用語

ページ名:用語

一般的な

用語 説明
近衛ユニット その文明の特別強いユニット。アップグレード時、名前が変わり、HPと攻撃力 +10% ボーナス付きになるパターンが多い。英語では Royal guard units と呼ぶ。
   
歩兵

ほとんどの歩兵がこれに該当する。英語では Infantry

 重装歩兵 主に、マスケット銃兵と槍兵のこと。英語では Heavy Infantry
 軽歩兵 主に、弓兵とスカーミッシャーのこと。英語では Light Infantry
騎兵 馬か象に騎乗しているユニットのこと。英語では Cavalry
 重装騎兵 主に、ハサーのこと。近接の騎兵が多い。英語では Heavy Cavalry
 軽射撃騎兵 主に、竜騎兵のこと。ハサー系のアンチ。英語では、Light Ranged Cavalry
衝撃歩兵

「騎兵」扱いされている歩兵のこと。コヨーテ ランナーなど。英語では Shock Infantry

 近接衝撃歩兵 ハサーと同じ役割をする近接の衝撃歩兵のこと。英語では Hand Shock Infantry。
 遠隔衝撃歩兵 「軽射撃騎兵」扱いされている歩兵のこと。英語では Ranged Shock Infantry。
砲兵 砲兵育成所や工場で作れるユニット。英語では Artillery
   
竜騎兵系 軽騎兵のことです。わざと「竜騎兵系」と呼んで、初心者に分かりやすいようにしています。
   
町の人 入植者や町の人、商人、クルール、ヨリョクなどすべてを含めた意味で使用していることが多い言葉です。
財宝 マップに落ちているお宝。資源やユニットなどが手に入る。探索者か町の人で拾うことができる。
守り手 財宝を守る守護者のこと。英語では Guardian
   
(コストの) F 食料のことです。英語にすると、食料は Food だからです。
(コストの) W 木材のことです。英語にすると、木材は Wood だからです。
(コストの) C 金貨のことです。英語にすると、金貨は Coin だからです。
(コストの) N 影響力のことです。英語にすると、影響力は influence だからです(2文字目を取った)。I (アイ) だと1と混同するので、避けました。
   
タイプ そのユニットのアーマーに付いている属性を並び立てた情報です。表現を英語の有名ウィキに合わせている。
耐性 敵からの攻撃のダメージを減らす力のことです。例えば、「近接 20%」なら、近接ダメージを20%減らします。「遠隔 30%」なら、遠隔ダメージを30%減らします。英語では Resists
間隔 ユニット性能のページで使われている「間隔」は、攻撃の間隔のことです。ユニットの攻撃は n 秒ごとに繰り返される仕組みになっています。この n の値が、「間隔」の値と一致します。多分、秒単位。英語では Rate of Fire
nX 属性 攻撃 1~3 の中のデータとして、「3X 騎兵」などの表現があるが、騎兵に対してダメージが 3 倍になるという意味です。属性には、重歩兵や騎兵、衝撃歩兵などいろんなものがある。
   
経験値 試合中は、カードの使用回数を増やすための資源と似たような役割をする。文明のレベルを上げるためにも必要で、勝つか負けることで、各文明の経験値が増えてレベルが上がっていく。
(文明の)レベル 文明のレベルは上がっても強くなることはない。単に、そのプレイヤーがその文明を長時間使っていることを表している度合いでしかない。
搬送物 カードを使うことによって、町の中心の周辺に作成される資源やユニットのことを言います。英語でShipments
   
革命

帝国の時代 (V) の代わりとなる別の時代としての扱いらしい。町の人が作れなくなることが多く、攻撃的なラッシュモードではないかと思われる。選択肢をアメリカにするなどすると、カードで町の人を搬送したり、再び作成できるようにもできる。

固有カード アメリカとメキシコが使うことができるカード。時代の進化のたびに、増えていき、最大 10 個くらい追加で使えるようになる。英語で Unique Cards
   

 

属性

 属性は、そのユニットのアーマーに付いているタグのようなものである。例えば、敵兵のアーマーに「騎兵」というタグが付いていれば、長槍兵の「5x 騎兵」によって、ダメージが 5 倍になる。

