達成の証

ページ名:達成の証

達成の証

【概要】

今作における「やり込み要素」の1つ。各種条件を達成することによって解放されていく。条件の難易度は様々で、普通にプレイしていれば簡単に達成出来るものもあれば、意識的に解放を狙わないと難しいものもある。

解放された機能をONにすることで、ステージ中それらの効果を使用することが出来るようになる。また、複数の機能を同時に使用することも出来る。

※「天狐の面」「金メダル」「無限アイテム」の項目をオンにして遊んだ場合、ステージをクリアした事にならずタイムも更新されないが、こけし・アーカイブ・聖域の勾玉の首飾り・未入手の混沌の神楽鈴の落書き等の入手するだけで良い収集要素の探索には使用する事が出来る。

※「こけし探知」について、Steam版にもDLCとして外縁が追加された為、こちらでも解禁することが可能になった。
※「こけし探知」以外の解放条件には、DLCのステージである「外縁」は含まれない。

名前 解放条件 効果
般若の面

Steamの有料版を購入する

(Switch版:無し)

視界が少し悪くなり、スタミナ回復速度が約1.5倍になる、体力を一定時間毎に1ずつ回復、スタミナが切れても体力80まで体力を削りつつ走り続ける事ができる。

コンパス強化 勾玉を通算で30個集める 「特別な勾玉」のある場所を示す紫の針がコンパスに現れる
おたすけセット 通算で44回死亡する ライターの他に、懐中電灯・爆竹2個・カメラ1個を所持した状態でスタートする
懐中電灯バッテリー強化 ヒグラシの回廊を挑戦者(以上)で30分以内にクリアする 懐中電灯のバッテリーの持ち時間が8分から16分になる。
ひかり石光量強化 深淵を挑戦者(以上)で30分以内にクリアする ひかり石の光量が上昇する。
1個で部屋全体が薄暗く見渡せる程度まで明るくなる。
屈み歩行速度強化 霊魂の淵叢を挑戦者(以上)で30分以内にクリアする 屈み状態での歩行速度が速くなる
スタミナ回復速度強化 聖域を挑戦者(以上)で30分以内にクリアする

スタミナ回復速度が上昇する。また、スタミナ強弱系パッシブアイテム等と重複して効果を発揮する。(スタミナ回復速度が約1.3倍になる)

神妙な女の面

神妙な女の面を所持した状態で、挑戦者でいずれかのステージをクリア (勾玉チャレンジでもよい)

視界が少し悪くなり、スタミナ回復速度が0.5倍になる。混沌の神楽鈴を高速で振るうことができる

混沌の神楽鈴 挑戦者でシークレットステージ以外をクリア 詳細はアイテム一覧の「混沌の神楽鈴」を参照
ヒバナのお守り 挑戦者で全てのステージをクリア
(厳密な条件は邂逅クリアのみ、
霊魂の淵叢の通常ゴールすら不要)

徘徊者に襲われた際に、1度のみ強制ワープし、徘徊者から逃れることができるが、スタミナ回復速度が少し低下する。

アイテム【混沌の神楽鈴】が振るごとに確定で特殊効果を発動するようになる。

天狐の面 修羅で全てのステージをクリア 体力を常に1ずつ回復し、スタミナ回復速度が約5倍になる。入手した勾玉を射出して、徘徊者の撃破や扉や襖の破壊が出来るようになる
※強力な効果のため、オンにした状態でステージクリアしても、クリアとしてカウントされず、記録は更新されない
セピアモード 霊魂の淵叢に隠された秘密の扉を抜け、隠されたステージ(聖域)をクリアする ステージの色彩が昭和風になる
勾玉の首飾り 聖域に隠された秘密のアイテムを手に入れる 受けるダメージを大きく軽減(半減)する
金メダル 勾玉チャレンジで全ステージでゴールドメダルを獲得する

スタミナが無限になり、通常より(水場でも)高速で走る事が出来る。また、体当たりで扉や襖を破壊出来るようになる
※強力な効果のため、オンにした状態でステージクリアしても、クリアとしてカウントされず、記録は更新されない

光る絵筆 秘密の部屋に隠されたアイテムを手に入れる (混沌の神楽鈴の落書きを全86種類集める事が条件)

混沌の神楽鈴の落書きを地面に描けるが、描き過ぎると処理が重くなる。何度でも使用でき、ひかり石の代替になる
書き残せる数は50個まで。50個を超えると古いものから消えていく

ロッカーモード こけしを10体集める ステージ内の行李がロッカーに変化する。下を向かずに隠れられるが、行李よりも視界が狭い
ねじり鉢巻き こけしを30体集める ねじり鉢巻きを所持した状態でスタートする
厚手の長靴 こけしを45体集める 厚手の長靴を所持した状態でスタートする
赤色の葉っぱ こけしを60体集める 赤色の葉っぱを所持した状態でスタートする
緑色の葉っぱ こけしを75体集める 緑色の葉っぱを所持した状態でスタートする
トカゲの尻尾 こけしを90体集める トカゲの尻尾を所持した状態でスタートする
無限アイテム こけしを100体集める

全てのアイテムが無限になる。(手鏡、鍵、水晶、勾玉も含む) ※未所持のアイテムには適用されない
※強力な効果のため、オンにした状態でステージクリアしても、クリアとしてカウントされず、記録は更新されない

パーティーモード アーカイブ[雑誌記者の記録][八尾の狐の昔話][その他]をすべて集める

人物や徘徊者がパーティー衣装に。ステージ内の勾玉がケーキになり、燭台や勾玉を納める台座の形状が変化する

こけし探知 外縁を挑戦者以上でクリア

各ステージの「こけし」の場所を、音で探知出来るようになる。※距離が近ければ違うブロック、違う階でも反応する

 

タグ

[.]

