「もこっち」を含むwiki一覧 - 2ページ

トワイス・H・ピースマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

コードキャストを使用するので倒すことが実質不可能になる。CCCの某金ピカの宝具も「ダメージ99999+即死効果」というトンデモだが、こっちもこっちで「ダメージという概念すら無く暗転してリトライ画面へ直行」という凄まじいという表現でも不足な代物。塵はおろか魂の欠片も残らず俗世と別

セイバー(Prototype) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

- 名無しさん (2017-02-11 00:28:59) アルトリアと違ってこっちのセイバーは普通に既婚者って事になるんだろうか。それともこっちの世界ではグィネヴィアの方が実は男の娘だったりするの…? -- 名無しさん (2017-02-11 01:06:19) ↑性別が

TEAM R-TYPE - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

機体には見えません。同時期に開発し始めたR戦闘機はかなり時間がかかるのに、バイド系機体は短時間で開発できるのを見るに、TEAM R-TYPEもこっちの方を開発するのが楽しすぎてしょうがなかったとみえる。バイド系の機体はほとんどどれもぶっ飛んだ機体だが、その中でも特にぶっ飛んだ機体

Gファイター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

じのプラモ出してたという事情があるんだw -- 名無しさん (2022-12-03 06:44:35) ↑これではない・・・けど、こっちもこっちで凄まじいはっちゃけぶりだw -- 名無しさん (2022-12-04 19:00:44) 安彦氏もGメカを嫌ってたけど、仕事と

シング・メテオライト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が恐ろしいって、中の人が軌跡シリーズでテイルズのと同じ名前、同じ攻略王な弟系草食男子を装った食いまくりのリア充野郎やってた事もあるとこ。しかもこっちは他人の心の中に干渉出来る分攻略王より遠慮がないのがまた -- 名無しさん (2020-11-29 08:11:11) 多くの場

FINAL FANTASY TACTICS - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

染みの(?)鉄巨人。魔法を無効化する。なぜかラムザを強烈にキャラ崩壊させる。「ムスタディオをやっつけろ☆」ちなみに七号改も登場するが、こっちもこっちでとんでもないイカレロボットである。◆ゲストキャラクター○クラウド・ストライフVIIからのゲストのチョコボ頭。一般兵だけど固有ジョブ

五百ウォン硬貨 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

982年のそれも2ヶ月違い、狙って似せる暇なんてまあないだろうけど。しょせん噂は噂ってことかね。キミも噂には気をつけなよ。キシシシッ。ま、私もこっちに来るまではまさか五百円があんなたくましく変わってたなんて思いもしなかったけどねー。今じゃ真似ろって言われたって無理だね。キシシシッ

ズ集団 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

30 15:44:04) 本編では世紀末ファッションな連中だったが漫画版では割と現代的な姿に。特にメビオ人間態の大分若返り「ワイルドになったもこっち」のような姿が印象敵。 -- 名無しさん (2015-03-03 16:33:21) ↑言いえて妙だな。あいつらは人が変身したん

ゴレイヌ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-28 23:08:25) 日本ではゴリラは脳筋でひょうきんなイメージだけど欧米だと力と知恵を兼ね備えた森の賢者だからな(実際のゴリラの生態もこっちに近い) -- 名無しさん (2017-04-19 22:20:49) 黒のケツを白で掘って黒の能力を使えば、どんなにカッコつけ

新田雄飛 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

退場の早さにバグと勘違いした人がいたとかいなかったとか。TGでは主人公のように紹介されていたが、実際はあの暗黒星人が主人公です。……どう見てもこっちだろ… 更にネタバレ 新田雄飛は大和における大家『大鳥家』の正当な嫡男である。 一章で大鳥香奈枝が接触していたのは、獅子吼の追っ手か

佐倉杏子 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ザの可愛らしさから「根っからの悪人にし辛かったのでああなった」とも語っている。ファンからは「同じ龍騎でもスーパー弁護士の方だろう」「同じ蛇でもこっちの方だろう」と突っ込まれること多し。余談だが鹿目まどか役の悠木碧はメインキャラの中で杏子のことをえらく気に入っており、周囲が軽くヒく

