火事場のクソ力

ページ名:火事場のクソ力

火事場のクソ力(かじばのクソぢから)とは、『キン肉マン』およびその続編『キン肉マンII世』に登場する能力。作中の登場人物、特に主人公のキン肉マンやその一族に顕著に見られる潜在能力で、窮地に陥ったときに普段を遥かに超えるパワーを発揮する。

目次

『キン肉マン』[]

「火事場のクソ力」の名が作中で最初に現れるのは、第20回超人オリンピックでキン肉マンが優勝を決めた直後のラーメンマンの台詞[1]である。ロビンマスクの必殺技により一度は死亡したと思われていたキン肉マンであったが、体が勝手に動き、無意識に放った逆転の大技でロビンマスクをフォールした。この様子をラーメンマンは「火事場のクソ力」と呼び、「自己防衛本能」「戦う超人にとってもっとも大切な野生の本能」[2]と形容した。これを皮切りにキン肉マンはウォーズマンバッファローマンといった強豪たちを火事場のクソ力で破り続け、「奇跡の逆転ファイター」の異名で呼ばれるようになる。

キン肉マンの火事場のクソ力は戦いの中で成長を続け[3][4]、通常は一度備われば一生変化しないという超人強度の原則を無視し、超人の神々の超人強度1億パワーにも届く勢いであった。これを見た邪悪の神たちが、キン肉マンがキン肉星の王位を継承して天上界へも影響を及ぼすことを危惧し、別の継承候補を5人立てて争わせたのが『キン肉マン』最終シリーズ「キン肉星王位争奪編」の発端である。

Image-1.jpg

火事場のクソ力を持つのはキン肉マンに限らず、ウォーズマンはキン肉マンとの対戦で学習した火事場のクソ力をバッファローマン相手に発揮した。しかしスタミナに欠けるウォーズマンにとって火事場のクソ力の濫用は自殺行為に等しく、濫用を誘ったバッファローマンの作戦で逆にピンチに陥ることになった。他には、アシュラマンが魔界版火事場のクソ力である「魔界のクソ力」を、ミートはミキサー大帝を相手に「ミート式火事場のクソ力」として使用している。キン肉マンの兄キン肉アタルは、火事場のクソ力の原型とされる「業火のクソ力」(アニメ版では「元祖・火事場のクソ力」)を使用した。

『キン肉マンII世』[]

続編の『キン肉マンII世』では K・K・Dの省略表記がされるようになり、「キン肉族にだけ与えられた神秘の力」[5]と設定が改められた。未熟な火事場のクソ力(通称たき火のクソ力)で戦い続けたキン肉マンの息子・キン肉万太郎の体はデビューから6戦で既に廃人に近くなっており、「K・K・D修練」(火事場のクソ力チャレンジ)と呼ばれる試練に打ち勝つことで完全なクソ力を身に付ける必要があった。火事場のクソ力の三大要素は「寛容」「無我」「友情」であるとされ、その逆の精神「強欲」「残虐」「非道」の墓場のクソ力を持つノーリスペクトとの戦いを通じ万太郎はこれらを身に付けた。

また、火事場のクソ力の強さ(K・K・D値)を炎の大きさで計測する器具「魂のランタン」が登場し、キン肉マンやアタルのほかにキン肉マンの父・キン肉真弓もこれに炎を灯している。

キン肉族特有の力とされた火事場のクソ力であるが、ロビンマスクの息子・ケビンマスクは火事場のクソ力に似た、同様に極限状態で潜在能力を発揮する「大渦(メイルストローム)パワー」を持つ。超人オリンピック ザ・レザレクションの決勝戦は、万太郎の火事場のクソ力とケビンの大渦パワーのぶつかり合いとなった。いずれの力も、発揮したときには全身が輝いたように描かれる。

テーマソング[]

火事場のクソ力歌:平石豊茂美/作詞:そのべかずのり/作曲:吉実明宏/編曲:京田誠一

コンピュータゲーム[]

『キン肉マン』を題材にしたコンピュータゲームのいくつかでは、ゲームシステムとして火事場のクソ力が取り入れられ、この場合全てのキャラクターが火事場のクソ力を備える。

プレイステーション2『キン肉マン ジェネレーションズ』などでは、残り体力が一定値を下回ったときに火事場のクソ力が発動し、一定時間キャラクターが強化される。強化のされ方はキャラクターごとに異なり、多くは攻撃力または防御力が上昇するが、例えば悪魔将軍は一切のダメージを受けなくなるなど、キャラクターによっては非常に強力な効果が発動する[6]

