経験値
搬送物(英:Shipments )は、経験値を貯めることで搬送できるようになります。 経験値が一定以上貯まることで、搬送物を搬送できる回数が増えていきます。 経験値は、自動的に少しずつ増えますが、プ...
内政手順を覚える前に先にホットキーを設定した方がいいまである。下手でも楽しめればいいわけなので。
すべて書くと、ごちゃごちゃするので、最低限の設定を紹介します。
とりあえず DLC 文明は除いた。
筆者の勝手なおすすめですので、ご了承ください。
(1) キーバインドを新たに作る
(2) 新しいキーバインドを設定する(ベースは LEGACY にし、名前は好みで)
(1) 「重複を可能にする」にチェックを入れる
(1) ホットキー グループを選ぶ
(2) ホットキーを選ぶ。ダブルクリックする。
(3) キーを設定する。そのまま何かのボタンを押せば設定されます。
※アンバインドをクリックすると、そのホットキーは、「設定なし」の状態になります。
※プレイ中に、ホットキー設定をし、アンバインドすると、ホットキーのラベル(A とか S とか)が残ったままになりますが、AoE3 を再起動することで消えます。
操作 | ホットキー | 備考 |
---|---|---|
友好/敵対カラー | AlT + G? | お好みで。 |
攻撃しながら移動 | TAB | AoE2 のデフォルト? |
操作 | ホットキー | 備考 |
---|---|---|
探索者を設定 | ||
待機中の町の人を選択 | T | |
待機中の軍事ユニットを選択 | H | |
ホームシティを選択 | F1? | ぶっちゃけ使ってない |
町の中心を選択 | G | チャットの打ちやすさ重視 |
選択したユニットまたは建物を画面中央に表示 | SPACE | |
砲兵育成所を選択 | CONTROL-V | |
歩兵育成所、ブロックハウス、戦闘訓練所、野戦病院、または戦陣を見つける | CONTROL-Z | 戦士育成所系のこと。押しやすい位置。 |
教会、モスク、山岳僧院、大学を探す | CONTROL-R | |
僧院を選択 | CONTROL-R | アジアの教会 |
ドック/港を探す | CONTROL-D | |
家またはロングハウスを選択 | - | |
砦かコミュニティ プラザを探す | CONTROL-A | |
粉ひき所、畑、水田、田畑、アシエンダを見つける | CONTROL-Q | |
先住民族大使館を選択 | - | |
銀行またはロンバードを見つける | - | オランダまたはイタリア用 |
地所を探す | - | |
部族市場を探す | - | |
市場または家畜市場を探す | CONTROL-F | |
カランカを探す | CONTROL-C | インカ用 |
ノーブル ハットを選択 | CONTROL-C | アステカ用 |
前哨地または塔を探す | - | |
城塞を探す | CONTROL-A | インカ用 |
交易所またはタンボを探す | - | 先住民族の方も混じるので使いにくい。 |
先住民の交易所を探す | - | |
交易路の交易所を探す | CONTROL-X | 入手資源を切り替えるので意外と重要(AoE2の射手育成所のボタン位置にした)。 |
兵器庫を選択 | CONTROL-S | AoE2の鍛冶場(鉄工所)の設定に合わせる |
騎兵育成所またはコラールを選択 | CONTROL-C | Zが歩兵、Xが射手、Cを騎兵にしたいため。 |
ティーピーを選択 | - | ラコタの家 |
城を選択 | CONTROL-A | |
家畜小屋と聖壇を選択 | - | |
戦闘キャンプを選択 | CONTROL-Z | アステカやインカの戦士育成所 |
酒場または居酒屋を見つける | - | |
工場を選択 | - | あってもいいが、ボタンに余裕があれば。 |
議事堂を選択 | - | |
村を選択 | - | |
キャラバンサライを選択 | CONTROL-C | インドの騎兵育成所 |
領事館を選択 | - | アジア使いは要るかも |
民族の象徴を選択 | - | |
最後イベント発生地点の移動 | B | AoE2ではいつも使っているが、AoE3では使ってない |
最後の通知を選択(交互) | HOME | デフォルトのまま |
現在選択中のものをすべて選択 | - | 使ってない |
すべての軍事ユニットを選択 | SHIFT-H | いろいろ混ざりすぎるが便利 |
すべての歩兵を選択 | - | |
すべての騎兵を見つける | - | |
すべての砲兵を見つける | - | |
待機中のすべての町の人を選択 | SHIFT-T | かなり重要 |
待機中のすべての漁船を選択 | - | |
待機中のすべての兵士を選択 | - | |
何もしていない治療師をすべて探す | - | |
すべての軍事施設を選択 | - | |
