登録日:2014/05/30 (金) 13:22:42
更新日:2023/12/18 Mon 12:44:42NEW!
所要時間:約 6 分で読めます
▽タグ一覧
エロゲー ゲーム エフォルダムソフト あかべぇそふとつぅ どうしてこうなった クソゲー 蜜柑 騎士娘 絵フォルダ無 銃騎士cutie☆bullet jks
2014年3月28日にエフォルダムソフトから発売されたエロゲー。ブランドの第2作である。
タイトル | 銃騎士 Cutie☆Bullet |
ジャンル | 銃騎士ADV |
ブランド | エフォルダムソフト |
レーティング | ソフ倫:18歳未満禁止 |
メディア | DVD-ROM |
発売日 | 2014年3月28日 |
定価(税5%) | 8,800円(9,240円) |
<スタッフ>
原画:憂姫はぐれ
シナリオ:ミツキミアキ
SD原画:SPR魔人
<あらすじ>
銃士隊。 それは、王国の治安を守り維持する組織の総称。
俺、藤倉彩都は、白薔薇学園という銃士隊に所属する銃士だ。 役職は副長で、上司は妹(!)のみやび。
部下に兄弟はいないけど、家族みたいに団結して、王都ルーブルに潜む悪と戦っている。
忙しくも充実した毎日だったが、そんな生活は突如、終わりを告げてしまう。 白薔薇の解散が決まったのだ。
目を背けたい現実だが、これも定めと、俺たちは受け入れようとする。
しかしそれは、もう一つの銃士隊 “赤薔薇学園” の陰謀だった。
明かされる、赤薔薇学園隊長の計画。 それを阻止するためには、一芸に秀でた人材を仲間にする必要があった。
そうして集まったのは3人の少女。
現役最強の銃士にして超弩級の勘違いガール、三波真由。
完全無欠と思いきや、ちょっぴり抜けている王女様、怜奈・ド・メデシス。
空耳にしか聞こえない言語を操る異国人、サラ・ティファール。
彼女ら+みやびの4人と、一つ屋根の下、作戦を練っていく……つもりだったけど。
あの、なんでバニーガールになってんの? どうして人の布団に潜り込んでいるのかな、君は?
一人でお風呂に入れないって、だから俺が頭を洗うんですか? 起こしてくれるのはありがたいけど、上に乗らなくていいんだよ?
あまったるい毎日が続いてしまっている。
こんなんで、赤薔薇の陰謀は防げるのだろうか……。
(公式HPより抜粋)
<登場人物>
- 藤倉みやび CV:鮎川ひなた
主人公の妹にして、この作品最大の良心。銃士としての腕前はいまいちだが溢れる妹力で多くのプレイヤーの心を癒してくれる存在。
実力不足を指摘されながらもなぜか隊長という役職に付いているが、何、気にすることはない。
- 三波真由 CV:巴乃凛
かつてとある銃士に生命を救われ、それ以来その銃士を追って世界中を旅しているらしいフリーの銃士の女の子。
弱きを助け強きをくじく、正義感溢れる性格だが、思い込みが激しく独断専行で突っ走り気味なのが玉に瑕。
その正体は現役最強と名高い銃士、「ロドリゲス」なのだが、上記の通り性格に難を持ちながらそれだけの実力を
発揮できている理由は謎。はて、前作に似たような触れ込みのキャラがいたような……。
- 玲奈・ド・メデシス CV:五行なずな
ブルボン王国のお姫様。
良き王女であろうとして街に出て直接民と触れ合ったりするなど、理想の王女として王国では憧れの存在である。
物腰丁寧で落ち着いた性格の人、かと思いきや実際には結構、いやかなり抜けている人。なんで銃士になれたんだろう……。
- サラ・ティファール CV:田瀬かもめ
語学留学生としてやってきた女の子。
ブルボン王国の公用語のブルボン語をペラペラと話せる天才肌の子、かと思いきや実は母国語の空耳である。かなりややこしい。
本人はとても真面目で勉強熱心なため、余計に行動と言動が一致しないことも多々。本当にややこしい。
追記・修正よろしく。
&link_up(△)メニュー
項目変更&link_copy(text=項目コピー) &link_diff(text=項目変更点)&link_backup()&link_upload(text=アップロードページ)
[#include(name=テンプレ3)]
そんなボリュームで大丈夫か?
