下の通り。孟獲→ゴッドガンダム祝融→ノーベルガンダム兀突骨→マスターガンダム朶思大王→ガンダムヘブンズソード木鹿大王→グランドガンダム帯来洞主*1→ウォルターガンダムとまぁ、見事にGガンダム勢で固められ

超重武者(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(2015-02-21 16:52:12) タイマ2はまあベンk等の大型モンスターを場に残すためのものと考えれば違和感は無いかと。というかバスターガントレットの説明、スサノoの守備力は3800なんだから倍にした数値は7600では? -- 名無しさん (2015-02-21 1

ガンダム・バルバトス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

太刀とメイスによる乱舞攻撃。後覚醒技にはシリーズ初のカウンター技が採用。この技は発生確定するまで何度でも使用できる。またカウンターの判定はマスターガンダム同様全方位にあるようで、後方からの格闘攻撃もしっかりはじき返す。しかも発生中はスーパーアーマーを有しているので射撃攻撃にも耐性

テンカイナイト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

惑星キューブを支配しようとしている邪悪なる?ヴィクリプスの王。初戦ではテンカイナイトたちを圧倒的な力でうち倒した。……のだが、声が声なのとマスターガンダムに似たカラーリング、テンカイナイトを身を挺して守る雑魚兵の心意気に免じて撤退する漢っぷり、果てには必殺技にダークネスとかついて

ボルトガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、恐らくあのままであればボルトクラッシュ一体によって敗北していただろう。【余談】上述のビクトルエンジンのパワーはなんと本編屈指のチート機体マスターガンダムを一時的に押さえつけるほどで、小説版では設定が大きく異なるとはいえ石破天驚拳を食らってもなお、マスターアジアへ必死に食らい着い

機動戦士ガンダムALIVE - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

コロニー政府軍ジオン・ティターンズ系MSの他、XやSEEDの機体が中心。ガンダムXGXビットガンダムDXストライクガンダムイージスガンダムバスターガンダムブリッツガンダムデュエルガンダムレイダーガンダムカラミティガンダムフォビドゥンガンダムプロヴィデンスガンダムビグ・ザムサイコガ

ガンダムジエンド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

レビ東京追記・修正お願いします。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,2)▷ コメント欄部分編集 初見はマスターガンダムをベースにしたゲテモノガンダムの集大成だと思ったが、まさか1年後にゲテモノの枠すら超えた見た目のガンダムがでるとはなぁ…あ、そ

全日本ガンプラバトル選手権(ガンダムビルドファイターズトライ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。決勝まで勝ち進むもビルドバスターズに敗れ敗退。使用機体はタコ焼きカラーのウォルターガンダム、虎柄のガイアガンダム、食い倒れ人形カラーのジェスターガンダム。☆皇帝学園チーム名、メンバー名、使用機体は不明。準決勝まで勝ち進むもサカイ・ミナトを迎え入れたビルドバスターズに敗れ敗退。2

合体 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の天秤座の聖衣などにもみられる。『機動戦士クロスボーン・ガンダム』のクロスボーン・ガンダムX1も、ビーム剣「ビームザンバー」とビームガン「バスターガン」の二つに分割出来るビームライフル「ザンバスター」を主武器としている。◆人合体 合 体 いわゆるセックスである。有名なものには、『

機動武神天鎧王 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

・修正お願いします。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,4)▷ コメント欄部分編集 某漫画に影響されてマスターガンダム(武者に非ず)の上半身と合体させて圧し折れたのは良い思い出。 -- 名無しさん (2013-11-24 00:54:33)

ガンダムロワイヤル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イルランチャーから ビームが出るサーシェス専用イナクトビームサーベルを一本しか装備してない筈なのに、両手に一本づつ持っているジム・クゥエルバスターガンダムとかは武器を手に持っているのに、背中にその武器がマウントされたまま敵機のグラが基本的に左右反転なのでブリッツガンダムのトリケロ

機動戦士ガンダムF90 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/11/14(月) 17:21:13更新日:2023/12/05 Tue 10:25:44NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧これがガンダム! 悪魔の力よ!!「機動戦士ガンダムF90」は、ガンダムシリーズの一つで、1990年にバンダイから発売された一連

合身銀河闘士 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ら電流を流して攻撃した事も。 ゴルリン33号によって巨大カメレザルギンとなった後は、保護色を使ってスターファイブを攻撃するがスターシールドとスターガンで倒された。ヒルアゲハギン(第42話)メドー様が怒りのあまり夜叉になったため、シュバリエによって登場。ヒルギンとアゲハギンの合身銀

