左メニュー
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
ラーメンマンは、『キン肉マン』およびその続編『キン肉マンII世』に登場する超人。
中国・河南省出身で、中国拳法を駆使して闘う超人。非常に多彩な技を持ち、その数は1000万に及ぶとも言われる。面長な顔に、頭頂で結った弁髪と細長いどじょう髭、額の「中」マークが外見上の主な特徴。他の超人と比較して余分な筋肉の付いていないスマートな肉体をしており、特に作品初期~中期は骨張った痩せ形の体型で頬骨の張った顔をしていた。後期にはキン肉マンと比べてかなりの長身として描かれている。
初登場は第20回超人オリンピック編「最後の8人めの巻」[1]。対戦相手を惨殺するなど残虐超人の筆頭に数えられていたが、主人公のキン肉マンをはじめ数々の戦いを経るうち正義超人として活躍するようになる。残虐超人時代もリングを降りれば紳士[2]で、また自らの肉体を駆使した残虐ファイトを身上とし凶器攻撃は好まない[3]。性格は主に人格者のように描写されるが、アニメ初登場時は怪しげな中国人風口調を使いコミカルに描かれていた。またその実力はロビンマスクをして「天才」、キン肉マンゼブラから「まさしく悪魔のような強さ」と言わしめる[4]。
その人気は主人公の「キン肉マン」を凌ぐ程であり、読者からのみならず、作中の他のキャラクターや観客までがラーメンマンの戦う雄姿に時折涙を流すほどである。読者からは1980年に発表された最初の人気投票では人気超人・悪役超人の両部門で3位を[5]、1983年発表の第2回では1位を獲得している[6]。1984年の第3回ではラーメンマンと、そのもうひとつの姿であるモンゴルマンが同時に、それぞれ4位と7位にランク入りした[7]。作者は当時単なる一悪役で終わらせるつもりであったが、超人オリンピック編の3位決定戦で一気に人気が出[8]、読者に育てられる形で成長していったキャラクターであると語っている[9]。この人気に応えるようにして、ラーメンマンを主人公とするスピンオフ作品『闘将!!拉麵男』も執筆された。これに登場する美来斗利偉・拉麵男(ビクトリー・ラーメンマン)は別の世界観[10][11]における超人であり、『キン肉マン』に登場するラーメンマンとは別人[12]とされているが、後述のように近年は『闘将!!拉麵男』における拉麵男の設定が、一部取り入れられている。
第20回超人オリンピックでは、ブロッケンマンやカレクックなど残虐超人が集中したBブロック内にあってその筆頭と目され、かつ優勝候補の一人であった。1回戦ではドイツの超人・ブロッケンマンと対戦し、序盤は苦戦するも必殺技キャメルクラッチでブロッケンマンの身体を上半身と下半身に引き裂いて勝利[13]。上半身を掲げ高笑いしてみせるパフォーマンスを披露した。続く準決勝ではキン肉マンと氷上デスマッチで対戦。キン肉マンを終始圧倒するものの、ロープに振られ跳ね返ったキン肉マンの、氷を滑る高速の体当たりによるまさかの逆転負けを喫する。
負けはしたものの全力を尽くし戦えたことに充足感を得たラーメンマンであるが、決勝進出に浮かれて馬鹿騒ぎをするキン肉マンに憤り、その怒りを3位決定戦の相手の、負傷で戦える状態にないテリーマンに対し一方的な攻撃という形でぶつける。反則負けを宣告された後、降りしきる雨の中で血の涙を流しながら「キン肉マンとの戦いを誇りたい」と訴えた。それに応える形でキン肉マンは意を決して決勝戦に赴き、キン肉マンが「ラッキーボーイ」から「超人レスラー」として成長するきっかけとなっている。決勝戦ではゲスト解説者もつとめ、キン肉マンがピンチに陥ったときに発揮する奇跡的なパワーである「火事場のクソ力」の存在に初めて言及している[14]。
