「ぶっこ」を含むwiki一覧 - 9ページ

厳虎/厳白虎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れたとおり東呉の徳王を自称していたという設定が追加され、名前負けっぷりに磨きがかかっている。史実とは逆に王朗と戦う前の中ボスとして登場。余裕ぶっこいて厳輿を迎撃に出すものの韓当、ショウ欽、陳武に速攻で撃破されてしまう。ビビって和睦を申し込むも、厳輿が斬られたために会稽の王朗を頼っ

虚実妖怪百物語 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ニンニンジャーと戦ったやつ)が登場している。ぬっぺっぽう奇妙な肉塊のような姿をした妖怪。おまけに悪臭がする。ダイモンとの決戦時において、調子ぶっこいてダイモンの本体が潜む穴へとダイブした。それだけ。にも関わらず公式サイトの人気投票妖怪部門において第三位に輝いた。何故だ。ゲゲゲの鬼

ゴルザ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は彼女がモンスライブすることで出現する。ヒヨリのモンスライブしたゴモラとウルトラマンギンガの戦闘に割って入り、『大怪獣バトル』とは逆に尻尾をぶっこ抜いたうえ超音波光線を叩き込んで変身解除まで追い込んだ。しかし、次いで現れたウルトラマンビクトリーとの戦いでソニックヘッドバットとEX

西方再打通!欧州救援作戦(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ぎるというのが正直な状況ではあるのだが。撃破すると何やら不穏なセリフを残す。そして彼女は最終海域で牙を剥く。ここではあら可愛らしいなんて余裕ぶっこいていた提督が、殺意の波動を放つようになるくらいには凶悪な存在として再登場する。お楽しみに…。報酬は全難易度で家具職人。甲だと伊良湖4

鱗滝左近次 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/06/19 Mon 01:14:00更新日:2024/02/06 Tue 13:49:37NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧この音あの時 アイツも同じ音を立てた。風が逆巻くような音だ―――鱗滝!!!炭治郎、妹が人を喰った時お前はどうする鱗滝うろこだ

大猿(ドラゴンボール) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

察することになる。そ…そうか…。やっとわかったぞ…な…なんてことだ…。じ、じいちゃんをふみつぶして殺したのも…ぶ…武道会場にあらわれて会場をぶっこわした化け物…ってのもこ…このオラだったのか……!!『GT』では生えなくなっていた悟空の尻尾を生やすことに成功し、「地球からも満月と同

ネオゲッターロボ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロットの意識に合わせて軌道を変えることもできんだ。有象無象のザコどもを田楽刺しにして、返す刀でどこに逃げてもズバンだぜ。最強だな!ま、燃料をぶっこ抜いて火炎ビンに詰め込んで投げてるようなもんだから多用はできねーがな。携行武器は原作にゃ出てこなかったが、『スーパーロボット大戦R』で

超ブラック・ボックス・パック(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だが。なおボーラスもジェイスもDMのコスト論にしたがって調整されたので壊れカードではない。ボーラスは早速えげつない大人たちによって5cコンにぶっこまれたりエントリーで出されたりしてちびっ子泣かせてたらしいですが。そして一番泣いてるのは罪がまた増えたと言われるシーザーさんだろうWI

カレンチャン(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

レンチャンはそんなトレーナーのことを運命の人として覚え続けていたのである。しかしうたた寝をするトレーナーの夢としてこのエピソードが前触れなくぶっこまれたため、「呪術廻戦」の一節である「存在しない記憶」ばりに混乱するトレーナーが続出。「どけ!俺はお兄ちゃんだぞ!」と宣言するお兄ちゃ

バズ・ライトイヤー(映画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

グとかがよかったな。とかく仲間の見た目が地味なのがな -- 名無しさん (2022-07-25 08:06:25) 創作にジェンダー問題ぶっこんできてる時点で今のアメリカはマジで終わってる -- 名無しさん (2022-07-25 11:28:37) まだ、『あの名作が再