強襲兵装(BORDER BREAK) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だが、爆風で自滅する危険も高い。何より重すぎる。重量さえなんとかなればもっと上位に食い込めるかもしれない。変わった戦法を試したい人に。◆ブラスターガン荷電ニュード弾を発射する杭打ち銃。当てると敵機が帯電し、一定時間内で連続ヒットさせると臨界を突破、高威力の放電現象が発生する。反面

ウルトラマグナス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も匹敵する統率・管制力で味方を勝利に導いてくれる。本人の自負通り「一介の戦士」としても他の追従を許さない。武器は手持ち銃である「スーパーブラスターガン」と両肩のランチャーに設置されたミサイル。ちなみに他のメインキャラ以上に声優がコロコロ変わっている…気がする。【劇中の活躍】●「戦

ニルス・ニールセン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ニルスが関わったかは不明。完璧に色分けされたメタリック塗装やケンタウロス形態への完全変形など、セイが驚愕するほどの完成度を誇る。★風雲再起マスターガンダムの愛馬のMF(モビルホース)。世界大会にて使用。移動力が重要になるレースで戦国アストレイが跨った。☆関連ガンプラ★スクランブル

エクストリームガンダム type-レオス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

そしてシャイニングバンカーと言った各種武装発動の肝となる腕部ユニットビームクロス:正式名称は不明だが一部媒体では『マスターウェッブ』とも。マスターガンダムのマスタークロスと似ている必殺技:特盛(スーパー)レオスナックル:怒りの鉄拳による百裂拳シャイニングバンカー:流派東方不敗よろ

コピー能力(星のカービィ ロボボプラネット) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2016-05-19 03:58:26) 他のもスキャンできた場合 ウィップ→ヒートロッド、クラッシュ→ストナーサンシャイン、サーカス→ジェスターガンダム、スナイパー→ビームライフル、ドクター→ナノマシン散布、ニンジャ→手裏剣型ブーメラン、ハンマー→ゴルディオンハンマー、ポイズン

ル=コボル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い顔芸を見せてくる。幹部三人の機体が混ざり合ったかのような外見をしており、ラスボス機であるアルケウスの前座をつとめる。もしかして:グランドマスターガンダム理由は不明だが高性能の脱出装置が取り付けられており、ヒロインの身内はそれのおかげで助かった。アルケウス「アルケウスは存在そのも

ゲッターロボ(飛焔) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/06/13(土) 22:57:09更新日:2023/11/24 Fri 13:35:19NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧※この項目はネタバレを含みます。漫画「ゲッターロボ飛焔 - THE EARTH SUICIDE -」に登場する巨大ロボット。従

ダ・ガーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/04/24 (曜日) 17:22:51更新日:2024/05/17 Fri 11:23:23NEW!所要時間:約 ? 分で読めます▽タグ一覧俺、緑が浜小学校5年、高杉星史。俺の街に突然UFOが現れてさ、いきなりロボットに変わって暴れ出したんだ。いやあ、驚いたのな

モンキー・D・ルフィの技一覧(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ゴムの白いドーンスタンプ黄猿戦で使用。ゴムゴムのスタンプの強化版。黄猿が放った八尺瓊勾玉で作られた分身を蹴散らすために使用。ゴムゴムの白星銃スターガン高速で回転し、肥大化した左腕で殴りつける技。クリーンヒットさせると、側頭部をゴム化しながら覇王色で強化させた拳が深くめり込んだ。威

握る(技) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ドフィンガーは主に相手の腹部に手を突き刺す貫手バージョンを多用している*3。そして石破天驚ゴッドフィンガーへと昇華された際は巨大な気の掌がマスターガンダムを握り潰す程の描写を見せた。なるほど、「シャイニングフィンガー」とはこういうモノか!『∀ガンダム』のラスボスであるギム・ギンガ

デスアーミー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るのでかなり面倒な代物。コロニーデビルガンダム体内に侵入した新生シャッフル同盟を苦しめた。デスマスターデスアーミーに角とバインダーを装着しマスターガンダムに偽装した物。ポン付けされただけのようだがちゃんとバインダーは変形するうえ、マスタークロスと同じエネルギーの布を形成することが

キャプテンガンダム/ハイパーキャプテンガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ド戦記』シリーズのキャプテンガンダムにはないオリジナルの形態。『SDコマンド戦記II ガンダムフォース SUPER G-ARMS』に登場するスターガンダムGP01に酷似しており、コマンド戦記版キャプテンとの明確な差別化点の一つ。デザイン担当はユニコーンガンダムやVガンダム、EW版

択一式アイテム(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

化型レイズナーレイズナーMk-ⅡF完エルガイムにバスターランチャー追加ヌーベルディザードにバスターランチャー追加東方不敗マスター・アジア&マスターガンダムアレンビー&ノーベルガンダムエヴァ初号機S2機関搭載型フルアーマー百式改ユング&シズラー黒フォウ&ガブスレイロザミアシャア専用