アメリカ遠征編ではしばらく出番がなかったが、全米超人タッグの優勝を決める一戦にレフェリーとして登場し、デビル・マジシャンの隠し持った凶器を見抜いて捨てさせる名ジャッジを行っている[3]。
後にブロッケンマンの息子・ブロッケンJr. に出会い、父の仇としてしばらく敵視されることになる。ラッカ星での宇宙野武士退治では呉越同舟で共闘するが、第21回超人オリンピック ザ・ビッグファイトでは2回戦で直接対決する。復讐に燃えるブロッケンJr. の攻撃を全て受けきった上で勝利、ラーメンマンの器の大きさに触れたブロッケンJr. は彼に心酔するようになり、以後は師弟のような関係を築く。
しかし続く準決勝、金網に囲まれたリングでの棺桶デスマッチでウォーズマンと対戦した際には、有数の実力派超人と見られていたラーメンマンの攻撃はことごとく通用しなかった。敗北を覚悟したラーメンマンは決勝戦を戦うキン肉マンのために、自ら対ウォーズマン研究のための捨て石となり技を出させることに専念する。その結果、必殺技・スクリュードライバーで側頭部をえぐられ敗北、植物状態となってしまう。そのような状態になってもなお心の声でキン肉マンに呼びかけを続けた。キン肉マンはウォーズマン戦で窮地に陥り勝負を諦めかけるが、ラーメンマンの心の声による激励を感じ取ったことで、ギブアップ直前から再び闘志を燃やすことに成功した。
ウォーズマン戦の敗北はラーメンマンにとって強烈なトラウマを残しており、後にモンゴルマンとなってから金網に恐怖する場面や、『キン肉マンII世』においてはウォーズマンに近付くと傷口がうずきパニックを起こす場面が見られる。
「7人の悪魔超人編」「黄金のマスク編」「夢の超人タッグ編」については、モンゴルマンを参照。
この時期にはすでに植物状態から快復の方向にあり、スクリュー・ドライバーによる傷口を覆うヘッドギアの装着のみで通常の活動が可能となった。満身創痍のキン肉マンチームに力を貸す形で途中参戦する。本シリーズより龍をあしらった派手なコスチュームを身に着けており[15]、これは読者応募企画により決定したもの。このコスチュームはのちに『闘将!!拉麵男』でも「昇竜胴着」として使用された。一方では「百戦百勝脚」「烈火太陽脚」など『闘将!!拉麵男』の拉麵男の技が使用されるなど、相互に設定の取り入れがされている。アニメでは行方不明中、各地の自然災害から人々を助け、その助けられた人々が応援に来るエピソードが描かれた。
対キン肉マンゼブラチームでは、次鋒・モーターマンをキャメルクラッチに捕らえ、大会最短の37秒[16]で決着を付けると、続く中堅・バイクマンもサンダードーム・デスマッチという不利な条件下ながら新技の九龍城落地(ガウロンセンドロップ)で撃破する活躍を見せる。
決勝の対スーパーフェニックスチームでは、先のソルジャーチームとの準決勝でブロッケンJr. を死に追いやったプリズマンに対し復讐を誓い、プリズマン戦一本に絞った特訓を行う。またこの場面で、自身がブロッケンマンを惨殺した償いとして、息子のブロッケンJr. を一人前になるまで見届ける決心であったことを明かしている[17]。試合ではプリズマンのレインボー・シャワーでカピラリア毒素に蝕まれるがピラミッド・パワーで回復し逆転、最後は九龍城落地を決めプリズマンを粉砕するが、力尽き引き分けとなる。
時系列上、「夢の超人タッグ編」「キン肉星王位争奪編」の間となる。
「ザ・サイコー超人の挑戦編」ではタッグ編の傷を癒すために、温泉療養をしている姿が描かれていた。
「地獄の極悪超人編」ではキン肉マンらと共に真の正義超人の証明である正義の剣を受け取るべく正義超人発祥の地といわれるキンモク星へ行く。しかし、その場に現れた裏超人界の超人・極悪超人と正義の剣を巡って闘うことになる。