発売後にはかの怒りの庭事件に匹敵する大炎上を起こした。
事の発端はCGの枚数。
その数、差分無しで35枚。
35枚
大事なことなので2回言いました。
そう、このゲームはフルプライスのゲームとしては異様にCG枚数が少ない。
企業によって様々だが、大抵の場合フルプライスの作品差分無しで80枚前後のCGが用意されているし、購入者もそのくらいを期待する。
つまりこの作品は半分以下である。
加えてシナリオもお世辞にもいい出来とは言いがたく、基本的にぶつ切りで進んでいくうえに超展開の嵐、更に短いときていて、
個別シナリオに入ったと思ったらいつの間にかエンディングを迎えていたという、プレイヤーをポルナレフ状態にさせることうけ合いのシナリオに仕上がっていた。
前作はシナリオ面で難色を示されていただけに、今作での名誉挽回に期待していた人もいたのにである。
逆に「おれははぐれのエロい絵が見られればそれでいいんだ!」と、絵だけを目的に購入したユーザーからすればひどい裏切りである。
「どうせシナリオはダメだろうから絵だけでも見れればいいや」という、いわゆる「画集」需要すら満たせなかったのだ*1。
その後有志の解析によってデータ内に大量の未使用テキストデータ、音声データが存在することが明らかになり
未完成の物を継ぎ接ぎしてとりあえず形にして発売する、いわゆる未完成商法である可能性が濃厚になり、
怒りの庭事件を彷彿とさせる大炎上となった。
さすがに事態を重く見た親会社あかべぇそふとつぅ(以下あかべぇ)代表の三舛氏*2は4月初めになってニコニコ生放送にて緊急会見を開き、
ことの経緯と今後の保証についての話をすることになった。
以下はその要約。
- エフォルダムソフトさんにはあかべぇ系列に入ってもらっていたが、販路開拓が主の提携で、こちらから何か口出ししたりするような権限はなかった。
- エフォルダムソフト側の人達と話をして事の経緯については知っているが、外の人間である自分にそれを話す権限がない。だからこの場でそれを話すことは出来ない。
- 全てはこのような事態を想定していなかった自分の責任。
- 購入したプレイヤーの方々には責任をもって何らかの保証をさせていただく(後日、銃騎士をリメイクして無料で配布することを発表した)
ユーザーにとって何よりも知りたかったのは『何がどうしてこうなったのか?』ということのはずである。
あかべぇとして話すことができないのなら、エフォルダムソフト側の人間を連れてきて話をさせればよかったはず。
しかし三舛氏は「犯人探しのようなことはしたくない」とし、結局事の経緯の説明を避けてしまった。
これらの二転三転する釈明などで各所が炎上する中で、騒動の絶頂期に事件が起こる。
4月16日、エフォルダムソフトは解散を発表。
結局エフォルダムソフト側から説明責任が果たされることはなかった。
せめて謝罪文の掲載くらいはしても良さそうなものだが……。
わけがわからないよ。
騒動はもはや熱狂状態となった。
後日、あかべぇはグループの新ガイドラインを策定。
マスターアップ後にグループで新作の事前チェックをし、規定に満たなければ発売を取りやめさせ、
場合によってはグループから除名処分させるという取り決めを新たに作った。
ユーザーからは「ユーザーではなくメーカーを守るためだけのルールになっている」という批判の声も上がっているが、
いわゆる未完成商法の問題に対してメーカー側が対策を講じたおそらく初のケースである。
5月12日に、上述の通り銃騎士 Cutie☆Bulletそのものを一からリメイクして購入者に配布することを約束した。未購入者に対しても従来通り販売することを約束している。
配布は一年後で、スタッフは総入れ替え、原画はLOVELY×CATIONシリーズでお馴染みの唯々月たすく氏に変更となった。
更に同梱されたハガキを送ったユーザーに『竜騎士 Bloody†Saga』のデームディスクを返送するという対応を行った。
あかべぇ側としてはユーザーを裏切ったことに対するけじめを最低限取ったといえる。
余談だが発売日が近かった関連ブランドの作品「PRETTY×CATION」はテキストのサイズが2MG以上、Hシーン数36、CGの枚数が84枚と新たに情報公開を行った(ギャラリーの一覧をシルエット化して公開)。
この騒動で予約キャンセルがやばいことになったのだろうか…。
年の頭の方で発売されたこのゲームは、当然ながらKOTYeでも大いに話題となった。
真剣に「乳首が黒く塗られる事件」といった冷笑もののイベントを追いかけるキャラクター、
主人公が父親から銃士隊を託されるという重要な場面で明かされる「病気は治ったけど療養明けにピーナッツサンド食べたらアナフィラキシーショックで死亡」、
