掲示板

ページ名:掲示板

 

バグ報告、相談、雑談などはこちらでどうぞ。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:ZmQ0ODVkY

>> 返信元

なんとなく特殊勾玉取ってゴールしよって思ってやった時鍵運悪くて2本しか出なかったけどそれでも行けましたよ
鍵要らない罠部屋や爆竹で開けてもらったらなんだかんだ行けるかと思います

返信
2019-05-21 09:10:10

名無し
ID:NzNlZjllN

>> 返信元

ひかり石の部屋はわかるんですけど…
水路の勾玉とは鏡でワープした先の部屋のことですか?

返信
2019-05-21 01:58:23

名無し
ID:NzY3NzUzO

淵叢などでアイテム運が悪いなーと思う時(鍵がなかなか出てこない等)って、どれくらいでやり直しますか?
それとも根気強くそのまま進めますか?

返信
2019-05-20 22:05:50

名無し
ID:NmQyMDc4Y

>> 返信元

アイテム無効で鍵扉のある勾玉のみ集めてクリア、徘徊者は各3体で

返信
2019-05-18 19:37:37

名無し
ID:Yzg2ZmEyM

なんか面白いカスタムゲームないですか……?
走り回る30はやり過ぎました
もうちょいソフトで楽しいのないですかね

返信
2019-05-18 17:05:18

名無し
ID:ZWJjODJjY

>> 返信元

ありがとうございます!

返信
2019-05-16 17:42:10

名無し
ID:YzZjOGYxN

前書きは深淵を始めるとKから貰ったということで自動的にアーカイブに追加されるよ

返信
2019-05-16 16:33:19

名無し
ID:ZWJjODJjY

雑誌記者の記録、前書きの場所どなたか教えて頂けませんか?

↓ページ4は霊魂の淵叢の中央エリア、光石部屋がある、両側から水路に降りられるシンメトリー気味の水路の勾玉と一緒の部屋にありました。

返信
2019-05-16 12:39:30

名無し
ID:ODRkNzc2M

ページ4だけが見つからない…

返信
2019-05-16 01:16:10

名無し
ID:Zjc2NjFiO

>> 返信元

初心者か既コンティニューで特別な勾玉のとことかの石扉が閉じてる時に行くと出るやつだね

返信
2019-05-15 23:51:05

名無し
ID:ODE2OWVkM

ヒントの4っつ目ってなに……

返信
2019-05-15 23:20:18

名無し
ID:ZDQyNTY3M

ありがとうございます
隠れる場所無いとやっぱやれないことはなくても厳しいですか…

返信
2019-05-13 00:38:51

名無し
ID:OTMwZDE3N

鐘の音が聞こえたら隠れられる棚がある部屋に行って入口付近で待機して実体化しに来たら部屋内の棚に隠れると絶対安全です
通路で実体化しに来たら実体化中に部屋に入るなり角曲がって視界に入らないようにするしかないかと

返信
2019-05-12 16:56:33

名無し
ID:Y2E4ZjNlM

淵叢でいつも足元に寄ってきた警鐘に発見されるんですけどどうやって対処してます?
明かり消して走っても半分くらい見つかるし鐘の音が死刑宣告に等しい…

返信
2019-05-12 15:32:47

名無し
ID:YTFlM2YxO

混沌の神楽鈴でいくらでも徘徊者追加出来るんですね、、、

返信
2019-05-11 17:06:03

名無し
ID:YzE0Njg1N

徘徊者に発見されるたびに明るさが落ちてしまう気がするのですが…

返信
2019-05-10 19:00:07

名無し
ID:YTUzZGY0M

>> 返信元

むしろqの字ルートで抜けた人の方が少ないまである
だってハチマキが唯一活きるステージですし…

返信
2019-05-08 09:01:28

名無し
ID:M2RiYzU0M

大食らいの修羅の特殊ルート、グルって回らずにスタミナ回復ガンギマリで抜けたけどいいのかな
他にもやってる人いる?

返信
2019-05-07 23:43:39

名無し
ID:MzZlYmQ0O

>> 返信元

ページ7は秘密のゴールに通じているエリアにある
とだけ言っとこう

返信
2019-05-07 01:05:30

名無し
ID:MDY2OGFmM

霊魂でアーカイブがあと一つどうしても入手できません。ページ7だけ読んだ事ないです。達成率99%止まりになってしまいました。悲しい・・・。どこで入手できるのでしょうか? だれか教えていただけないでしょうか?

返信
2019-05-06 23:25:11

NG表示方式

NGID一覧