ラーメンマンは極悪超人の用意した黒いロングホーンをつけられ、極悪超人と化したバッファローマンと第3戦を闘う。試合はバッファローマンのロングホーンにより串刺しにされ、極悪超人に人質にされてしまう。その後、キン肉マンにロングホーンの弱点を伝え、無事に救助される。
『キン肉マンII世』第1話より登場。突如現れた新世代悪行超人に最初に挑むが敗れ、その後は地球を離れキン肉星にある洞穴に潜み、悪行超人打倒の希望としてキン肉マンの息子・キン肉万太郎に勉強と格闘技を密かに教えていた[25]。この時点のラーメンマンは弁髪を結わず髪も髭も伸びるに任せており、一見してラーメンマンと判断の付かない外見であった。のちに、伝説超人(レジェンド)のひとりとして正義超人養成校「ヘラクレス・ファクトリー(以下H・F)」の教官となる。老いてなおその実力は健在で、卒業試験に臨む生徒サムゥを簡単にあしらっている。超人オリンピック ザ・レザレクションの決勝前にはバッファローマンと2000万パワーズを再結成してエキシビションマッチに参加し、バッファローマンはラーメンマンを「まだ現役でも通用する」と評価した[26]。
エキシビションマッチ後は、決勝のキン肉万太郎対ケビンマスク戦において、バッファローマン・ペンタゴンらとともに立会人を務める。ケビンマスクのセコンド・クロエに近付く度傷口がうずき恐怖に怯える様子を見せ、クロエの正体を示唆している。
「究極の超人タッグ編」については、モンゴルマンを参照。
第13話「好きなおでんは味のしみた玉子!?」より登場。本編同様「H・F」の教官だが、万太郎との関係については特に触れられていない。
超人一等祭の正義超人側の特別審判員として招待される。開会式では悪行超人側のサンシャインと握手したが、彼が手を強く握ったため、逆に強く握り返し、遂には彼の頬を引っ張るなど小競り合いをする姿が見られた。
劇場版の時間軸はいずれも7人の悪魔超人編以降となるが、本編と異なりラーメンマンの状態で登場する。
第1作では、宇宙地下プロレス連盟のオクトパスドラゴン3世に奪われた、二階堂マリとキン肉マンのチャンピオンベルト奪還のため、キン肉マンとアイドル超人と共にメトロ星へ行く。メトロ星への地図を用意し道案内として活躍。道中、森林地帯に現れたウコン率いる忍者超人をブロッケンJr.と共に食い止める。オクトパスドラゴン撃破後、暴走するギラザウルスの右目を攻撃する。
第2作『大暴れ!正義超人』では長年の夢である国連の武術大使に選ばれる。突如現れたブラックエンペラーの部下・ブラックメンルイの軍団に襲われも、これを撃破。またこの時、飛行機に爆弾がセットされたため人々を避難させていた。その後、富士の裾野で苦戦するキン肉マンと合流し、ブラックメンルイを撃破する。
第3作『正義超人vs古代超人』では、国連の武術大使として世界各地を回っていたなか、ムー帝国を探索していた。その時、突如現れた古代超人のコブラサタンの軍団と闘い、これを撃破する。古代超人の本拠地であるサタンタワーでの闘いでは、4番目に入場し、コブラサタンを撃破する。
第4作『逆襲!宇宙かくれ超人』では、他のアイドル超人と一緒にハイドラキングにさらわれたロビンマスク救出に立ち上がり、共にハイドラ星へ。ハイドラキングの仕掛けた罠にかかるも、好物のラーメンだったため気力を回復。ハイドラキングにより蘇生されたニューブラックホールを撃破し、超人サザンクロスでハイドラキングを撃破する。
第5作『晴れ姿!正義超人』では万里の長城でラーメン食べ歩きの旅の途中、朱天童子の部下である朱天軍団が襲来し、キン肉マンを助けるために他のアイドル超人たちと共に江戸時代へタイムスリップ。道中、バッファローマンと2000万パワーズを再結成し、ザ・ニオーの軍団と戦う。
第6作『ニューヨーク危機一髪!』では復活した悪魔将軍に吸収されるが、キン肉マンが悪魔将軍に勝利したことにより救出される。