 属性はクラスとも言う。このウィキでは「タイプ」という項目名で、そのユニットのアーマーに何の属性が付いているのか説明する予定である。属性は複数付くことができ、それらを並べて表示する予定です。

属性名 説明
歩兵 歩兵であれば、ほとんど付いている属性。英語で Infantry
 重歩兵 主に槍兵やマスケット銃兵に付いている属性。英語で Heavy Infantry
 軽歩兵 主に石弓兵やスカーミッシャーに付いている属性。英語で Light Infantry
騎兵 馬や象に乗っていれば、確実に(?)付いている属性。英語で Cavalry
 重騎兵 主にハサーに付いている属性。英語で Heavy Cavalry
 軽騎兵 主に竜騎兵に付いている属性。英語で Light Ranged Cavalry
衝撃歩兵 主にコヨーテ ランナー、チムー ランナー、チャスキ、門下生。英語で Shock Infantry
 近接衝撃歩兵 主にコヨーテ ランナー、チムー ランナー、チャスキ、門下生。英語で Hand Shock Infantry
 遠隔衝撃歩兵 主にイーグル ランナー ナイトに付いている属性。英語で Ranged Shock Infantry
砲兵 主にファルコネット、カルヴァリン、臼砲、騎馬砲兵。英語で Artillery
攻城兵 主に榴弾兵やフンバラクに付いている。英語で Siege Trooper 。2024年前半くらいまでは、攻城ユニット(英:Siege Unit )と呼ばれていたはず。
主に漁船と戦える船に付いている属性。英語で Ships
戦船 主に戦える船に付いている属性。英語で War Ship
建物 建物に付いている属性。英語で Building
防壁に付いている属性。英語で Walls
町の人 入植者や町の人、商人、クルール、ヨリョクなどに付いている属性。英語で Villager
守り手 財宝の守り手に付いている属性。英語で Guardian
野生動物 鹿などの狩ることができる野生動物のこと。英語で Hunted Animals
資源の囲い 社、山岳僧院、補給基地、Athos Monastery に付いている属性。英語で Resource Enclosure
ペット スペインの軍用犬など戦える動物に付いている属性。英語で Pet
   
攻囲ユニット カルヴァリン砲が砲兵に対してボーナスを与えるために追加された属性らしい。カルヴァリン砲以外の砲兵は、すべて攻囲ユニット属性を持っているらしく、カルヴァリン砲はそれにより、効率的に砲兵を倒せるようになるらしい。 アップデートで変わったのか、いろいろ調べると間違っていた。

 少しややこしく感じるかもしれませんが、重歩兵(または軽歩兵)であれば、ほぼ「歩兵」の属性が付いているので、軽歩兵か重歩兵であるかだけ覚えると楽です。騎兵や衝撃歩兵も同様です。

 また、「近接騎兵」という属性もありますが、重騎兵に付いていればほぼ付いているっぽく、ややこしいので省略しました。

省略ルール

省略前 省略後 メモ
重装歩兵 重歩兵  
重装騎兵 重騎兵  
軽射撃騎兵 軽騎兵  
衝撃歩兵 衝歩兵  
近接衝撃歩兵 近衝歩兵  
遠隔衝撃歩兵 遠衝歩兵  

 

コメント

 公式が、攻撃力のことを damage という表現で使っている。オプションで「日本語」にしていれば、ちゃんと「攻撃力」に翻訳されているので助かるが、たまに修正ミスがあるので、注意してほしい。

 

.

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

おすすめカード

 カードは、ゲーム プレイ中に、ユニットを作成したり、固有のテクノロジーを研究できるため、重要である。 カード デッキを編集したいときは、トップページから「ホームシティ」を選び、右上のプルダウン メニ...

レベル

 文明に「レベル」というものがありますが、レベルに応じて文明は強くなりません。あくまで「プレイヤーがその文明を長時間使っている」という度合いを表しているにすぎません。 レベルは、試合中に集めた経験値に...

