亀田勉/秘密鬼(暴太郎戦隊ドンブラザーズ)

ページ名:亀田勉_秘密鬼_暴太郎戦隊ドンブラザーズ_

登録日:2023/01/01 Sun 16:17:41
更新日:2024/06/28 Fri 13:36:25NEW!
所要時間:約 18 分で読めるというお話



タグ一覧
暴太郎戦隊ドンブラザーズ 霊能力者 詐欺師 犯罪者 空き巣 泥棒 ゲストキャラ ヒトツ鬼 ヒトツ鬼ング 井上キャラ 秘密鬼 秘密戦隊ゴレンジャー ゴレンジャーハリケーン 相手が悪すぎた 自業自得 戦隊悪役 不運 うんぬんかんぬん スーパー戦隊シリーズ ※ご覧の番組はドンブラザーズです。 怪人 戦隊怪人 嘘つき 今週の怪人 チカトプライド ドンびきかぞく ドンブラ中毒の被害者 もしかして:クロサギ 秘密鬼ング 亀田勉 猿原さんちの大作戦 秘密鬼ングハリケーン 一応極悪人



※推奨BGM:「Don't Boo!ドンブラザーズ」


じか~い、次回。


そろそろ秘密を明かそう。



かえ!われ猿原一家さるはらいっか!!



実は私の父は雉野で、母も雉野だ。


妹のはるかと犬塚翼とジロウはラブラブ。


さぁ、どこまでが嘘かな?



ドン42 ドンびきかぞく



というお話…ヒャック!



[#include(name=テンプレ2)]


[#include(name=テンプレ3)]


俺は詐欺師だ。


偽りの霊能力者を演じ、家庭に入り込み、奪えるものは全部奪う。



スーパー戦隊シリーズ第46作『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』の登場人物。


演:チカトプライド



【概要】

ドン42話「ドンびきかぞく」に登場したゲストキャラクター。


修験者風の恰好をした男で、霊能力者を騙り世間を騒がせる詐欺師。一般家庭に巧みに入り込み、甘い汁を啜り、時に財産を奪うという卑怯な手口を持つ。
そして被害に遭った家族は、最終的にバラバラに離散するという運命にある。
エピソード終盤に出てきた新聞記事によると、年齢は31歳。2020年の夏ごろから詐欺行為を始め、被害は判明しているだけでも24件。
模倣犯まで現れているようで、2021年12月に全国指名手配となった模様。



【行動】

サギしときみょうなかぞく

そのような手口を繰り返してきた亀田は、12月末に豪華な邸宅に目を付ける。


失礼だが、何か御用かな?


この家の方ですか?


いや~危なかった!


偶然通りがかったんですが、お宅は悪い運気が漂っていましてな!


このままではいけないとお祓いをさせていただきました!


真っ赤なウソでデタラメな祈祷を上げていた所を家主の猿原と遭遇した亀田は、彼に名刺を渡してひとまずその場を去る。
翌日から金品を狙って猿原邸に出入りするようになるが、そこで亀田は奇妙な家族と出会う。



…実は猿原は、既に亀田の事を知っていた。亀田の被害に遭った住民から依頼を受け、嘘が吐けない約一名を除くドンブラザーズの仲間達の協力を得て亀田の手口を暴く事にしたのだ。
こうして亀田と猿原は、お互いを騙し合い、腹の探り合いをしながら3日間を過ごしていた。
それにしても演技上達したな。


ふえるかぞく

なかなか状況が進まない中、偽りの家族は増えていく。



それでも亀田は彼らを怯ませるべく「霊が憑いている」と勝手に決めつけるが、その反応は亀田の予想を凌駕していた。


  • 昔飼っていたストロガノフという名の猫の霊が憑いている妹→ストロガノフの頭に靴下を被せた事を懺悔
  • 何か暗い物が憑いている母親→「私にはみほちゃんがついてるんだ~!」→「みほ」という名の母が若い頃に亡くした娘で猿原の姉
  • 以前飼っていたシュリ犬という犬種の犬の霊が憑いている彼氏その1→どこか嬉しそうに笑う