ONE PIECE FILM RED - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ECEの物語が最終章へ突入していくことを強く実感させる。いくら女の子(+シャンクス)描きたかったとは言え、伝説のジジイ(+テゾーロ)以上に闇ぶっこみすぎじゃないですか、尾田先生!?前作同様様々な陣営のキャラクターが登場し、時には呉越同舟として協力し合うオールスター映画な側面もある

ボッコワウス(機界戦隊ゼンカイジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たことで改めて平行世界が解放。今度こそ真の平和を取り戻したキカイトピアは王朝のない明るい未来へと歩み始めるのであった。【余談】名前の由来は「ぶっこわす」の南東北訛りである「ぼっこわす」からだと思われる。担当声優の中田氏は、「騎士竜戦隊リュウソウジャー」のタンクジョウを始め東映特撮

栗須革了 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2022/11/09 Wed 23:15:17更新日:2024/06/27 Thu 11:21:43NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧栗須革了とは、世界で大人気の格闘漫画『高校鉄拳伝タフ』の登場人物。●目次【概要】アイアン木場の遺言によって開催された、“地上

SCP-2105-JP - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

仕向けてくるという非常に厄介な性質を持っている。しかも、宗教観自体を書き換えているので短期的な記憶処理ではどうにもならず、信仰概念そのものをぶっこ抜かないと正気に戻らないおまけ付き。UE-3199-JPはしばらくその辺を徘徊していたが、やがて市街地に向けて移動を開始。機動部隊も-

おすそわける メイド イン ワリオ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

作ったゲーム。前作で登場したジャンルで、日常に起きる出来事をゲーム化したもの。プチゲームはヘンナノが多く、やはりというべきか鼻の穴にキャラをぶっこむプチゲームもここに収録されている。プロローグでは、モナーズが滅茶苦茶にしてしまった部屋を片付ける、というもの。+ ボスゲーム:はいそ

アブソリュートディアボロ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/11/06 Sat 00:00:13更新日:2024/06/06 Thu 13:55:20NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧俺は究極生命体・アブソリューティアンの戦士…アブソリュートディアボロ!エタニティコアは、我々『ザ・キングダム』が頂く!画像出

スマートファルコン(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

!……っ!!恐らく元ネタは「!!!!!!」ことサクセスブロッケン。ダービーで3番人気になるものの最下位に撃沈し、その際にサクセスブロッケンにぶっこんでいたとある競馬板住人の発言がネタにされ、上記のようなあだ名がついた。カレンチャンカワイイカワイイカレンチャン。ウマドルとSNS系イ

セクレタリアト(競走馬) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

してたジミー・ジョーンズ師は「重馬場で負けるようじゃセクレタリアトは俺のサイテーション以下だよね」と言ったそうだが、前述の通り不良馬場を大外ぶっこ抜きノーステッキで8馬身差蹂躙という実績があるため、たかが重馬場ごときでこの馬が負けるわけもなし。可能性があるとすれば、重馬場クソ弱マ

明日ちゃんのセーラー服 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しっかりやってくれる安心感 -- 名無しさん (2022-02-13 02:06:07) アニメ第7話で原作最新刊の蛇森さんネタを早くもぶっこんでくるのか! -- 名無しさん (2022-02-16 20:09:34) みんなも中学生を性的な目で見ていて安心した --

クロフネ(競走馬) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とはかなーり差がついていた、の、だが……鞍上武騎手がステッキを入れるや否や、ドラッグカーもかくやの末脚が炸裂。凄まじい加速で直線一気に先団をぶっこ抜くと、粘るグラスエイコウオーを強襲。ゴール板直前の攻防を制し、半馬身差しきってGⅠ初勝利を飾った。クロフネにとっても松田厩舎にとって

マヤノトップガン(競走馬) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

一方LINEスタンプが出来たらその祝いにお世話になった警察官からLINEスタンプになるほど更生できたことの祝福電話を貰うなどとんでもない話がぶっこまれることもしばしばある。創作作品での登場『優駿劇場』第44回阪神大賞典回で登場。勝っても負けても必ず敗者を作り出す競馬に虚しさを感じ

