「クシュリナーダ」を含むwiki一覧 - 2ページ

新機動戦記ガンダムW - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

因縁が芽生える。当初は高木渉氏が声を担当する予定だったが諸事情で変更になり、その代わりに次作の主役を射止める事になったとか。OZ●トレーズ・クシュリナーダCV:置鮎龍太郎ガンダム界に燦然と輝くエレガント閣下。素敵眉毛1号。OZの総帥を務め、様々な策を弄して戦いを呼び起こそうとする

ターンX - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/07/03 (金) 19:00:23更新日:2023/10/06 Fri 13:58:59NEW!所要時間:約 16 分で読めます▽タグ一覧神の世界への!引導を渡してくれるわぁっ!!!ターンエックス型式番号 Concept-X 6-1-2(Concept-X P

新機動戦記ガンダムW_デュアルストーリー_G-UNIT - サンライズ Wiki

に搭乗し殺戮を繰り返していたことから「暗黒の破壊将軍」の異名を持つOZ特士。OZプライズを乗っ取る。ハイドラガンダムのパイロット。トレーズ・クシュリナーダをライバル視しており、作中でも自分と渡り合えるのはトレーズのみであると豪語している。ドクター・ペルゲ声:麦人ガンダムジェミナス

新機動戦記ガンダムW - サンライズ Wiki

ルクレツィア・ノイン=9(ドイツ語 neun)デキム・バートン=10(ラテン語 decim)ツバロフ=12(ドイツ語 zwölf)トレーズ・クシュリナーダ=13(フランス語 treize)カーンズ=15(フランス語 quinze)セディッチ=16(イタリア語 sedici)ベンデ

ガンダムシリーズの登場機動兵器一覧 - サンライズ Wiki

旧OZ(ロームフェラ財団)リーオー系キマイラ(リーオーII型)新型キマイラ(リーオーIII型)グライフ(リーオーIV型)グライフ(トレーズ・クシュリナーダ専用機)シュヴァルツ・グライフプリベンター白雪姫(スノーホワイト)魔法使い(ワーロック)エピオンパイラナグリン共和国OZ-03

ガンダム無双 - サンライズ Wiki

ウ・ウラキ(声:堀川りょう)シュバルツ・ブルーダー(声:堀秀行)デュオ・マックスウェル(声:関俊彦)トロワ・バートン(声:中原茂)トレーズ・クシュリナーダ (声:置鮎龍太郎)ガロード・ラン(声:高木渉)ソシエ・ハイム(声:村田秋乃)刹那・F・セイエイ(声:宮野真守)リボンズ・アル

ルイーナ - サンライズ Wiki

、地球は核の冬から救われた)。ルイーナとの最終決戦の際には、ペルフェクティオとファートゥムに無限のエネルギーを供給し続けたものの、トレーズ・クシュリナーダの決死の特攻によりこれが途絶。ブルー・スウェアの集中攻撃を受け完全に破壊された。メリオルエッセ[]【Melior Esse =

スーパーロボット大戦64 - スーパーロボット大戦 Wiki

独立軍」「完全平和主義」「OZ」の3ルートに分岐するのも特徴の一つである。特にOZに参加するルートでは本来、原作作品では敵であったトレーズ・クシュリナーダが自軍部隊の指導者となる。また完全平和主義に協力するルートでは戦いの方向性の違いから、自軍の武闘派のキャラクターが一時的に離脱

ミスター・ブシドー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/01/26(水) 21:56:03更新日:2023/08/08 Tue 13:42:33NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧そうか……現れてくれたか。自分が乙女座であった事を、これ程嬉しく思った事は無い……。『機動戦士ガンダム00』の登場人物。CV

ペルフェクティオ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が現出する為の門であるファブラ・フォレースを破壊するしかないのだが、倒してもすぐに復活するため何度倒しても無駄で、ブルースウェアはトレーズ・クシュリナーダがペルフェクティオに特攻した隙に、破壊決行した。門を破壊されたペルフェクティオは、以後現出する事は無かった。……つまり、結局ペ

スーパーロボット大戦W - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ン太くんやラグビー部といったふもっふネタもある。種はアストレイの方がメインなため裏方に回っている。【ストーリー】連合宇宙暦98年。トレーズ・クシュリナーダが起こした「革命戦争」により世界は国家や民族を尊重する新たな共和制になり、その意思統一機関として「新・国際連合」が誕生した。し

ナタクのファクター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

飛はその真意に正義がある事を感じとり、彼に協力している。自分の行動が悪であることを自覚しつつも信念を貫き通す姿を、かつて宿敵だったトレーズ・クシュリナーダに重ねる場面も。沢渡拓郎、ユリアンヌ・フェイスフル加藤機関での同僚たち。当初は透かした奴と嫌われていたが、ストーリー後半に彼ら

クリスマス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/12/21(月) 16:35:00更新日:2023/08/07 Mon 17:18:47NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧クリスマスプレゼントをあげるよ。いいこと?クリスマスってのはね、パティシエにとって一年で一番忙しい時なの!だったら仕事しろ!世

