イギリス

ページ名:イギリス

【 文明ボーナス 】

  • マナー ハウスから入植者が生み出される。

【 近衛ユニット 】

  • マスケット銃兵(レッドコート)
  • ハサー(国王親衛隊 国王近衛)

【 固有ユニット 】
長弓兵ロケット砲


幾多のヨーロッパ諸国に勝利してきた新世界最大の勢力のひとつ。最終的には 13 の植民地を築いたが、後にこれらは大英帝国に反旗をひるがえし、アメリカ合衆国を建国した。

ユニット情報(仮)

  探索者 探索者 最初からいるリーダー。斥候。

 町の中心

  入植者 標準的な町の人

 戦士育成所

  長弓兵 重歩兵に対して強い。射程が長い。
長槍兵 騎兵に対して強い。
マスケット銃兵 騎兵に対して強い。

 騎兵育成所

  ハサー 弓兵とスカーミッシャー、砲兵に対して強い。
竜騎兵 騎兵に対して強い。

 砲兵育成所

  榴弾兵 歩兵と建物に対して強い。
ファルコネット砲 建物よりも歩兵に対して強い。
カルヴァリン砲 砲兵に対して強い。
臼砲 建物に対して強い。
騎馬砲兵 歩兵に対して強い。
ペタード 自爆する。建物に対して強い。

 教会

  司祭 ユニットを回復できる。
スパイ 英雄と傭兵に対して強い。

 港

  漁船 海の資源を集められる。
小型帆船 戦うことができる。海の資源を集められる。
ガリオン船 戦うことができる。強い。
フリゲート艦 戦うことができる。とても強い。
モニター艦 戦うことができる。建物に対して強い。

 工場

  ロケット砲 歩兵と建物に対して強い。

 家畜小屋

  自動的に肥え太り、食料を増やすことができるユニットです。

 

  レンジャー スカーミッシャーの代わり。カードで作れるし、作れるようにできる。

主力兵のアップグレード把握

 石弓兵や長槍兵などのアップグレードは分かりにくいため。
  I II III IV V  
   
         
     
  I II III IV V  
   
     

 

時代の進化の選択肢

●商業の時代 (II) の政治家を選択してください。

選択肢 コスト 獲得
長官 800 F 前哨車 1 と金貨 200
自然主義者 800 F 入植者 2 人、半肥育牛 2 頭
賢人王子 800 F 食料 500
兵站学者 900 F 兵器廟馬車 1 と無償の兵器廟のテクノロジー
発明者 800 F 探索者のための熱気球能力を有効にする

 

●要塞の時代 (III) の政治家を選択してください。

選択肢 コスト 獲得
モホーク族の政治家 1200 F, 1000 C ホデノショニのトマホーク兵 7、先住民族の斥候 1
太陽の提督 1200 F, 1000 C キャラベル 1 席と木材 400
冒険家 1200 F, 1000 C 長弓兵 7
大司教 1200 F, 1000 C 幌馬車 1
傭兵請負人 1200 F, 1000 C イェーガーと火縄銃兵を居酒屋で雇用できるようになります

 

●工場の時代 (IV) の政治家を選択してください。

選択肢 コスト 獲得
技術者 2000 F, 1200 C ファルコネット砲 2
巨頭 2000 F, 1200 C 金貨 1000
総督 2000 F, 1200 C 入植者 5 人、食料 500 が入った箱
近衛マスケット銃兵 2000 F, 1200 C マスケット銃兵 10
兵站学者 2000 F, 1200 C 砦馬車 1

 

●帝国の時代 (V) の政治家を選択してください。

選択肢 コスト 獲得
大統領 4000 F, 4000 C 金貨 2000 が入った宝箱
将軍 4000 F, 4000 C ロケット砲 3
傭兵請負人 4000 F, 4000 C 傭兵のヒットポイントと攻撃力が大幅に増加
騎士 4000 F, 4000 C 騎士道と貴族を研究済み
ブラック デューク 4000 F, 4000 C 鼓手 6

メモ

  • 探索者の射程が 16 ではなく 17
  • マスケット銃兵は、アップグレードで名前に「レッドコート(英:REDCOAT)」が含まれるようになった時点で HP+5%、攻撃力+15% になる。
  • ハサーは、アップグレードで名前に「近衛(英:LIFE GUARD)」が含まれるようになった時点で HP+10%、攻撃力+10% になる。正しくは KING'S LIFE GUARD であるが、最大までアップグレードすると、KING'S が消える。
  • ベテラン長槍兵の攻撃力は 9 で、騎兵に対して 45 ダメージしか与えられない。フルアップ インペリアル マスケット銃兵の近接攻撃力は 32 で、騎兵に 96 ダメージ与えられる。
  • 開始する時代を「帝国後の時代」にしたときだけ、長槍兵がインペリアルになる。HP 252 、近接攻撃力 16 、攻城攻撃力 64 です。
  • カード「レンジャー」(時代:4 )を使うと、「ガード レンジャー」が自動的に研究され、長弓兵がレンジャーに変換され、長弓兵の代わりにレンジャーが育成できるようになる。
  • カード「名誉革命」(時代:2 )を使うと、教会で独特なテクノロジーが研究できるようになる。それらは「シン レッド ライン」「ブラック ウォッチ」「ロジャーズ レンジャー」「クイーンズ レンジャーズ」。
  • 教会で「ロジャーズ レンジャー」を研究すると、長弓兵がレンジャーに変換される。
  • 教会で「クイーンズ レンジャーズ」を研究すると、長弓兵がレンジャーに完全に置き換わり、育成できるユニットすらも置き換わる。レンジャーのアップグレードも 1 段階進む。

.