そして猿原には畑の案山子が憑いていると指摘した所で、しゃっくりが止まらない兄その2がやって来る。
なお、その前に自分に憑いている霊を見てもらおうとした彼氏その2はシカトされた。
新たに加わった兄その2が持ってきた肉ですき焼きを作り、食卓を囲む一同。亀田は彼らに憑いている霊を祓うには「大切なものを永遠に捧げなければならない」と断言する。
しかし俳句、みほちゃん、生まれて初めて貰ったラブレター…と次々に金とは無縁なものを挙げていったため、内心「無価値だ」と毒づく。
彼氏その1は「犬の霊を一生背負って生きていく」と意気込んでいたが。まぁ実際犬の霊に祟られた事があるしね…。


更に兄その2には「怪物のような、妖怪のような色々な物が憑いている」と告げるが、「それでいい。それが俺というものなのだろう」と納得。
彼から何を言っても弾き返される壁のような圧力を感じた亀田は、一旦猿原邸から抜け出す事にした。


…だが、この判断が自身に降りかかる悲劇の引き金となる事を、亀田は知る由もなかった。


サギしのあくむ

その夜、亀田は予め開錠しておいた窓から猿原邸に侵入。これじゃ詐欺師じゃなくてただの泥棒じゃねーか
早速部屋中を荒らすが、金目の物は全く見当たらず苛立つ。まぁ猿原だからな
そこに誰かと電話をしている母親の声がしたため、慌てて身を隠すが…


あっ、ごめんみほちゃん?実はさ…


うんぬんかんぬんで…うん。


朝には帰るからさ…ホントごめんね?


その相手は死んだ(事にされている)娘だった。「勝手にみほちゃんを殺すなっ!」
「どうかしてやがる…!」と若干引きながら居間に向かうと、烏龍茶で酔いつぶれた彼氏その1が爆睡していた。烏龍茶で酔ったァ
呆れる亀田だったが、彼氏その1の寝顔を見てある事に気付く。


…思い出した!間違いない!


コイツ、指名手配のヤバい奴だ!!*1


あんたが言うな。
何とか起こさないように通り過ぎると、寝室で妹が寝ていた。
すると妹はどこからか拳銃を取り出し…


ヒトツ鬼…アバターチェンジ…


オニシスタァ~!


よっ、鬼に金棒!


うぅ~~ん…むにゃむにゃZZZ


何と黄色いオニへと姿を変えたではないか!
亀田が面食らったのも無理はない!


な、何じゃあ!?ば、化け物ぉぉぉ!!


恐れをなした亀田は廊下へと逃げ出すが、更なる悲劇が襲い掛かる。


何をしている?お前……。


ひぃッ!?


今度は暗闇の中から豹変した彼氏その2が現れ、斧を振りかざしながら凄んできた。そりゃあ確かに怖い


怪しい奴だ……。捻り潰してやろう……。


あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"!!?


絶叫をあげながら逃げ惑う亀田は、偶然起きていた兄その2と鉢合わせ。
恐怖のあまり矢継ぎ早に問い詰めていくが……


き、君!何だこの家は!?どうなっている!?


大体君は!本当にお兄さんなのかッ!?


ああ。俺は、俺は…おに、おにぃ……


言葉に詰まった彼は苦しそうに胸を押さえ、その場に崩れ落ちる。そして脈は止まっていた。ですよね


おいっ!?


…し、死んでる!!


うわぁぁぁぁぁぁぁぁッ!!!!


奇妙な出来事の連続に腰を抜かす亀田。すると明かりが付き、猿原が現れた。


インチキ霊能力者・亀田勉。


君の詐欺の手口、しっかりと見せてもらった。


同時に死んだ筈の兄その2も生き返り、追い詰められた亀田はその場から逃げ出した。
そして偽りの家族の狂気を目の当たりにし、恐怖心が臨界点を超えた彼は、五色の虹と黒い十字架の仮面を付けた鬼へと変貌したのだった……!



【秘密鬼】


嫌だ!嫌だ!嫌だ!嫌だ!



遘伜ッ?姶髫秘密戦隊



誰か助けてくれーッ!嫌だ!嫌だ!嫌だ!嫌だ!化け物がたくさ〜ん!!



