職業(DQⅦ)

ページ名:職業_DQⅦ_

登録日:2011/08/01(月) 04:43:25
更新日:2023/08/11 Fri 16:42:47NEW!
所要時間:約 16 分で読めます



タグ一覧
ドラクエ dq7 ダーマ神殿 クレージュ 職業 コスプレ フォズ ドラゴンクエスト 一覧項目 山賊達と就職試験 アルテマソード




ドラゴンクエストⅦ エデンの戦士たち』に登場する転職システムの人間職編。
モンスター職はこちらを参照の事。


DQ6のシステムを発展させたような形で、
直前に就いていた職と現在の職の組み合わせ、つまり職歴によって習得出来る呪文・特技が存在する。



戦士をLv5以上にする

踊り子に転職

そのまま踊り子をLv5にすればつるぎのまい習得


踊り子をLv5以上にしてから戦士でも可。
ただし、間に別の職業を挟むとダメ。


キーファ離脱後最初の場所がダーマ神殿であり、そこをクリアすると職業に就く事が可能になる。※ここで挫折する率高


やはり、戦えば戦うほど溜まる「熟練度」を溜めてLvを上げていくと、職業に応じた呪文・特技が覚えられる。
そして、自分より非常に弱い敵と戦っても熟練度は上がらないのはⅥと同じ。
一度オルゴ・デミーラを倒してディスク2に入ればLv99までずっと使えるエリアが出てくる為、全職業を極めるならディスク2に入ってからが無難。
特に、現代のクレージュはスライム系ばかり出てくるエリアであり、
スライム1匹を倒しただけでも熟練度が得られるので、廃人はクレージュに入り浸る事になる。
メタル系ゴールデンスライムも出てくるし。


人間職は基本職が10種類、特定の職業をマスターする事で就ける上級職が10種類となっている。
上級職はマスターすると能力アップの特典がある。


リメイク版では多数の変更点がある。

  • 職歴システムは削除され、職歴技は各職業に割り振られる形になった。
    また、戦闘レイアウトとの関係か「しっぺ返し」「うけながし」「みなごろし」は覚えられなくなった。
  • バランス調整が入り、1つの上級職で覚えたものを他の職業に持ち越すことは出来なくなった。
    ただし、下級職とモンスター職で覚えたものは永遠に記憶され他の職で使える。
  • ほとんどの職業で熟練度取得の戦闘回数も減ったため、スライム道場*1で稼ぐプレイヤーも多発した。
  • 全キャラが全人間職に対応した衣装へ変わるようになった。

ちなみに、PS版で人間職とモンスター職を全てマスターしようとすると10002戦必要。
1戦1分で終わらせても167時間。実際はモンスター職の心の入手が面倒なので更にかかる事になる。
この点はやはりというかリメイク版ではだいぶ楽になっている。挫折したがリベンジしたい人はそちらで。


■基本職


  • 戦士

気合いため、しっぷう突き、ドラゴン斬り、まじん斬りを習得。
力とHPが少し上がるが、素早さやMPが大きく下がる。
早い段階でマスターしてまじん斬りを習得すればメタル狩りに役立つ。
また、職歴でつるぎのまいやぬすっと斬りといった便利な特技を習得可能である。


リメイク版では職歴技のかもめ返しとみねうちがラインナップに追加。みねうちは本作では混乱解除手段として役に立つ。
見た目のベースはDQ10の戦士セット。兵士みたいな感じである。


  • 武闘家

足はらい、とびひざげり、まわしげり、ともえ投げ、おたけび、せいけん突き、かまいたちを習得。
会心の一撃率が上がり、素早さも高くなるので敵を素早く倒すのに向いた職業。
MPを消費せず使えるせいけん突きやかまいたちといった高威力の特技や足ばらい、おたけびといった妨害系の特技が魅力。


