ここは、雑談など何でも話題にする掲示板です。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
ネタバレあり
レシピの入手場所とか
ネタバレあり
細々とやってる人がいらっしゃるようで久々に起動して遊んだら面白い。
Ver0.0.4当時翻訳に茶々入れしてて今も最新アプデ向けに再翻訳してるところです。
ところがゲームが頻繁に落ちてゲームプレイどころじゃない。一体なぜ・・・
なんか荒らされてる…
それはそうとアプデ来ましたね。自作防具・武器にこれまでより更に上のTierが追加、それに伴って素材も追加されるみたいです。性能はともかく見た目はめっちゃかっこいい!
レベル10まで上げてようやく突破できた
これは騒音対策よりも耐久力・耐性重視で重装部隊で編成する方が良いね。
軽装・低体力の弓兵やレンジャーだと出口見つけるまで耐えきれなんだわ。
あと、ウチのパーティーだけ非戦闘員扱いだったんだけどポニーも捜索隊の頭数に入れられたので、これで調査開始条件クリアのゲタを履かせるといいと思う
この職業だけ群を抜いてヤバいよね
周囲全体攻撃持ちで周りの敵を引きつけられるのヤバいw
最初に行動する敵を巻き込みながら引きつけて振り回して5、6人倒してずっと俺のターンw
あれはちょっとわかりにくいですよね
町の市場でハイライトされてる商人に対し、所定のアイテムを売却する形で納品
終わったらクエストライン更新のメッセージが表示されるので、酒場や宿に行って使者に報告
この流れでクリアです
このゲーム久々に凄い面白かったわ
最近ってwikiとか攻略を見てやるのが普通?というか自分がそういうプレイばっかしてたのもあるかもだけど、攻略に追われる毎日でゲームをやってた感じして作業感が気付けば出てた
このゲーム攻略情報が少ないし、実際に自分が体験して知るしかなかったからこそこのゲームが楽しかった
墓所の攻略とかもどこにも載ってないしな、自分でちゃんと考えて久々にゲームやった感があった
体格、筋力振りのセンチネルタンク斧マンはOvation , Battle cryをとってスキル強化をすると、最高のサポタンクになれます。Ovationで全ての部隊員の移動距離を倍にし、火力を40%も上げるので大変素晴らしい。
サイト全体:
1392986
今日:
312
昨日:
1099
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
>> 返信元
あれバグなの?とりあえず硬いやつで足止めしてDoTで削ればいいって聞いた。
クリーパーが弱体化しないバグでドロンバッハ攻略できないんですけど
でかいクリーパーを普通に倒す方法って無いんでしょうか?
格闘家12レベル居るからって再挑戦したらスラッシングの1発目でカウンターしてきて780食らってもうどうしたらいいのか…
バグっぽいの発見
ゴーセンベルクの中での戦闘で樽(破壊不能)って書かれてるのあるよね
あれ普通に壊せるんだけど弓や槍投げなどの遠距離攻撃で破壊するとキャラの手順終了できなくなって戦闘やり直すことになる
なった(3敗)
>> 返信元
無駄に硬いクリスクヘドさんなら狂暴と防御切り替わったターンの終わりで回復するよ
だから防御の時に出血と毒重ねて狂暴の時そらしながら囲んで殴ると勝手に死ぬ
>> 返信元
VPもらえるミッションみたいなの達成すれば回復しないはず
あとはpugilistのLV12スキルで1ターンキルするとか?
アルテス港の盗賊の闘技場のチャンピオンが毎ターン回復して倒せないんだけど
みんなどうやって倒してるの?盾は正直どうでもいいけどハルバーティアになりたい
あれ動物じゃなかったんだ…白熊だと思って回避してた
>> 返信元
雪山にイエティみたいなのが群れで歩いてる
エドラン人、あちこちで嫌われてるけど疫病で崩壊した巨大帝国がエドラン人の国だったからという事で良いのかね?
SnowCreeperってどこに居ますでしょうか?
ドロンバッハの遺跡行ってもCreeperのデカイのしか居なくて実績埋めが出来ないです
転職したいなぁ…農民スタートでレンジャーは見捨てられた奴
ウォリアーは感染したおっさんで揃ったんだけどソードマンが宿にも監獄にも居ない…
>> 返信元
仲間を突き出すか十分な金があればきれいな経歴になれるし衛兵撃退してもいいってとこが面白いわ
衛兵はこっちのレベル+1で出てくるし反撃持ちなのに装備がおいしくないのが難点だけど
最初は後ろめたい気もしつつ難民、囚人で金稼ぎしてたのに
実績のためだから~と商隊襲撃
いつのまにやら疑惑600になって「あれ、疑惑これ以上増えないんか。。。ほほぅ」
と遭遇する商隊を必ず襲うようになってしまった
盗賊プレイたのしー
>> 返信元
何なんです?って左手武器が投げ系しかないって自分で書いてるとおり、投げ系武器作る時の素材が少し減るって意味だけど。
じゃあ左手専門家の左手武器は素材が1つ少なく作れるって説明は何なんです?
てっきり片手武器の素材の事を言ってるとばかり…
>> 返信元
強いてあげるなら格闘家(Pugillist)が両手にカタールのような武器を装備し両手で複数回攻撃をします。
FFのように両手に別々の武器を装備して一度の攻撃で二回攻撃するというのはたぶん無い。
このゲーム二刀流って出来ないんでしょうか?
左手専門家って覚えたんですが左手武器が投げ系しかありません
盗賊の本拠攻略してって依頼受けたんだけど最後の一部隊が見つからなくて
援軍?知った事か!って気持ちで突っ込んで挟み撃ちにあった俺・・・
始まったら近くの牧場でポニーを買う
200貯めてゴゼンバーグ関所からVertruse Provinceに行って監獄でStocksの設計図買う
作った後2回強化してついでにHitching Postも2段階強化して馬と奴隷4匹づつで荷物で困った事無いな
まめに鍛冶したりして原料減らす手もあるけど
>> 返信元
Paths and TitlesのTrade and CraftsmanshipをLv4まであげる
NG表示方式
NGID一覧