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
( ゚Д゚)
ID:ZTA1ODQ1Z

>> 返信元

俺二回戦目で、レバー下げてないのにあれ?!なんで扉開かないの!?ってなってレバーの事思い出したときにはすみこ来ちゃっててそれで、もういい!どっちにしろ死ぬ運命ならすみこに殺される前に自分で死んでやる!!って思って自ら飛び降りて死んだんですけど、もしすみこに殺されたら大勾玉ってはじけてたんですかね?
いやあとにかくクリアできてよかった( ;∀;)マジですみこ戦緊張した!

返信
2020-11-30 14:03:23

( ゚Д゚)
ID:ZTA1ODQ1Z

あ、あ、あ”あ”あ”あ”あ”あ”あやっ、やっと、やっと骸流し大勾玉クリアしましたあああああ!!( ;∀;)( ;∀;)これで、これでヒバナ様達を救いに行ける!まだ道のりは長いけど、、、、
あの、聞いてくださいよ\(^o^)/ さん。俺、クリアする前までにすみこ戦にたどり着いたの一回だけなんですけど、二回戦目のすみこ戦の前のチェックポイント、チェックポイントからやり直しても大勾玉持ったままで始められるみたいなんですよ。知ってました?俺初めからやり直すにするんじゃなかった(´・ω・`)
あれもしかして俺が知らなかっただけ?

返信
2020-11-30 13:53:37

( ゚Д゚)
ID:M2M2MzIxY

>> 返信元

確かに勝てるわけがなーーいかもしれないけど一つでも勝てるだけですごーーい!!!!!
いやマジですごいですさすがです。検証お疲れ様です!次はどんなことにチャレンジする予定ですか?
俺は骸流しの大勾玉がクリアできないまま週末が終わってしまった、、水流トラップはできるようになったんですけど、まさかの普通にすみこ(憎悪)戦で死ぬとかいう悲惨な結末でした。何やってんだ俺。俺もいつか\(^o^)/さんのようにいろんなことにチャレンジできるようになりたい!達成率が50%に届きそうなのでここまで来たからには100%にしてやろうと思います!

返信
2020-11-29 21:36:09

\(^o^)/
ID:ZWY2ZmYwZ

>> 返信元

続き
神楽鈴の徘徊者Max4倍速
winner me!
走り廻る徘徊者Max4倍速
winner 走り廻る徘徊者!
泣き声の主Max4倍速
winner 泣き声の主!
忍び寄る徘徊者Max4倍速
winner忍び寄る徘徊者!
警鐘の徘徊者Max4倍速
winner me!
千里眼の徘徊者Max4倍速
winner me!
何かもMax開幕憎悪ダメージ10倍4倍速
勝てるわけがなーーい!!
以上の結果になりました!

返信
2020-11-29 20:45:45

\(^o^)/
ID:NzA5ZjQ5Z

>> 返信元

結果発表!!!!!!!!!
ダメージ10倍その他の脅威Maxヒグラシの回廊
winner me!
各徘徊者Max深淵
winner me!
〃霊魂の淵叢
winner me!
〃聖域
winner 徘徊者!
各徘徊者Maxの開幕憎悪(ヒグラシの回廊)
winner me!
〃4倍速(ヒグラシの回廊)金メダル
winner 徘徊者!
続く


返信
2020-11-29 20:39:03

( ゚Д゚)
ID:M2M2MzIxY

>> 返信元

マジですか!!ほんとに( ゚Д゚)って顔になってしまった
凄いです!俺だったら絶対できませんわ。。頑張ってください✨

返信
2020-11-29 10:53:39

\(^o^)/
ID:ODAxMGEyZ

>> 返信元

あと縛りは今のところ各徘徊者でMax それぞれクリア各徘徊者でMax4倍速金メダルは走り廻る徘徊者と泣き声の主と忍び寄る徘徊者以外はクリアできた。各徘徊者Maxで緑の葉っぱでヒグラシの回廊でクリアできた。開幕憎悪はクリアできた(瓦礫はめ有無でも)ってな感じです。

返信
2020-11-29 10:48:29

( ゚Д゚)
ID:M2M2MzIxY

>> 返信元

全然大丈夫ですよ!

