輸送船団航路護衛戦@3-1105 - 艦これTRPG部 Wiki
でしょうか・・・」22:41:龍驤@2-597:「何やあのヲ級…相当強そうやな。どうも普通の艦とは違いそうやな…」22:42:提督@297:空母ヲ級(新型艦載機)(旗艦)、軽母ヌ級改、重巡リ級flagship、軽巡ツ級elite、駆逐ハ級flagship*2、輸送ワ級flagsh
でしょうか・・・」22:41:龍驤@2-597:「何やあのヲ級…相当強そうやな。どうも普通の艦とは違いそうやな…」22:42:提督@297:空母ヲ級(新型艦載機)(旗艦)、軽母ヌ級改、重巡リ級flagship、軽巡ツ級elite、駆逐ハ級flagship*2、輸送ワ級flagsh
-847龍驤@ニレ○鎮守府○国際比叡プロダクション※説明無しにわらわらとNPCが登場します。NPC紹介はこちら。※シナリオ内容は下記の通り【空母ヲ級と行くフランス旅行】 フランスに空母ヲ級eliteが亡命してきました。フランス側は彼女を保護する構えですが、コトが公になればヨーロッ
出撃制限:空母2隻以上、重巡2隻。戦艦・潜水艦出撃不可。乙出撃制限:駆逐2隻。戦艦・潜水艦出撃不可。道中は甲の場合戦艦の類はおらず、代わりに空母ヲ級flagshipの艦隊や潜水カ級flagship率いる潜水艦隊に警戒することとなる。後はせいぜいホ級とイ級による編成のみなので、道中
:26:大鳳@自由闊達:「はい!」16:26:大鯨改:「私、那智さんじゃないですよ(混乱)」16:24:GM@2-77:8時方向の敵艦隊は、空母ヲ級eliteが2隻!16:25:GM@2-77:それに、護衛に駆逐ロ級4隻が輪形陣で張り付いています。16:25:GM@2-77:艦隊
ぎた為、本来の目玉である彼女らの話題性を大きくかっさらってしまう事となる。容姿<(゜∀。)上位種の深海棲艦の例に漏れず、戦艦ル級・タ級、正規空母ヲ級などのように非常に人間の女性(この場合は子供か)に近い姿をとっているのが特徴。ただし足首から先が無いため、足の構造は奥行きが無い。ヲ
し道中編成はフラヲやフラヌが加わった編成で固められており、とにかく航空攻撃への警戒が必須となる。主力艦隊旗艦はまたまたアーケード初登場となる空母ヲ級改flagship。やっぱり装甲ゲージ持ってきました。難易度甲での編成は主力艦隊:空母ヲ級改flagship×2、空母ヲ級flags
e×2、軽巡ツ級elite×2、駆逐ロ級後期型elite×2戦艦ル級改flagship、軽巡ツ級elite×3、駆逐ロ級後期型elite×2空母ヲ級flagship×2、軽巡ツ級elite、駆逐ロ級後期型elite×3このように空母必須な編成に対して、待ってましたと言わんばかりに
督@425:(盤面のアレ潮@2-1425:手を握ったまま、肩越しに顔色を窺い…艦載機に気付く瑞鶴@2-1219:「あいつら…!提督@425:空母ヲ級を基幹とした、機動部隊・・・提督@425:を、視認した瞬間潮@2-1425:?提督@425:今までとは違う・・・はっきりとした言葉が
ヲ級 リ級 ヘ級 エリイ級×223:32:GM:勝利条件:通常勝利23:33:重巡リ級:《輸送隊襲撃にわざわざ空母を出すのか?》23:35:空母ヲ級:《ここを抑えられるとマズイところがある・・・全力でいくぞ、全艦ブレイク!(=散開)》23:36:GM:戦場:同行23:36:青葉@
:へんこー15:38:大鳳@3-1813:シークレットダイス15:38:大鳳@3-1813:おk15:38:GM:取りあえず、この戦闘の間は空母ヲ級の超対空は3 ヌ級は2と宣言します15:38:GM:こちらも変更はないので・・ カウントを下しますよ15:39:GM:315:39:
っき、ここが大量の深海棲艦に襲われたって話をしただろ?」夕立@1476:「聞いたっぽい?」提督@425:「その中に、スリーマンセルで行動する空母ヲ級が確認されてんだ」北上@1404:「な、なんだってー」提督@425:「そいつらはどうも役割を分担していたようだ 関係ないかもしれんが
遣して強烈な空襲を軽減する手もある。二式大艇を編入すると全体の距離が+3になるため、これで距離5以上の機体を3部隊投入することは可能。ボスは空母ヲ級改。が、2隻いる。ダブルヲーガンダムそのため敵の制空値がかなりの高さになっており、正規空母2隻を以てしても奪取はそこそこキツい。制空