すべての戦士育成所系施設を選択 | SHIFT-CONTROL-Z | |
すべての軍用船を選択 | - | |
すべての港を選択 | SHIFT-CONTROL-D | |
すべての町の中心を見つける | SHIFT-CONTROL-G | |
すべての騎兵育成所系施設を選択 | SHIFT-CONTROL-C | |
すべての砲兵育成所系施設を選択 | SHIFT-CONTROL-V | |
牧畜可能動物を見つける | - | |
すべての牧畜可能動物を見つける | - |
操作 | ホットキー | 備考 |
---|---|---|
砲兵育成所の建造 | V | |
歩兵育成所、ブロックハウス、野戦病院、または戦陣を築く | Z | |
教会、モスク、山岳僧院、大学を築く | - | |
僧院の建造 | - | アジア文明用 |
ドック/港を築く | D | |
家またはロングハウスの建造 | Q | 重要 |
砦かコミュニティ プラザを建造する | - | |
町の中心の建造 | - | 手動でいい |
粉ひき所、畑、水田、アシエンダを築く | W | |
先住民族大使館の建造 | - | |
銀行またはロンバードを築く | - | オランダまたはイタリア用 |
地所を築く | E | |
部族市場を築く | - | ホデノショニとラコタ用 |
市場または家畜市場を築く | - | |
城の建造 | A | アジア用 |
ノーブル ハットの建造 | C | アステカ用 |
カランカを建造する | C | インカ用 |
城塞を建造する | - | インカ用 |
前哨地または塔を築く | F | |
兵器庫の建造 | - | |
騎兵育成所またはコラールの建造 | C | |
ティーピー | Q | ラコタの家 |
家畜小屋と聖壇の建造 | - | |
戦闘キャンプ | Z | アステカやインカなどの戦士育成所 |
酒場または居酒屋を築く | - | |
工場の建造 | - | |
議事堂の建造 | - | |
村の建造 | Q | 中国の家 |
キャラバンサライ | C | インドの騎兵育成所 |
戦闘訓練所 | Z | 中国の戦士育成所 |
領事館 | - | アジア文明用 |
防壁の建造 | S | 押しやすいキーにした |
桜桃園の建造 | - | 日本の食料を採集できる建物 |
民族の象徴の建造 | - |
操作 | ホットキー | 備考 |
---|---|---|
町の鐘を鳴らします | - | 初心者は設定していいかも |
仕事に戻します | E | |
ユニットの駐留を解きます | Z | 下船するときに重要 |
召集、哨兵の決起 | - | アメリカ以外、1回しか使わない |
徴兵、町の防衛 | ||
使節 | - | オランダ用 |
複数の使節 | - | 〃 |
町の人 | S | Dでもいいかも。押しやすければ何でも。 |
複数の町の人 | Shift-S | |
先住民族の斥候 | - | フランスや南米文明用 |
複数の先住民族の斥候 | - | 〃 |
チャスキ | - | インカ用 |
複数のチャスキ | - | 〃 |
軍事ユニットの集合地点を設定 | X | カードの軍事ユニットの集合地点を決める |
これらのホットキーは、ご操作を防ぐため、すべてアンバインドするか、 P などを設定していい。
操作 | ホットキー | 備考 |
---|---|---|
マスケット銃兵 | D | |
複数のマスケット銃兵 | SHIFT-D | |
スカーミッシャー | F | |
複数のスカーミッシャー | SHIFT-F | |
石弓兵 | A | |
複数の石弓兵 | SHIFT-A | |
ロングボウ兵 / レンジャー | A | イギリス用。ロングボウ兵は長弓兵のこと |
複数のロングボウ兵 / レンジャー | SHIFT-A | 〃 |
カサドール | F | ポルトガル用 |
複数のカサドール | SHIFT-F | 〃 |
イェニチェリ | A | オスマン帝国用 |
複数のイェニチェリ | SHIFT-A | 〃 |
長槍兵 | S | |
複数の長槍兵 | SHIFT-S | |
ロデレロ | E | スペイン用 |
複数のロデレロ | SHIFT-E | 〃 |
矛槍兵 | E | |
複数の矛槍兵 | SHIFT-E | |
ドッペルゾルドナー | E | ドイツ用 |
複数のドッペルゾルドナー | SHIFT-E | 〃 |
ラージプート | A | インド用 |
複数のラージプート | SHIFT-A | 〃 |
セポイ | S | インド用 |
複数のセポイ | SHIFT-S | 〃 |
グルカ | D | インド用 |
複数のグルカ | SHIFT-D | 〃 |
キャロル兵 | D | スウェーデン用 |
複数のキャロル兵 | SHIFT-D | 〃 |
アザップ | S | オスマン帝国用 |
複数のアザップ | SHIFT-S | 〃 |
