チャリティー施設

ページ名:チャリティー施設

教会からさらにストリートを直進すると、
通りの左手は「スーパーマーケット」の建物です。
スーパー自体も必要なものがほぼ揃う、かなり便利なお店です。


そんな便利なスーパーを超えたところを左手に折れ、
階段を上がって奥へ奥へと進んだところに
ホームレスの強~い味方、シスターアグネスのチャリティー施設があります。

前述の教会の神父さんの頼みを聞いたあとだと、
地図に印もついて見つけやすいかと思います。

チャリティー施設でできること

  • 格安で服を買う
    お店で新品を買うよりも安く、そこそこ着られる服を売ってくれます。
     
  • 洗濯機を使う
    「今着ている服」をまとめて一式洗濯して、ニオイをゼロにしてくれます(ボロボロに傷んでるのは直りません。あくまでニオイ)。
    臭い服をまんま着ていると体にニオイがどんどん移り、人に相手にされなくなって詰みます。
    街のコインランドリーでも洗えますが、コインランドリーが80クラウンもするのに対し、
    こっちはたったの50クラウンで済みます。
     
  • トイレを使う
    Number twoを一気にゼロにできるありがたーいトイレが、
    公衆トイレの半額、なんと10クラウンで使えます。
    チャリティー施設を訪れたときには、たとえ5%でもウンコが溜まってたら
    ついでに使っておきましょう。ほっとくとエライことになりますので。

     
  • シャワーを使う
    洗濯機で服を洗ったとしても、体そのものについたニオイは落ちません。
    シャワーでまとめてOdorを落とせます。
    が、コレは80クラウンとけっこう高いので、すでに手元にソープを持っている場合は
    ソープを使ったほうが安上がりです。

     
  • タダでモノをもらう
    アグネスのリクエストポイント(顔グラと名前の下にある白いバー)が10ポイントを超えていると
    「衣類」か「食べ物」のどちらかを選んで、タダでもらうことができます。
    リクエストポイントは時間とともに溜まっていくので、
    一度もらったあとも、しばらく別のところで用事を済ませたあと、またもらいに来れます。
    ありがたくドンドン活用しちゃいましょう。

    ちなみにアグネスがタダでくれる服は、「初期装備よりちょっとイイ帽子、服、ズボン、靴のどれか」です。
    食べ物のほうは「食いモン(Grub)、うめぇ食いモン(Tasty Grub)」の
    どちらかです。

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
旧wikiコメント移植
ID:ZThiNGE0Z

いつかのアプデで変更されたのか値段が変わってますね。洗濯:50→20(戦略)、トイレ:10→0(戦略)、シャワー:30→10(戦略) -- 2023-01-08 (日) 21:35:19

返信
2025-06-02 18:52:50

旧wikiコメント移植
ID:ZThiNGE0Z

「シャワーを浴びる」は30クラウンに値下がりしていました。ただし汚れが100%の場合は「そんな身体でシャワー浴びられたら掃除が大変だから」という理由で60クラウン取られます、事前にウエットティシュなどで90%まで下げておけば通常価格で使用出来ます。 -- 2022-11-03 (木) 23:53:06

返信
2025-06-02 18:52:38

NG表示方式

NGID一覧