登録日:2010/10/25(月) 23:19:24
更新日:2023/12/08 Fri 12:55:34NEW!
所要時間:約 4 分で読めます
▽タグ一覧
瀬上あきら 漫画 ラブコメ 恋愛 守護霊 神様 美少女 リア充 完結済み マガジンspecial 講談社 時を超えた恋 スピリチュアル・ファンタジー・ラブコメ リア充←読むと死にたくなる漫画 奏 奏 〜かなで〜
マガジンSPECIAL2008年5月号から連載していたスピリチュアル・ファンタジー・ラブコメ漫画。
作者は同誌で「KAGETORA」を連載し、人気を博した瀬上あきら。
作者の丁寧かつ柔らかい作画で評価はなかなか。
全9巻。
◆あらすじ
自分に憑いている守護霊・飛簾丸を見ることが可能な少年・石動天空。夢に何度も出てくる美少女そっくりの女の子、斎奏に一目惚れした彼であったが、奏に物凄く過保護な守護霊の忍者・迅雷が憑いていててなかなか近づくことが出来ない。こうしてなんとか、奏と結ばれたいと思う天空は飛簾丸と共に奮闘する、大変な日々が始まったのであった。
- 登場人物-
○石動天空(いするぎてんくう)
主人公、カラーイラストでは茶髪。1年B組、図書委員。一目惚れした奏と結ばれるために飛簾丸と日々奮闘している。性格は真っ直ぐな性格で時折熱い一面を見せる。恋愛面では、不器用&一途である。(しかし基本的には鈍感)体が頑丈で真砂に殴られたり、猪に吹っ飛ばれたりしても怪我らしい怪我はしない程。ちなみにラッキースケベ(女風呂へ突入など)。
○斎奏(いつきかなで)
ヒロイン。カラーイラストでは薄紫色のストレートロングヘアー。髪に鈴を結びつけている美少女。天空の夢に出てくる女の子とそっくりで、過保護な守護霊・迅雷に守られている。容姿がいいので非常にモテる。性格はやや天然でトロい風囲気である。家が弓道道場(祖父は師範)で彼女自身もかなりの腕前。料理はうまいが、金魚掬いなどの細かい作業(?)は苦手な様子。最近天空を意識し始め、迅雷に「天空と関わらないでくれ」と頼まれてもキッパリと断った。彼女にとって天空は「やっと逢えた」と思えるくらい大切な人らしい。
○安曇真砂(あずみまさご)
サブヒロイン。カラーイラストでは緑髪のショートカット。性格は気が強く活発。1年A組の図書委員。家が神社で巫女も勤めている。本人は気がついてないが神力があり、迅雷と飛簾丸には「魔除け」と評されている。ちなみに守護霊は見えないが触れる事は出来る。天空に好意を寄せており、告白もしているが相手が鈍感なのでスルー(勘違い)されている。またいろいろあり神・蘇芳に憑かれ、彼の強引なサポートを受けながらアタックしている。
- 守護霊-
○飛簾丸(ひれんまる)
天空の自称守護霊。彼が幼少の頃から憑き彼と奏以外には見えない。基本的に天空の力になろうとハウツー本から得た恋愛知識を元にアドバイスしているので役たってない。侍のような服装をしており、普段は天空の十分の一くらいの小さな体だが一時的に成人くらいの大きさ(3分間が限界)になることが出来、その際は日本刀や霊技を使える。他にも天空に憑依したり、物質に触ることが出来る。度々天空に叩き落とされたりされぞんざいな扱いを受けている。人間の頃の記憶がない。
○迅雷(じんらい)
漆黒の忍び衣装を纏っており飛簾丸とは違い大きさは成人。奏に常に付き添い。性格は尖っているが意外とノリがいい。(奏には柔らかい態度で接する)飛簾丸より霊力が強いので成人の姿を保てるらしい。忍者刀やくないを隠し持ち、忍法も使う。物質、人間に触れることが出来ないが何故か天空には触れられる。密かに奏に好意を寄せており、天空にはキツくあたる。
○蘇芳(すほう)
狐の神様、平安時代の貴族みたいな服装をしている。封じられてたがひょんなことから真砂により封印を解かれる。真砂の天空への恋心を知っており、彼女とくっつけようと真砂達を振り回す。様々な術が使え、人払いや一時的に飛簾丸や迅雷を実体化した。ちなみに犬が苦手で真砂に拾った犬(後に飼い犬になる)「コマ」でお仕置きされたりする。
以下、ネタバレ注意
- 過去の人物-
天空の夢や幻で見る天空、奏、真砂、迅雷、飛簾丸にそっくりな人物。
その正体はそれぞれの前世(時代は戦国辺り)での姿。
天空の先祖・逸時は、奏の先祖にして一国の姫君・由良姫に仕える武士でありながらも、由良姫と恋人に近い関係であった。そんなあるとき、戦にて自国の劣勢を強いられる中、逸時の訃報を聞いた由良姫は自害することになる。しかし実際は、逸時は生きていたため、由良姫に仕える忍びであった迅雷は「逸時が姫を死なせた」と逸時、そしてその生まれ変わりである天空を憎むようになった。
舞台
私立・鳴神高校
追記・修正お願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,2)
▷ コメント欄
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