・・・?」大和@3-188:「このままでは・・・遭遇しますね・・・」アスカ提督:なお、反航戦で会敵する模様アスカ提督:敵艦隊編成アスカ提督:空母ヲ級フラッグシップ1(空母アビリティ、機動部隊)アスカ提督:軽空母ヌ級エリート2、雷巡チ級1、駆逐艦イ級1、駆逐艦二級1アスカ提督:計6
:というわけで、艦隊戦だ睦月@1330:ガチャンプロット[]提督@425:敵艦隊、見ゆ!提督@425:旗艦:榛名改二 戦艦ル級*elite 空母ヲ級*elite 重巡リ級*elite 潜水ソ級* 雷巡チ級*flagship 駆逐ハ級flagship提督@425:戦場は、反航戦加賀
02/08 (月) 12:14:12更新日:2024/01/19 Fri 13:28:45NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧空母ヲ級は、艦隊これくしょん -艦これ-に登場する敵勢力、深海棲艦のうちの一種。艦種は正規空母。空母だけあって艦載機の運用に特化している。鬼
29:天津風@2-870:あくまで無言で、艤装を構えます22:33:提督@2-246:泊地棲姫elite/? 戦艦ル級flagship/? 空母ヲ級elite 浮遊要塞flagship/? 軽巡ト級elite 軽巡ト級22:34:飛鷹@2-1246:?多いな!?22:35:大和@
域によって一部差異があり、E-4-1A(水上打撃部隊)の場合は戦艦タ級flagshipが3隻含まれる艦隊E-4-1B(空母機動部隊)の場合は空母ヲ級改flagshipが3隻含まれる艦隊が出現する。両方共通の編成としては、軽巡ツ級elite旗艦に駆逐ナ級後期型eliteが混在した艦
」17:14:GM@2-77:てなわけで、東京湾艦隊決戦です!17:14:GM@2-77:VS.沿岸爆撃機動部隊17:15:GM@2-77:空母ヲ級elite、軽母ヌ級、ロ級×417:15:加古@1720:エリ子ちゃんだー17:15:GM@2-77:空母ヲ級eliteは旗艦です!
26:よろしくお願いしますね♪21:07:提督@996:敵編成!21:07:時雨@2-1928:よろしくねー21:08:提督@996:旗艦:空母ヲ級、戦艦ル級、軽空母ヌ級elite、リ級bis2、駆逐ロ級elite21:08:提督@996:※リ級bisは着任データと違いますが強化
バー)目視だね00:28:朧@1308:こちらも目視警戒00:35:瑞鶴@NPC:敵艦隊は……00:37:瑞鶴@NPC:戦艦タ級elite、空母ヲ級elite、重巡リ級elite、軽母ヌ級、軽巡へ級、駆逐ニ級、駆逐イ級elite00:38:秋月@3-127:大漁大漁00:38:雪
@3-296:うん、大事なことだw22:27:提督@3-445:な が い---VS 『如月』nightmare『如月』nightmare 空母ヲ級flagship1 空母ヲ級flagship2 重巡ネ級elite1 重巡ネ級elite2 軽巡ヘ級1 軽巡ヘ級222:27:睦月改
装甲空母鬼と呼ばれる個体』21:56:メモ:『以前に目撃記録があった 砲撃と航空攻撃両方を得意とする』21:57:メモ:『護衛に複数の重巡と空母ヲ級を確認した』21:57:メモ:『それとなにか妙な力を使う、仲間が次々と分断されはぐれてしまった』21:57:メモ:『潜水艦が迫ってき
軽巡1隻以上、駆逐艦2隻以上TP値:570作戦A道中は軽巡へ級flagshipや駆逐ハ級flagshipでTP値を稼ぐことも出来るが、中には空母ヲ級lagshipや戦艦ル級flagshipなど輸送作戦には厳しい艦も含まれている。理論上は初期TP値80以上に調整し、道中全滅、海上の
応やろ提督@297:ランダム敵艦隊:RET1:輸送ワ級flagship(旗艦)、戦艦ル級flagship*2体、軽母ヌ級elite*3体2:空母ヲ級flagship(旗艦)、空母ヲ級flagship、重巡リ級改、雷巡チ級ace*3体3:重巡リ級改(旗艦)、軽母ヌ級改、戦艦ル級ac
