登録日:2012/02/03 Fri 03:46:08
更新日:2023/12/05 Tue 10:56:35NEW!
所要時間:約 10 分で読めます
▽タグ一覧
カードファイト!!ヴァンガード かげろう 双剣覚醒 ペルソナブラスト クロスライド チート ある意味ぶっ壊れ ←普通にぶっ壊れ チェック・the・ドライブトリガー ←get・クリティカルトリガーダブル!! ←ペルソナァ!! ←以下続く ←アザッシター ジ・エンドは終わらない はじまりのジ・エンド
終わり無き探求の果て
辿り着きし最終進化
荒ぶる魂を昇華させ
今こそ真の姿を現せ!
クロスライド!!
ドラゴニック・オーバーロード・ジ・エンドとは、カードファイト!!ヴァンガードのユニット。
以下、テキスト詳細
《ドラゴニック・オーバーロード・ジ・エンド》 |
ノーマルユニット 〈3〉 (ツインドライブ!!) |
かげろう - フレイムドラゴン パワー11000 / シールドなし / ☆1 |
【永】【(V)/(R)】:《かげろう》以外のあなたの、ヴァンガードかリアガードがいるなら、このユニットのパワー-2000。 |
【永】【(V)】:あなたのソウルに「ドラゴニック・オーバーロード」があるなら、このユニットのパワー+2000。 |
【自】【(V)】:[【カウンターブラスト】(2),あなたの手札から「ドラゴニック・オーバーロード・ジ・エンド」を1枚選び、捨てる] このユニットのアタックがヒットした時、コストを払ってよい。払ったら、このユニットを【スタンド】する。 |
双剣覚醒より登場したペルソナブラスト(手札から同名カード1枚を捨てるコストの払い方)を使ったスタンド能力と、クロスライド(特定のグレード3のカードをソウルに置くこと常時パワー+2000を得る永続能力)を持ったユニット。
早い話、このユニットの場合はドラゴニック・オーバーロードの進化形態のイメージを見事に顕現したと言えよう。
一つ目の能力はかげろう単色デッキでの使用を強いられているんだ!なデメリット能力。
しかし、かげろうはユニット単体が派遣こそされど、わざわざかげろう以外と混合しなければならない程カードプールが狭いわけでは無い(特に「オーバーロード」を主軸にした場合)ので、特に問題無いだろう。
二つ目の能力は《ファントム・ブラスター・オーバーロード》と同じく、発売前から物議を醸した永続的なクロスライド能力。
これによりパワー21000ライン,パワー16000ラインといったヴァンガードのパワーラインに、新たにパワー23000ラインとパワー18000ラインという数値が追加される事になった。
三つ目はいわゆるペルソナブラストを使ったスタンド能力であり、ヒット先のユニットの種類を問わず
更に『【ツインドライブ!!】』も失わずにスタンドするという、《シュテルン・ブラウクリューガー》に似た能力。
《シュテルン・ブラウクリューガー》との差異は
- コストの限定度
- リアガードを巻き込めるかどうか
- 再スタンド後の『【ツインドライブ!!】』の有無
以上三つが挙げられ、単純にどちらの方が上位互換だとは言えないものの、コストが軽いジエンドの方が、明らかに運用は楽。
また、同弾における《マジェスティ・ロードブラスター》や《ファントム・ブラスター・オーバーロード》と違いヒットした時にコストを払えば良いので、絶対に空振りしないという、扱い易さとしては抜群の能力だろう。
- 概要
主人公である櫂トシキの切り札ユニットだけあって、登場当初から非常に恵まれたスペックを持つ。
クロスライド成功時のパワー13000の防御力は言うに及ばず、条件クリアの補助として《希望の火エルモ》と《ドラゴンモンク ゴジョー》のヴァンガード二大手札交換能力を持ったユニットに加え、三種類のドロートリガーユニット等、かげろうのカードプールの層の厚さが光る。
ただソウルに関する能力には乏しいので、《ファントム・ブラスター・オーバーロード》と違いクロスライド失敗時のリカバリーは難しいと言って良いだろう。
それでもスタンド能力を使う分には何の支障も無いので、普通に11000ユニットとして運用していける。
そのペルソナブラストによるスタンド能力だが、前述したようにかなり使いやすい。
ヒット後にコストを払えば良いので、仮にが手札にペルソナブラストが無くても『【ツインドライブ!!】』で手札に入ればそのままコストに使える為、その条件を満たすのは思っている以上に簡単。
また、コストの一つであるペルソナブラストは非公開領域である手札から支払うので、実際の手札の内容に関わらず相手にガードを強要させ、かなりの心理的なプレッシャーをかける事ができる。
ただ、カウンターブラスト(2)を消費しなければならないので、優勢なカウンターブラストの使い道を多数保有するかげろうとしては、《ドラゴニック・オーバーロード・ジ・エンド》のコストを温存しながら戦うのはかなりの束縛。
順調に相手の手札が削れれば良いのだが、リアガードが揃わなかったりして攻めきれずに長期戦に入ると、CBを活用しきれずに敗北してしまう事も、ままある。
また、ライド直後の攻撃をノーガードされた場合も、ごくたまにではあるが困る事がある。