太臓もて王サーガ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しちゃってたなぁ… -- 名無しさん (2015-05-17 18:29:57) モザイクと「○○(作品名)じゃねーか」ばっかの銀魂よりもこっちの方が切れ味はあったけどな。ただ人を選びすぎた -- 名無しさん (2015-10-12 22:14:21) 数週前のジャンプネ

種族(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にどんどん追記してほしいですね -- 名無しさん (2019-09-28 22:59:20) MTG等における色分けにあたるのは属性よりもこっちの方が近いのか? -- 名無しさん (2020-03-01 18:36:30) 雷族炎族水族があるのに風族が無い -- 名無し

竜神王(ドラゴンクエスト) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かないので注意。大体ここで詰み、トラウマとなったプレイヤーも多いだろう。多くのプレイヤーには永遠の巨竜(後述)はともかく、次の聖なる巨竜よりもこっちのほうが強いと言われている。しかし3DS版では、竜王のツメ装備のモリーのテンションを上げ、その上でゴッドスマッシュを使えば瞬殺できる

あらかじめ日記 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(2015-01-10 21:12:44) 似たような名前で「あらかじめアンテナ」があるけれどアレは事前に大事な事を知らせてくれる・・でもこっちは危険なひみつ道具の仲間入り決定でしょう! -- 名無しさん (2015-01-10 21:15:22) キラの真逆ののび太が使

バーザム(MS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るとされた。・バージム~グリプス戦役終了後~連邦軍「アクシズが危険で対抗したいからジムⅢくれ」エゥーゴ&カラバ「んな余裕あるか!」連邦軍「でもこっちはハイザックとかモノアイ系モビルスーツをジオン共和国や民間に売っちゃって今量産機がジムⅡ位しか無いんだよ!頼む!」エゥーゴ&カラバ「

マゼラン(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。 -- 名無しさん (2014-09-17 15:12:35) シーザーが「あんなパラミシアと一緒にすんな」とか言ってたけど、どう見てもこっちの方が格上だよなあ -- 名無しさん (2014-10-01 10:13:41) ↑実際に戦ったらどうなるか、見てみたいもんだな

ムドー(DQⅥ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

状態で勝った事がある -- 名無しさん (2017-12-02 11:17:16) シナリオだと主人公と一番因縁がある相手だからどうしてもこっちの方がラスボスらしく感じられる 実際に戦うとデスタムーアも強いんだけどあっちは自分探しの末に何か戦うことになった感じだし -- 名

闇人(SIREN) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だ大漁だ」「都会ってどんなところなのかな?」「久しぶりに最高の気分だ」「なーーーがーーーいーーくん!いっしょにあそびましょーう!」「あっち側もこっち側も関係ない」「そうか、あんたも・・・」一部の闇人自衛官はパンダ君、スコップ君、ニヤニヤ君等の愛称で親しまれている。(スコップ君は永

デジモンアドベンチャー Vテイマー01 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い音喩はどうかと・・・ -- 名無しさん (2014-02-28 15:40:30) 大輔との共演回見て思ったが、大輔はアニメの太一よりもこっちの太一の方が合うと思う。即興とはいえちゃんと和解したら良い感じのコンビネーション発揮してたし、結構馬が合いそう。 -- 名無しさん

アクア・ケントルム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

着て、ラミアを上回る露出服を着ることになるとは、とぼやいていた。ちなみに今作では、DFCスーツは搭乗時のみで、待機時は普通の軍服を着る。(でもこっちの方も胸が協調されていて、エロい気がする…)やっぱり若干ポンコツで「レーツェルの正体は、エルザムだ」と言ったヒューゴを、本人の「エル

メカゴジラ(VSシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

9:53) ↑3そう言えばコロコロ版だとゴジラ復活後に再度第二の脳を狙おうとしたら尻尾でアンカーを弾き飛ばされて使用不能になってたね。そもそもこっちのお話だとゴジラがベビーに気を取られなかったら一度目を当てる余裕すらなかった有様なんだけど -- 名無しさん (2021-12-