第7作『正義超人vs戦士超人』では戦士超人にミートを人質にとられ、他のアイドル超人と共に仲間に頼りきりのキン肉マンに活を入れるために、ラーメンマン大辛ラーメンの宣伝のために協力できないと芝居を打ち、キン肉マンの頼みを断る。その後、キン肉マンが窮地に陥った際に駆けつけ、7重の搭5階にて戦士超人・ニオーマンと戦う。
「ロビン・メモの巻」ではハイドラ・ブートンに攫われたロビンマスクとロビンメモ奪回の為に、他の正義超人達とウィーク・ポイント星に行く。弱点である左のこめかみを狙われるが、ロビンマスクの協力により合体技・超人サザンクロスでブートンを撃破する。
「マッスル・リターンズ」では、第1回超人究極チャンピオンシップに出場。1回戦でスペシャルマンを破るが、2回戦でバッファローマンに敗れている。正義超人が次々とBUKIボーイ敗れる中、負傷した身体で出場しようとするロビンマスクを止め、キン肉マンを呼び戻すことを提案していた。大会中に右腕を骨折したためか、三角巾をつけていた。
29周年特別読切「キン肉マンの結婚式!!の巻」ではキン肉マンとのガチンコスパーリングにて3番手を務める。キン肉マンとの試合ではめたオープンフィンガーグローブを付けて戦い、キン肉マンをキャメル・クラッチに捕らえるが、技を外され、キン肉ドライバーでKO。成長したキン肉マンに対し、満足げな表情を浮かべていた。
最初のテレビアニメ版『キン肉マン』では、7話のラーメンマン登場時より担当していた蟹江栄司が1985年10月に急逝。一時的な代役として佐藤正治が起用され、のちに銀河万丈が引き継いだ。
『キン肉マン』の最初のゲーム化作品である『キン肉マン マッスルタッグマッチ』では、8体のプレイヤーキャラクターの内の1人としてラーメンマンが登場している。キック力に優れるキャラクターとしてデザインされている。必殺技は「空手殺法」で、相手めがけて飛びかかりつつキックを見舞う。
『キン肉マン キン肉星王位争奪戦』では7人のプレイヤーキャラクターの内の1人としても登場。原作と異なりマリポーサ戦(ステージ1)からのメンバーとして登場している。必殺技は「九龍城落打」。
『マッスルタッグマッチ』のリメイク作品に当たる『キン肉マンII世 ドリームタッグマッチ』にも登場。「空手殺法」がレベル2技「百戦百勝脚」に受け継がれ、レベル1技「キャメルクラッチ」、レベル3技「九龍城落打」が追加されている。
『キン肉マンII世 新世代超人VS伝説超人』など『キン肉マンII世』以後のゲームでは、タッグチームを組むキャラクターによっては特定のチーム名が付けられる。以下にそれを示す。
2000万パワーズを除いてはゲーム独自の名称である。
『キン肉マン マッスルグランプリ』では、ラーメンマンの2Pカラー(同じキャラクター同士で対戦するための「色違い」キャラクター)としてモンゴルマンが登場する。
|
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
ニュース...
麒麟男(キリンマン)は、『キン肉マンII世』に登場する超人。主な特徴[]d.M.pの完璧超人首領。悪魔超人首領サンシャイン率いるナイトメアズ敗北の責任をとらせる形でd.M.pから悪魔超人の勢力を追放し...
鳥嶋和彦は、『キン肉マン』に登場するキャラクター。プロフィール[]種別 - 地球人出身 - 日本の旗 日本初登場 - 第1次怪獣退治編通称「マユうすの鳥嶋」。初期の脇役だが、中野和雄に比べるとあまり登...
鳥山 明(とりやま あきら、1955年4月5日 - )は、日本の漫画家、デザイナー。愛知県名古屋市出身。同県の清須市に在住(合併前は清洲町)。プロダクションは「BIRD STUDIO」(バードスタジオ...
