ゲーム内では
31日で1シーズンが終了します。
体感ですが、シーズン終わりに近づくに連れ、
雪が降り、気温が下がる傾向にあるようです。
カラミティ
カラミティとは「災害」です。
このゲーム内では、吹雪または大雨です。
シーズン終わりには必ず吹雪が起きます。
また、2年目以降はランダムに突然大雨や吹雪が発生します。
いずれも
- 通行人が街をいっさい歩かなくなる
- すべてのお店に鍵がかかり、営業停止となる(ロックピック等による開錠も不可能)
- もともと路上に露出して住んでいるNPCとは普段どおり接することが可能
という状態になります。
「お金が無くなったら通行人からBegでもらって、スーパーで回復買って・・・」では、
回復アイテムが尽きて死ぬリスクが高いです。
なので、初年度は少なくとも27日目くらいには、食料とエロ本をある程度備蓄しておきましょう。
2年目以降は、いつカラミティが来てもいいように手元に備蓄を常においておきましょう。
期末以外のカラミティは長くても1日耐えれば収まります。
自分の拠点に屋根とベッドがあればそこでやりすごすのもいいですし、
Fortのシェアハウスに入れるようになっていれば、雨風しのげる屋根と焚火のありがたみが身に沁みます。
Fort正式メンバーになっていれば、あったかい室内で眠れる上に、
トイレとシャワー、洗濯機まで使えるのでなお理想的です。
しっかり対策ができてしまっていると、実はけっこうこのカラミティ期間
ヒマだったりします・・・。退屈なのもナンなので、
普段は警官が見張ってるカギ付きゴミ箱を思う存分漁るのもいいでしょう。
ただ、切り上げのタイミングは逃さないように・・・。
Begger king投票
どうにか生き延びると、最終日には
物乞い王(Begger king)を決める投票のため、
玉座の置かれた家に召集がかかります。
このとき、有力NPCからの投票を6票集めていれば
晴れてキングに選ばれるようです。
一応のゲームクリアはここに設定されているようで、
公式トロフィーにも「ベガーキングになること」はあるので
コレを目指して頑張ってみましょう。
有効票は8票あるので、2票はゲットしなくてもクリアはできるみたいです。
票を持つNPCと、彼らの票をもらえる条件については
こちらを参照。
新たなシーズン
無事最終日を乗り切ると、
なぜか体力や状態異常が全回復して新たなシーズンが始まります。
注意したいのは、多くのNPCのリクエストポイントが0になり、
シーズン明けの初訪問をしないことには、0のまま、溜まらなくなっているということ。
なので、シーズンが無事開けたら、さながら正月のあいさつ回りのごとく、
グルっとNPCに会いにマップを回っておきましょう。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