スーパーロボット大戦D - スーパーロボット大戦 Wiki

としていたが、その最中に地球が「消滅」してしまう。これにより混乱した事態の収拾を図るため、ネオ・ジオンのシャア・アズナブル、OZのトレーズ・クシュリナーダやレディ・アン、マクロス7艦隊のマクシミリアン・ジーナス、リガ・ミリティアの神隼人らは宇宙と地上の異なる場所でそれぞれ同盟を結

第2次スーパーロボット大戦Z - スーパーロボット大戦 Wiki

『ガンダムW』のロームフェラ財団が存在し、OZを特殊部隊として抱える。AEUとOZのMSで構成された軍隊を持つ。軍事面でのトップはトレーズ・クシュリナーダが務めている。その他地域[]日本北西側にある日本で、21世紀警備保障、竹尾ゼネラルカンパニー、光子力研究所とくろがね屋、早乙女

キラ・ヤマト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/06/15 Mon 21:18:35更新日:2023/08/04 Fri 16:11:57NEW!所要時間:約 22 分で読めます▽タグ一覧何も出来ないって言って、何もしなかったら、もっと何も出来ない。何も変わらない。何も終わらないから僕達は何と戦わなきゃならな

マスク割れ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/11/01 Tue 22:02:39更新日:2023/10/06 Fri 13:39:54NEW!所要時間:約 15 分で読めます▽タグ一覧マスク割れとは……特撮・アニメ作品で、攻撃によってマスクが破損する事を言う。特撮作品では、ヒーローがダメージを受けてマスク

シュナイゼル・エル・ブリタニア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

伴い初登場。破界篇では実質的にブリタニア・ユニオンの政治を任されており、ZEXISとは対立する関係だが物語の黒幕の一人でありながらトレーズ・クシュリナーダや黄金大使らと共に平和に向けて尽力しており、善人にしか見えない。また自身らを出し抜き世界を支配しようと企む黄金大使の一派を黄金

新機動戦記ガンダムW Endless Waltzとはなんですか? - クイズwiki

国」を名乗る謎の勢力が出現し、再び地球圏に混乱が巻き起こる。主人公ヒイロ・ユイは、かつての戦いで自分を利用したことのあるOZの総帥トレーズ・クシュリナーダを殺害し、彼から「ホワイトファング」という組織のリーダーとして、新地球皇国に対する抵抗運動の指揮を任される。参考URL:htt

ジェネレーション・システム(Gジェネ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Xステージにおいて度々原作キャラクターたちがその名を口にしており、エギーユ・デラーズ曰く「世界や自分たちの存在を統括するもの」マリーメイア・クシュリナーダ曰く「自身の決起はジェネレーションシステムによって求められたこと」ギルバート・デュランダル曰く「戦い続けても新たな敵が現れ続け

ジェネシス(ガンダムSEED) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るネオ・ジオン軍艦隊やニュータイプ部隊を殲滅。更にはツイン・ジェネシスの間にメサイア(勿論ネオ・ジェネシス付き)を出現させ、現れたトレーズ・クシュリナーダの世界国家軍も壊滅させる。そして以降は3門のジェネシスを毎ターン自軍に向かってぶっぱしてくるというやりたい放題なマップを構築し

ウェントス(スーパーロボット大戦D) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Gではラテン語になおされている。例)ワイバーンシザーズ→ドラコ・フォルフェクス以下、第2次OGのネタバレDにおいて、“破滅の王”はトレーズ・クシュリナーダがファートゥムに特攻をしかけ、その隙にブルースウェアが残りの戦力でファブラ・フォレースを破壊したことで退けられた。そのため、D

ガンダム・バエル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/02/24 (金) 23:13:09更新日:2024/02/06 Tue 10:29:45NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧「……どうだ、親父につきあわされて退屈だろう?誰かに言って何か持ってこさせよう。菓子でもおもちゃでも欲しいものはあるか?」「

キール・ローレンツ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/09/08 Sat 10:40:47更新日:2024/03/22 Fri 12:53:26NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧死は、君達に与えよう。キール・ローレンツとは、『新世紀エヴァンゲリオン』シリーズ及び『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』に登場するキ

がんばれ!ドモンくんシリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た。EWが始まると「風」と書かれた大うちわであちこちの火を消して回っていた。ちなみに第3回キャラコンではうちわに票が入ったらしい。トレーズ・クシュリナーダエレガントな人。終盤ヒイロ達に未来を任せて歯医者になったが、彼らの奇行に少し後悔していた。基本本編でウォンやマスターなど死亡し

新機動戦記ガンダムW BLIND TARGET - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た。「ガンダムは手に入り次第、例の工場に運んでくれ。すぐにデータを解析して生産体制に入りたい」【バートン財団】デキム・バートンマリーメイア・クシュリナーダ直接登場はしないものの、本作の終盤で2人の存在が示唆されており、コミック版では2人の姿が描かれていた。【余談】本作に近い時期の

キング・オブ・エジプト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2016/10/02 Sun 09:12:02更新日:2024/01/29 Mon 10:57:58NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧愛する人の命と、エジプトの平和。この手で、取り戻す。『キング・オブ・エジプト』は、2016年にアメリカによって制作された映画