操作 | ホットキー | 備考 |
---|---|---|
弓騎兵 | E | オスマンとロシアで出るので微妙 |
複数の弓騎兵 | SHIFT-E | 〃 |
キュイラシェ | E | フランス用 |
複数のキュイラシェ | SHIFT-E | 〃 |
竜騎兵 | S | |
複数の竜騎兵 | SHIFT-S | |
ランセロ | E | スペイン用 |
複数のランセロ | SHIFT-E | 〃 |
オプリーチニック | S | ロシア用 |
複数のオプリーチニック | SHIFT-S | 〃 |
ロイテル | S | オランダ用。竜騎兵の代わり。 |
複数のロイテル | SHIFT-S | 〃 |
ハサー | A | |
複数のハサー | SHIFT-A | |
ウーラン | A | ドイツ用 |
複数のウーラン | SHITF-A | 〃 |
戦闘馬車 | S | ドイツ用 |
複数の戦闘馬車 | SHIFT-S | 〃 |
コサック | A | ロシア用 |
複数のコサック | SHIFT-A | 〃 |
デリ | A | オスマン帝国用 |
複数のデリ | SHIFT-A | 〃 |
操作 | ホットキー | 備考 |
---|---|---|
アブス砲手 | ? | オスマン帝国用 |
複数のアブス砲手 | ? | 〃 |
カルヴァリン砲 | D | |
複数のカルヴァリン砲 | SHIFT-D | |
ファルコネット砲 | S | |
複数のファルコネット砲 | SHIFT-S | |
榴弾兵 | A | |
複数の榴弾兵 | SHIFT-A | |
フンバラク | ? | オスマン帝国用 |
複数のフンバラク | ? | 〃 |
軽カノン砲 | D | ホデノショニ用 |
複数の軽カノン砲 | SHIFT-D | 〃 |
臼砲 | F | |
複数の臼砲 | SHIFT-F | |
エリート マントレット | S | ホデノショニ用 |
複数のエリート マントレット | SHIFT-S | 〃 |
オルガン砲 | S | ポルトガル用 |
複数のオルガン砲 | SHIFT-S | 〃 |
ペタード | Z | |
複数のペタード | SHIFT-Z | |
エリート破城槌 | A | ホデノショニ用 |
複数のエリート破城槌 | SHIFT-A | 〃 |
騎馬砲兵 | E | |
複数の騎馬砲兵 | SHIFT-E |
操作 | ホットキー | 備考 |
---|---|---|
複数のチンチャ筏 | SHIFT-S | インカ用 |
トラロックのカヌー | ||
複数のトラロックのカヌー | ||
小型帆船 | S | |
複数の小型帆船 | SHIFT-S | |
カヌー | S | 南米系文明用 |
複数のカヌー | SHIFT-S | 南米系文明用 |
漁船 | A | |
複数の漁船 | SHIFT-A | |
ガリオン船 | D | |
複数のガリオン船 | SHIFT-D | |
甲鉄艦 | E | |
複数の甲鉄艦 | SHIFT-E | |
ガレー船 | S | |
複数のガレー船 | SHIFT-S | |
モニター艦 | E | |
複数のモニター艦 | SHIFT-E | |
フリゲート艦 | F | |
複数のフリゲート艦 | SHIFT-F | |
以下省略 |
このホットキーは、初心者は誤操作を招くため、ほとんど外してもいい。
残していいのは、守り手を倒すためのアビリティくらい。
操作 | ホットキー | 備考 |
---|---|---|
忍び足モードの切り替え | ? | 使い方不明 |
連射モード | A | 遠隔ユニットの普通のモード |
千鳥隊列モード(歩兵) | W | 拡散した陣形。使ってない |
千鳥隊列モード(騎兵) | W | 〃 |
接近戦モード(歩兵) | Z | マスケット銃兵か竜騎兵がよく使う |
接近戦モード(騎兵) | Z | |
援護モード | E | |
防御モード(歩兵) | S | 使いこなせていない |
防御モード(騎兵) | S | 使いこなせていない |
待機 | D | 使いこなせていない |
範囲攻撃 | 使い方不明 | |
砲撃モード | 砲兵が攻撃するときのモード | |
前車モード | 砲兵が移動するときのモード |
操作 | ホットキー | 備考 |
---|---|---|
ユニットの動作を停止 | F | AoE1, AoE2 に合わせる |
自動補修の切り替え | ||
ユニットの駐留を解除 | Z | 町の人を町の中心から出すときによく使う |
駐留ユニット |
.
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
搬送物(英:Shipments )は、経験値を貯めることで搬送できるようになります。 経験値が一定以上貯まることで、搬送物を搬送できる回数が増えていきます。 経験値は、自動的に少しずつ増えますが、プ...