魔雲天ドロップ(マウンテン・ドロップ)は、『キン肉マン』に登場する超人。概要[]ザ・魔雲天の必殺技。ザ・魔雲天の1トンの全体重をかけたコーナーポストからのボディプレス。派生技[]渾身のマウンテンドロッ...
魔界地獄巡りは、『キン肉マン』に登場する技(連続技)。 概要[]最初に「地獄のコマ」で相手を翻弄させ、体当たりで地面にたたきつける。その後、「地獄のピラミッド」を仕掛け、「地獄の凱旋門」で止めを刺す連...
魔界の死刑執行法は、『キン肉マン』に登場する技。概要[]後述の相手の地獄のコンビネーションの「PARTI(パートワン)」の派生技。ロメロ・スペシャルを固めた相手同士を衝突させるのは同じだが、右胸に巨大...
魔人サンシャインは、『キン肉マン』の派生作品に登場する超人。概要[]『肉リマン』[]『肉リマン』では、封印された魔人サンシャインとして登場。ビックリマンチョコの模様のサンシャインとなっている。『キン肉...
魔のショーグン・クローは、『キン肉マン』に登場する技。概要[]相手を持ち上げてしまうほどの威力を持ったアイアン・クロー。アニメでは爪が生えていた。派生技[]地獄の超特急相手を持ち上げ、ワンハンド・スラ...
高橋 陽一(たかはし よういち、1960年7月28日 - )は日本の漫画家。東京都葛飾区四つ木生まれ、東京都立南葛飾高等学校卒。妻は声優の日比野朱里(旧名:小粥よう子)。血液型はA型。『キャプテン翼』...
高橋 和希(たかはし かずき、1963年10月4日 - )は、日本の漫画家、イラストレーター。東京都出身。別ペンネーム、高橋 一雅(たかはし かずお)。『キン肉マン』の後番組『剛Q超児イッキマン』の漫...
高橋 よしひろ(たかはし よしひろ、1953年9月18日 - )は、日本の漫画家。秋田県雄勝郡東成瀬村出身。血液型はB型。初期のペンネームに「高橋義弘」「高宮じゅん」「結城剛」などがある。『銀牙 -流...
高原ナナは、『キン肉マン』に登場するキャラクター。 主な特徴[]キン肉マンが大ファンの少女歌手。キン肉マンは彼女の気を引かせるためにいろいろな企画を実行するも、すべて裏目に出た。「私の恋」、「明日から...
馬式誉れ落とし(ばしきほまれおとし)は、『キン肉マンII世』に登場する技。概要[]空中に放り投げた相手の脚の上に自分の両前脚を乗せて全体重をかけ、後頭部から肩をマットに激突させる技。「ナイト」形態で使...
Gyuudon.jpg養老乃瀧株式会社(ようろうのたき)は、日本の外食チェーンストアを運営する企業で、居酒屋業大手。東京本社は東京都豊島区西池袋1-10-15-8階。目次1 概要2 『キン肉マン』との...
飛翔チームは、『キン肉マン』に登場する組織。概要[]1回戦でキン肉マンチームに敗れる。飛翔の神が乗り移ったキン肉マンマリポーサが集めたチーム。大将であるマリポーサと先鋒のザ・ホークマンは敏捷なタイプだ...
飛翔の神は、『キン肉マン』に登場する神。概要[]種別: 神出身: 天上界超人強度: 1億パワー年齢: 不明初登場: キン肉星王位争奪編ジョージに乗り移った邪悪の神。王位争奪編終盤にはキン肉マンマリポー...
風林火山(ふうりんかざん)は、『キン肉マン』に登場する技。目次1 概要2 軍旗3 一覧4 派生技・関連技5 使用者概要[]48の殺人技のNo.3。相手の身体をつかみ回転しながら投げた後、ローリング・ク...
顔写しは、『キン肉マン』に登場する技。概要[]相手の顔に掌を置き、掌に写った相手の顔を自分の顔に写す事により顔を変える技。ブロッケンJr.戦では、闘いでザ・ニンジャの顔が醜くなると、この技を使用した。...