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

ラコタ

【 文明ボーナス 】 最初から人口 200 を持つ 狩猟可能動物をより長く維持できる 工業の時代まで防壁を築けない【 固有ユニット 】アックス ライダー、ボウ ライダー、セタン弓戦士、ライフル ライダ...

アステカ

【 文明ボーナス 】 戦闘神官がコミュニティ プラザで踊るとより大きな効果が得られる。【 固有ユニット 】アロー ナイト、コヨーテ ランナー、イーグル ランナー ナイト、ジャガー プロウル ナイト、オ...

ホデノショニ

【 文明ボーナス 】 無償で建造物を築けるトラヴォイを最初から持っている。 木材が長くもつ。【 固有ユニット 】アエンナ、フォレスト プロウラー、カンヤ騎馬兵、軽カノン砲、マントレット、マスケット銃騎...

おすすめカード

 カードは、ゲーム プレイ中に、ユニットを作成したり、固有のテクノロジーを研究できるため、重要である。 カード デッキを編集したいときは、トップページから「ホームシティ」を選び、右上のプルダウン メニ...

レベル

 文明に「レベル」というものがありますが、レベルに応じて文明は強くなりません。あくまで「プレイヤーがその文明を長時間使っている」という度合いを表しているにすぎません。 レベルは、試合中に集めた経験値に...

経験値

 経験値は、試合中に自動的に少しずつ増えていきます。また、何か行動することでも増えます。経験値が一定以上貯まると、試合中に使えるカードの回数が増えます。 カードを使える回数は、試合開始時は 0 から始...

左メニュー

メイン文明 / 比較ユニット / 比較テクノロジーカード攻略ページのリンク知識ページのリンク用語ホットキー / 初心者用DLC掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウ...

ユニット相性

 主な相性関係は以下のものがあります。重歩兵は、マスケット銃兵と槍兵のことです。軽歩兵は、弓兵とスカーミッシャーのことです。重騎兵は、ハサーが標準的なユニットです。 補足として 石弓兵は、重...

勝利条件

 ゲーム ルールを「やさしい」にしているときに有効になる勝利条件である「交易の独占」(Trade Monopoly)が分かりにくいので説明する。以下の条件をクリアすることでタイマーがスタートできる。第...

トップページ

 このウィキは、筆者が Age of Empires 3 Definitive Edition の攻略情報を、メモする程度のことをまとめているサイトです。Steam のページは、コチラ。  ...

用語

一般的な 用語 説明 近衛ユニット その文明の特別強いユニット。アップグレード時、名前が変わり、HPと攻撃力 +10% ボーナス付きになるパターンが多い。英語では Royal guard units ...

ホットキー 筆者の設定

 現在の私のホットキー設定です。 筆者は AoE 2 もプレイしているので、そちらとの互換性重視になっています。 この設定が参考にならなくても、設定項目の把握用として使えます。 【 重視していること ...

日本

【 文明ボーナス 】 町の人は狩りができない。 社が動物を引き寄せ、資源を生み出す。【 固有ユニット 】足軽銃兵、安宅船、大名、軽火矢、和船、弓僧兵、和製臼砲、薙刀騎兵、鉄甲船、侍、流鏑馬兵、和弓兵。...

メキシコ

【 文明ボーナス 】 家畜と入植者がアシエンダで資源やユニット生産に従事できる。 前半の時代には反乱が発生することもあるが、後にメキシコへ復帰する。 初期段階で神父の英雄を追加で得る。【 文化ボーナス...

ポルトガル

【 文明ボーナス 】 時代ごと幌馬車 1 ユニットを無償で得られる。 最初から入植者 7 人がいる。【 近衛ユニット 】 石弓兵(騎士団ベステイロ) 長槍兵(条例パイクマン) マスケット銃兵(レジオナ...

イタリア

【 文明ボーナス 】 テクノロジーを研究するごとに無償の入植者を得る。 経済建造物のテクノロジーを時代を問わず研究可能。【 近衛ユニット 】 臼砲(ガリレオ式臼砲) カルヴァリン砲(スピンガルダ砲)【...

攻略メモ

 攻略情報を箇条書きにしたページです。あとでまとめるかもしれません。 AoE1 AoE2 と違い、町の人は資源の収集時、往復しない。 ポーズするときは F7 を押すっぽい。 修理する方法は、建物自体を...

マルタ

【 文明ボーナス 】 マルタのユニットは各搬送で追加のヒットポイントを獲得し、何もしないでいると時間の経過とともに回復します。【 近衛ユニット 】 石弓兵(大型石弓兵) カルヴァリン砲(バシリスク)【...