映画 ふたりはプリキュア Max Heart

ページ名:映画 ふたりはプリキュア Max Heart

登録日:2013/09/03 (火) 01:29:16
更新日:2023/11/20 Mon 11:10:59NEW!
所要時間:約 4 分で読めます



タグ一覧
ふたりはプリキュア 映画 伝説の始まり プリキュアシリーズ 黄金聖闘士 ダイヤモンド カエル 映画プリキュアリンク 全てはここから始まった 全ての始まり 神映画 名作 東映アニメーション 劇場版 東映 アニメ 志水淳児 羽原大介 アニメ映画 六花ホイホイ スクエアさんマジツンデレ 神映画←2と並べて



2005年4月16日に公開された『ふたりはプリキュア Max Heart』の劇場版にして、プリキュアシリーズ初の劇場版。
初回の興業成績は4位に入り、収入は8億を超えたという。


劇場版オリジナルのパワーアップも今作からで、記念すべき一回目は黄金聖闘士化であった。



【あらすじ】


とある休日、プリキュア達を襲った謎の影。何とか退ける一同だったが、その正体は「希望の園」からやってきた7匹の騎士達だった。
彼らの目的は、希望の園の力の源・ダイヤモンドラインを「闇の世界」に住む魔女から守るために実力のある者を探すことだという。
話を聞いたプリキュア達はそれを快諾し、共に希望の園へ向かうが……。



【登場人物】



ご存知、正統派肉弾戦士。ダイヤモンドと聞いて希望の園行きを決定した。
舞踏会では赤いチャイナドレスを着用する。藤P先輩そっくりの王子様と出会ってドキドキするなど乙女な一面も。



ご存知、投げ技の達人。舞踏会では純白のドレスを着用する。
常にそっけない態度を取るスクエアのことを気に掛ける。



TACO CAFFEの手伝いを抜け出してきたことをずっと気に病んでいた。舞踏会では薄黄色のドレスを着用。
中盤で魔女にやられて寝込んでしまうが、終盤では意地を見せた。


  • メップル
  • ミップル
  • ポルン

プリキュアのパートナー妖精達。彼らもまた舞踏会を楽しんでいた。



【ゲストキャラクターの皆さん】


  • 希望の園の女王

希望の園を治める女王で、力の源であるダイヤモンドライン(耳飾り、首飾り、腕飾りの三種)を守護する。
魔女がダイヤモンドラインを狙っていることを知り、プリキュアに助けを求めるべく七騎士達を派遣させた。
CVは工藤静香で、今作の主題歌も担当する。


  • 希望の園の王子

藤P先輩そっくりの王子。性格は気弱でヘタレだが、終盤ではルミナスと共に漢を見せる。
なぎさに渡した戦士のお守りが勝利の鍵となった。


〈希望の園の七騎士〉
六花ホイホイと言わんばかりに、全員カエルの姿をしている。
プリキュアの実力を知るために、直接勝負を挑んだ凄い奴らでもある。
『DX』シリーズではミラクルライト要員としてプリキュア達を応援した。
『春のカーニバル♪』ではなぎさ達を含む歴代プリキュアたちの回想シーン(挿入歌「39フェアリーズ」)にて、
他作品のプリキュアの協力者(TV本編の光の園の長老とウィズダムも含む)や他作品の映画キャラクター達とともに1カットのみ登場している。


  • ラウンド

七騎士のリーダー。中の人はほのかのお婆ちゃんである。
リーダーらしく礼儀正しい性格で、プリキュアへの協力を惜しまない。


  • スクエア

誇り高い性格だが、「希望の園は自分達の力で守るべきだ」と考えており、プリキュアとルミナスのことを快く思っていない。
作中一のツンデレ。ある意味『NS2』のグレルと似通った点が多い(ベクトルは違うが)
後にキュアエンプレスの相棒になった。


  • マーキーズ

七騎士の中では一番小さく、マスコット的存在。舌ったらずの口調で、歳の近いポルンと仲良くなる。
中盤で魔女に捕まってしまうが、プリキュアとの戦いを間近で見ることで彼女の弱点を発見した。
後にキュアブロッサムの相棒になった。


  • トリリアント

七騎士の参謀で、様々なことに詳しい。
後にキュアサンシャイン相棒になった。


  • オーバル

大柄で関西弁を話す。


  • ペア

常に眠たそうな顔をしている。あまり目立たない人その1。


  • ハート

あまり目立たない人その2。中の人はアナウンサー(当時)で、後にキュアエコーのママになった。



【今作の敵】


闇の世界の魔女/デビル


女王からダイヤモンドラインを強奪し、ジャアクキング復活を目論む魔女。船の墓場付近に潜伏しており、幽霊船に乗って移動している。
コイツもドツクゾーンの一員で、コウモリ型ザケンナーを行使する。
実力も伊達ではなく、「プリキュア・マーブル・スクリュー・マックス」を弾き飛ばす程度の能力を持つ。
終盤にブチ切れて巨大化するという死亡フラグをやってしまい、七騎士の力で黄金聖闘士と化したプリキュアとルミナスに敗北した。
オールスターズDX3』では続編の氷兄弟と共にまさかの復活を遂げる。




カエルぴょこぴょこ3ぴょこぴょこ、合わせてぴょこぴょこ6ぴょこぴょこ、この項目を追記・修正せよ!


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,5)

[#include(name=テンプレ3)]


  • ルルン -- 名無しさん (2015-03-30 12:44:50)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