リメイク版ではおたけびがきゅうしょ突きに変更。ゲームシステムの変更やせいけん突きの復権もあり、むしろ強化されてる節はある。
見た目は拳法着。


  • 魔法使い

ギラ、ラリホー、ルーラ、ルカニ、リレミト、メラミイオラ、マヌーサ、ベギラマ、ヒャダルコを習得。
特にLv5で習得するメラミは消費MPが少ない・威力が高い・耐性を持つ敵が少ないので、習得すればダーマ神殿クリア後の盗賊戦の難易度がグッと下がる。
もちろん、その威力はその後の冒険でも特技などが充実するまでお世話になる。
Lv6で習得するイオラも使える。そして不遇なLv7で習得するベギラマ、Lv8で覚えるヒャダルコ…。何故かリメイク後も変わっていない。


リメイク後の見た目はDQ10のまどうしセットに倣ったものらしい。



  • 僧侶

ニフラム、ホイミバギ、スカラ、マホトーン、ベホイミ、バギマ、ベホマ、ザオラルを習得。
力や身の守り、HPが軒並み下がるが、全ての単体回復呪文やザオラルを抑えているのが魅力。
ただ、役立つ呪文を習得出来るだけあってマスターまで180戦と、他の基本職よりマスターまでの道のりは長い。
その分上級職が強力なのでゲームを楽にしたい人は誰か一人就けてあげよう、というポジションである。


リメイク版ではDQ10の聖者セットのような色をした装備をしている。


  • 踊り子

さそうおどり、受けながし、ふしぎなおどり、身かわしきゃく、おどりふうじ、メダパニダンス、死のおどりを習得。
素早さ以外は僧侶よりも下がるが、回避率も上がるのであまり気にならない。さりげなく素早さは全54職業中最高の伸び。
あれば便利、無くてもあまり困らない特技が多い。一回休みや混乱に弱い相手の足止めには重宝する。


PS版での魅力は、これと戦士の職歴によって覚えられる「つるぎのまい」だろうか。
ちなみに、吟遊詩人以外の基本職全てに対して職歴技がある。
アイラは踊り子をマスター済みで戦士Lv3の状態で加入するが、何故か踊り子のカンを忘れた状態なので、
つるぎのまいを習得したければ戦士を上げた後に再度踊り子に就いてカンを取り戻す必要がある。
なお、リメイク版ではこれに限らず全職業でカン云々の仕様がオミットされた。


リメイク版では全員のデザインに違いがみられる。アルス、マリベル、ガボはオリエンタルだが、メルビンとアイラはヨーロッパ風。



  • 盗賊

すなけむり、突きとばし、石つぶて、ちからため、フローミ、しのびあし、とうぞくのはなを習得。
素早さ以外の全能力が下がるが、時おり敵からアイテムを盗める。
とうぞくのはなは宝箱コンプリートには欠かせない。
前作まではオート盗みは盗賊しかいなかったが、今作では上級職の海賊と上級モンスター職のまじんブドゥもオート盗みを持っているので最終職になることはなくなった。


リメイク版ではしのびあしが削除されたが、トラマナ、レミラーマ、インパス、トヘロス、そして職歴技だったぬすっと斬りと習得技が大幅に追加。
特にダメージ床無効のトラマナ、ちいさなメダル集めに必須なレミラーマが得られるのは非常に大きな利点となる。下級職なので他の職でも使えるのもうれしい。
見た目は堂々としたトレジャーハンタールック。帽子にはゴーグルつき。


  • 吟遊詩人

タカのめ、インパス、ゆりかごの歌、トヘロス、めざめの歌、まふうじの歌、天使のうたごえを習得。
探索や足止めに便利な呪文・特技を習得。
しかし、MP以外の戦闘に関わる能力が下がる。


リメイク版では呪文とタカの目がおたけび(成功率は低くなった)、コミックソング(おたけびより通りやすい)、やすらぎのうた(ちびちびと無消費でHP回復)に差し替わっている。
眠らない敵への足止めには便利だが、より強力な「たたかいの歌」「のろいの歌」は上級職までお預け。
見た目はピンクの帽子とマントと羽飾りが特徴的。


