ミルクガール(デュエル・マスターズ)

ページ名:ミルクガール_デュエル_マスターズ_

登録日:2020/02/02 Sun 23:37:13
更新日:2024/05/16 Thu 12:32:26NEW!
所要時間:約 3 分で読めます



タグ一覧
デュエル・マスターズ dm種族項目 dm dmex-08 ミルクボーイ 特殊種族 ミルクガール ベイb アカリンヒオリン




うちのオカンがな、デュエル・マスターズで好きな種族があるらしいんやけど、その名前を忘れたらしいねん



ほんだら俺がね、オカンの好きな種族当ててあげるから、どんな特徴言うてたかとか教えてみてよ



オカンが言うにはな、自然文明で所属クリーチャーがみんな1コストで、場に出る時みんなタップして出てくるらしいねん



ミルクボーイやないかい!その特徴は完全にミルクボーイやがな



でもオカンが言うにはな、その所属クリーチャーはイニシャルズを持ってないらしいねん



うーん、ほな、ミルクボーイと違うか~



ミルクガールはデュエル・マスターズの種族である。




概要

DMEX-08で登場した自然文明の種族である。所属クリーチャーは現時点で《ベイB アカリンヒオリン》のみ。


ベイB アカリンヒオリン P 自然文明 (1)
クリーチャー:ミルクガール 6000
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、このクリーチャーをタップする。
■自分のターンのはじめに、このクリーチャーはアンタップしない。
■自分のターン、1枚目のカードを引く時、自分のマナゾーンのカードを3枚タップしてもよい。そうしたら、このカードをアンタップする。


このクリーチャーの命名法則、そして「タップインで場に出て条件を満たさないとアンタップしない」特徴は完全にミルクボーイである。
しかしどういうわけか、イニシャルズを持っておらず、なのになぜかドキンダムからもらったであろうイニシャルを持っている。
ちなみに、種族をミルクボーイ/イニシャルズにすると、《ベイB ソーター》と全くの同能力であり、
イニシャルズのほうがサポートを受けられる以上はあちらの完全下位互換ということになる。


のだが、イニシャルズサポート自体たいしたものはなく、しかもミルクボーイデッキで使うことは難しいもの。
せいぜいが《FORBIDDEN STAR〜世界最後の日〜》くらいである。これを投入するならたしかにアカリンヒオリンの出番はないが、
光やジョーカーズとコラボするミルクボーイデッキではいろいろと制約も出てしまう。


アカリンヒオリンの謎

こんなクリーチャーだが、謎も多い。


DMEX-08『謎のブラックボックスパック』は、基本的にはコラボカードや、カード自体に仕掛けがあるカードが多く、
一応このカードも《グロダルマチア・ヘヴンズアーム》や《炎舞闘士サピエント・アークGR》のような
パロディ・リメイクカードと捉えればいいのだろうが、それらに比べてもDMEX-08内のフレーバーテキストで語られない存在であり、
どうして登場したのかは甚だ不明。
見た目もミルクボーイとはかなりかけ離れており、なにかしらのクリーチャーのきぐるみを着た女の子と赤ちゃんの二人組。
とてもじゃないがWBを持っているようにも思えない。もしくはあれなのか、おやこあいみたいなもんなのか。


このことから、「タカラトミー社員の子供のあだ名」という可能性もある。
実際関係者の名前をつけるカードであれば《龍覇 ザ=デッドマン》をはじめ枚挙にいとまがないし、
モンスのゴブリン略奪隊》や《マロー》などのようにMtGでもよくある。


また、《ベイB ジャック》が煮られたため、その補完として登場した可能性もある。
ちなみに、アカリンヒオリンはソーターの完全下位互換だが、ソーターはソーターでジャックの完全下位互換であったりする。
あちらは「バトルゾーンにある自分のクリーチャーからマナを生み出せる」という壊れた能力を持つが、
【緑単ミルクボーイ】ではそもそも肝心のミルクボーイがタップインで出るためにジャックの能力を活かしきれず、
完全上位互換のはずなのに「ソーターと8枚体制」という枠にしか落ち着かないのである。
プレミアム殿堂になった理由もミルクボーイデッキとは無縁であり、
ミルクボーイデッキはいわばとばっちりでデッキパーツをひとつ取られていた。





自分のターン、1枚目のカードを引く時、自分のマナゾーンのカードを3枚タップしてもよい。そうしたら、この項目を追記・修正する。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,1)

[#include(name=テンプレ3)]


  • ちょっとイラストが不気味なんだよなぁ… -- 名無しさん (2020-02-02 23:40:42)
  • ソーターの互換だけどどうせ何かのコラb……え、違うの!? -- 名無しさん (2020-02-02 23:46:14)
  • なんかの子育て漫画かと思いきやケングレンオーとか描いてる人のイラストという -- 名無しさん (2020-02-02 23:53:04)
  • 冒頭のネタワロタ -- 名無しさん (2020-02-04 13:58:26)
  • アカリンヒオリンもソーターも開発者の子供が元ネタらしいとかなんとか -- 名無しさん (2020-02-04 17:01:31)
  • フィンチ、カティノ、ジージョなんかも開発者関係のネタだっけか -- 名無しさん (2020-02-04 22:48:18)
  • ↑《龍覇 ザ=デッドマン》のページにまとまってる -- 名無しさん (2020-02-04 23:49:14)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