まだデッキが回り切っていない序盤から中盤にかけては、手札に2枚目以降の《ドラゴニック・オーバーロード・ジ・エンド》が来ていない事も多く、カウンターブラスト(2)が確保している時に発動に失敗した場合、手札に《ドラゴニック・オーバーロード・ジ・エンド》がいない事がばれてしまい、相手に対する心理的プレッシャーはかなり緩んでしまう。
また、《ドラゴニック・オーバーロード・ジ・エンド》を手札に握り込んでいてその発動に成功したとしても、それほどまだ手札差がついていない状況では決定打にはなりにくく、仮にドライブチェック×4によるトリガー効果の大盤振る舞いによってユニットを超強化したとしても、中盤ではまだ消費されきっていないであろう完全ガードユニットよって、被害が最小限に食い止められてしまう事も、決して珍しくはない。
しかしながら、今までのユニットの中でも特に強力で扱いやすいユニットではある事は、間違いない。
《ドラゴニック・オーバーロード・ジ・エンド》を使う者はその防御力を活かしてどっしりと腰を落ち着けて、そして相対する者は恐れずに正面からぶつかっていった方が、お互いに良いファイトになるだろう。
- サポートユニット
《バーニングホーン・ドラゴン》 |
ノーマルユニット 〈2〉 (インターセプト) |
かげろう - フレイムドラゴン パワー9000 / シールド5000 / ☆1 |
【自】【(V)】:このユニットがアタックした時、あなたのカード名に「オーバーロード」を含むヴァンガードがいるなら、そのバトル中、このユニットのパワー+3000。 |
バニラブーストでパワー20000ラインじゃ物足りない……と思われていたが、パワー6000の多いかげろうではミラーマッチを始めとするパワー13000に対してまともに攻撃できる優秀なユニット。
《約束の火エルモ》 |
ノーマルユニット 〈1〉 (ブースト) |
かげろう - サラマンダー パワー4000 / シールド5000 / ☆1 |
【自】【(R)】:このユニットがカード名に「オーバーロード」を含むユニットを【ブースト】した時、あコストを払ってよい。払ったら、そのバトル中、【ブースト】されたユニットのパワー+6000。 |
オーバーロード専用の、10000ブーストユニット。
ソウルブラスト(1)という超エコなコスト……かと思われていたが、ソウルチャージ能力に乏しいかげろうでは、あっという間に使い切ってしまう。
ご利用は計画的に。
《ドゥームブリンガー・グリフォン》 |
ノーマルユニット 〈0〉 (ブースト) |
かげろう - ハイビースト パワー5000 / シールド5000 / ☆1 |
【起】【(R)】:[【カウンターブラスト】(1),あなたの《かげろう》のリアガードを2枚選び、退却させる] あなたの山札から「ドラゴニック・オーバーロード・ジ・エンド」を1枚まで探し、相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルする。 |
《リザードソルジャー コンロー》で呼び出せる、専用サーチユニット。
かげろうでは貴重なライド事故回避要員だが、コストであるとカウンターブラスト(1)とかげろうのリアガード2枚は、かげろうにおいては決して安い代償ではない。
- アニメにおいて
レン様とのオーバーロード対決が実現。
ペルソナブラストを利用してスタンドするもガードされてしまい、次のターンで《ファントム・ブラスター・オーバーロード》のペルソナブラストとクリティカルトリガーを利用したパワーとクリティカルの増強に敗北してしまった。
と、発売前から色々と物議を醸したユニットだが、案の定というべきか、現環境でトップレベルの強カードとなっている。
常時パワー13000の攻防の優位性もさることながら、やはりスタンド能力が非常に強力。
たとえドライブチェックでトリガーユニットが出なかったとしても、発動してしまえば再び【ツインドライブ!!】による2回のドライブチェックを行えるため、恐ろしい勢いで手札が増える。
堅牢な防御力と相まって、手札を削るのは容易ではなく、枚数の差がどんどん大きくなってしまう。
大会の上位も殆どがコイツのデッキであり、かげろうは最強クランの名を欲しいままにしている。
「かげろうは《ドラゴニック・オーバーロード・ジ・エンド》の為のクラン」とまで言われる始末。
キーワード能力によって制限された強力な能力が増えた今でも、このユニットは頭一つ抜きん出ている。
あまりのチートっぷりから、このユニットを嫌っているファイターも少なくない。
フリーファイト等でこのユニットを使う場合、注意するべきかもしれない。
最近ではこいつすらも上回るチートが大量生産されているため、大分落ち着いてきた。
というかむしろ、第一期のユニットでありながら未だに環境に食い込めるとか、こいつがどれだけチートだったのか際立ってるきもするが。
無限転生にて更なる進化体、ブレイクライドを持つクロスライド元が出現し、「オーバーロード」サポートも追加されたため、再び息を吹き返してきた。
再誕竜と比較すると、爆発力とコスト確保の難易度、ブレイクライドの相性などで劣るものの、アドの獲得力と呪縛コストの有無による手数の多さ、スキル起動の速度で勝っている。
ジ・エンドは終わらない!