黒幕の動機に至っては「半額の日にジムに行くのを主人公の父親に咎められた恨み」と、茶番以下のシナリオ。
上記の留学生ヒロインの方言が、「はなげかーにばる」「はらませてあげる」などと空耳で聞こえるなどなど…
特に「CG枚数35枚」は大きなムーブメントを巻き起こし、「CG35枚=1jks*3」という新たな単位を生み出した*4。
また少ないCGがHシーンに偏っているせいで、立ち絵の少なさも合わさり日常シーンは「動かない紙芝居」状態。
グランドルートは一枚絵0であり、そこからなだれ込む黒一色のスタッフロールでは感動のあまり涙が止まらない。
テキストソフトの変換で「絵フォルダ無」と変換されてしまったのもやむを得ない。
劣悪なシナリオとあまりにインパクトのあるCGの少なさ、メーカー対応の問題もありKOTYeスレでは門番として鎮座。
後に新世黙示録 ―Death March―とカスタムメイドオンラインに抜かれるまで話題の中心で有り続け、最終的には次点に選ばれた。
追記・修正は正確な情報を持つ方にお願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,5)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- 怒りの日は完全版が出て本当によかった -- 名無しさん (2014-05-30 13:25:32)
- 未完成商法…雛遺書…フリスビー…うっ頭が… -- 名無しさん (2014-05-30 13:34:20)
- これが今年のデモンズウォール? -- 名無しさん (2014-05-30 13:45:44)
- ってか前の騎士ものと被るんだよな -- 名無しさん (2014-05-30 14:28:57)
- 今年の門番は強いなぁ(白目) -- 名無しさん (2014-05-30 14:37:17)
- ギャグがつまらないうえにシリアスシーンで挟んでくるからストレスマッハ -- 名無しさん (2014-05-30 18:47:52)
- 一番最初のツッコミ所は『銃士隊。 それは、王国の治安を守り維持する組織の総称』そして『白薔薇学園という銃士隊』。学園モノじゃないんだよね… -- 名無しさん (2014-05-30 22:27:02)
- この炎上事件以降他のゲームがCG数を先に公開するようになった。どう見てもこの一件が原因です。 -- 名無しさん (2014-05-30 23:04:06)
- ↑始まりは魔法少女アイ惨あたりか -- 名無しさん (2014-05-30 23:55:55)
- よく解らんが原画の人まで変えて良かったのか? -- 名無しさん (2014-05-31 00:33:54)
- 対策を取った分マシだと思う。 -- 名無しさん (2014-05-31 00:49:30)
- ↑2 パッチを当てたらメインヒロインの絵面が作画崩壊起こすやつが前にノミネートされてたな…それみたいにならなきゃいいが… -- 名無しさん (2014-05-31 01:10:02)
- 絵フォルダ無wwwww -- 名無しさん (2014-05-31 01:29:37)
- ↑↑↑↑原画家の憂姫はぐれがエフォルダム所属からフリーになったっぽいから、あかべぇが再度憂姫はぐれに仕事の依頼するor雇用する形になるけど、本人が嫌って言えばできないのよね…。原因が原画にある場合あかべぇは使いたくないだろうし、ない場合は原画が仕事したくなだろう… -- 名無しさん (2014-05-31 01:32:02)
- 親会社側としてみれば迷惑ってレベルじゃないな、というか解散するにせよ謝罪の一つくらいしてからやれと -- 名無しさん (2014-05-31 10:01:52)
- スワスチカが開いたか… -- 名無しさん (2014-05-31 10:11:10)
- これってヒロインの一人の方言が酷い作品だっけ? -- 名無しさん (2014-05-31 11:49:51)
- ↑そう。日本語で「こんばんわ」の意味を持つ発音が「はなげかーにばる」、「あなたを愛しています」の意味を持つ発音が「はらませてあげる」 など -- 名無しさん (2014-05-31 14:17:16)
- このゲームの騒動をわかりやすく例えると、チャーシュー麺頼んだら、待たされたあげくにチャーシュー1枚しか乗ってなくて、怒ったら店長じゃなくて親会社の社長が出てきて、「この店が閉店にならなければ、チャーシュー追加します。でも同じチャーシューは出せないから我慢してね」みたいなこと言われちゃって大騒ぎ。店の隅ではマニアたちが、「チャーシューばかりが騒ぎになるけど、スープも存分に不味いな」とか言ってる。 -- 名無しさん (2014-05-31 14:25:14)
