「アスラン」を含むwiki一覧 - 6ページ

aklib_story_命の芽吹き - Arknights wiki JP (アークナイツwiki)

コラァ![ひもじい屋台の店主] 俺のもんを盗るとはいい度胸だな![痩せ細った子供] クソッ! 喰らえっ![ひもじい屋台の店主] *ヴィクトリアスラング*! 屋台まで滅茶苦茶にしやがって![ひもじい屋台の店主] 待てコラァ![ビタールート] 傷の具合はどうだ?[クエルクス] もう大

aklib_story_この両足で - Arknights wiki JP (アークナイツwiki)

みません、どうでもいいことを長々と話してしまいました。聞かなかったことにしてください。[ゴードン] ……*クルビアスラング*、お前の言う通りだよ。[ゴードン] だけど俺はもう……手遅れなんだ。[ゴードン] すまない&hell

aklib_story_良薬 - Arknights wiki JP (アークナイツwiki)

麗事を並べ立てて、スローガンでも読み上げてりゃ、新しい設備と楽で安全な発注をもらえるのか?[ギャリー] 俺はもう十分やった。あの*ヴィクトリアスラング*の石っころは俺の身体には生えちゃいないんだ……俺は感染した労働者たちを見捨てることもできるし、あんた

aklib_story_暴風眺望_9-4_一触即発_戦闘後 - Arknights wiki JP (アークナイツwiki)

ニー] そうそう! ふふっ、あたしも、ゲル王関係の伝奇小説はたくさん読んだなあ。[バグパイプ] 確か、ゲル王は当時のターラー人を率いて、初代アスラン王と戦争をしたけど、その数年後には、ロンディニウムの王様と平和条約を結んだって話じゃなかった?[バグパイプ] だからその後は、ターラ

aklib_story_孤星_CW-7_空に浮かぶ城_戦闘後 - Arknights wiki JP (アークナイツwiki)

できる最大値を超えてしまっているんですよ![研究員] マニュアルにはこんな状況への対処法なんて書いてありません![クルビア兵] その*クルビアスラング*なマニュアルなんかどうでもいいから、何とかしろ![研究員] ですが……施設自体のエネルギー供給ライン

国別代表もの - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

アラビアンナイトMTGジーン、マリクWonderland Warsヴァシュタール家の人々エリア88現実のイスラエル北部辺りにある設定の小国「アスラン王国」の王族。アスランは産油国でありながら敢えて石油採掘をしていないためそこまで裕福ではない●イラン人中東系ファンタジーではアラビア

バラバラ(状態) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロトフォームXことランページが初登場した回でバラバラにされてしまった。セイバーガンダム(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)本作前半のアスラン・ザラの乗機。劇中でキラ・ヤマトの操るフリーダムにより、ビームサーベル二刀流で胴体以外の全身を切り刻まれバラバラにされてしまったコク

ガンダムビルドダイバーズRe:RISE - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

技術も大概オーバーテクノロジーだと思うが……PSO2のエーテル通信的な? -- 名無しさん (2020-01-15 01:27:12) アスラン「シン!この馬鹿野郎!!何でお前はイケメンな上に人格者なラスボスなのに、俺はうちの親父やお前ん所の議長みたいな大量虐殺の外道で、おま

物語論 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

来ないものであるのも事実である。例えば「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」は主人公扱いされるキャラクターがシン・アスカキラ・ヤマト、アスラン・ザラなどに分裂しており、それぞれの心理描写に移り変わる。対して「機動戦士ガンダムSEED DESTINY THE EDGE」は主人

大気圏突入(ガンダムシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ストライクの時とは違い、大気圏突入に際して機体の各部の調整や降下角度の計算の上で降下したためか、パイロットへのダメージは無かった。また同時にアスラン・ザラ搭乗のザクウォーリアが機体が損傷したまま肩シールドでの大気圏突破を果たしている。直前の戦闘の影響で突破後に空中分解寸前でシンに

キュータマ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

オリオン座はアルテミスが恋した狩人オリオンを象る星座。[77]コジシキュータマ コジシ座の力を宿したキュータマ。ラッキーが幼いころ、父であるアスラン王から与えられた機械生命体シーザーを本来の姿である『コジシボイジャー』に変化させ、シシボイジャーに合体させて『スーパーシシボイジャー

元敵同士のカップル/夫婦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

っている。バーナード・ワイズマンとクリスチーナ・マッケンジー(機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争)キラ・ヤマトとラクス・クライン、アスラン・ザラとカガリ・ユラ・アスハ、ディアッカ・エルスマンとミリアリア・ハウ(機動戦士ガンダムSEED)それぞれ戦争中に出会った、敵側の人

aklib_story_この炎が照らす先_FC-ST-2_燃え殻より - Arknights wiki JP (アークナイツwiki)

