地球巨人 ガイア・プレート

ページ名:地球巨人 ガイア_プレート

登録日:2011/05/01(日) 02:38:41
更新日:2023/11/17 Fri 11:03:38NEW!
所要時間:約 4 分で読めます



タグ一覧
遊戯王 遊戯王ocg 星8 最上級モンスター 地属性 岩石族 遊戯王gx le新規収録カード オネスト(笑) ジム・クロコダイル・クック




星8/地属性/岩石族/攻2800/守1000
このカードは自分の墓地の岩石族モンスター2体を ゲームから除外して特殊召喚する事ができる。
このカードと戦闘を行う相手モンスターの攻撃力・守備力を半分にする。
自分のスタンバイフェイズ時に自分の墓地の岩石族モンスター1体を ゲームから除外する。除外しない場合、このカードを墓地へ送る。


「LIMITED EDITION 11」で収録された岩石族のモンスター。
自身を特殊召喚する効果と、戦闘する相手モンスターの攻守を半分にする効果を持っている。


自身を特殊召喚する効果については、同じような召喚条件を持つ「メガロック・ドラゴン」が存在しているが、
あちらは除外する枚数でステータスが決定するため、ある程度の数を揃える必要があるのに対し、
こちらは2枚の岩石族が存在すればすぐに召喚可能なので、スピードには優れている。
しかし、メガロックは除外枚数を増やせば一撃で相手を沈める事も可能な攻撃力を得ることが出来るので爆発力には劣ってしまう。


ちなみに、どちらのカードを使用する場合でも除外された岩石族の枚数で守備力を決定する「ロスト・ガーディアン」とは相性が良い。



そして、戦闘する相手モンスターの攻守を半分にする効果…
これにも類似効果を持つモンスターとしてインチキ集団の1羽であるゲイルが挙げられるが、奴のそれとはいくらか違いがある。


まず、永続効果であるためチェーンブロックを作らないこと。
よって、効果発動にチェーンしてそれを無効にするようなカード、天罰や、デスカリバー・ナイトを素通りして攻撃が可能である。


そして効果の発動タイミングも強力で、ダメージ計算の最後、全ての攻守増減が終わった後に相手の攻守を半減させるので、オネストにも強い。
オネスト一枚で突破するには、光属性のモンスターで最低でも攻撃力4800(4800÷2=2800+2800÷2=2800)が必要になり、
アテナなどでは突破できず、最低でも守護天使ジャンヌクラスが必要である。
邪神アバターとの戦闘はアバターの攻撃力がフィールド上で再び最も高い攻撃力+100になる。


岩石族デッキであるならば簡単に召喚出来る割に強力な効果を持っているが、戦闘を行わなければ半減出来ないので攻撃を妨害されては引き下がるしかない。
相手からの攻撃でも半減効果は発揮されるので、壁としてはそこそこに機能してくれるだろう。素の攻撃力も高いので効果無効にも耐性がある。


維持コストについては、現環境においてカード効果に対して何の耐性も無いこいつが相手ターンを生き残るのは稀なのであまり気にしなくてもいいだろう。
コストを払う場合でも、「化石岩の解放」等の帰還カードを意識していれば、ガイア・プレートを突破された際の保険とすることも可能である。


また、このカードは特殊召喚モンスターでは無いため自身の効果で特殊召喚していなくても蘇生等が可能。
デッキに岩石族が無くてもとりあえずは召喚出来る。勿論あえてやる価値はない。




フィールドにいれば非常に頼もしいのだが、下級岩石族モンスターの便利さに押され目立った活躍はない。
強いのに……しかし「ダーク・ガイア」デッキには攻撃、召喚がしやすい、いざとなったら召喚できる、最後は素材にできるので御呼びがかりやすい。
特に、ゴーレムタイプ(レベル8中心)には必須。




余談になるが最近サーチカードが来た
帝王の開岩というカードで、アドバンス召還に成功すると「攻撃力2400守備力1000」か「攻撃力2800守備力1000」のモンスターを引っ張って来る永続魔法である。


本来は、及び最近来た帝の進化系のサーチなのだが、
後者の「攻撃力2800守備力1000」の縛りからガイアプレートのサーチも出来たりする。


【ダーク・ガイア】では普通にガイアプレートやガイウスが入るので帝王の開岩共々採用圏内ではある。
…上記の帝王の開岩の恩恵を無駄に受けた仲間かつ超強力なダーク・アームド・ドラゴンサーチのインパクトに負けて話題にもならなかった事は秘密。



アニメでの活躍


異世界にてジム・クロコダイルが使用


覇王となった友達、十代を助ける為に覇王に挑んだジムの切り札となった。
アニメの描写から『オリハルコンの瞳』の力によってデッキからドローした模様。
遊戯王ではよくあること


……だが、ジムはこの時特殊召喚時に除外したモンスターの一体は墓地からではなく融合デッキに戻っていたモンスターであり、
素材が墓地に存在しないのに特殊召喚するという暴挙にでた。


遊戯王ではよくある俺ルールである。
ちなみに、わざわざ反則をしなくても他のモンスターを素材にすれば問題なかった


その効果と俺ルールにより覇王を追いつめるも、俺ルール仕様の『超融合』によりダークガイアの素材にされた。




ガイア・プレートに詳しい方、追記、編集お願いします。



[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,13)

[#include(name=テンプレ3)]


  • オリハルコンの瞳とかいう使い捨て設定 -- 名無しさん (2013-12-05 11:45:12)
  • 召喚時にガイアアアアアと叫びたくなるカード -- 名無しさん (2013-12-11 15:26:27)
  • 計算ミスでパキケの攻撃力も下がるし後のオブライエン戦もミスってるしどうも粗がなぁ -- 名無しさん (2014-07-14 20:37:46)
  • レスキューラビット全盛期辺りまでは普通にロックスタン・ダークガイアデッキで主力として使ってた。あんま知られてないせいかオネストされた上で普通に打ち勝ったりするのは面白かった -- 名無しさん (2021-03-09 14:56:25)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