SCP-2966 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2023/01/28 Sat 03:22:00更新日:2024/07/05 Fri 10:29:25NEW!所要時間:約 12 分で読めます▽タグ一覧今日、我々はトイレットペーパーのテクノロジーにおけるブレイクスルーを起こした。これでもう、誰一人として汚れたケツの燃えるよ

しかし、貴様は童貞なのだろう?(もんむす・くえすと!) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、己の胸の内に抱いた心の弱さを晒し合い、今まで以上に絆が強固なものになる……という重要なエピソードで唐突にしんみりした雰囲気をぶち壊す迷言がぶっこまれた後、アリスのデザイン担当の健康クロス氏が手掛けた「恍惚としたサディスティックな笑みを浮かべながら騎乗位でルカに跨る人間態アリス」

乗っ取り(IT用語) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2024/02/24 Sat 22:38:07更新日:2024/02/26 Mon 22:58:13NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧ある日、貴方の端末に見覚えのない設定がされていたことはありませんか?あなたのSNSアカウントに覚えのないフォロー・フォロワー

基本情報 - DEMOの顔つき!

てという話ではなく、大体こういう事を言ってますよという話なので「は?ここはこっちの方が合うだろ?」と思った方はその旨を編集したり、現場で突然ぶっこんだりして頂けると助かります 覚えられない人は適当に大きい声出しとけばいいと思います サーフとかは詳しくないのでわかんないです

マッドファクトリー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ので、無理だと思ったらマッド・ジャックからダメージを食らう前に潔く諦めて下に逃げるのも手。ダッシュアタックで飛び降りれば地上で思いっきり余裕ぶっこいて休憩することもできる。また、Cボタン下でカメラワークを遠距離にすると、それだけで一部分に常時処理落ちが発生するため、ボスの追跡速度

aklib_story_マリアニアール_MN-4_グローリーシールド_戦闘前 - Arknights wiki JP (アークナイツwiki)

簡単に説明すると、有効な攻撃をした選手は、相手の選手から1ポイントを「奪う」ことができるのです![ビッグマウスモーブ] YES! 私も余裕ぶっこいている選手たちがポイントをすべて奪われ、途方に暮れる顔を見るのが楽しみで仕方ありません! 順位がまるごとひっくり返ってもおかしくない

ガリオンとうだい - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

1:30) ↑すみません、先ほど確認したら、公式サイトではなくゲームの中での記述だったようです(OPでクルール「オレさまのけいかくを『また』ぶっこわすなら」や、リンクリー「あのあくとう、『もうあうこともないとおもっていたのに』」など、前に会っていないと出てこないようなニュアンスの

ハレルヤランド(ボボボーボ・ボーボボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に混じって遊んでいたが、額に「敵」と書かれたヘルメットを被っていたため登場して3コマでバレた。子ども化したボーボボたちになら楽勝できると余裕ぶっこいていたが、首領パッチは何時も通りな上にボーボボに至っては子どもの頃の方が危険だった。名前の通り悪夢を具現化する「デス・ナイトメア死の

ラヴィット! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

曜日に呼ばれることが多く、2023年の出演数は小田に次ぐ数だった。田渕は上記の通り無類の『美味しんぼ』好きであり、食レポで京極万太郎のマネをぶっこんだり、作中に出てきた料理をよくリクエスト・再現している。また、「ニューヨーク不動産」出演以降は「クジャク」*39という新たな持ちギャ

LINE:モンスターファーム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンスターゲーム中には一切登場せず、図鑑の絞り込み機能で存在が示唆されているだけのモンスター。上述したモンスターも図鑑に入っている。別に不正なぶっこ抜きやリーク情報(規約違反なのでやってはダメだぞ)を使わずとも、正規の操作で見る事ができる。レアモン、新派生で種族名が不明のものもある