アーケードゲーム『キン肉マン マッスルグランプリ』やその移植版では、キャラクターの特性を「攻撃重視」「防御重視」「火事場のクソ力」から選択可能。火事場のクソ力を選んだ場合は、残り体力が一定値を下回るとテンションゲージ(必殺技を発動するためのゲージ)が溜まりやすくなる。

その他[]

  • 火事場のクソ力を発揮しつつ技を放つときに、キン肉マンは「火事場の」を技の名前の前に付ける傾向がある。例えば、リング下からロングホーンで攻撃するバッファローマンを「火事場の一本釣り」と称して引っ張り上げた。他に「火事場のメガトン・パンチ」「火事場のブリッジ」など。
  • バッファローマン対ウォーズマン戦でキン肉マンは、火事場のクソ力とは「相手のパワーを逆用する技」だと解説している[7]
  • キン肉マンの師プリンス・カメハメはテーマソング『鉄人カメハメ』にて「悪を憎む正しい心とどんなことがあってもへこたれない根性を持ってぶつかるとき、火事場のクソ力が発揮される」と説いている。
  • ゆでたまご公認の謎本『キン肉マン 77の謎』[8]では、超人強度100万パワー以下の正義超人が、それより遥かに超人強度の高い相手と互角に戦えるのは、火事場のクソ力を発揮しているためであると解釈している。また、同書では人間にも備わっている能力であると、現実世界の「火事場の馬鹿力」との関連性を示唆した記述もある。

脚注[]

  1. ジャンプ・コミックス4巻の収録では「火事場のバカ力」であった。後に収録されたものは「火事場のクソ力」で統一されている。
  2. ゆでたまご「奇跡のホールド」『キン肉マン 第4巻』集英社〈ジャンプ・コミックス〉、1980年9月15日、ISBN 978-4-08-851134-4、149頁より引用。
  3. ゆでたまご「一発勝負!!の巻」『キン肉マン 第13巻』集英社〈ジャンプ・コミックス〉、1983年9月15日、ISBN 978-4-08-851143-6、15頁。
  4. ゆでたまご「運命の子供たち!!の巻」『キン肉マン 第24巻』集英社〈ジャンプ・コミックス〉、1986年2月15日、ISBN 978-4-08-851804-6、15頁。
  5. ゆでたまご「火事場のダークサイドパワー!?」『キン肉マンII世 9』集英社〈スーパー・プレイボーイ・コミックス〉、2000年6月24日、ISBN 978-4-08-857374-8、93頁。
  6. Vジャンプ編集部『キン肉マンジェネレーションズ マスターズガイド』集英社〈Vジャンプブックス〉、2004年5月3日、ISBN 978-4-08-779285-0、107頁。
  7. ゆでたまご「一発勝負!!の巻」『キン肉マン 第11巻』集英社〈ジャンプコミックス〉、1983年2月15日、ISBN 978-4-08-851141-2、91頁。
  8. TEAM MUSCLE編『キン肉マン 77の謎』集英社〈ジャンプ・コミックス・セレクション〉、1998年12月16日、ISBN 978-4-83-421678-3、92-93頁。
・話・編・歴
キン肉マン









登場人物一覧
初期
主要キャラクター
第20回超人
オリンピック編
登場
アメリカ遠征編
登場
第2次
怪獣退治編
登場
第21回超人
オリンピック編
登場
7人の
悪魔超人編
登場
黄金の
マスク編
登場
夢の
超人タッグ編
登場
キン肉星
王位争奪編
登場





II




初期
主要キャラクター
H・F入れ替え戦編 登場
火事場のクソ力修練編 登場
第22回超人
オリンピック編
登場
究極の
超人タッグ編
登場






















特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

麒麟男

麒麟男(キリンマン)は、『キン肉マンII世』に登場する超人。主な特徴[]d.M.pの完璧超人首領。悪魔超人首領サンシャイン率いるナイトメアズ敗北の責任をとらせる形でd.M.pから悪魔超人の勢力を追放し...

鳥嶋和彦

鳥嶋和彦は、『キン肉マン』に登場するキャラクター。プロフィール[]種別 - 地球人出身 - 日本の旗 日本初登場 - 第1次怪獣退治編通称「マユうすの鳥嶋」。初期の脇役だが、中野和雄に比べるとあまり登...

鳥山明

鳥山 明(とりやま あきら、1955年4月5日 - )は、日本の漫画家、デザイナー。愛知県名古屋市出身。同県の清須市に在住(合併前は清洲町)。プロダクションは「BIRD STUDIO」(バードスタジオ...