シーク・ザ・メイト!
《ドラゴニック・オーバーロード・ジ・エンド》、双闘!
【リバイバルレギオン】
2014年に発売された「カードファイト!!ヴァンガードG」ブースターパック第1弾「時空超越」にて、「禁断の力」と「反転の力」を掌握したかつての姿のままの大君主が「2人」現れる。
《ドラゴニック・オーバーロード “The X”》 |
ノーマルユニット 〈3〉 (ツインドライブ!!) |
かげろう - フレイムドラゴン パワー11000 / シールドなし / ☆1 |
【起】【(V)】:【双闘22000】「ドラゴニック・オーバーロード・ジ・エンド」(相手ヴァンガードがグレード3以上なら、このユニットは1度だけドロップゾーンから4枚山札に戻し、山札から指定カードを探し、双闘できる) |
【自】【(V)】:このユニットが【双闘】した時、あなたの山札からあなたの(V)にいるユニットと同名のカードを1枚まで探し、相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルする。 |
【自】【(V)】:[【カウンターブラスト】(1),あなたの手札から「ドラゴニック・オーバーロード “The X”」を1枚選び、捨てる] このユニットのアタックしたバトルの終了時、そのバトル中、アタックがヒットしていなかったら、コストを払ってよい。払ったら、相手のリアガードを2枚まで選び、退却させる。 |
設定的には星輝大戦時に取り込んだ「虚無」の力を完全に掌握した第二星輝大戦が終結した正後の史世界での姿とのことだが、「反転」の力を完全掌握しただけあって、その面影も見られないほどにを対象的な能力を持っている。
シークメイトのコストによって、ドロップゾーンからトリガーユニットとペルソナブラストを山札に戻しつつ、どちらかのペルソナブラストを確保が行え、《カラミティタワー・ワイバーン》等を使ってソウルから《ドラゴニック・オーバーロード “The X”》と《ドラゴニック・オーバーロード・ジ・エンド》をドロップゾーンに処理し、再ライドを行えば延々とシークメイトと双闘を繰り返し続けられる。
双闘することにより、《ドラゴニック・オーバーロード・ジ・エンド》の弱点であった再スタンド後でもパワー不足にはならず、双方のペルソナブラストを保持していればバトルの結果に関わらず、1:2交換のアドバンテージが確定するというコンボが完成する。
俺は、お前で勝ちたい……!!
顕現せよ!真なる黙示録の暴竜!
紅蓮の炎で終焉の始まりを告げよ!!!
ドラゴニックオーバーロード・ジ・エンド
THE ヴァンガード!!!