返信
2020-11-29 10:43:09

( ゚Д゚)
ID:M2M2MzIxY

>> 返信元

本当にありがとうございます!十分分かりやすいですよ。これからまた旅に出てきますね。頑張るぞっ(; ・`д・´)(旅といっても低浮上(?)にはならないが)

返信
2020-11-29 10:42:35

\(^o^)/
ID:ODAxMGEyZ

>> 返信元

深淵です。

返信
2020-11-29 10:40:51

\(^o^)/
ID:ODAxMGEyZ

説明が下手になるのでISI-lOGで見て確認して下さい。本当にすみませんでした。

返信
2020-11-29 10:40:32

( ゚Д゚)
ID:M2M2MzIxY

>> 返信元

ありがとうございます!見てきました。
これで結構うまくいくと思いますが、ジョイコン壊れてて何もしてなくても前に進んでしまう上に後ろにほぼさがれないのは果たして大丈夫だろうか。。。。。
道のり長くてやり直すたびに心折れそうだったんですけど、\(^o^)/さんがいてくれたらまた頑張れそうです。もうほんとに出会ってくれてありがとうございます!

返信
2020-11-29 10:39:15

\(^o^)/
ID:ODAxMGEyZ

名無しと書きましたけど\(^o^)/です。
続き
二回戦目の憎悪で最後の鍵を取るところで鍵の掛かっている扉の右の階段を下りてまっすぐの扉が壊されていてその右に行ってそこの棚
クリア後の話をカットしないで右側の棚
大勾玉のとる前のところで鍵を使って開けてすぐ右の小さな部屋
説明が下手かもしれません。下手だったらすみません。

返信
2020-11-29 10:35:21

名無し
ID:ODAxMGEyZ

>> 返信元

続き
あと骸流しの渓谷のこけしとアーカイブのある場所を教えます。
アーカイブ
走り廻る徘徊者のところで橋渡って右の棚
青柳さんという人が持ってかれるところで青柳さんがいた場所に白い小さな紙
クリア後の話をカットしないで左側のタンスの上の紙
こけし
走り廻る徘徊者のところで爆竹で鍵を開けてまた右の窓というか爆竹が入るところに走り廻る徘徊者が来たら入れる。破壊された扉のところを通ってそこに泣き声の主がいるから横の通路を通って奥にある地蔵があるところ
一回戦目の憎悪の前の岩のところで右側のくぼみの奥

返信
2020-11-29 10:29:53

\(^o^)/
ID:ODAxMGEyZ

書き込むってところ押しちゃった。
続き
『影廊 骸流しの渓谷 大勾玉』と調べて動画で『攻略5 新神楽鈴』って書いてあって緑の神楽鈴が映っているサムネがあります。その動画を見ると骸流しの渓谷の大勾玉はたぶん楽になると思います。

返信
2020-11-29 09:52:37

\(^o^)/
ID:ODAxMGEyZ

自分じゃうまく説明できないのである人の動画を見てもらいましょう。『か

返信
2020-11-29 09:47:16

\(^o^)/
ID:ODAxMGEyZ

>> 返信元

あまり詳しくは覚えてはいませんけどパッシブアイテムは水流トラップの前に置いてある緑の葉っぱでやりました。 攻略方法は回転トラップが下にくるまで後ろ歩きでいて上がる瞬間に走るって感じですかね。やはり骸流しの渓谷の大勾玉はきついですよね。本当に最後の憎悪戦はめちゃめちゃ緊張しますよ。初心者でいってるのに。あと大勾玉の一回戦目の憎悪を無視することができるんですけど。
(続く)

返信
2020-11-29 09:43:40

( ゚Д゚)
ID:M2M2MzIxY

(続き)
アプデかなんかでしゃがんでも水流に流されるようになった(らしい)ので頑張って長靴で走ってたんですけど、うまくいかなくて死んじゃって長靴のせいかもしれないと思って長靴なしでやってみるとありの時よりも動きづらいきがして、、、それに上下に動く棒のところで上に上がっている時に走って急いで潜り抜けようとしても死んじゃったことがあるんですけどバグですかね?\(^o^)/さんには何か水流トラップで気を付けてることとかありますか?もしよかったらアドバイス欲しいですm(__)m

返信
2020-11-29 09:25:24

( ゚Д゚)
ID:M2M2MzIxY

現状報告 続き
・骸流し アーカイブあと1個 こけしあと3個 大勾玉苦戦中、、、、
・路地 もちろん全回収済み
達成の証 厚手の長靴を昨日解放
相談なんですけど、スイッチ版なのですが骸流しの大勾玉のときの水流トラップって長靴履いてた方がいいですかね?もう10回くらいやり直してるんですけどいつも水流トラップで死んじゃうんです。 (続く)

返信
2020-11-29 09:09:58

( ゚Д゚)
ID:M2M2MzIxY

現状報告
・ヒグラシの回廊 こけし収集あと1個見つからない アーカイブ全回収クリア 大勾玉クリア
・深淵 マップ把握の旅外周はめちゃめちゃ何となく覚えた。 こけし収集あと8個 アーカイブあと2個 大勾玉クリア
・大喰らい こけし&アーカイブ全回収クリア 大勾玉クリア
・霊魂、肥大化憎悪 一回づつクリアしたけど殆ど手を付けてない。 外縁に関してはノークリア。論外。

返信
2020-11-29 09:02:51

NG表示方式

NGID一覧