は必要ありません。[ヴィクトリア士官] 伯爵は、その時になれば自ら港まで出迎えに来られると仰せになりました。[ウェリントン公爵] 優柔不断なアスランの下僕どもは、この船がオークグローブ郡へと直行するのを知ってようやく、あの都市が一体誰のものであるかに気付くでしょう。[エブラナ]

aklib_operator_シージ - Arknights wiki JP (アークナイツwiki)

プロファイル基礎情報【コードネーム】シージ【性別】女【戦闘経験】五年【出身地】ヴィクトリア【誕生日】7月10日【種族】アスラン【身長】172cm【鉱石病感染状況】メディカルチェックの結果、非感染者に認定。能力測定【物理強度】優秀【戦場機動】優秀【生理的耐性】優秀【戦術立案】優秀【

ユニウス条約(ガンダムSEED DESTINY) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

考えたらディアッカがプロヴィデンスと戦うのは立場的に完全にアウトだったな -- 名無しさん (2023-03-14 01:10:13) アスランも普通に反逆してるけど戦後オーブに正体隠して亡命していたからかユニウス条約の裁判はスルー状態だったな。あちらは2年後に議長の執り成し

僕のライディーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がらアニメ化されなかった作品という事でライディーンのボイス収録こそ無かったものの、インターミッションでは出番が多く、特にシナリオ中盤でキラ、アスランとの三角関係に悩む鉄也に対して「本当の愛とは、選ばなければ成しえないものなのですか」という原作で桜場マリに投げかけられた台詞をライデ

イオ・フレミング - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

名の該当者がいる)やスナイパーといったものに対してはうんざりした様子を見せる。また、ベルリ、アイーダ、三日月、サーシェス、『SEED』時代のアスランとは本作オリジナルの掛け合いがある。音楽の趣味は意外にもベルリ・ゼナムと合うらしく、彼から格好良い音楽と褒められている。EXVS2X

ケイサル・エフェス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

プリンス・ハイネル等が生死に関わらず登場しており、オーケストラアレンジのBGMとなった主題歌の「GONG」と合わさり非常に熱いシーン。因みにアスラン曰くラスティもいるらしい*3。ぬおおおっ!!我の再生の力が…奪われる…!我に流れ込む悪意の波動は無限ではなかったのか…!ぶっちゃけ無

家/ハウジングシステム(DQ10) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/09/24 Wed 12:44:17更新日:2023/12/21 Thu 10:57:22NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧『ドラゴンクエストⅩ』に登場するシステムの一つで、自分専用の土地と家を作成することが出来る。必要なレベルやクエスト等はない。

ヤマト夫妻 - アニメwiki

スハ家との関係は不明。尚、ユーレンとウズミが学友だったという説も一部にあるが、正式な設定ではない)。コペルニクス在住時には、仕事で留守がちなアスランの母レノアに代わって彼の面倒をよく見ていたようである。そのため、アスランの初恋の人はカリダであったという設定もあり、彼女が作るロール

ラウ・ル・クルーゼ - アニメwiki

ダルとレイしか知らなかったらしい。C.E.71年1月25日、地球連合軍の最新型機動兵器Gを奪取するためクルーゼ隊を率いてヘリオポリスに侵攻、アスラン・ザラたちに5機中4機のGを奪取させた。その際ムウのメビウス・ゼロとシグーで交戦。決着は着かなかったものの、モビルスーツの優秀性も相

ミリアリア・ハウ - アニメwiki

場ジャーナリストになって地球のあちこちを飛び回っており、ラクス(実際はミーア)の慰問コンサートの取材も行っている。黒海沿岸の都市ディオキアでアスランと偶然再会し、キラ達との話し合いをセッティングした。ラクスがバルトフェルドと共に宇宙へ上がった後、自らの意思でアークエンジェルにオペ

ミーティア - アニメwiki

れ、押し寄せるザフトのMS群及び軍艦をわずか2機で突破するという絶大な攻撃力と機動力を見せつけた。デスティニーとレジェンドとの戦闘ではキラもアスランもミーティアをMSから切り離して戦っている。これは前大戦でキラがプロヴィデンスに苦戦した経験から、手強いパイロットを乗せた高機動MS

ブリッツガンダム - アニメwiki

ロイドを展開(=フェイズシフトをオフ)しての戦闘をしてもいる。唯一連合側に残されたストライクと幾度も戦闘を繰り広げるが、オーブ近海での戦闘でアスランを庇って、ソードストライクに撃破された。撃破されたブリッツの右腕はオーブ軍に回収され、『機動戦士ガンダムSEED ASTRAY』に登