  • 船乗り

あみなわ、たいあたり、うみどりのめ、キアリク、バギマ、つなみを習得。
HPや身の守りが上がるので生き残りやすい…というか、最大MP以外の戦闘に関わる能力が下がらないので、実は基本職の中では侮れないスペックを持つ。
さすが主人公が憧れる漁師につながる職業だけあって、優遇されているか。
水流系のダメージが減る特性があるが、軽減量があまり高くないので空気気味。


リメイク版ではつなみが削除された代わりに、職歴技だった船上ダンス、すいめんげり、さざなみの歌、いなずまを習得する。
なかでもいなずまはMP消費無しの全体攻撃技であるので覚えさせておく価値は非常に高い。
色々できるのでいきなりこの職から色々な経験を積んでみるのもアリになった。
グラフィック変化では現代的な色が強いメルビンが目立つ。


  • 羊飼い

キアリー、ホイミ、ねる、くちぶえ、ウールガード、どとうのひつじを習得。
上がる能力が一つも無いが、つるぎのまいに並ぶ便利特技のどとうのひつじを習得可。あとは敵を呼ぶくちぶえ。
小説版では誰も就かなかった基本職。
どとうのひつじは失敗こそあれど流石に基本職の特技として強すぎた為か、リメイク版では只の全体攻撃に格下げされた。
同じポジションの技が欲しいならつるぎのまいやとおぼえを目指そう。
聖書的要素を垣間見れるDQ7らしい職業で、イロモノかと思えば使いでがある。


リメイク版では攻撃面が弱体化されたが職歴技だったひつじのダンス、ひつじかぞえ歌、マトンアタックが新たに追加。
特に「ひつじかぞえ歌」がこれがまた強烈な全体睡眠技として猛威を振るう。
どれだけ強いかというとMP消費なしの呪文じゃない全体技のラリホーマ。そのぐらい凶悪。おかげであまい息とラリホーマとさざなみの歌が死に技に
しかもPS版では無駄行動だったひつじのダンスが敵1体をラリホーマと同確率で眠らせる事ができる☆1習得技へと大幅強化。
さらに上級職の魔物ハンターが戦力としてもゲーム堪能要素としても躍進したため、ますます誰かが就く価値を上げたのであった。
ちなみに、見た目はひつじになりきる衣装。ひつじの気持ちになれというメッセージか?!



  • 笑わせ師

ぱふぱふ、ぼけ、つっこみ、いっぱつギャグ、なめまわし、ひゃくれつなめ、くすぐりの刑を習得。
とにかく相手の動きを封じる特技ばかり。というか、くすぐってまで笑わせたいか。
能力値は全体的に下がるので、上級職を見据えたうえで就くか、リメイク版なら道場で速めにマスターさせるのがよいだろう。
いっぱつギャグは全70種。


リメイク版では職歴技だったしのび笑い、ステテコダンス、へんてこ斬りが新たに追加。
特にへんてこ斬りは1グループ攻撃技に強化され、スーパースタールートでの貴重かつ有用な攻撃技となる。
見た目はピエロ。メルビンのそれはもうDQ3の遊び人を思い出す。



■上級職


  • バトルマスター

戦士+武闘家を極めると解禁される。
しんくう斬り、ゾンビ斬り、もろば斬り、みなごろし、はやぶさ斬り、ばくれつけんを習得。
この職は武闘家同様、会心の一撃が出やすくなる。各種高威力特技を習得したりマスターで力+15と、とにかく肉弾戦向き。


リメイク版ではさみだれけん、へんてこ斬りによる広域攻撃能力、たたかいの歌による物理主体相手への補助、
レアでなおかつ強烈な「かぶと割り」「ポイズンダガー」まで覚え、強敵退治に大活躍するようになった。
キャラの見た目は赤銅色の鎧が眩しい軽装戦士。



  • 魔法戦士

戦士+魔法使いを極めると解禁。
マホカンタ、かえん斬り、いなずま斬り、バイキルト、マヒャド斬り、バシルーラ、ベギラゴン、メラゾーマを習得。
各種属性剣技、そして高ダメージが期待出来るメラゾーマを覚える。
マスターで最大MP+20。