魔雲天ドロップ

魔雲天ドロップ(マウンテン・ドロップ)は、『キン肉マン』に登場する超人。概要[]ザ・魔雲天の必殺技。ザ・魔雲天の1トンの全体重をかけたコーナーポストからのボディプレス。派生技[]渾身のマウンテンドロッ...

魔界地獄巡り

魔界地獄巡りは、『キン肉マン』に登場する技(連続技)。 概要[]最初に「地獄のコマ」で相手を翻弄させ、体当たりで地面にたたきつける。その後、「地獄のピラミッド」を仕掛け、「地獄の凱旋門」で止めを刺す連...

魔界の死刑執行法

魔界の死刑執行法は、『キン肉マン』に登場する技。概要[]後述の相手の地獄のコンビネーションの「PARTI(パートワン)」の派生技。ロメロ・スペシャルを固めた相手同士を衝突させるのは同じだが、右胸に巨大...

魔人サンシャイン

魔人サンシャインは、『キン肉マン』の派生作品に登場する超人。概要[]『肉リマン』[]『肉リマン』では、封印された魔人サンシャインとして登場。ビックリマンチョコの模様のサンシャインとなっている。『キン肉...

魔のショーグン・クロー

魔のショーグン・クローは、『キン肉マン』に登場する技。概要[]相手を持ち上げてしまうほどの威力を持ったアイアン・クロー。アニメでは爪が生えていた。派生技[]地獄の超特急相手を持ち上げ、ワンハンド・スラ...

高橋陽一

高橋 陽一(たかはし よういち、1960年7月28日 - )は日本の漫画家。東京都葛飾区四つ木生まれ、東京都立南葛飾高等学校卒。妻は声優の日比野朱里(旧名:小粥よう子)。血液型はA型。『キャプテン翼』...

高橋和希

高橋 和希(たかはし かずき、1963年10月4日 - )は、日本の漫画家、イラストレーター。東京都出身。別ペンネーム、高橋 一雅(たかはし かずお)。『キン肉マン』の後番組『剛Q超児イッキマン』の漫...

高橋よしひろ

高橋 よしひろ(たかはし よしひろ、1953年9月18日 - )は、日本の漫画家。秋田県雄勝郡東成瀬村出身。血液型はB型。初期のペンネームに「高橋義弘」「高宮じゅん」「結城剛」などがある。『銀牙 -流...

高原ナナ

高原ナナは、『キン肉マン』に登場するキャラクター。 主な特徴[]キン肉マンが大ファンの少女歌手。キン肉マンは彼女の気を引かせるためにいろいろな企画を実行するも、すべて裏目に出た。「私の恋」、「明日から...

馬式誉れ落とし

馬式誉れ落とし(ばしきほまれおとし)は、『キン肉マンII世』に登場する技。概要[]空中に放り投げた相手の脚の上に自分の両前脚を乗せて全体重をかけ、後頭部から肩をマットに激突させる技。「ナイト」形態で使...

養老乃瀧

Gyuudon.jpg養老乃瀧株式会社(ようろうのたき)は、日本の外食チェーンストアを運営する企業で、居酒屋業大手。東京本社は東京都豊島区西池袋1-10-15-8階。目次1 概要2 『キン肉マン』との...

飛翔チーム

飛翔チームは、『キン肉マン』に登場する組織。概要[]1回戦でキン肉マンチームに敗れる。飛翔の神が乗り移ったキン肉マンマリポーサが集めたチーム。大将であるマリポーサと先鋒のザ・ホークマンは敏捷なタイプだ...

飛翔の神

飛翔の神は、『キン肉マン』に登場する神。概要[]種別: 神出身: 天上界超人強度: 1億パワー年齢: 不明初登場: キン肉星王位争奪編ジョージに乗り移った邪悪の神。王位争奪編終盤にはキン肉マンマリポー...

風林火山

風林火山(ふうりんかざん)は、『キン肉マン』に登場する技。目次1 概要2 軍旗3 一覧4 派生技・関連技5 使用者概要[]48の殺人技のNo.3。相手の身体をつかみ回転しながら投げた後、ローリング・ク...

顔写し

顔写しは、『キン肉マン』に登場する技。概要[]相手の顔に掌を置き、掌に写った相手の顔を自分の顔に写す事により顔を変える技。ブロッケンJr.戦では、闘いでザ・ニンジャの顔が醜くなると、この技を使用した。...