ソウエイ(転スラ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

奮闘する。『月影之王』の権能をフル活用し、ほんのわずかだがミリムを足止めした。【スピンオフでの活躍】◆転スラ日記真面目な顔やセリフでギャグをぶっこんできたり、仕事をサボったりと本編からは想像できないような一面を見せる。【配下】◆藍闇衆クラヤミ魔国連邦における諜報部隊。強力な魔人や

ソノシ(暴太郎戦隊ドンブラザーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

せいか乱暴狼藉に拍車がかかっていた。一方で戦力的にはドンブラザーズが成長したせいか押され気味であり、油断慢心しすぎて目隠しで戦うという余裕をぶっこいた舐めプのせいで逆転負けを許す(ドン48話)最強のヒトツ鬼を作ろうとして調子に乗って凶暴化させ過ぎたせいで自分達の手に負えなくなり新

エドワード・ウィーブル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

度の撤廃が決定し、ウィーブル捕縛の為海兵達に囲まれる。だが、バッキンが「やっちまっていいよ!!」と指示をするや否や、ホント!? じゃあみんなぶっころそ!! 白しげの名の下に!!とすぐざま応戦体制に。◆未来島エッグヘッド編包囲した海兵達を全て殲滅した後、白ひげの故郷であるスフィンク

タニノギムレット(競走馬) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ている。しているのだが……どうにも安全騎乗に走りがちで、大舞台での勝負強さに欠けるのである。実際スプリングSは薄氷の差し切り勝ち。そんな余裕ぶっこいた乗り方で大丈夫か?と思ったファンもそれなりにいた。そして、その不安は最悪の形で的中する。迎えた皐月賞、タニノギムレットは4角一番外

手札誘発(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

自分は使わないカードをEXデッキに割く欠点も大きい。その特性から「《浮幽さくら》を躊躇なくメインデッキに採用できる時代は暗黒時代」「今やEXぶっこ抜きとの遭遇率は低くないのだから、《浮幽さくら》1枚に屈しないパワーが求められる」とも言われ、黒い指標が生まれがち。除去幽鬼うさぎ:タ

地獄(BLEACH) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/09/20 Mon 22:10:36更新日:2024/06/03 Mon 13:59:11NEW!所要時間:約 20 分で読めます▽タグ一覧この項目は劇場版「BLEACH 地獄篇」及び読み切り「獄頣鳴鳴篇ごくいめいめいへん」のネタバレを含みます。此処は地獄…心は

ナリタブライアン(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

沈している。しかしブライアンも彼女の全力全開な走りに対しては一目置いており*19、敬意を表している。……オマエ、リミッターがぶっ壊れてるな。ぶっこわ……?ど、どーゆーこと?ターボ、どこか悪いの?思いっきり走れてるよ!?……だろうな。限界をブッちぎった、いいイカレ方だ。ふっ、面白い

ブロック・レスナー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いたのだが、特に復帰後に得意技、必殺技としての印象を強くしている。ブリッジが美しいとかではないのだが、とにかく強引に抵抗もお構いなしに相手をぶっこ抜いては次々と投げ捨てていくのが特徴。1発でも危険なのに、強敵相手には一試合中に10発以上のスープレックスを見舞うこともあり、レッスル

コピー能力(星のカービィ スターアライズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

[[☆ファイター>ファイター(コピー能力)]]ボタンを押す長さで技が変わる格闘家の能力。「フレンズだって ブンナゲてぇっす!なげて 岩とか ぶっこわしてぇっす!」と危険極まりない説明の通り、仲間を投げ飛ばすフレンズ能力「ブンナゲフレンズ」を持つ。また、プレイヤーが操作する場合のみ

ひどい民話を語る会 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た。以後おじいさんのひり出すおならの音が、小鳥の囀りのように聞こえるようになった。*1隣に住む意地悪じいさん、真似をして小鳥の糞を食し、調子ぶっこいて殿様の前で披露したところ綺麗な音どころか実弾が飛び出してしまう。濃厚なスカトロプレイを体験した怒りの殿様によって、哀れ意地悪じいさ