リメイク版ではベホイミ、バギマ、スクルト、ライデイン、ミラクルソードなどが新たに習得技となったが正直微妙。
おまけにメインのメラゾーマや職業マスター技のミラクルソードなど魔法戦士で得られる特技は勇者でもほとんど習得できるのが追い打ちをかけている。そのミラクルソードは微妙な性能だけど
更に習得呪文はメラゾーマ含め賢者のほうが充実しているというオマケつき。
更に更に能力補正が力が+5%、MPが+10%する代わりに身の守りが-15%、素早さとHPが-10%するというステータスの酷さ。
更に更に更に前作同様に魔法戦士の固有能力はなし、何かの最上級職になるのに必須ではないというダメ押しまでくらう始末。
結論として魔法戦士はせいぜい勇者までの中継ぎ扱いという、上級職の中でも全てのマイナス要素が詰め込まれた最も不遇な職業となってしまった。
まあその唯一の道もゴッドハンドor天地雷鳴士経由だと見向きもされないのだが。
一体魔法戦士が何をしたって言うんだ!


見た目は落ち着いた色合いの羽帽子+旅人の服というなかなか魔法戦士した衣装になっている。



  • 賢者

魔法使い+僧侶を極めると解禁。
ザラキ、フバーハ、マヒャド、マジックバリア、ベホマラー、ザオリク、しょうかん、イオナズンを習得。
Lvが上がれば上がる程に呪文特技の消費MPが少なくなり、最終的に元の6割で使えるようになる。
ベホマラー以降は必要戦闘回数が急に増える。


リメイク版ではマホトラ、スクルト、ラリホーマ、バイキルト、ベギラゴン、メラゾーマ、バギクロス、ザラキーマが新たに追加。
場面に合わせ、より幅広い呪文を扱えるようになった。攻撃面だけでなく補助の選択肢が増えたのはうれしい。魔法戦士が泣いている
白色をした特徴的な形の帽子とローブを身にまとう。



  • スーパースター

踊り子+吟遊詩人+笑わせ師を極めると解禁。
まぶしい光、アストロン、ぶきみな光、ハッスルダンス、ムーンサルト、火ばしら、せいれいの歌を習得。
ハッスルダンス。以上。他には敵がたまに見とれて行動出来なくなる特性がある。
かっこよさと賢さ以外は下がるし、かっこよさにしても(就くのが大変だが)にじくじゃくに負けるため、天地雷鳴士までの道のりというイメージがあるかも?
ちなみに、上級職の中では唯一職歴技「メガザルダンス」を持つが、賢者との職歴技なので覚えるのはかなり難しい。


リメイク版ではのろいの歌、たたかいの歌、マホトラおどり、(普通に)メガザルダンスなども覚えられるように。
男性陣は装飾たっぷりの白いタキシード、女性陣はアイドルドレスで参戦。


  • 魔物ハンター

盗賊+羊飼いを極めると解禁。
どくの息、まものならし、あまい息、つめたい息、やけつく息、かえんの息、もうどくのきり、ドラゴラムを習得。
魔物をなつかせてモンスターパークを完成させるには必須の職業。
Lvが上がればなつきやすさが上がる他、ほねつき肉等は魔物ハンターに就いた事が無いと効果が無い。
小説版では(ry
モンスターパークというお遊び要素で必要とはいえ、魔物ハンター自身のステータスは上級職の中でもかなり微妙であり勇者以外の上位上級職必須ではないため、
この職業をマスターしたら他の職業に転職することが多く、魔法戦士と並ぶ不遇な上級職だった。


