FAQ:目次

ページ名:FAQ_index

<<Home

FAQ

FAQ(Frequency Ask and Question)

Q A
Blenderって結局何ができるんですか? Blenderで出来ること」を参照ください。
Blenderのニュースサイト的なものはありますか? BlenderNation.com , Blender Today (いずれも英語)があります。
使い方がわからない時に調べるコツはありますか?

公式マニュアルを見る、"Blender 3D ○○"(○○はやりたいこと、用語がわかっている場合には"Blender <用語>"でOK)で検索するといいです。英語の方が検索でヒットしやすいです。

また、モデリングテクニック等においては他の3Dソフトの方法をBlenderで応用、ということもできますので、ソフトを問わず探してみると見つかることもあります。

作ったものを発表するところはありますか?

Blenderで、というのであればblenderartists.orgのフォーラムというのが色々広がりそう(世界中のBlenderユーザーと繋がれそう)なんですが、他にも色々とあります。Artstationpixivsketchfabなど、探せば色々あります。

マウスの中ボタンが機能しません。 マウスドライバまたは設定で中ボタンを認識しない、または別の機能に割り当てられている場合には、中ボタンを本来の機能で動かすようにしてください。

中ボタンクリックでWindowsメニューが開く場合には → こちら
どのようなスペックのマシンが必要ですか? 要求(requirements)ページに記載があります(英語)
Blenderのビュー表示が遅いです。どうすれば? ビデオカードのドライバの更新を実施して、表示が早くなるかどうかを確認しましょう。
画面の上端が切れて表示されます。マウスカーソル位置がおかしいです。

ビデオカードのドライバの更新を実施して、表示が正常になるか確認しましょう。

T51521: Incorrect windows scaling - mouse offset from view - menu bar invisible

このBlenderは素晴らしいソフトで無料とは思えません。何かしたいのですが?

"Get Involved"の精神で色々関わっていきましょう。
(1)Blender財団に寄付が可能です。Blender Development Fund
(2)Blender Cloud に加入することでその一部が財団の収入(主にオープンムービーの制作費用として使われる)となります。
(3)バグ報告しましょう。他の人も抱える問題を解消でき、Blenderの品質を上げるのに協力できます。
(4)作品を作って発表しましょう。他のBlenderユーザーのモチベーションアップになります。(artstation,blenderartists)
(5)他の人の問題を解決の手助けをしてあげましょう。
(6)Tipsやチュートリアルを公開しましょう。マニュアルを翻訳しましょう。公開されている他の言語のチュートリアルを翻訳しましょう。

Blenderに追加して欲しい機能があります

Blenderの機能要望は Right-Click Select にポストしてみると良いです。blenderartistsでも昨日要望のようなものを話題としているものもあるので見てみるといいでしょう。

キャラクターはいますか? 公認ではないですが "Blender Chan!" というキャラはいます。
「Blenderを使ってます」というのをアピールするためにロゴを使いたいのですが

「公式のものと混同させない程度に(控えめに)」「ロゴそのものに手を加えたりしない」という風にガイドラインに記載されています。間違ったデザインのロゴは使用すべきではありません(Google検索して出てくる、微妙なロゴは公式のものではないですのでご注意ください)

 