。丙作戦出撃制限:なし甲作戦TP値:740乙作戦TP値:590丙作戦TP値:470輸送作戦となる第一海域。道中では重巡リ級旗艦の艦隊に加え、空母ヲ級旗艦に2隻のヌ級の艦隊、潜水艦隊が2隊潜んでいるため航空攻撃や開幕雷撃により大破撤退を煽る編成が待ち構えている。潜水艦はTP値を稼ぎ
動!出撃制限戦艦1隻固定(乙)戦艦2隻固定、かつ正規空母、装甲空母、軽空母出撃不可(甲)主作戦の最終海域。道中では丙でも戦艦ル級elite、空母ヲ級が登場するほか、軽巡ツ級も登場する。困ったことにツ級は毎回とまでは行かないものの、艦娘の航空攻撃に対して対空カットインを発動させてく
域のそれと同じパターンでも攻略可能で、開幕航空で相手の出鼻をくじくことも可能だが道中艦隊が挟撃に加わる可能性もあるため油断は出来ない。例えば空母ヲ級改flagship、空母ヲ級flagship、軽巡ホ級flagship×2、駆逐ハ級flagship×2といった編成が主力艦隊付近に
…。」道中は難易度乙以上で潜水艦隊が2艦隊登場し、速くも先制雷撃を受ける可能性がある。更に戦艦の類は出現しないが、軽母ヌ級flagshipや空母ヲ級flagshipの艦隊が徘徊しているため、航空攻撃を受ける可能性も高い。主力艦隊旗艦は前回イベントでも登場した水母棲姫。たまには潜水
しか登場しないため別に倒さなくてもいい扱いだった。艦これ2期になると南方棲戦姫が同じ海域にいる上にボス旗艦として昇格した(5-5のボス旗艦は空母ヲ級改flagshipとランダムかつ、随伴の場合あり)。特に5-5でボス旗艦を担当する時は随伴に戦艦レ級eliteを2体引き連れて単縦陣
3-556:鬼が頻出する海域だし多少はね?夕張@2-1094:こわいなー提督@3-556:さて、敵艦隊提督@3-556:南方棲鬼・戦艦ル級・空母ヲ級elite・軽巡ト級elite・重巡リ級・駆逐ハ級flagship・潜水ヨ級提督@3-556:以上7隻提督@3-556:そして、戦場
2-246:敵艦見ゆ!17:13:天津風@2-870:つよそう17:13:提督@2-246:装甲空母姫flagship/戦艦タ級elite/空母ヲ級flagship/護衛要塞flagship/重巡ネ級/駆逐ハ級改17:14:提督@2-246:以上だ!17:14:大和@2-866:
戦力がそこそこ揃っていれば、道中にとりたてて脅威となるような艦はあまりいない。ボスは一部通常マップにも登場する装甲空母姫。随伴艦も戦艦タ級と空母ヲ級もしくは軽母ヌ級2隻がいるため油断ならない。ちなみに上側ボス手前から分岐する外れマスには装甲空母鬼がいたとか。クリアボーナスは特注家
3:さあ、プロットだ提督@127:その前に勝利条件な提督@127:「オメーら、あいつだけは死に物狂いで仕留めにかかれ」提督@127:【旗艦、空母ヲ級を撃沈せよ!】加賀@1373:ラジャー鳳翔@1372:?級撃破時で戦闘は終了ですか?提督@127:戦闘は続行長門@1371:ヲ級を倒
礁秘匿泊地泊地水鬼護衛要塞 統率2 策略2護衛要塞 統率2 策略221:08:GM@2-77:東洋艦隊 再編成艦隊戦艦ル級改 統率6 策略2空母ヲ級改 統率4 策略2輸送ワ級elite 統率6 策略1輸送ワ級elite 統率6 策略1潜水ソ級elite 統率1 策略721:08:
断専行ソロモンの悪夢夜戦迷彩---------固有アビリティ素敵なパーティーNPC[]提督吹雪よく痛い目にあうレキシントン艦隊に拾われた謎の空母ヲ級っぽい人。帽子はなにかを食ってダメコンを吐き出す感情値[]感情値メモ夕立→レキ:大好き /5/○ 榛名:すごい /2/○
艦隊との初戦後、上下に分かれる。上ルートは燃料を拾った後に軽空母を主体とした艦隊と、下ルートは潜水艦隊との対決となる。問題はボス前のマスで、空母ヲ級が出るか戦艦ル級が出るかの2択。しかもル級は単縦陣の場合もある。この後のボスは旗艦含めて潜水艦が多く、軽巡と駆逐艦を多く入れておかな
独断専行ソロモンの悪夢------------固有アビリティ素敵なパーティーNPC[]提督吹雪よく痛い目にあうレキシントン艦隊に拾われた謎の空母ヲ級っぽい人。帽子はなにかを食ってダメコンを吐き出す感情値[]感情値メモ夕立→ レキ:大好き /5/○ 榛名:すごい /2/
