海進化(前衛 or 1v1の場合)

ページ名:海進化(前衛 or 1v1の場合)

・海進化(前衛 or 1v1の場合)


【暗黒の時代】

1人目 斥候
2人目 家→羊
3人目 家→羊
4人目 家→羊
5人目 羊
6人目 羊
7人目 羊
8人目 伐採所建設→木
9人目 木
10人目 木
11人目 木
12人目 イノ引き(1頭目)
機織り(港に向かう農民は、狼や敵斥候に襲われて死にやすいので早めに機織りを入れます。
13人目 家→港建て
14人目 木
15人目 イノシシ

(港立ったら港は漁船4隻まで連続生産)
(港建てた農民はそのまま囲いをする。(家建てでもOK TCに戻す場合は小魚15だけ回収)

16人目 家→イノシシ
17人目 イノ引き(2頭目)
18人目 イノシシ
19人目 木
20人目 木
(イノシシ食い終わったら羊2匹を6人ずつで食べる)
21人目 木
22人目 木

領主の時代押します。
(※暗黒の時代の内にイチゴ・鹿は基本食べません。 伐採所と港で領主の時代に進化します)

【領主の時代進化中】(領主の時代IN理想タイム:10分5秒)

キレイに食べていれば羊が2頭余るはずです。
領主の時代を押した段階で羊を食べている農民が12人居るはずなので、TC周りの立ち木に割り振って木を集めつつ、木が溜まり次第、採掘所に4人・伐採所2つ目・港2個目を建てます。
生産した漁船を一隻使って(出来れば暗黒の時代の内に3隻目の漁船)相手の港を索敵します。
仮に相手の港が無いようであれば火炎船は不要になります。

【領主の時代】

両刃斧を最速で押す。(海ゲーは木の消耗が激しいので絶対必要)
(畑はあまり貼らないので城主までは引き具も要らない)

港2個から火炎ガレー船を作ります。
火炎ガレー船は生産時間1分で木75・金45を使うので金農民に4人割り振れば貯金もあって火炎ガレー船2隻生産し続けられるはずです。
この火炎ガレー船を使って相手の漁船を破壊しつつ、相手の火炎ガレー船と戦います。

海で数負けしたら逃げ場も無いので全滅してしまいます。
なので相手の船が多いな、と感じたら港を3つにして金を6人に増やして火炎ガレー船を作ります。
もし、海ゲーで圧倒出来たら城主に備えて陸場を攻撃出来るガレー船にシフトなりしましょう。

肉は漁船4で貯金もあるためTCもある程度回ります。足りないようなら余った羊2頭を食べます。
城主を見据えて木に余裕が出来次第、イチゴor鹿に粉挽き所を建てて肉回収しましょう。
畑を貼っても良いですが、城主押しに備えて鉄工所・市場も忘れずに。

城主の時代を押します。

【城主の時代進化中】(城主の時代IN理想タイム:20分未満)

海ゲーが続いているならガレー船を作りつつ大型ガレー船を狙っていきます。
射程ユニットは数さえ貯れば非常に強いです。 海を制したらそのまま沿岸制圧にシフト出来ます。
その場合は鉄工所で矢羽・矢じりも入れる事をお忘れなく。
(学問所を建てて弾道学入れると一気に殲滅力が増します)

内政が荒らされていなければ木材が素晴らしく余っている事かと思います。
これを使ってTCを即4つにしたり、馬小屋から騎士でガンガン攻めたりします。

海負けている場合は石を掘って沿岸に城を建てる準備をすると大分楽になります。
領主塔が弱くなっている事もあって、塔は意外に直ぐ破壊されるのであんまりおすすめ出来ません。

城主になったら即のこぎりと、漁船が大量に居るなら刺し網を入れましょう。


 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