- ↑↑それって方言というかただの電p(ry -- 名無しさん (2014-05-31 20:56:26)
- あかべぇも商業デビューの魂響で似たようなことやらかしてるんだけどな… -- 名無しさん (2014-05-31 23:39:14)
- はぐれが同じあかべえ系列の新作のPretty CATION2で原画を担当するそうな。だとすると原因ははぐれが絵フォルダ無と喧嘩別れしたとか言うのではなさそうだな。 -- 名無しさん (2014-10-20 13:06:06)
- 結局るーすぼーいに飛び火することだけは意地でも避けたいというあかべぇのユーザー不在のゲスい姿勢が鮮明になった一件だわな。そうでなきゃ普通はエフォルダムの安田(=るーすぼーい)が出てきてちゃんと謝罪するのが筋だろうし。まあ、外部から意地でも隠そうとしていたものがバレて結局余計に火に油を注ぐことになってざまあ、って所だわね。 -- 名無しさん (2014-11-27 21:26:48)
- 正式に発売が決定したようだ。ただし、リメイクではなく完全新作という形でだが。これを持ってる人は郵送すれば無料で交換してくれるということで、中古の値段が高騰しているのも皮肉な話だ。一応未完成商法の中では一番いい手打ちの方法だとは思うがな。何にせよ、尻拭いをさせられるたすくやその他あかべぇスタッフが不憫でならない。 -- 名無しさん (2015-03-10 20:57:10)
- というか、エロゲーメーカーがこんなんやって採算取れるのかが一番心配。いや、市場や会社の規模が小さくなりがちだからこそ、顧客の信頼が重要な業界でもあるんだろうけど。 -- 名無しさん (2015-05-14 17:31:03)
- CATIONシリーズが調子いいからできる芸当だとは思うが… -- 名無しさん (2015-05-18 17:11:47)
- 責任取るのはいいけど全とっかえの完全新作ってのは・・・購入して爾来踏んだ奴にはいいのか? -- 名無しさん (2015-07-16 17:04:38)
- なおお詫びの品の聖騎士は可もなく不可もなし、無難なイチャラブ抜きゲーという評価に落ち着いている模様。そしてまさかのこの作品自体のリメイク計画が起こった模様。 -- 名無しさん (2015-10-06 03:10:41)
- 銃士隊なのに学園?というツッコミが真っ先に上がったけど、そんなもん何の問題にもならなかった -- 名無しさん (2016-01-12 02:50:45)
- マスターアップ後に発売取り止めって言ってるけど売らないと借りた金を返すアテがないでしょ。こんなものが実行されるとは思えない -- 名無しさん (2016-03-16 16:12:55)
- そもそもここはどんな国でどんな世界なのか、イメージは中世なのか現代なのか近世なのか、理解力が足りないのかここを読んだだけだとまるで想像できないんじゃけど…… -- 名無しさん (2016-08-11 17:08:40)
- ↑ 途中まで販売する予定がただで配布する事になったゲームがあるんだが -- 名無しさん (2017-02-07 16:23:51)
- ↑se・きららの事だよね?あれは確かフィギュアの販促作品として無料化してそっちで元を取る方式だった筈なんでちょっと事情が違う -- 名無しさん (2017-02-07 16:47:52)
- 対応は勿論、一ゲームとしてのシナリオ面も酷いそうだけど詳しい人追記よろ -- 名無しさん (2017-04-28 04:18:50)
- 主人公の親父が療養明けにピーナッツバター喰ってアナフィラキシーショック連呼して死亡、黒幕(その親父の元同僚)の動機はその親父に仕事さぼって割引中のジムに行こうとしたのを咎められたからとかだったはず -- 名無しさん (2018-11-20 07:32:22)
- 1jks=35CGの単位を生み出した作品 -- 名無しさん (2020-12-03 01:57:08)
- KOTYe追記。ついでにシナリオも書いたよ -- 名無しさん (2020-12-09 22:05:19)
- 「シリアスを回避しようとおちゃらけた結果、余計胸糞悪いシナリオになる」というのは実は割とありがち。ネット小説書いてる人とかは気をつけよう -- 名無しさん (2020-12-09 22:20:13)
#comment
*2 エフォルダムソフトはあかべぇの系列メーカー
*3 銃騎士→JuuKiShi→jks
*4 ただしこれは値段を考慮に入れることに注意。4~5000円のミドルプライスで35枚なら2jksとなり、十分な量ともされる
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