史上最強の弟子ケンイチ

ページ名:史上最強の弟子ケンイチ

登録日:2011/05/26(木) 10:33:36
更新日:2023/08/08 Tue 13:51:31NEW!
所要時間:約 8 分で読めます



タグ一覧
週刊少年サンデー バトル 漫画 師匠 豪華声優陣 06年秋アニメ ova テレビ東京 トムス・エンタテインメント ブレインズ・ベース アニメ 小学館 史上最強の弟子ケンイチ 松江名俊 弟子 お色気 乳首定期券 14年春アニメ






もっと強くなれ!我らが一番弟子よ!!



【概要】

気弱でいじめられっ子気質の少年、白浜兼一が転校生の風林寺美羽と出会い、彼女の実家である、「武術を極めてしまった達人が集う場所"粱山泊"」に弟子入りし、心身ともに成長していく物語。
作者は松江名俊。
女性キャラがやたらとエロく、ほとんどが巨乳かつ、どれだけ生地の薄い服なんだと言う感じで基本胸ポチ状態。
というか、胸ポチどころかはっきり言って乳首がフル勃起した状態(いやマジで)。


2014年9月17日に最終回を迎えた。
この物語は兼一の実体験を記した小説という設定であることが判明し、最後のページはこの物語のどこに挟んでも即連載終了ができるようになっている。
2015年4月17日には、サンデー編集長の要請を受けた作者が連載終了の判断を下した事が判明。
伏線回収に2年かかると予想した作者はケンイチを畳む決意をしたという。


この判断を下した作者には未だに批判が寄せられることもあるが、同年に編集長へ就任した市原武法によれば
自分が就任した時点でサンデーは廃刊まで秒読み状態に入っており、その時の編集長である君の責任になってしまうから断りなさい
と周囲から進言を受けるほどの末期状態であったことが後のインタビューで語られている。*1
自身の初連載でもあった人気作品を終わらせ、次に繋がる選択をするしかなかった、作者の苦渋の決断も考慮に値すべきであろう。


最終巻は2月18日に、新連載「トキワ来たれり!!」1巻と共に同時発売。
同時発売かつ抱き合わせ特典などが存在しながらも、2週にして14万部を記録。
同作者の新連載がありながらも、未だ多くの支持を得ている事を証明した。


【武術家の位階】

本作に登場する武術家は使用武術に関わりなく、大まかに弟子級、妙手、達人級の3段階に分けられている。
さらにその3段階の分類の中でも大きな格差がある。
~弟子級~
 ディサイプルと読む。
 武術家としての最下層。武術を始めたばかりの者から、コンクリを軽く粉砕する一般的には十分化け物レベルの者も大体はここに含まれる。
 兼一や美羽、その他ほとんどの武術家(特に未成年)が該当。


~妙手~
 海外名「エキスパート」。弟子級の殻を破り、達人級へ昇華する前段階の武術家。
 実力、精神共に不安定な状態にあり、あらゆる意味で最も繊細かつ危険な時期にある。
 才能のない者はこの段階で成長が終わり、生涯達人級にたどり着くことはない。
 田中勤、ペングルサンカンなどが該当。


~達人級~
 マスタークラスと読む。
 その道を極めきった武術家。実力の幅は広いが、最下層の達人級でも吐息で人間を吹き飛ばすほどの力がある。
 才能のない者は通常たどり着けない。武道の天才が無限の努力を続ければ、なれる可能性は高いと言われている。
 フォルトナやその他基本的に達人と呼ばれる者が該当。


~達人級(特A級)~
 達人級の中でも高位の者への敬称。海外名「Grand Master(グランドマスター)」。
 特A級という呼び名だが、達人に細かいランクづけがあるわけではなく、その強さに敬意を表してこう呼ぶ。
 通常の達人級が束になっても敵わない。
 梁山泊や一影九拳、八煌断罪刃などが該当する。


~達人級(最高位)~
 作中においては超人と呼ばれる。達人級の中でも最高位の達人。海外名「Legendary Master」。
 最強と言っても過言ではないほどの究極的な強さを誇り、一般的な特A級の達人級をも超えた実力を有する。
 重大な局面において急激な脱力が可能かが判断基準になるようだ。



【登場人物】

白浜兼一(史上最強の弟子)
 主人公。通称あわれな兼ちゃん。
 元々はそこら辺の不良にも勝てない程貧弱だったが、持ち前の根性と信念、有料地獄巡りと称される無茶苦茶極まる梁山泊の特訓で、心身共に強くなっていく。


風林寺美羽(風を切る羽/美しき羽インダー・ブルー)
 ヒロイン。長老とジュナザードの弟子。若干怪しいですわ口調。
 長老の孫。天然気質で猫のように掴みどころがないが、思い遣りがあり優しい娘。