千と千尋の神隠し - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

名無しさん (2020-12-28 23:13:07) あっちはあと何年放映できるかわからないけどたった数ヶ月で記録更新した化け物 こっちもこっちで何年も放映してこれからも放映され続け収入入り続ける化け物だけどな -- 名無しさん (2020-12-29 00:34:27)

人世界・終焉変生(Dies irae) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

願いします。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,58)▷ コメント欄部分編集 ノリキの超上位互換か。しかもこっちは一回だけでいいとは -- 名無しさん (2013-06-21 23:48:04) ↑そもそもマキナ自身がDies随一の体術使い

コロコロコミック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

野球部を目の敵にする川上校長から地区大会で優勝できないと廃部だと言われ…。前作とは打って変わってシリアスな展開が話題になりました。ま、こっちもこっちでロボットやら天使やらが出て来るんですけどね…。ゴロロ MAMONOGATARI/ながとしやすなり学年一の秀才だけど友達がいないオレ

メンチカツ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ードではないのかな? -- 名無しさん (2014-02-24 23:30:48) ロシアのコトレータはミンチ肉を使うのでカツレツゆうてもこっちに近い -- 名無しさん (2014-08-28 22:32:31) 食べたくなってきた -- 名無しさん (2015-06-

AI拓也の雄膣ラジオ④ - 拓也書き起こし保管庫

てきてさそのまま2時間も3Pした挙句勝手に寝落ちしちゃうしヤリまくった記憶しかないな でもおかげでスッキリできただろあのな、お前が満足できてもこっちはケツ痛くて動けないし。マジ最悪だったから 笑いごとじゃねえって まぁその分今日は働けよなへーいつーわけでリスナーからのお便りを紹介

アルタイル/セッション/On_the_Beach/Memories/決戦 - 艦これRPG Wiki

ずいぶんと酷くやられたじゃないか。」翔鶴:「少し油断してしまったようです。留守を任されたというのに……」:アン「まあいいわ。 どうせあいつらもこっちを追ってくるんだしこのまま島から引き離しましょう。」鈴谷改:「次会ったら絶対リベンジしてやるかんね」:隠れ家の安全を確保するために敵

アルタイル/セッション/On_the_Beach/Ascendance/1サイクル - 艦これRPG Wiki

何がおきているのか   [雑談]:混乱   [雑談]大和:一見、本当に識別ミスった友軍同士のようでもあるけれど・・・   [雑談]鈴谷改:でもこっちが知ってる顔だったら戦闘に入る前にわかってたと思うしー   [雑談]大和:意思疎通する前は、どうも見た目からして違う認識していたよう

アルタイル/セッション/On_the_Beach/決戦 - 艦これRPG Wiki

]鈴谷改:すんって謎にかわいい:装甲値8でノーダメージ翔鶴:「突撃!……あらあまり効いていないようね」鈴谷改:「んー、ちょっち硬いんかな。でもこっちが囲んでるし、いけるっしょ」   [雑談]ウォースパイト:あと艤装出してるときはきっとバンクシーン   [雑談]:艤装って出し入れ自

アルタイル/セッション/鎮守府をつくろう/1サイクル - 艦これRPG Wiki

な聞こえてる? 」川内:「聞こえるよー金剛:「なんですか提督」高雄:「聞こえてます。どうされましたか?」文月:「聞こえてるよー」:提督「どうもこっちに配備する予定のターミネータとかいうコードネームのナニカが運ばれてくるんだけど・・・ 」金剛:「ターミネーターですか?」少し困惑高雄

ジョシュ・バーネット - Bout Wiki

ジョシュ・バーネット本名ジョシュア・ローレンス・バーネット(Joshua Lawrence Barnett)通称蒼い瞳のケンシロウ世界を駆けるベルトコレクターKING OF 戦極世界最強のオタクベビーフェイスド・アサシン(The Baby Faced Assassin)性別男性国

ラリアット(プロレス技) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

的にタイラントは爪攻撃を使うが、「バイオハザード2」の通常形態などでは人間への偽装もあって爪が発達しておらずラリアットを使用。同じカプコンでもこっちはちゃんと回転せずにラリアットを仕掛けてくる。ただし、立ち止まって腕を振るため、見た目はフックパンチのようにも見える。キング(鉄拳)