《ドラゴニック・オーバーロード・ジ・エンド》 |
ノーマルユニット 〈3〉 (ツインドライブ!!) (フォース) |
かげろう - フレイムドラゴン パワー13000 / シールドなし / ☆1 |
【自】【(V)】:アタックしたバトル終了時、以下から1つ発動する。ただし、同じターンに同じ効果は発動できない。 |
・あなたの手札が4枚以下なら、【コスト】[【カウンターブラスト】(1),【ソウルブラスト】(1)]することで、このユニットを【スタンド】し、そのターン中、ドライブ-1。 |
・あなたの「オーバーロード」を含むソウルがあるなら、【コスト】[手札を3枚捨てる]ことで、このユニットを【スタンド】し、そのターン中、パワー+10000/ドライブ-1。 |
時は流れ、新たなるシリーズになって生まれ変わった姿がこちら。
無条件で常時パワー13000、さらにイマジナリーギフトにより自身のターンのみ+10000される。ここまでがVシリーズにおけるかげろうのグレード3共通の能力である。更にインフレが進んだと感じたあなた、それはイリュージョン、幻想よ
ジ・エンドの能力としては簡単に言えばソウルにオーバーロードがいればコストを支払う事で1ターンで3回アタック出来ると言う事である。
オーバーロードであれば進化前のドラゴニック・オーバーロードでなくともよく、何なら自身でも構わない。
かつてはペルソナブラストを要したがVシリーズでは一切必要とせず手札が4枚以下ならば最速先行3ターン目で効果の使用が可能となっている。
イマジナリーギフトをフォースⅡで使用していればデフォルトでクリティカルが2になるためさらに殺意が増す。
弱点としては1つ目のスキルの条件が手札4枚以下だと言う事。
2つ目の条件でどうせ手札を3枚捨てるからと最初のアタック時点で手札を4~5枚にしているとツインドライブを計算しても手札が5枚以上になることはないと高をくくってうっかりドロートリガーを引いてしまい、3枚捨てても手札が4枚以下にならず3回攻撃が出来なくなってしまう。
ドロートリガーを入れなければいいと思うかもしれないが守護者兼ドロートリガーと言うカードも増えてきているため馬鹿に出来ない。
また、効果の発動そのものは強制のため発動したくないとしてもどちらかの条件を満たしていれば発動のために強制的にコストを支払わされる事になる。
思考停止で扱えるカードではないが十分強力なカードである。
アニメでは続・高校生編第6話にて登場。どこかの宇宙の果てから大文字で迫りくるだけで面白い男によってデリートされてしまったことでヴァンガードへの意欲や関心が失われてしまった櫂の前に現れた案の定マケルさん安城マモルによって手渡され、復活の兆しとなった。
それまでアニメにおいてはこのカードを使用することは敗北フラグだったが続・高校生編においてはそのようなフラグは一切なく、ヴァンガード甲子園準決勝でアイチに敗北するまでの間フィニッシャーであり続けた。
人々の記憶に刻まれた、命燃やせし竜の勇姿
《ドラゴニック・オーバーロード・ジ・エンド》 |
ノーマルユニット 〈3〉 (ツインドライブ!!)(ペルソナライド) |
ドラゴンエンパイア - フレイムドラゴン パワー13000 / シールドなし / ☆1 |
【永】【(V)】:あなたのターン中、あなたのソウルに「ドラゴニック・オーバーロード」があるなら、このユニットはカードの効果でドライブが減らず、パワー+5000。 |
【自】【(V)】【ターン1回】:このユニットがアタックがしたバトル終了時、【コスト】[【カウンターブラスト】(1),手札から2枚捨てる]ことで、このユニットを【スタンド】させ、そのターン中、ドライブ-1。 |
Dシリーズでも邂逅という形で登場したジ・エンド。クロスライドしていれば、パワーが+5000された上でツインドライブのままスタンドして2回攻撃できる脅威の威力を持った。その反面これまでのジ・エンドと違って3回以降の攻撃は不可能になっている。
手札2枚というコストは重いが、「ドラグリッター ハルブ」はオーバーロードのコストで捨てる場合1枚で2枚分になる上、バトルフェイズ中に捨てられた場合、スペリオルコール出来る能力を持つためアドを得ており、コストの体を成していない。
(そもそも事前にツインドライブを行っているため手札消費はプラマイ0であり、そこからさらにツインドライブをするためよほど手札がカツカツでない限り、手札消費は無に等しい)
さらに4枚もドライブチェックをしていれば比較的高めの確率で「再起の竜神王 ドラグヴェーダ」をゲットでき、それによりドライブを減らさないまま3回目の攻撃を可能とする。CB2とペルソナブラストで最高3回起き上がる初代ジ・エンド。ドライブ減少を止める手段はなく、手札消費やコストも激しいが、フォース込みの超パワーでほぼ確実に3回アタックできるVのジ・エンドに並ぶかそれ以上のパワーを持ったカードだと言えるだろう。
追記・修正は「ゲット!クリティカルトリガー カルテット」を実現してからお願いします
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,5)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- 櫂くんの「ジ・エンド」の言い方好きだわ -- 名無しさん (2013-12-15 04:44:11)
- 現在だと中堅位の強さだけどね、当時はメガコロニーでメタれたとはいえ強かった・・・ -- 名無しさん (2013-12-15 09:43:25)
- ブレイクライドのオバロとも、かなりいいとは言えないけど噛み合わせは十分。いまでも現役な珍しいVユニット -- 名無しさん (2014-03-08 14:03:46)
- て言うか今の環境は明らかに先走りし過ぎているような気がする -- 名無しさん (2014-05-06 13:38:02)
- そしてレギオンへ -- 名無しさん (2014-10-23 10:22:30)
- この項目でも紹介されているカラミティとのコンボがあまりにも酷すぎて一時期カラミティに制限かかったんだよな…サヴァス&Diablo登場までマジで5期最強だったし -- 名無しさん (2015-12-13 07:35:56)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