風林寺隼人(無敵超人)
 梁山泊長老。最高位の達人級で、武術の世界では二天閻羅王と並ぶ伝説。
 普段は好々爺といった風のお茶目なじいさんだが決めるところは決める人生の先達。


逆鬼至緒(喧嘩百段)
 無天拳独流の空手家。気性は荒いが兼一には優しい兄貴分。本郷とはライバル。
 当初は弟子を決して取りたがらなかったが頑張る兼一の姿を見て気が変わり、生来の面倒見の良さを見せていく。


馬剣星(あらゆる中国拳法の達人)
 エロ親父。断罪刃の女子全員を全裸にした漢。
 エロに生きエロに死にかねないおっさんだが秘めた心は誠実。でもエロ親父。


香坂しぐれ(武器と兵器の申し子)
 結構脱いでくれるエロ要因。闇の刀匠の娘。
 口数が少なかったり食事も1人で取りたがる等素っ気なかったが、兼一が加わってからは輪に混じり始める。


岬越寺秋雨(哲学する柔術家)
 なんでも超人。ドラえもんとも呼ばれる。
 兼一の修行が拷問になる原因。滅多に感情を表に出さないが、それだけに激情時は凄まじい。


アパチャイ・ホパチャイ(裏ムエタイ界の死神)
 細胞レベルで子供にやさしい男。
 心優しい彼自身の最大の課題であった「手加減」を、兼一と修行する過程で磨いていく。