レドニル・キサカ - アニメwiki

バート・デュランダルのロゴス打倒宣言に呼応した東アジア共和国軍に同行し、ジブラルタル基地へ潜入した。この際、基地からの脱走を図って撃墜されたアスラン・ザラとメイリン・ホークを救出し、アークエンジェルに連れ帰っている。小説版によると、この時脱走者が出たという無線での傍受後、撃墜の確

ストライクガンダム - アニメwiki

連合軍の女性士官マリュー・ラミアスと偶然MSデッキへ居合わせたヘリオポリス工業カレッジの学生でコーディネイターのキラ・ヤマトが搭乗。起動時はアスランの銃撃で腕を負傷し、パイロットですらないマリューが操縦していたが、絶体絶命のピンチに陥った時強引に操縦を代わったキラ自身の手で未完成

ニュートロンジャマー - アニメwiki

球に打ち込まれるが、日本において光子力研究所と早乙女研究所が光子力とゲッター線をそれぞれ提供した事により大規模な混乱は起こっていない。キラとアスランはプラントに核攻撃が行われる事がないように自軍の面々に自分達の機体にニュートロンジャマーキャンセラーが搭載された事を隠していたが、ニ

レイ・ユウキ - アニメwiki

ガンダム > 機動戦士ガンダムSEED > 機動戦士ガンダムSEEDの登場人物 > レイ・ユウキザフト軍の特務隊FAITHの隊長を務める。アスラン達の訓練校時代の教官であり、アラスカ基地攻略戦の失敗とフリーダムの強奪をアスランに伝えた。クルーゼについては懐疑的な見方をしていた。

機動戦士ガンダムSEED/作品概要 - アニメwiki

テーマ[]福田監督が公式HPのインタビューにおいて2004年9月25日付で語るところによれば、『ガンダムSEED』シリーズ第1作は、「キラとアスランを主人公に据えて『非戦』というテーマを描いた」とのことである。また同年12月10日、同インタビューで、2作目『ガンダムSEED DE

コペルニクス_(機動戦士ガンダムSEED) - アニメwiki

年に完成した。クレーター内には大規模な都市があり、自由中立都市として地球連合・プラントのどちらにも属さない。幼年学校が存在し、キラ・ヤマトとアスラン・ザラは61年(6歳)から68年(13歳)まで共に通っていた。70年2月5日、緊張が高まるプラントと理事国の間で交渉がもたれることと

機動戦士ガンダムSEEDの登場人物 - アニメwiki

ホフマンムルタ・アズラエルリナルドブーステッドマンオルガ・サブナッククロト・ブエルシャニ・アンドラスザフト軍[]アイシャアイリーン・カナーバアスラン・ザラアリー・カシムアンドリュー・バルトフェルドイザーク・ジュールエザリア・ジュールオーソン・ホワイトオロール・クーデンブルグシーゲ

イラク_-狼の谷- - 映画ペディア

orge Baltimore);ジャーナリスト。武装組織に殺されそうになる。タイフン・エラスラン(Tayfun Eraslan)スレイマン・アスラン(SÜLEYMAN ASLAN):トルコ軍将校、ポラットの友人。イスメット・ヒュルミュズル(Ismet Hürmüzlü)アブ・タリ

X-29_(航空機) - MACROSS wiki

る。フィクション作品に登場するX-29[]エリア88(作者新谷かおる小学館”少年ビックコミック”掲載作品)では主人公である風間真が内戦状態のアスラン王国にて外国人部隊”エリア88”に所属しF-8E、F-5E、クフィール(形式番号不明)、サーブ35ドラケン、F-20と乗り継いで来た

コーディネイターとナチュラル - アニメwiki

ロットとしての能力)を持つコーディネイターと描かれていることが多い。遺伝子研究の権威でもあるプラント最高評議会議長ギルバート・デュランダルもアスラン・ザラに「キラのやるべき道はモビルスーツパイロット」だと言っている。『ASTRAY』において通常のコーディネイターよりモビルスーツ操

コズミック・イラの軍事施設 - アニメwiki

SEED作中ではジブラルタル基地と並びザフトの重要拠点として活動。ボズゴロフ級潜水母艦を初めグーン、ディンなど充実した戦力が配備されている。アスラン・ザラ達はここでボズゴロフ級を受領し、アークエンジェル追撃に出た。C.E71年5月オペレーション・スピットブレイクの失敗とパナマ攻略

イージスガンダム - サンライズ Wiki

稿も公開されていた。劇中での活躍[]C.E.71年1月25日、ヘリオポリスを襲撃したザフト軍のクルーゼ隊によって強奪され、その作戦に参加したアスラン・ザラの専用機となった。以後は同じく強奪した3機と共に地球連合軍の新型艦アークエンジェルや、唯一強奪を免れたストライクを再三窮地に陥