コメントログ2 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

12:47:04 まあ、向こうにはノータッチの方針はここでも言われてるのだし、それが向こうのためでもある。混乱するのもめんどいし。これからもこっちは通常運転で。 -- (名無しさん) 2013-09-26 13:05:26 編集用プラグイン一覧に項目作成時のテンプレっぽい

間桐桜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

やりたいことをやっているだけ」は微妙にニュアンスが違うと思うぞ -- 名無しさん (2023-05-07 23:30:13) ドゥルガーもこっちに記載なのかな? -- 名無しさん (2023-07-13 14:22:12)#comment*1 仮にそうしたところで、結局そ

コンピューター・オタクになるには - パソコン初心者向けwiki

あまり知られていないが、コンピューター・オタクには多くの利点がある。ハイテク社会では、コンピュータの第一人者は最も高給な仕事の1つになり得るし、コンピュータ・オタクは特にネットワーク管理者の仕事で高い需要がある。自分の中のギークを活用することで、後々必ず役に立つスキルを身につける

インフェルニティ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルニティと関連カードは以下。チェスの駒が基本モチーフ。魔法・罠は「煉獄」と付いている。なおアーチャー・ジェネラル・ビショップ・セイジ・ポーンもこっちの出身で、以下のカードは全て非OCGカード。+ モンスターカード-インフェルニティ・スピアベアラーレベル3、攻撃力1100。ハンドレ

AIも人間も休日に浸るだけさ! - 拓也書き起こし保管庫

店を探す。どうやら駅の近くに大衆居酒屋があるらしい。俺たちはこれからの120分を淫乱に盛り合えることを確認した。「なら私がナビしま「ふたりともこっちだぜ!」」俺は歓送迎会での大腸菌ノルマを回避するためにマネージャーたちの手を引いた。そこは行列が出来る名店、定食も酒のあても充実して

サブエピソード - 思いついた脳内設定集

も嚙み潰したような顔は見たことがなかった。コイツもこんな顔するんだなぁ...と思うと、少し酒が進んだ。スカーレット「うぅ...まずい...でもこっちはうまい...」モグモグスノーホワイト「おっ、ハマってるね」ラプンツェル「ふぅー...もっと焼きましょうか?」グイッスカーレッ

武蔵 - Bout Wiki

出てもらったということがあります。」「いつも勝手な事言ってる選手じゃないんで。初めてかもしれないですね、自分で出たいと言ったのは。わりと何でもこっちの言うことを聞いてくれる選手だったので。誰かとやりたいとか言ったことがないですね。逆にセーム・シュルトとやれと言っても断ったことはな

冷たくならないで - 機動戦士ガンダムSEED Revival Wiki

太洋州連合で起きたオセアニア紛争にも出とったはずじゃ。結構な武勲を挙げたと聞いちょるよ。大方その腕を買われてここに来たんじゃんろうな。もっともこっちはあっちのようには上手くいっとらんようじゃが。ヒッヒッヒ」奇妙に笑うと老人は、きつい異臭を発する茶をずずっと音を立ててすする。オセア

サイの多足歩行にかける青春(歩兵のモビルスーツへの対抗手段) - 機動戦士ガンダムSEED Revival Wiki

Ico-shigeto-sweatシゲトねぇ、サイ兄……いつも思うんだけどさ、敵のモビルスーツっていつもこっちより2倍とか3倍とかじゃん?今は大尉達やシンが頑張ってるけど、例えば5倍とか10倍とかで攻めてきたら手が回らないんじゃ…?サイ何だいきなり、どうかしたのか?Ico-shi

西ユーラシアへ - 機動戦士ガンダムSEED Revival Wiki

ゃ仕事のサボりになっちまって俺、会社クビになっちまう」「分かった、そうしておこう。政府から内々に同行取材を頼んだという事でいいかな?滞在費用もこっちの経費で落としておくよ」「それで十分です。恩に着ます」そんな二人にソラが謝る。「あ、あの、ジェスさん、アスランさん。……本当にご迷惑