しかしリメイク版ではモンスターパークを充実→すれちがい石版を充実→珍品、EXP、ゴールド、モンスターの心をGET!!というサイクルを回せるので、目指す価値は大きく上昇している。
上級職限定特技はその職業でしか使えないという制約により、まものならしが魔物ハンター時限定の技となった。
「魔物の攻撃から身を守る」スクルト、フバーハ、マジックバリアと守りの要になる呪文も多数覚える。普通のボス戦は勿論、一部の敵のならしの際の安全確保に使える。
マスターすると、こおりの息とまさかのしゃくねつを覚えるようになり中盤までの火力面でも貢献可能。
こおりの息じゃ物足りないと思うのならギガミュータント職をマスターしよう。
もうどくのきりも石版で出てくるボス戦で効果を上げたというケースが多数。
結果としてPS版とは打って変わって最終職業にもなりうる程に大幅強化された上級職、と言えるようになった。魔法戦士が泣(ry


ルックスは中々にワイルドで、緑色のマントが特徴的。


船乗り+盗賊を極めると解禁。
キアリー、おいかぜ、ハリケーン、トラマナ、レミラーマ、大ぼうぎょ、コーラルレイン、メイルストロムを習得。
船乗りのつなみ耐性と盗賊の盗み性能を兼ね備えており、つなみ耐性は船乗りの時より上がっている。
船乗り以上に身の守りが上がるが、盗賊成分のせいかHPは船乗りより伸びが悪い。
コーラルレインやメイルストロムはイオ系よりはMP消費がいいが、それぞれ岩石・バギ属性なので相手の耐性には注意したい。


リメイク版では職特性はそのままに、無消費全体攻撃しんくうはと、あの「つるぎのまい」を獲得。物理方面の強化によりボス戦でエースを張れるようになった。
まじんブドゥが最大のライバル。ステータスのブドゥ、ビジュアルの海賊、どちらを選ぶかはプレイヤー次第。
見た目は全員キャプテンハットとコートが決まってます。


  • パラディン

武闘家+僧侶を極めると解禁。
身がわり、しんくう波、すてみ、バギクロス、マジックバリア、におう立ち、メガザル、グランドクロスを習得。
時おり急所を突いて敵を瞬殺する。ザキ耐性は無関係なので、メタル系すら餌食に出来る。
下がる能力が無く万能性がある。一部の特技をAIが好みがちな点を除けば優等生で、将来性も高い。
同じ特性持ちにデスマシーンがいるので唯一ではなくなったが、こちらの方がつきやすいのがメリット。


リメイク版ではバイキルト、ベホマラー、ザオリク、いてつくはどうなどを新たに習得するようになったのでよりサポート役としての性能が上昇。
人間の基本職→上級職メインでサクサク進めているプレイヤーにとっては立派な生命線。誰か就けとく価値はある。
各々の見た目は結構ゴツい鎧兜姿になっている。


  • ゴッドハンド

バトルマスター+パラディンを極めると解禁。
メタル斬り、ベホマラー、岩石おとし、メガンテギガスラッシュ、ザオリク、アルテマソードを習得。
上級職2つのマスターが条件の、云わば最上級職。
まじんブドゥやギガミュータントには劣るものの、「心」無しで下積みだけでたどり着きやすく、力の上昇量が高い。


後に剣神の技とされている「アルテマソード」は単体相手ならギガスラッシュをも上回る威力を誇る。
さらにリメイク版では無属性規定ダメージとなったことで「プラチナキング含めたメタル系を一撃で倒す」ことが可能になった。まじん斬り涙目。
贅沢な欠点は★8習得、ゴッドハンド限定技なので熟練度稼ぎとは両立できない事か。それでもこの強さは魅力的。
また、バトルマスターゆずりの「ゾンビぎり」「ドラゴンぎり」「かぶとわり」「ポイズンダガー」など終盤のボス戦で役立つ特技の数々、
パラディンゆずりの「マジックバリア」「スクルト」「ベホマラー」「ザオリク」によるサポート能力も健在で、たどり着ければ絶対役に立つ、そんな強さである。
ちから+25%、それに加えてマスターで更に25ポイント増加はモンスター職含む全職業中最大。
唯一の欠点は魔法戦士と同じく固有能力がない事だが長所がずば抜けており、
特にリメイク版では更に強化されたアルテマソードを唯一使用できる職業とあって特に気にする必要はないだろう。


