ここは、雑談など何でも話題にする掲示板です。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
ネタバレあり
レシピの入手場所とか
ネタバレあり
3つ目に訪れたルーダンの時点で敵が20近く出てくるんですがもしかしてRegion-Lockモードでも自部隊の人数によって敵が増えるんでしょうか
返信ありがとうございました。
なるほどsteamコミュニティから日本語化できるんですね。
自分はこの掲示板からダウンロードして行っていたので不具合出たのかな?
あれから、自分のPC内のsteamフォルダからWartalesを検索して発見したファイルを全て削除し、再インストールしたら起動するようになりました。
お手数をおかけしました無事解決出来ました。ありがとうございました。
初期メンバー縛りした時は相手が1桁人くらいしか出てこなかったから物凄く楽だったけど、廃村脱出バトルで処理しきれなくて詰んだのでやっぱり10人くらいは必要かなと思った
サイト全体:
1468605
今日:
894
昨日:
1057
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
>> 返信元
かなり需要ありそうな情報だけどメニューいじれる人もういないような気がする
ThePitsとRouste用のページを作成して
攻略情報載せるのは如何でしょうか?
情報が不足して苦手だったり手付かずで放置する方は
一定数いると思うので、あった方が良いかと。
特にRousteはGrinmeerでメインクエストの都合で強制的にやらせられる為
>> 返信元
あれはちょっとわかりにくいですよね
町の市場でハイライトされてる商人に対し、所定のアイテムを売却する形で納品
終わったらクエストライン更新のメッセージが表示されるので、酒場や宿に行って使者に報告
この流れでクリアです
このゲーム久々に凄い面白かったわ
最近ってwikiとか攻略を見てやるのが普通?というか自分がそういうプレイばっかしてたのもあるかもだけど、攻略に追われる毎日でゲームをやってた感じして作業感が気付けば出てた
このゲーム攻略情報が少ないし、実際に自分が体験して知るしかなかったからこそこのゲームが楽しかった
墓所の攻略とかもどこにも載ってないしな、自分でちゃんと考えて久々にゲームやった感があった
>> 返信元
持って来いと言われた街で頼まれた品を指定された数売れば終了のはず。
だれかティルトレン郡ストロムカップで出てるクエストのブローカーの物語ってクエストのクリア方法わかりませんか?
スパイス持ってきてからの進行が止まってます。
助けてください!
TigerMosquitoはDying状態なら殺虫スプレー無しで普通の動物みたいにロープ2本で捕獲できることを確認。
>> 返信元
Ludernの蚊もFierceAnimal化するのを確認。名前はTigerMosquito。
普通の蚊よりちょっとデカくて目が青く、ステータスが大体2倍くらいになっている。
FierceAnimalは敵として出てきた時もHealth0で死亡せずDying状態になる。
この時なら交戦状態じゃなくても100%捕獲可能なので捕まえるのは意外と簡単。
>> 返信元
DLC地域の追加動物もFierceAnimalになるのを確認。
FierceAnimalは所謂ボス個体よりも能力が高く(猪ならLv15でHealth500オーバー)アクセサリスロットが2つあって、
さらにLv2で追加スキル(アクセサリスロットさらに+1、Health50%以下で25%のGuardを得る、ターン終了時に人間の味方に隣接しているとVP+1 の中から選択)が覚えれる上に
人間の味方と同じくHealth0で死亡せずにDying状態で耐えれるので中々死ににくい。
動物の痕跡を辿って遭遇できるFierceAnimalは確認できた範囲だと普通の狼、猪、熊の3種で
ルダーンのワニブタやドロンバッハの極地狼や白熊はFierceAnimalにならないらしい。
新しい生産職追加されてます。
赤い動物の手が出て調べれば取得できます。
調べると動物が出現し、その中に強化個体がいて捕まえれます。スキルも追加されています。
また新しくDLC来ましたね!
クエストですが、以下サイトに攻略情報載ってます!翻訳しながら使うと良さげ。
日本人ユーザー増えるといいな
https://www.neoseeker.com/wartales/walkthrough
>> 返信元
とにかく歯磨き粉作って毎回の休息毎に渡してみればいいのか
ありがとう。歯磨き粉は用途がよくわからなかったけど数渡せばいいんだね
赤文字が出てなければ、歯磨き粉5~6個一気に使えば満足になる。
あとは、キャンプで食事と足りなければ追加で歯磨き粉追加で加入するはず。
捕虜が一向に仲間になってくれない
歯磨き粉とかプレゼントしたし足かせつなげてないしむち打ちもしてないのに
休息の際も四方囲んでるけどどれくらいの日数見据えればいいんだろう
全ての地域で主要シナリオをクリアして完了状態になったんだけど、ここから先がまだあるんだろうか?
設計図一覧の抄録には「未知」のタブが残ってるし、ルーンも空欄の項目があるからまだ先がありそうなんだけど・・・。
DLC用の項目なんだろうか?
あと、ドロンバッハ地域だけ地下墓所の扉が出てこないのも気になる。
未解決の細かい課題を全てやりきらないとダメなのかな?
アイテムや箱を探す時にALTキーを押しても見つけるのが大変だったから、オプションの要素のハイライトで赤色を指定したら凄く目立つようになった。
雰囲気は崩れるけど、ゲームを進めるストレスはだいぶ緩和された。
でも、ALTを押しても反応しない物が偶にあって、そこは頑張って探すしか無いんだろうな。
レベル8
・キャンプ中、近くにコンパニオンがいると幸福+1
・※フレーバーテキストみたいな説明のみ。
スキル名:頂点捕食者 自然の中で、敵の動物があなたを攻撃できる距離が極端に小さくなる
レベル12
・※フレーバーテキストみたいな説明のみ。
スキル名:予測不能行動 誰も何が起こるかわからない
NG表示方式
NGID一覧