Keyword

keyword note
Blender

はいここテストに出ますー

  1. Blender という3DCGソフトウェアのこと。
  2. 台所にある、ジュースとか作るミキサーのこと。
  3. 工事現場などにあるコンクリートとかの材料を混ぜる機械。
  4. BLEnDerって書くと三菱電機の電力ICTソリューション。
  5. FortniteとかApex Legendsのゲームスキンを(ブッコぬいてorブッコぬかれたものを入手して)Blenderで使えるようにしたデータ、またはそのレンダリング画像。
Get Involved 直訳すると「巻き込まれる」だが、意味合いとしては「(積極的に)参加する」という意味。Blenderの開発やコミュニティに参加してみんなでBlenderをよくしていこう、という風な。
Blenderと和解 Blenderを使いこなせるような状態のたとえ。(エクスキューズ成分多少含有のため)多分「Blender使って真面目にCGやりたい」っていう層の人は使わないキーワード。「ネコと和解せよ」の使われ方に近いかも。
Blenderはいいぞ! 「何がどういいのか分からないがとにかくいい」時に発される言葉。聞いた時には「じゃあ具体的にどこがいいんですか?」って聞いてあげましょう。
Blender民 たまに目にする「Blender使っている人達」の呼称。
Blenderの民 一般では使われない、「Blenderを使っている人」のこと。教祖的キャラを演じている人が使っている傾向?「誰か氏〜」的な響き。
Blender完全に理解した 一説では「チュートリアル一つ二つこなしてわかった気分になった状態」のこと
ワタシハBlenderチョットデキル 「ワタシハリナックスチョットデキル」とか「スケートチョットデキル」あたりのお話。トップレベルの人が言ってネタになるタイプのものを指します。(参考)
You speak blender well. おそらくBlender使ってる人にとっては最高の賛辞。
Blender rocks! Blender、またはBlenderを使った素晴らしい作品の賛辞としてたまに出てくるフレーズ。「あんたスゲーよ」として使われる"you rock"と共通したものがありますね。
Blender職人の朝は早い。 朝早い時の挨拶。(ちょっとした狂気)
またつまらぬ.blendを作ってしまった 役に立つか立たないか微妙な.blendを公開する時にいう言葉。「また、つまらぬ物を斬ってしまった」のモジり。
RTA Real Time Attack の略。「Blenderはゲーム」と共に、まあまあな頻度で出てきますが、放っておけばすぐに沈静化します。
見よう見まね神拳 コアとなるテクニックまで公開されていない状態の効果や機能について、少ない情報をヒントに再現、自力実装すること。ほわたぁ。
車輪の再発明 すでに公開されていて枯れているような技術やものを自力実装すること。
OOTB "Out of the box"のこと。箱を開けた直後の状態を指し、「工場出荷状態」とか「デフォルト」とかと同じ意味(少し誤用っぽい響き)。「うまく動かない時はー」。
バニラ 上記のOOTBと同様、デフォルトとかそういう意味。「バニラ・Blender」
あるよ 「Blenderには◯◯が無いのでクソ」とキレ散らかした人にかける一言。Blenderは大体「あるよ」って言える(けど見つけにくかったりすることが多い)。「あるよ」そのものの語源(?)については「「St.George's Tavern」マスター」のセリフから。(link)
○○する方法 「作ってみた」の域を脱していない動画に「明らかに不足している説明」を追加したもの

 

Keyword-

「何気ない◯◯という言葉が僕を傷つけた」とか、「まあDisってらっしゃる」的なワード。

keyword note
ブレンダー 「3DCGソフトウェア」としてBlenderを指すのであればアルファベットの”Blender"が十分に認知されているのでそちらを使った方が良いです。わざわざカタカナにする必要はないというか、何かしらの意図が含まれているのではないかと思ってしまいます(情弱向け?)。
Blenderは性能が良い/悪い 「性能」は主にハードウェアに対する、パフォーマンスを対象とした用語なので不適切。言い換えるとすれば「機能」。
完全無料 ライセンス料がゼロだからといって、開発コストがかかってないわけでもなく、習得するための時間なども考慮がされていない言葉。本の帯に書いた人は名乗り出てきてほしいですね。「完全無料だからみんなも始めよ?」とか宣伝文句にはならないですよ?
エンコード レンダリングを指して「エンコード」と言ってる人は音の方から来られたんですかね?3Dレンダリングはジオメトリ演算なのでそうは言いませんよ?
◯◯でいう××って機能無いの? Blenderは対象ソフトのクローンでもミミックでも無いので、「同じように使おうとしてできなかった」というのは浅慮であると言うか、そういう香ばしい感の溢れるフレーズ。
「このアプリの UX って 3D でいう Blender みたいですね」 悪口らしいです
Blenderデザイナー

FortniteだとかのゲームのデータをBlender上でレンダリングしている人たち。応募企画を立てたりGiveawayでフォロワー数を獲得するムーブを見せるのが好き。出力画像を「レンダー」または「Blender」と呼ぶのが特徴。

フルスクラッチ勢 一から作ったモデルこそ至高、出来合いのものを使っているなんてナンセンス!とか主張している人たち。
またはそういうことを言っている人たちを指していう言葉

 

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