掲示板

ページ名:掲示板

 

バグ報告、相談、雑談などはこちらでどうぞ。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:NTFkNGRiN

続き  3方を障子で仕切られた泣き女と勾玉のあるエリアの、左右に木扉の右側部屋内部。 木扉側を進んだ先、瓦礫で袋小路になった部屋の箪笥上。 木扉が扇状に5つ並んでるエリアの、左に鍵勾玉部屋 右に隠れ場所内側こけし。 鍵開けたら落下した先に勾玉と鏡があるエリア、鍵部屋手前右側の部屋内部。 深淵PVでの細長い罠部屋、神楽鈴が飛び出してきた内部。  同じく逆L字状の罠部屋内部、罠部屋手前にロッカーあるのが分かりやすい。

とりあえず半分くらい挙げときます。

返信
2019-04-20 03:51:21

名無し
ID:NTFkNGRiN

>> 返信元

アーカイブと違って こけしはエリア毎にあるんだから、それほど難しくないと思うが…

とりあえず鍵二つ使う部屋内。 障子開けて畳部屋入ったら罠部屋の、神楽鈴が飛び出てきた中。 ワープ先 確定で爆竹2個ある部屋、出て右の鍵罠部屋内。 四方が通路のエリア、斜め方向2つ扉の右が鍵部屋で勾玉の左下。 深淵の鍵2個で勾玉も2個GETエリア、エリア中央の木扉内箪笥の上。 まず5つ。

返信
2019-04-20 03:44:14

名無し
ID:ODliMWJjM

深淵ステージのこけしが最後の一個どうやっても見つかりません…。
ステージのすべての道と部屋を筆で照らして探したのに見つかりませんでした…どこにあるのかご存知の方がいらっしゃいましたら情報提供お願いいたします。

返信
2019-04-20 01:26:22

名無し
ID:MTA5MWY5Y

>> 返信元


一旦あきらめた時はクリアできる気がしませんでしたが初見時苦労しまくった憎悪を一発でクリアし神通力壊せるのを知らないでやりまくったので母の方も慣れたみたいでなんとか結末を見届けることができました。
頭おかしいくらいムズくてもなんとかなるもんですね 修羅はできる気がしないんでやらないですが

返信
2019-04-19 20:44:57

にぃと有希
ID:ZWFlMDhhZ

>> 返信元

黒い太陽は勾玉5発で破壊。
出現前は勾玉を温存し、現れた瞬間壊すのがベスト。
炎の柱は走れば避けられる。
あとは灯籠先輩を信じる。
頑張って!

返信
2019-04-19 15:42:25

名無し
ID:Nzg5MzhkN

神通力攻撃する部分壊せるのか
そんなん気づかんよ…

返信
2019-04-18 19:20:18

名無し
ID:Nzg5MzhkN

邂逅の難易度が頭おかしいですが頑張る以外ないのでしょうか?1ミリもクリア出来る気がしません

返信
2019-04-18 18:31:31

名無し
ID:MWMwYzZmM

>> 返信元

クリア乙です。 次の聖域では爆竹と鏡を駆使して頑張って下さい
>どうせなら一番真ん中のエリアを隠しゴールエリア確定にするのも面白い気がしました。(多分違いますよね?)
確定ではないので違いますねぇ、真ん中のエリアに隠しゴールが配置されることもありますけど
一応中央エリア(3×3)のどれか、までは検証が進んでいるので、マッピングができるなら次回から30分程で隠しゴールまで辿り着けると思います

返信
2019-04-17 10:05:27

名無し
ID:MGIxMjdmN

>> 返信元

なんとか隠しゴールルートでクリアできましたが隠しゴール探すのにとんでもないくらい時間かかったので必要な鍵と普通の勾玉が増えてもコンパスでゴールが分かる通常ゴールの方がいい気がしました。3時間くらいかかりその半分以上が隠しゴール探しに掛かり、正確な場所の分からないゴール探しで心が折れてる状態で探してました。
運が良かったら特殊な勾玉エリアのとなりに隠しゴールエリアがみたいなのもあり得るんでしょうけどね…
どうせなら一番真ん中のエリアを隠しゴールエリア確定にするのも面白い気がしました。(多分違いますよね?)