:「騙して悪いだけど、沈んでもらうわっ!」21:14:川内改@181:「飛んで火にいるなんとかってね!」21:14:武蔵@1991:「ほぉ、空母ヲ級が2隻が主力か。中々の部隊ではあるな」21:14:提督@294:ヲA「うわー引っかかった…とでもいうと思ったかヲ?」21:14:提督
ているから代行する。お前も準備をしてくれ」朝潮@3-293:「対潜警戒は朝潮が、必ず仕留めます」539@提督:重巡リ級前期型elite旗艦 空母ヲ級 軽空母ヌ級 駆逐ニ級elite 駆逐ハ級elite 潜水ソ級旗艦武蔵@2-1156:「我々に仕掛けたことを公開させてやろうか…!」
:30:榛名@2-1617:「これが、これが!武蔵さんの本気の一太刀……!」20:30:提督@2-1121:と敵の戦艦ル級flagshipや空母ヲ級flagshipの群れは纏めて1振りの太刀で切り払われたのでした20:31:榛名@2-1617:「flagship級の深海棲艦をまと
16:武蔵@3-1550:「チッ……」22:16:舞風@3-1549:「それじゃあ、みーんな!逃げるよぉ!」パンパンと、手を叩き22:17:空母ヲ級:「ヲッヲッヲッ……邪魔者が入ってきたみたいだヲ」22:17:武蔵@3-1550:「だが、あのチビはどうする?」22:17:大淀@3
49:提督@3-1779:では、突然の遭遇だが艦隊戦だ!艦隊戦「再稼働する深海棲艦」[]21:49:提督@3-1779:敵艦隊:戦艦ル級★、空母ヲ級★、雷巡チ級elite、軽巡ヘ級、駆逐二級、駆逐ハ級21:49:不知火@2-1081:制空がー21:49:浦風@3-1693:ヒエ—
62:「そういわないの、めっ」比叡@830:「あれ?足柄さんがどうしたの?」知らない様子提督@297:「それで、だ。厄介なことにこの泊地には空母ヲ級が進化した新型の深海棲艦『泊地空母姫』と呼ばれる艦が指揮をしていることも分かっている」敷波@968:「鬼、じゃなくて姫ー!?」提督@
ip、軽母ヌ級elite×2、軽巡ホ級elite、駆逐ロ級elite×22ゲージ目2ゲージ目の道中編成は重巡ネ級elite旗艦の艦隊が2隊、空母ヲ級改flagship旗艦の艦隊が2隊の構成に変更となり全ての編成に軽巡ツ級が含まれるため、主力艦隊以外のMAP空爆は狙わないほうが良い
潮@1126:ふぇぇ21:48:GM@297:そこで待ち構えていた艦隊は21:48:GM@297:戦艦レ級強(旗艦)、南方棲戦姫clone、空母ヲ級flagship(新型艦載機)、空母ヲ級flagship、駆逐イ級flagship -Type Human-*2、潜水ソ級ace(新
66:なぁに、問題無い……22:44:提督@2-246:敵編成!22:45:提督@2-246:戦艦棲姫elite、戦艦タ級flagship、空母ヲ級flagship、護衛要塞flagship、浮遊要塞flagship、重巡ネ級elite、軽巡ト級elite22:46:提督@2-2
PCの編成は以下のとおりです。A.珊瑚礁保護港湾施設港湾棲姫 浮遊要塞 その場に固定 不動/艦攻・艦攻・艦攻で3回偵察B.珊瑚海残存主力艦隊空母ヲ級elite(大破) 空母ヲ級elite(大破) 軽巡ト級elite(小破) 駆逐ロ級後期型×3【戦術爆撃】 パターン1 B-6、D-
の多さなので、秋月型や摩耶といった高対空艦をもってしてもそうそう起こることではないが、電探に1スロット割いて攻撃機スロットが2つしかない分、空母ヲ級改よりは可能性があるのと、最近では基地航空隊が使えるマップなら削ることも可能。赤艦載機版艦戦赤(深海猫艦戦改)60機艦戦:対空+12
..」17:41:鬼怒@3-934:「まさか深海棲艦!?」17:41:羽黒:「どう言う事でしょう?」17:41:2-77@GM:出てきたのは空母ヲ級elite。どうも、フランス艦娘の指示に従っているようです。17:42:鬼怒@3-934:「技術供与ってレベルじゃないよこれぇ…」1
五月雨@1297:えーと、えーと、飛龍の飛行隊?21:31:雪風@160:飛龍だー!21:31:GM@939:後方の艦隊を艦隊を率いるのは、空母ヲ級。・・・そして雪風はその気配に覚えがあった。21:31:GM@939:以前、君たちを襲撃した空母ヲ級だ!21:31:熊野改@919: