ごろつき対策

ページ名:ごろつき対策

バッタリ出くわして顔面蒼白 - ニクイあいつら

 

ただでさえ厳しい路上生活の中、なけなしのお金をむしり取にくるヤツら。
かと言って抵抗すれば序盤では瞬殺必至でしょう。

このゲーム、序盤でのデスペナルティはやり直しを推奨するレベルの重さです。
コントローラをぶん投げる前に、彼らへの対策を学びましょう。

対策Lv★☆☆☆☆ 無抵抗

  • 現金を持たない
    130c未満であれば、貧乏すぎて見逃されます。
    最序盤ではお金が溜まり次第、食料や医薬品など必要物資に変えておくと安全です。
  • 不潔バリア
    悪臭100の時は彼らでさえも汚すぎてドン引きし、逃げていきます。
    だからと言ってこの状態を狙って維持するのはデメリットが多すぎ。
    漏らしてしまった後の移動中などはセーフ、と覚えておきましょう。 (カンスト以外では未検証)
  • 素直に降参
    全財産を渡す、的な文言が紛らわしいですが、実際は1/4程度になります。
    例えば200cくらいだとカツアゲされますが、被害額は50cほど。
    こういう場合は素直に払った方がいいです。

対策Lv★★☆☆☆ タバコ常備

タバコ目的のパターンならば、手持ちのタバコを渡すことで撃退可能です。
ただし再生タバコでは満足してくれません。
良いタバコor高品質タバコを必ず一本以上持ち歩きましょう。(箱入りは無効)
ただし現金目的orギャグ無茶ぶりパターンには効果がありません。

対策Lv★★★☆☆ 建物に駆け込む

タバコのお守りも絶対ではない以上、お金を貯め始めた人にお勧めなのはコレ。
目をつけられたと気づいたらすぐさま身を翻して建物に飛び込み、数秒待機。
それから外に出る(UIを閉じる)と居なくなっています。

チェイスの注意事項
相手は最短コースなので、こちらが蛇行しているとすぐ追いつかれます。
最寄りの扉に直進するしかないのですが、そういう時に限って
「まわりに施設が無い!」
「エネルギー切れで走れない!」はHOBOあるある…

なのでコーラやエナドリをショートカットに入れ、走りながら飲めるようにしておきましょう。
咄嗟のチェイスで長距離逃亡が可能になります。

逃げ込める建物

  • 外気に晒されないタイプの施設
    例えばスーパーはセーフですが、露店は売買UIを開いていてもキャンセルされます
  • NPCが入っている建物
    商業施設である必要はありません。
    ただしFortハウスの門前でトニーと会話する、はNGかもしれません。
  • ロードを挟む建物
    民家のことです。

時間や天候で鍵が閉まっていたりするのは要注意。
また、扉に駆け寄るとカメラアングル的に扉アイコンがかなり下に来ます。
実際のチェイスでは1クリックミスで捕まるのもザラです。
飛び込み損なわないよう、事前に練習しておきましょう。

対策Lv★★★★☆ ぶっとばす

それが出来るまでが大変…なのですが、ノーダメージ勝利の目安はこんな感じです。

  • 攻撃力 50(武器含む)
  • 意志力 6
  • 連続攻撃パーク取得済み

    これで開幕から一方的に5連続攻撃します。
    相手のhealthを1/4以下にすれば勝ちで、負け惜しみと70~100cを残していきます。

    なお相手の攻撃力はかなり高く、序盤装備ではクリティカルで一撃70ダメージなども。
    防御力軽視の装備なら後半でも危ないです。ヤルと決めたら一気にぶちのめしましょう。

対策Lv★★★★★ ボスに口利きを頼む

彼らの元締めに口利きをお願いすると、全員カカシになります。
ただしこれが出来る頃にはおそらく余裕で対処できる上、
前提条件であるブルーノの信用度MAXには教会の盗品横流しが必須です。

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