CV:チカトプライド
身長:197cm
体重:243kg
スキン:五連者仮面
ベース:シソツ鬼
むかしむかし:勉は霊能力者を演じて他人の家庭に潜り込み、金品などを奪っていたそうな…。


霊能力者を名乗る詐欺師・亀田勉の「やばい家族だらけの家から助けてくれー!」という欲望から生まれた秘密モデルヒトツ鬼。救急鬼の変身者である久我と同じく、自身を救って欲しいという恐怖心から生まれた。
虹を背負い、顔、胸、両肩に鷲を模した5つの仮面と5色の宝石をあしらったスキン「五連者仮面」を纏っている。
カラフルな意匠を含みながらも全体的には黒や灰色といったモノトーンなカラーリングが目立つ外見となっており、
[[虹のかかる青い空を覆い隠す黒い十字架>黒十字軍(秘密戦隊ゴレンジャー)]]を思わせるダークなデザインに仕上がっている。


人を超えた詐欺の鬼となり、巧みな話術で猿原家に取り入り、奪える物をどんどん奪おうとした。
モンスター化するとレッドビュートブルーチェリーなど(この他にピンクのハート型投擲爆弾モモ爆弾緑の円月型ブーメランミドメラン、堅そうな大岩大岩大太)の五つの武器ちからを一人でつに併せて、[[「トイヤー!」>アカレンジャー/海城剛]]と一心不乱に攻撃する。


誕生後は変身者である亀田がパニックになっていたのもあって、ドンブラザーズ達から逃げ惑っていた。
その後逃げた先の地下駐車場内でドンモモタロウ以外のメンバーを多彩な武器で圧倒するも、ゴールドンモモタロウがアバターチェンジしたアカニンジャーに翻弄される。
最後はゴールドンモモタロウとドントラボルトのW必殺技で倒されたが、そのまま秘密鬼ングへと変貌した。


モチーフは最初のスーパー戦隊である『秘密戦隊ゴレンジャー』。
先述したようにデザインにゴレンジャーたちの5色が入った仮面が取り入れられているが、スキン名「五連者仮面」と相まって黒十字軍の仮面怪人を想起させるデザインとなっている。
また胸のクロスのラインや右肩〜左肩、頭部〜腹辺りにかけての体のラインは黒十字総統の姿に似ているほか、5つの仮面とその額に輝く5色の宝石の配列は黒十字総統の弱点だったカシオペア座に似たW字型を描くものになっている。
頭部は縦長に伸びているが、真横から見ると鳥の頭にも見える。これはゴレンジャーたちが所属する組織「イーグル」や、ゴレンジャーたちが乗るバリドリーンから来ていると思われる。ちなみに仮面怪人の中にもトサカ仮面死の鳥仮面といった鳥モチーフの怪人は存在する。


変身者に関しても、5色の仮面で素顔を隠し、人々の平和と正義のために「五つの力を一つにあわせて」戦うゴレンジャーに対し、霊能力者の仮面で正体を隠し、自分の利益のために無辜の人々を一家離散に追い込む詐欺師という対比となっている。
総じて、デザインと変身者共にゴレンジャーの要素を非常に悪い方向へと歪めたヒトツ鬼である。


なお今回ゴールドンモモタロウはアカニンジャーにアバターチェンジしていたが、『ニンニンジャー』本編にはアカレンジャーが特別出演していた。


秘密鬼ング


怒レバデッカイ噴火山ターイ!


全長:52.7m
体重:2158.8t
スキン:バリバリドリブル
ドロップ:ゴレンジャーギア


倒された秘密鬼のパワーが脳人レイヤーに積み重なって生まれる、巨大な秘密モデルヒトツ鬼ング
バリブルーンを歪めたようなスキン「バリバリドリブル」を纏っている。


バンバラバン5人に分裂し足並みそろえたチームワークで戦闘する、ちからと技と団結のレンジャースキル」を得意とする。
「秘密鬼ングハリケーン・年末大掃除」で、ボールをホウキとちりとりに変えて敵をささっと一掃する。
この連携プレーでドンオニタイジンをやや苦戦させたが、虎龍攻神も加わった「ドンブラザーズハリケーン」で分身は消滅。
残った本体はトラドラオニタイジン極の「銀河桃一・ドンブラファンタジア・極」により撃破された。


倒されると「ゴレンジャーギア」をドロップする。


モチーフはバリブルーンとバリドリーン。
技はゴレンジャーハリケーン、巨大化時の台詞は初代キレンジャーが元ネタ。



【その後】

秘密鬼ングが撃破され、元の姿に戻れた亀田は猿原邸での恐怖の一夜がよっぽど堪えたらしく、警察に出頭。
ちなみに早朝新聞によると、逮捕されたのは12月29日で、猿原邸に侵入したのは同日の午後11時頃とされる。