巨大人型ロボット(兵器) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

でもMSがあの世界で『主力兵器』となりえたのは戦闘用MSの始祖たるトールギスの完成度が異常に高かったから、という事情もある。同時にトレーズ・クシュリナーダによってMS運用論が確立された事も原因なので、マッドな技術者と軍人の双方による技術的・軍事的なブレイクスルーが大きかったのは否

親子対決 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2019/11/14 Thu 22:13:00更新日:2024/05/13 Mon 11:18:49NEW!所要時間:約 34 分で読めます▽タグ一覧親子対決とは読んで字のごとく「親」と「子」で対決することである。現実でも創作においても、果ては神話においてもよく描かれる。

モビルドール/MD - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

能面以上に絶対的な不足傾向にあった「戦闘経験を持った兵士」の補填が大きい。人間の根本的な感覚を狂わせ行く側面を危険視従ってOZ総帥トレーズ・クシュリナーダは「後の世に恥ずべき文化となる」と評し、彼をMDとは対極の「人間が闘うMS」という極端な代物に走らせた。彼と敵対的な関係にあっ

動く棺桶(兵器) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

色を塗り替えて顔をガンダム風に改めただけのものであり、中身は全く変わっていない。つまり殺人的な加速も健在な訳だが、同機に乗り込んだトレーズ・クシュリナーダは涼しい顔で完璧に乗りこなしていた。まあ閣下なら仕方ない●ウイングガンダムゼロ(新機動戦記ガンダムW)棺桶Type-②・③・⑦

機動戦士ガンダム アーセナルベース - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ングガンダムゼロガンダムデスサイスヘルガンダムヘビーアームズ改ガンダムサンドロック改アルトロンガンダムトールギスⅡガンダムエピオントレーズ・クシュリナーダレディ・アンミリアルド・ピースクラフト(ゼクス・マーキスと同時登録可能)ガンダムビルドファイターズガンダムX魔王ヤサカ・マオガ

シャイニングフィンガー/ゴッドフィンガー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

理由はクロスレイズで悪化したから。2年後は開き直って自信さえついてしまった。なおVガンダムのトマーシュにもやっぱりネタが存在する。トレーズ・クシュリナーダ「ガンダムファイトこそ、人類に必要な戦争だ!」「これが『ガンダム戦うための力』か……!」確かにトレーズ閣下はこういった戦争のほ

永久離脱イベント(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/03/27 Fri 00:25:45更新日:2024/05/17 Fri 11:08:40NEW!所要時間:約 35 分で読めます▽タグ一覧警告!! この項目は性質上ネタバレを多く含みます。ここでは、ゲーム作品における永久離脱イベントを紹介する。概要出会いがあれ

ツル・ツルリーナ3世 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/04/10 (土) 10:46:49更新日:2024/05/27 Mon 10:22:44NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧100年ぶりの景色だ。ツル・ツルリーナ3世とは『ボボボーボ・ボーボボ』の登場人物。CV:置鮎龍太郎概要本編の100年前にマル

シルキー(アラガミ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日: 2016/04/13 Wed 03:55:55更新日:2024/01/22 Mon 13:42:54NEW!所要時間:約 17 分で読めます▽タグ一覧螺旋の樹の内部や辺縁で黒い蝶に出くわしたら見間違いと思うなそして決して不用意には近付くなその黒い蝶はラケルが放った瘴気の

デュオ・マックスウェル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/05/13(木) 04:27:30更新日:2023/10/13 Fri 13:52:06NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧死ぬぜぇ……俺の姿を見た者はみんな死んじまうぞ!『新機動戦記ガンダムW』の登場人物。■プロフィール年齢:15歳身長:156cm

ゼクス・マーキス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

爵(ライトニング・カウント)」の名を改めて贈られた。*1パイロットとしての実力もさることながら冷静な洞察力と判断力を備え、OZ総帥トレーズ・クシュリナーダからの信頼も厚い。また、その物々しい外見に似合わぬ気さくな態度と高潔な振る舞いから、OZの青年士官たちの憧れの的となっており、

張五飛 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/08/09(月) 23:52:46更新日:2023/10/30 Mon 13:48:13NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧正義は俺が決める!『新機動戦記ガンダムW』の登場人物。年齢:15歳身長:156cm体重:46kg人種:中国系乗機:シェンロンガ

魔石商ラピス・ラズリ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2013/07/28 Sun 03:22:22更新日:2023/10/30 Mon 12:14:30NEW!所要時間:約 14 分で読めます▽タグ一覧▽目次概要別冊コロコロコミック2012年10月号から2015年12月号まで連載された漫画。作者は桜ナオキ。『レイトン教授』

ザビーネ・シャル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のや、ロンド・ミナ・サハクやフル・フロンタルなど劇中で高貴な身分扱いをされているキャラに対して忠義を尽くすような発言が聞ける。逆にトレーズ・クシュリナーダからは「貴族を名乗るなら落ち着け」と至極当然のツッコミをされている。余談だが、かつてEXVS掲示板のX2スレでは「〇〇だぞキン