執金剛神や金剛力士像のように、帯が特徴的な鎧姿になる。


  • 天地雷鳴士

賢者+スーパースターを極めると解禁。
めいそう、ザラキーマ、マグマ、めいどうふうま、れんごく火炎、いてつく波動、ジゴスパーク、げんま召喚を習得。
上級職2つ(ry
やたらと時間のかかる賢者に基本職3つ必要なスーパースターと、ゴッドハンドより就くのは面倒になる。
あっちは必要な上級職の転職条件に両方とも武闘家が入っているし…。
素早さやMPは上がるが耐久は下がる。マスターすると消費MPが半分になる。


リメイク版では賢者やスーパースターの呪文や特技に加えて、軽減されにくい「ビッグバン」を習得可能になった。
ただ賢者でも会得できたベホマラーを習得できないのが地味に痛い。気になるならモンスターの心を思い出そう。
コスチュームはDQ10のエルフ族を意識したのかなんと神主や巫女さんに。特にマリベルが可愛い。



アストロン、ザオリク、ライデイン、いてつく波動、ギガデイン、ギガスラッシュ、ミナデインを習得。
転職条件が少し特殊で、どれでもいいので上級職を3つマスターする事が条件。前作と違って、主人公アルスでも同じく3つ。
当然、上級職2つのマスターが必要なゴッドハンドや天地雷鳴士をマスターした後ならそのまま勇者に転職出来る。
もしくは、神様から貰える褒美の一つであるゆうしゃの心を使用すれば、ずっと無職だったキャラでも即勇者になれる。


勇者らしく無効化されにくく効果の大きな特技や呪文を覚えられる。
他の呪文・特技は別の職業でも習得出来るが、ミナデインを習得出来るのは勇者だけ。
4人でギガデイン放った方が強いけど……。
また、勇者だけの特性としてLv4以降毎ターン体力回復が発生するようになり、最終的にマスターのLv8だと毎ターン50回復する。このため長丁場のボス戦に強い。
パラディンと同じく下降能力が無い。別名、器用貧乏。


リメイク版ではさまざまな職業の上に立つ最上級職として、とても多彩な特技と呪文がラインナップに追加されている。
メラゾーマやギガデインなどの高位呪文や、ビッグバンや剣の舞のような高位特技、
PS版では激レアモンスター職「プラチナキング」しか習得できなかったベホマズンを習得するなど、大幅にパワーアップした。
見た目は剣神ドラゴンクエストの主人公に合わせた赤色のサーコートが特徴的。






追記・修正はそれぞれの職の気持ちになって祈ってからよろしくお願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,3)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 誰も羊飼いに就かなかったってマジかよ小説版… -- 名無しさん (2015-06-14 00:55:08)
  • まあどとうのひつじの強さは確率にもよるから速攻でいなずまと剣の舞を全員に習得させれば使えなくても問題無いしリメイク版では弱体化したからね -- 名無しさん (2016-11-08 22:04:13)
  • リメイク版ではDQ6とは違い、人間職の熟練度を上げるための戦闘回数は全体的に少なくなっている -- 名無しさん (2018-05-09 20:55:43)
  • ps版では6同様つきとばしでレベルアップを遅くして熟練度を上げられる 根気さえあればダーマクリア直後でとんでもない状態にする事も -- 名無しさん (2018-05-09 21:31:43)
  • リメイクだと大防御を他の職に持ち越せないのが不便。よっぽど変態的にやり込まないと基本必要ないけどね。 -- 名無しさん (2018-08-08 18:11:01)
  • そして、自分より非常に弱い敵と戦っても熟練度は上がらないのはYと同じ。 Yってなんだ?6の間違いか? -- 名無しさん (2020-06-14 22:47:10)
  • みんな勇者で挑んだらラスボスがクソザコになった件について -- 名無しさん (2023-06-10 23:29:41)

#comment

*1 3DS・スマホ版ならではの追加要素「すれちがい石版」で、スライム・ナスビナーラ・オニムカデあたりが主に出現するように調整したもの。Lv制限がなく敵が弱いので稼ぐのが楽。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