ゲイツ_(ガンダムシリーズ) - サンライズ Wiki

れ、三隻同盟・クサナギの所属と思われるM1アストレイ、M1Aアストレイと交戦したとされる。『スペシャルエディション完結編 鳴動の宇宙』では、アスランや、カガリらがヤキン・ドゥーエに侵入する際に、本機が迎撃を行っている。エネルギー供給用と思わしきケーブルで繋がれており、ビームの直撃

領主タケトラ - ドラゴンクエスト 非公式wiki

領主タケトラ登場シリーズドラゴンクエストX種族エルフ性別男風の町アズランの長。フウラの実父。風乗りであった妻のカザユラを早くに亡くしてしまい、フウラに後を継いでもらいたがっているが、フウラにその気はなく頭を悩ませていた。フウラが風乗りを継いでからも領主として父として厳しくあたって

機動戦士ガンダムSEED - ガンダム非公式wiki

トアニメ。略称は「SEED」。主な登場人物[]全ての登場人物は「カテゴリ:機動戦士ガンダムSEEDの登場人物」を参照キラ・ヤマトキラ・ヤマトアスラン・ザラアスラン・ザララクス・クラインラクス・クラインカガリ・ユラ・アスハカガリ・ユラ・アスハラウ・ル・クルーゼラウ・ル・クルーゼ主な

狂人号イベントテキスト - Arknights wiki JP (アークナイツwiki)

「何だってんだよ……どうしてグランファーロはこんなふうになっちまったんだ?エーギル人に邪教徒、*イベリアスラング*な怪物どもまで来るなんて!早くここから逃げなけりゃ、どうなるかなんて……わかりきってるぞ!」 「

ザフトの機動兵器 - サンライズ Wiki

軍の先鋒としてオーブ領土に侵攻し、セイラン家を破壊した。なお、『SEED DESTINY』のコミックボンボン版では、エンジェルダウン作戦にてアスラン・ザラが搭乗している。武装MGX-2237 アルドール複相ビーム砲胸部中央に内蔵された高出力ビーム砲。固定装備であるため射角は狭く、

ホルン - Arknights wiki JP (アークナイツwiki)

音楽鑑賞するほうです。ホルンが奏でる音は突撃の号令だけ。なんって、冗談ですよ、ドクター。 会話2 「白狼」という呼び名には、アスランが王座に継いた歴史と、同じように長い物語があります。ですが、どうしてこんなことに興味を?えっ、先日の戦いで、私の牙が見えた?ふん、大

コズミック・イラの艦船及びその他の兵器 - サンライズ Wiki

に使用される。アルバトロス[]人員運搬用の大型飛行艇。アークエンジェルからの救援要請を受け、カガリとキサカが搭乗し派遣される。また、負傷したアスラン・ザラのオーブ近海への搬送を行う。明けの砂漠[]自走砲[]反ザフトのゲリラ組織「明けの砂漠」が使用する戦闘車両。8輪トラックでフロン

ストライクガンダム - サンライズ Wiki

連合軍の女性士官マリュー・ラミアスと偶然MSデッキへ居合わせたヘリオポリス工業カレッジの学生でコーディネイターのキラ・ヤマトが搭乗。起動時はアスラン・ザラの銃撃で腕を負傷し、パイロットですらないマリューが操縦していたが、絶体絶命のピンチに陥った時、強引に操縦を代わったキラ自身の手

コズミック・イラの勢力 - アニメwiki

キサカが連合側の調査のため潜入していて、対ロゴス同盟軍としてザフト軍と合流した東アジア共和国軍兵として撃墜されたグフイグナイテッドを回収し、アスラン・ザラとメイリン・ホークを密かに救出してオーブに運び込んだ。プラント[]L5に存在するコロニー群。プラント (機動戦士ガンダムSEE

コジロー・マードック - アニメwiki

TINY』にも登場。再びアークエンジェルの整備士として活躍することとなる。キラに対しては「坊主」と呼びかけて親しい関係を築いていたようだが、アスラン・ザラに対しては「ザフトの小僧」呼ばわりだった。キラがストライクルージュで出撃する際にカガリにあわせた調整がなされていたルージュをキ

アジャイル_(機動戦士ガンダムSEED) - アニメwiki

載の地対空ミサイルで容易く撃墜されてしまい、砂漠ではカガリ・ユラ・アスハの引き立て役となってしまっていた。しかしオーブ近海で行方不明となったアスラン・ザラを捜索する際にニコル・アマルフィが使用するなど、地味ながらもメインキャラがたびたび搭乗するため、印象的な出番が多かった。関連項