返信
2019-04-17 00:42:30

名無し
ID:MThmOTdiY

>> 返信元

>鍵4ついるみたいですがこの場合特殊な勾玉取るのに鍵2つ使って隠しゴールに鍵2ついるのか特殊な勾玉に鍵使ってさらに隠しゴールに鍵4ついるかどっちなんですか?
前者です。 隠しゴール自体には鍵2つだけでOK
先に特別な勾玉を所持したまま通常ゴールを目指す(淵叢勾玉フラグON)か、特別な勾玉所持の状態で隠しゴールを目指すかはお好みで

返信
2019-04-16 20:56:44

名無し
ID:MThmOTdiY

>> 返信元

一つ訂正させて><
>『初心者でステージを通常クリアし、挑戦者で特別な勾玉+隠しゴールでクリア』
正確には『挑戦者で特別な勾玉所持で通常ゴール(霊魂の淵叢フラグON)し、
(ヒグラシ~大食らいまでの特別な勾玉を取ってゴールした後に)霊魂の淵叢の初心者で隠しゴールでクリアする』でした

文字数制限により分けます

返信
2019-04-16 20:56:17

名無し
ID:MDZjOGI2M

>> 返信元

ステージ別に掲示板があるのを見落としていました(汗)書く場所を間違えていたならすみません以後気を付けます
親切に回答いただきありがとうございます。頂いた情報を元に頑張って探してみます!
淵叢の掲示板も見返してきます!

返信
2019-04-16 15:56:12

名無し
ID:NzEwODNiY

>> 返信元

鍵4ついるみたいですがこの場合特殊な勾玉取るのに鍵2つ使って隠しゴールに鍵2ついるのか特殊な勾玉に鍵使ってさらに隠しゴールに鍵4ついるかどっちなんですか?

返信
2019-04-16 08:10:06

名無し
ID:ZjU1MGJiN

ちょっと前に淵叢の掲示板でアーカイブの大雑把な洗い出しやってたね
ページ4はキングひかり石のエリア
ページ7は秘密のゴールに通じているエリア

とりあえずここまでの情報で探してみて

返信
2019-04-16 07:27:24

名無し
ID:MDZjOGI2M

アーカイブの雑誌記者のところで、ページ4、ページ7がどうしても見つからないのですがどなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
霊魂ステージで合ってますよね?
初心者モードで金メダルつけて光絵筆で通ってきたとこ印つけて歩き回ったんですが見つけきれなくて(泣)先輩方お助け願います!

返信
2019-04-16 02:14:02

名無し
ID:OWQwNjFmN

>> 返信元

MAP見てどこか分かったw あそこは『最初から燭台に火が点いてるので罠』と判別して、
カメラや水晶玉使うかコンパスで向かう先(あの地点だと上か右しか抜けられない)を見た方が良かったね、今更だけど

まぁ慣れれば通常の徘徊者から逃げるより憎悪出現中の方が楽になる(鈴と鍵とカメラ2~3所持時)ので、
どこかで言われてた『初心者でステージを通常クリアし、挑戦者で特別な勾玉+隠しゴールでクリア』でも良いと思う

返信
2019-04-16 01:30:59

名無し
ID:ZWE2MDRlY

>> 返信元

https://i.imgur.com/kjovxMP.jpg
にぃと有希さんのマップを借りるとこんな感じの動きをされました。
完全に敵ですよこんなの…
この先道がないのに気づいて振り返ったら憎悪がいて焦りながら水晶使おうとしたら憎悪を見た時のスリップダメージで特殊な勾玉を消費しちゃったようです。この水晶の効果が切れたくらいでゴールに行けたので悔しすぎる
せめてこんな所に案内するのは直していただきたい…

返信
2019-04-16 00:00:09

名無し
ID:NjBmM2VkO

鈴はver2.06の現状でもちょいちょい道間違えて壁に突き当たって止まるね
憎悪のおかあちゃんも引っかかるし
でも鈴が引き返したのは見たことないなあ

バグだけど以前から挙動おかしいという話はあるのに
まだ適切な修正は出来てないわけだし直すの難しいのかも

返信
2019-04-15 23:14:11

名無し
ID:YTA2M2RmM

>> 返信元

いえ 2階か3階くらいのとこです
憎悪に追われてる途中だったので罠神楽鈴は消えないとは思いましたがカメラ使ってスルーしようとしました。
鈴がそっちに向かったらその先進めるのかと思うじゃないですか…行き止まりに案内されるなんて
鈴が道間違えることはたまにあるんですかね?

返信
2019-04-15 22:11:45

名無し
ID:NjIzYjA5O

>> 返信元

階段降りて水場の中央に勾玉あるところかな?
あそこに限らんが憎悪出現前なら消せる(4個所持→そこ取得5個目なら罠神楽消失)けど
憎悪出現後の罠徘徊者は現れたら消えずに残り続けるので
問題の場所を見つけたら中央を迂回して反対側に渡るしかないよ

返信
2019-04-15 19:58:47

NG表示方式

NGID一覧