欲望にかられて詐欺と盗みを繰り返し、家庭の崩壊を招いた事で塀の中に入れられた彼だったが、今回出番が少なかった脳人三人衆に消去されなかった事はある意味不幸中の幸いだったと言えよう。


また自業自得とはいえ、元から金を持たない猿原に目を付けてしまったばかりにトンチキ過ぎるドンブラザーズの面々に振り回された亀田に思わず同情した視聴者も少なくない。



【余談】

  • 猿原を案山子と揶揄した亀田だが、東映公式HPでは案山子について「古来より案山子は畑の守り神で、畑を荒らす鳥獣を近寄らせないために、人の姿を似せて作った人形。いつしか田畑の神、豊穣の神の依り代として崇められるようになった」「案山子は、人々の祈りを受け止める神の依り代」「神になれずとも、人々の生活を見守る存在」と説明されている。
    確かに猿原は金を持たず、近所の人々の相談を受け、そのお礼であるお裾分けを貰いながら生活している。そういった点では亀田の指摘は当たらずとも遠からずと言えるのかもしれない。

  • レジェンド中のレジェンドであるゴレンジャーモチーフの秘密鬼は「ラスボスor最後の通常怪人として出てくるのではないか」と視聴者から予想されていたが、通常(かつ2022年最後)のエピソードに登場した一般のヒトツ鬼として扱われた。

  • 「詐欺師に対してこちらも詐欺・嘘で対抗する」という展開は、実写ドラマ化もされた漫画『クロサギ』*2を連想した視聴者もいたとか。
    また、メインキャラが結託して偽家族と演じるいう点ではこの作品*3の要素も入っているのかもしれない。
    さらに言うと亀田が登場したドン42話のサブタイトルは映画『万引き家族』のパロディであり、こちらも「嘘をつく家族」という点が共通している。


追記・修正は霊能力者を騙って屋敷に取り入り、恐怖の一夜を過ごしてから…でなくても良いです。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\うんぬんかんぬん/
#vote3(time=600,5)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 因みに秘密鬼の扱っていた弓は「 弓張 重三( by.牙鬼軍団 ) 」の武器、ブーメランは「 ゼノバイター 」の武器をリデコしているらしい。 -- 名無しさん (2023-01-01 20:07:10)
  • レッドビュート、ブルーチェリー、イヤリング爆弾、ミドメランを模した武器はあったのにキーステッカーだけはなかったのは本家もあまり使わなかったからだろうな。 -- 名無しさん (2023-01-01 20:10:56)
  • ゴールドンアカニンジャーにチェンジしたのはゴレンジャーと同じく色を訓読みする戦隊だからだろう -- 名無しさん (2023-01-01 22:45:19)
  • 服装があれなのでヒトツ鬼としての姿はカラス天狗っぽい。 -- 名無しさん (2023-01-02 12:09:23)
  • 面白い話だったけど秘密鬼をこんなカスに使ってええんか…となった -- 名無しさん (2023-01-02 17:09:56)
  • 説明文の「ささっと一掃」はささきいさおに掛かってるんじゃなかろうか 堀江美都子?知らん -- 名無しさん (2023-01-02 22:55:12)
  • カスだからこそ対比になってるんじゃないかな -- 名無しさん (2023-01-17 14:09:42)
  • キレンジャーの武器が……YTCなんて敵が封じるために作戦一つ持ってくるレベルのヤバさなんだぞ -- 名無しさん (2023-03-01 00:58:38)
  • 自業自得とは言え、あの中に紛れ込んだのにはなんか同情してしまうな -- 名無しさん (2023-03-10 22:36:57)
  • 完全読本によると、こいつのデザインAI作画を元にしているそうな。 -- 名無しさん (2023-08-10 00:36:20)

#comment(striction)

*1 なお、亀田がスマホで見ていた指名手配ポスターはドン38話からドン43話まで使われた犬塚モデルの猫の獣人による食い逃げ時のもの。
*2 ちなみに2022年版ドラマには今回出番が少なかったドン介人役の駒木根葵汰氏がゲスト出演していた。
*3 2023年3月に上映された舞台版には本作の主題歌を担当する森崎ウィン氏が出演した。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