プラネテス(アニメ)の登場人物

ページ名:プラネテス_アニメ_の登場人物

登録日:2010/06/10(木) 21:48:39
更新日:2023/08/10 Thu 15:10:26NEW!
所要時間:約 3 分で読めます



タグ一覧
プラネテス ネタバレ項目 アニメ 宇宙 登場人物 一覧項目



アニメ版のみに登場する人物、原作とは設定が大きく異なる人物を記載する。



:ハキム・アシュミード
CV:大友龍三郎
マナンガ出身。
軌道保安庁所属の保安官であり、巡視船「クレスタ52」の指揮官。
優秀な宇宙飛行士。フォン・ブラウン号のクルー選抜試験で最終試験までトップを維持する。
実は宇宙防衛戦線のスパイ。フォン・ブラウン襲撃の際は部隊のリーダー。
ギガルトから唯一あだ名をつけられなかった人。


:レオーノフ・ノルシュテイン
CV:神奈延年
ハチマキと同組で受験した、フォン・ブラウン号の正規クルー。
原作とは違い無事に往還船に乗ることができた。


:フィリップ・マイヤーズ
CV:緒方愛香(現・岡田吉弘)
テクノーラ社第二事業部デブリ課課長代理。アメリカ人。
定年を目前に控えているため、無事に退職できることを望む。事なかれ主義。
社内での評価は低く、他の重役達から馬鹿にされている。


:アルヴィンド・ラビィ
CV:後藤哲夫
愛称はラビちゃん。
デブリ課係長代理補佐。そしてテクノーラ社宴会部長。インド人。
普段は宴会芸の練習に励んでいる。
接待能力は重役達からも高く評価されているが、それだけで会社に置かせて貰っている。
離婚した妻と7人の子供がいる。


エーデルガルド・リヴェラ
CV:伊藤舞子
愛称はエーデル。
デブリ課派遣事務員。ドイツ人。
無口で真面目だが毒舌家。
私服は意外にもパンクファッション。
ノーラくんが大好きで、グッズを集めている。


ドルフ・アザリア
CV:加門良
テクノーラ社第二事業部長。
社内政治能力に長け、利益よりも社員の安全な生活を優先する、人徳家。
余りに優秀で社員からの信頼が厚いため、他の会社重役達から目を付けられている。


クレア・ロンド
CV:渡辺久美子
テクノーラ社第二事業部管制課員。エルタニカ系アメリカ人。
ハチマキとは同期で元彼女。
非常に優秀な管制官。慎重な性格で着実に成果を上げるタイプ。
やや性格がキツく、現実を甘く見ているタナベに対してさらにキツい。
ギガルトから付けられたあだ名は白鳥。


:カオ・チェンシン
CV:檜山修之
テクノーラ社宇宙旅客機の副操縦士。台湾人。
ハチマキと同期で、出世頭。
自分を殺して相手を持ち上げる八方美人な性格。
フォン・ブラウン号選抜試験の際にハチマキと衝突し、一時期自暴自棄になる。
立ち直った後は自分の主張を通す、正直な性格になる。


:リュシー・アスカム
CV:倉田雅世
テクノーラ社旅客宇宙船添乗員。フランス人。
タナベの同期で友人。
思った事をはっきり言わないと気が済まない性格。
玉の輿と恋愛に情熱を燃やす。
初めはチェンシンを狙っていたが、彼の没落を機にコリンに目を付ける。


:ギガルト・ガンガラガッシュ
CV:若本規夫
愛称は先生。
軌道保安庁の幹部保安官。
テクノーラ社時代はハチマキの指導をしていた。
世界でも屈指のEVAスペシャリスト。ロック・スミスがスカウトしようとするほど。
ゴローとは旧知の仲。
誰にでもあだ名をつけたがる。


:コリン・クリフォード
CV:私市淳
連合議長の息子の1人。後に連合の末端で査察官となる。
ボンボンらしい親の七光りを利用した嫌な奴。


:ノーマン・シュワイマー
CV:大川透
テクノーラ社第三事業部部長。
異常なほどに上下関係に厳しい人物。
デブリ課とドルフを敵視している。






追記・修正お願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,2)

[#include(name=テンプレ3)]


#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