~闇の無手組~

風林寺砕牙(一影)
 一影九拳の長であり、美羽の父親。美羽をネグレクトしたダメ親。


穿彗(一影)
 暗鶚衆の長で、もう一人の一影。言われた事を全部やっちゃう超絶イエスマン。ラスボスだが唐突に自殺した。


緒方一神斎(拳聖)
 一影九拳の一人。古武術の達人。地位は一影九拳最下位。


本郷晶(人越拳神)
 一影九拳の一人。弟子想いで海外人気が半端ない。逆鬼のライバル。


アレクサンドル・ガイダル(殲滅の拳士)
 一影九拳の一人。コマンドサンボの達人で、ロシア軍大佐。負けたけど秋雨を血みどろにしたので割と強い。


シルクァッド・ジュナザード(拳魔邪神)
 一影九拳の一人。シラットの達人。あり得ない強さだが慢心王でもある。一部ではラスボスよりもラスボス扱いされてるジジイ。


ディエゴ・カーロ(笑う鋼拳)
 一影九拳の一人。ルチャリブレの達人。


櫛灘美雲(妖拳の女宿)
 一影九拳の一人。柔術の達人。若作りのおっぱい。


アーガード・ジャム・サイ(拳帝肘皇)
 一影九拳の一人。古式ムエタイの達人で、ムキムキマッチョな男前。


セロ・ラフマン(拳を秘めたブラフマン)
 一影九拳の一人。カラリパヤットの達人で、空気。まともな戦闘なしで拳聖にボコられたのが最後の登場と悲惨


馬槍月(拳豪鬼神)
 一影九拳の一人。中国拳法の達人。今ほど戦闘演出が派手ではなかったが、邪念なしの剣星に手傷を負わせる確かな実力者。


魯慈正
 元一影九拳。中国拳法の達人。地位は拳聖よりも上。


クリストファー・エクレール
 闇人。昔逆鬼と組んでいた殺人サバット使い。


マイクロフト
 闇人。昔逆鬼と組んでいた発勁の達人。


李天門
 闇人。雷薙の師匠。人間ミサイル。



~闇の武器組~

世戯煌臥之助(二天閻羅王)
 八煌断罪刃頭領。二刀流の達人。最高位の達人級。


來濠征太郎(不動の武士)
 八煌断罪刃の一人。小太刀使。かなり強い部類。


ミハイ・シュティルベイ(死神と踊る武王)
 八煌断罪刃の一人。でかい鎌を使う。実は本編で負けまくるまでは無敗。


立華凛(百本武芸)
 八煌断罪刃の一人。あらゆる武器を使い熟す鎧武者。しぐれの兄弟子。


マーマデューク・ブラウン(装甲武帝)
 八煌断罪刃の一人。戦斧使い。重厚な鎧と盾で武装した健全な少年達の夢の壁であったが、実は夢が詰まった塊だった。


保科乃羅姫(恍惚武姫)
 八煌断罪刃の一人。薙刀使いの和服のお姉さん。


ミルドレッド・ローレンス(重瞳武弓)
 八煌断罪刃の一人。巨乳かつムキムキの弓使い。


エーデルトラフト・フォン・シラー(偃武の執行人)
 八煌断罪刃の一人。キャラ付けが強引な斬首剣使い。


紀伊陽炎(鍔鳴りの紀伊陽炎)
 闇人。自称ニョニョたん。音速の斬撃を放つ怪人。


石田せいじ
 僧兵の長。大して強くないが地位は高めで自分の作戦に一影九拳を投入したりする。


~YOMIの無手組~

鍛冶摩 里巳
 YOMIのリーダー。


叶翔(美しき翼を持つ者スパルナ)
 YOMIの元リーダー。一影九拳全員の弟子にして、史上最凶の弟子。美羽をかばって死亡。


ラデン・ティダード・ジェイハン(蛇の王ナガラジャ)
 YOMIの幹部。ジュナザードの弟子。


ボリス・イワノフ
 YOMIの幹部。アレクサンドルの弟子。


レイチェル・スタンレイ(カストル)
 YOMIの幹部。ディエゴの弟子。


イーサン・スタンレイ(ボルックス)
 YOMIの幹部。セロの弟子。


谷本夏(隠者ハーミット)
 YOMIの幹部。槍月の弟子。


ティーラウィット・コーキン(獅子王神ナラシンハ)
 YOMIの幹部。アーガードの弟子


櫛灘千影
 YOMIの幹部。美雲の弟子。


朝宮龍斗(第一拳豪オーディーン)
 YOMIの幹部。緒方の弟子。


吉川将吾(第二拳豪バーサーカー)
小頃音リミ(アタランテー)
ルグ(極至の男サブミッションマン)
 YOMIの構成員。緒方の弟子達。


李雷薙
 YOMIの構成員。李天門の弟子。


~YOMIの武器組~

雹護
 ひょうごと読む。來濠の弟子。


ジグマリゲン
 ミハイ・シュティルベイの弟子。



【用語】

粱山泊
武術を極め、スポーツ化した武術に馴染めない達人が集う場所。
都内なのにも関わらず広大な敷地も誇っており、日々兼一の汗と血と悲鳴がこだましている。



新白連合
兼一の悪友・新島春男がラグナレクに対抗する為に作った集団。兼一も勝手に入隊されていた。



●ラグナレク
"スリーオブカード"と称される強力な武術家達へ惹かれた不良集団によって結成された武闘派不良組織。当初の敵。
掟を重視し、命令は絶対。脱退した者へは容赦のない脱会リンチが加えられる。
本来はYOMIへ対抗する為の組織であったが新白連合に倒された。




"殺人拳の伝承"を重んじ、粱山泊と対立する集団。無手組と武器組の2種類がある。
無手組は一影、武器組は二天閻羅王がそれぞれ取りまとめている。








【余談】


元々は月刊の増刊号で

戦え!粱山泊 史上最強の弟子

という作品名で連載されていたが、好評だった為にリメイクという形にし、本誌で連載が開始した。週刊版とはしぐれが旅に出ている、一部キャラの容姿が大分違う等といった違いがある。
又、二つの間を繋ぐ読み切りに

史上最強の弟子 燃えろケンイチ

が存在する(いずれもパラレルワールド)。



アニメ化もされており、2006年10月7日から2007年9月29日まで放映。50話という深夜アニメとしてはかなりの長さで、原作のラグナレク編までを収めている。


TVアニメ終了後は続編が定期的にOVA化。
更に2014年4月から6月にかけて『史上最強の弟子ケンイチ 闇の襲撃』の題でOVA版の内容がテレビ放送された。制作はブレインズ・ベース。





追記・修正無き項目はただの暴力!


そんな物になんの価値がある!?


大切なwiki篭りを守る力、それがボクの武術だ!


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,8)

[#include(name=テンプレ3)]

作品や作者、企業に対する愚痴や批判、誹謗中傷の類は、IP規制やコメント欄撤去がされますのでご注意ください


  • 依頼によりリセット&警告追加 -- 名無しさん (2017-07-10 15:02:02)
  • マイクロフトのどこでも発勁強すぎない?防具どころか得物すら有利にならないとか -- 名無しさん (2017-07-10 15:07:10)
  • 逆鬼さんの中の人ご冥福祈ります。初代長老や初代美羽ちゃんと同じく亡くなるなんて・・・! -- 名無しさん (2018-08-23 09:06:25)
  • サンデーうぇぶりでハヤテとかと一緒に一挙無料やってるから読んで♡ -- 名無しさん (2020-03-01 12:20:29)
  • 2代目長老の役の人も亡くなっている。ご冥福祈ります。 -- 名無しさん (2020-10-13 21:04:53)

#comment

*1 信じられないことに漫画雑誌でありながら、編集部に漫画制作のノウハウが全く残ってないという意味不明な状態であったことも語られている。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