第1次連合・プラント大戦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2023/03/10 Fri 00:07:22更新日:2024/07/05 Fri 10:55:42NEW!所要時間:約 34 分で読めます▽タグ一覧C.E.コズミック・イラ70。血のバレンタインの悲劇によって、地球・プラント間の緊張は、一気に、本格的武力衝突へと発展した

GUND-ARM(水星の魔女) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2022/11/13 Sun 11:44:09更新日:2024/06/27 Thu 11:22:35NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧『GUNDガンド-ARMアーム』とは『機動戦士ガンダム 水星の魔女』に登場するモビルスーツの1カテゴリー。通称は「ガンダム」

コアガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2019/11/27 Wed 21:56:41更新日:2024/05/16 Thu 10:07:20NEW!所要時間:約 29 分で読めます▽タグ一覧んで!相棒のお前がー相棒じゃない、ヒロトだ。機体は――(――この子の名前は?)――コアガンダム。コアガンダムとは『ガンダム

ガンダムブレイカー3 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ース。一応ウィルに従ってはいるが、たまに彼の精神を抉るような発言をする。本編最終決戦では彼女の出した「ある物」が事態を打開する切っ掛けに。ミスターガンプラ(CV:小西克幸)世界初のプロガンプラファイター。8年前に突如引退し、現在は解説などを行なっている。マイクを持つときは小指を立

マント - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も嫌う「ファンネル装備のガンダム」だったのは何とも皮肉。尤も、富野が一番ブチギレたのは「まんまRX-78そのものなガンダム」だったようだがマスターガンダム背中のシールドを前面にマント状に展開したノーマルモードがある。ガンダムサンドロック改(Endless Waltz)これまた珍し

全ガンダム大投票 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORYなど一部の作品は省略されている。あと何故かデビルガンダムとして紹介されいるグランドマスターガンダムがいたりとか映像内容に少々突っ込みどころがあるのもご愛嬌。 また、この番組内でガンダムソングス部門上位楽曲を除き、中間結果が発

ガンダムビルドダイバーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

LONのファイターの1人。偵察や戦況把握を担当する。使用機体はパープルグレーのAWACジェガン。他のメンバーとして、ヘビーガンダムカラーのバスターガンダムジム・コマンドの武装を持ったレイスタGN-XⅣの武装を持ったGN-XⅢコロニー公社仕様ハリソンカラーのガンブラスター緑色のトー

ノーベルガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るレインが仲間にならないと来たもんだ -- 名無しさん (2018-12-19 21:34:08) 「四天王が全機破壊されてもグランドマスターガンダムが出現したように、デビルガンダム四天王はどんな機体が元になってもあの姿になる」という説もどっかで見たな -- 名無しさん

国別代表もの - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イロンストリートファイター2ターボアクションスター火引弾ストリートファイターZERO日系香港人。サイキョー流拳士東方不敗マスター・アジア/マスターガンダムウォン・ユンファ機動武闘伝Gガンダムネオホンコン代表。実はネオジャパン出身ネオホンコン首相楊菲菲アイドルマスター シンデレラガ

アヤメ/フジサワ・アヤ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も言えるオリジナルのSDガンダム(通称:絆ガンダム)を当時傭兵としてフォースに所属していたシバに渡し、 リアルタイプガンプラ(V2アサルトバスターガンダム)を入手するも連敗を覆せず、メンバーが次々と脱退して最終的には初期メンバーも脱退し、フォースは解散してしまった。 唯一残された

クッパ城(スーパーマリオRPG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

1体レイホー×2体+ヨロレイホー×1体ボブル×3体ジュゲム×3体ロクデナシ×2体+スペール×2体スペール×6体クリアするとジーノの最強武器「スターガン」が手に入る。▷ バトルコース・その2ノコへいレッド×4体ウニへい×2体+スターカーニィ×1体パクール×1体+ズドンマーク2×2体

伸びる腕 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い腕を蛇腹状に折りたたんでおり、必要に応じて伸ばすことができる。……実際の劇中では単なる蛇腹構造では有り得ないほど長く伸びたりしているが。マスターガンダム(同上)肘から先が物理的に伸びる「ニアクラッシャー」、さらにビーム式ワイヤーで腕を伸ばす「ディスタントクラッシャー」という武装

キン骨マン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ており、頭も切れる一面もあるが、詰めが甘い。戦闘力はあまりなく主に武器頼りで、手にしたライフルでの狙撃の他、後述のテンドンを産み出した『モンスターガン』をはじめとした発明品で戦う。一応、超人オリンピックの場外乱闘で真弓とミートくんを蹴散らしているが、タイマンではキン肉マンに勝った