内政手順を覚える前に先にホットキーを設定した方がいいまである。下手でも楽しめればいいわけなので。 すべて書くと、ごちゃごちゃするので、最低限の設定を紹介します。 とりあえず DLC 文明は除いた。 ...
標準的なテクノロジー 標準的とは言っても、ヨーロッパ系文明のテクノロジーのことを指す。 民兵召集 150...
用語 説明 近衛ユニット その文明の特別強いユニット。アップグレード時、名前が変わり、HPと攻撃力 +10% ボーナス付きになるパターンが多い。英語では Royal guard units と呼ぶ...
【 文明ボーナス 】 最初から先住民族の斥候を持っている。 入植者ではなくクルールを育成する。【 近衛ユニット 】 スカーミッシャー(ヴォルティジュール) 胸甲騎兵 キュイラシェ(ジャンダーム)【 固...
一般 町の人 探索者 民兵 石弓兵 長槍兵 矛槍兵 マスケット銃兵 スカーミッシャー ハサー 竜騎兵 榴弾兵 ファルコネット砲 カルヴァリン砲 臼砲 騎馬砲兵 ペタード 司祭 スパイ 重カノン砲 漁船...
【 文明ボーナス 】 ホーム シティからの搬送が早まる。【 近衛ユニット 】 長槍兵(テルシオ) ロデレロ(エスパダチン) ランセロ(ガロチスタ)【 固有ユニット 】軍用犬、宣教師、ロデレロ、ランセロ...
【 文明ボーナス 】 テクノロジーを研究するごとに無償の入植者を得る。 経済建造物のテクノロジーを時代を問わず研究可能。【 近衛ユニット 】 臼砲(ガリレオ式臼砲) カルヴァリン砲(スピンガルダ砲)【...
カードは、ゲーム プレイ中に、ユニットを作成したり、固有のテクノロジーを研究できるため、重要である。 カード デッキを編集したいときは、トップページから「ホームシティ」を選び、右上のプルダウン メニ...
【 文明ボーナス 】 すべての搬送物に無償でサンガ牛がついてくる。 大学は影響力を産出します。近くに町の中心や宮殿、交易所があると、さらに多く産出します。【 時代の進化にともなう同盟 】(それぞれが追...
【 文明ボーナス 】 時代ごとに山岳僧院ビルダーを無償で獲得する(鉱床の上に築くことで影響力と金貨を得られる)。【 時代の進化にともなう同盟 】(それぞれが追加のボーナスをもたらす)・山岳僧院に 2 ...
【 文明ボーナス 】 町の中心と前哨地から繰り返し民兵を召集できる。 工業の時代に攻城カード 2 枚がアンロックされる。【 文化ボーナス 】 最初から将軍がいる。将軍は戦意高揚旗を掲揚したり、町の中心...
現在の私のホットキー設定です。 筆者は AoE 2 もプレイしているので、そちらとの互換性重視になっています。 この設定が参考にならなくても、設定項目の把握用として使えます。 【 重視していること ...
メイン文明 / 比較ユニット / 比較テクノロジーカード攻略ホットキー / 初心者用DLC実績用語掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウンターサイト全体:今日:昨日...
攻略情報を箇条書きにしたページです。あとでまとめるかもしれません。 AoE1 AoE2 と違い、町の人は資源の収集時、往復しない。 修理する方法は、建物自体をクリックし、建物に出てくるボ...
【 文明ボーナス 】 マナー ハウスから入植者が生み出される。【 近衛ユニット 】 マスケット銃兵(レッドコート) ハサー(国王親衛隊 国王近衛)【 固有ユニット 】長弓兵、ロケット砲幾多のヨーロッパ...
【 文明ボーナス 】 無償で建造物を築けるトラヴォイを最初から持っている。 木材が長くもつ。【 固有ユニット 】アエンナ、フォレスト プロウラー、カンヤ騎馬兵、軽カノン砲、マントレット、マスケット銃騎...
【 文明ボーナス 】 トルプは近くの資源を採集する。 酒場でいつでもイェーガーと黒騎兵(傭兵)を雇える。 (カードなどによる)傭兵の搬送が、より安くなり、到着が早くなる。 高度な強化を兵器庫で研究でき...
【 文明ボーナス 】 人口を 220 人まで増やせる。 戦闘訓練所で旗軍を育成できる。【 固有ユニット 】火縄銃兵、長刀剣士、連弩兵、門下生、火炎ジャンク船、火炎放射兵、神火飛鴉兵、福船、軽手持臼砲、...
【 文明ボーナス 】 最初から人口 200 を持つ 狩猟可能動物をより長く維持できる 工業の時代まで防壁を築けない【 固有ユニット 】アックス ライダー、ボウ ライダー、セタン弓戦士、ライフル ライダ...