経験値

 経験値は、試合中に自動的に少しずつ増えていきます。また、何か行動することでも増えます。経験値が一定以上貯まると、試合中に使えるカードの回数が増えます。 カードを使える回数は、試合開始時は 0 から始...

左メニュー

メイン文明 / 比較ユニット / 比較テクノロジーカード攻略ページのリンク知識ページのリンク用語ホットキー / 初心者用DLC掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウ...

ユニット相性

 主な相性関係は以下のものがあります。重歩兵は、マスケット銃兵と槍兵のことです。軽歩兵は、弓兵とスカーミッシャーのことです。重騎兵は、ハサーが標準的なユニットです。 補足として 石弓兵は、重...

勝利条件

 ゲーム ルールを「やさしい」にしているときに有効になる勝利条件である「交易の独占」(Trade Monopoly)が分かりにくいので説明する。以下の条件をクリアすることでタイマーがスタートできる。第...

トップページ

 このウィキは、筆者が Age of Empires 3 Definitive Edition の攻略情報を、メモする程度のことをまとめているサイトです。Steam のページは、コチラ。  ...

用語

一般的な 用語 説明 近衛ユニット その文明の特別強いユニット。アップグレード時、名前が変わり、HPと攻撃力 +10% ボーナス付きになるパターンが多い。英語では Royal guard units ...

ホットキー 筆者の設定

 現在の私のホットキー設定です。 筆者は AoE 2 もプレイしているので、そちらとの互換性重視になっています。 この設定が参考にならなくても、設定項目の把握用として使えます。 【 重視していること ...

日本

【 文明ボーナス 】 町の人は狩りができない。 社が動物を引き寄せ、資源を生み出す。【 固有ユニット 】足軽銃兵、安宅船、大名、軽火矢、和船、弓僧兵、和製臼砲、薙刀騎兵、鉄甲船、侍、流鏑馬兵、和弓兵。...

メキシコ

【 文明ボーナス 】 家畜と入植者がアシエンダで資源やユニット生産に従事できる。 前半の時代には反乱が発生することもあるが、後にメキシコへ復帰する。 初期段階で神父の英雄を追加で得る。【 文化ボーナス...

ポルトガル

【 文明ボーナス 】 時代ごと幌馬車 1 ユニットを無償で得られる。 最初から入植者 7 人がいる。【 近衛ユニット 】 石弓兵(騎士団ベステイロ) 長槍兵(条例パイクマン) マスケット銃兵(レジオナ...

イタリア

【 文明ボーナス 】 テクノロジーを研究するごとに無償の入植者を得る。 経済建造物のテクノロジーを時代を問わず研究可能。【 近衛ユニット 】 臼砲(ガリレオ式臼砲) カルヴァリン砲(スピンガルダ砲)【...

攻略メモ

 攻略情報を箇条書きにしたページです。あとでまとめるかもしれません。 AoE1 AoE2 と違い、町の人は資源の収集時、往復しない。 ポーズするときは F7 を押すっぽい。 修理する方法は、建物自体を...

マルタ

【 文明ボーナス 】 マルタのユニットは各搬送で追加のヒットポイントを獲得し、何もしないでいると時間の経過とともに回復します。【 近衛ユニット 】 石弓兵(大型石弓兵) カルヴァリン砲(バシリスク)【...

イギリス

【 文明ボーナス 】 マナー ハウスから入植者が生み出される。【 近衛ユニット 】 マスケット銃兵(レッドコート) ハサー(国王親衛隊 国王近衛)【 固有ユニット 】長弓兵、ロケット砲幾多のヨーロッパ...

スウェーデン

【 文明ボーナス 】 トルプは近くの資源を採集する。 酒場でいつでもイェーガーと黒騎兵(傭兵)を雇える。 (カードなどによる)傭兵の搬送が、より安くなり、到着が早くなる。 高度な強化を兵器庫で研究でき...

インカ

【 文明ボーナス 】 カンチャは食料を生産する。 探検の時代の搬送物と時代の進化時に、チャスキが無償で付いてくる。 チャスキはタンボ(搬送物の受け取りと民間人の駐留が可能な強力な交易所)を建設できる。...