「武勲艦」を含むwiki一覧 - 1ページ

エンタープライズ(CV-6) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トガは終戦後戦艦長門などと共にクロスロード作戦にて核実験の標的艦にされてしまう。サラトガェ…肝心な時の欠席といい、特攻隊のことといい、屈指の武勲艦であることには違いはないのだが、幸運なのか不幸なのかつくづくよくわからない子だ…。なお、瑞鶴と並んで空母機動艦隊同士の直接対決に最も参

翔鶴(航空母艦) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と作戦行動すると、「瑞鶴」が被弾0なのに対して「翔鶴」は被弾したため、妹の分まで攻撃を受ける「不運艦」と呼ばれたりもしたが、太平洋戦域屈指の武勲艦として名を馳せた。建造経緯マル3計画において計画され、1930年代における空母赤城・加賀・飛龍・蒼龍の運用実績などを取り入れて造り上げ

駆逐艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

から聯合艦隊はアホかもしれない(暴言)。性能は決して低いわけではなく、こうした思想がうまくはまった戦場では、夕立や綾波のように大戦果を挙げた武勲艦も生まれている。とはいえ、そういった戦果がものすごく喧伝されるというのは、戦果を挙げた駆逐艦自体が珍しいという残念な史実も浮かび上がっ

戦艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

戦艦”。しかし1番艦ビスマルクは参加した最初で最期の作戦「ライン演習作戦」で猛威を振るい、英国海軍47隻の追撃の末に大西洋に消えた欧州屈指の武勲艦でもある。2番艦ティルピッツは殆どフィヨルドに停泊していただけで「北海の孤独な女王」というあだ名を頂戴していたが、存在そのものが英国を

陽炎型駆逐艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ティー系。艤装周りが駆逐艦と言うより戦艦・重巡寄りのデザインフォーマットになっており彼女の特徴の一つとなっている。数多くの功績を残し、最高の武勲艦とも呼ばれる。呼ばれていませんでした。本当は「戦没した駆逐艦の中から*7一隻だけ選べと言われて磯風を選んだ」で、功績を残したのは確かだ

迎撃!第二次マレー沖海戦(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で最も活躍した殊勲艦である。その戦歴はここに書くにはあまりにも膨大すぎ、かつ濃厚すぎるので是非調べて読んで欲しい。Warspiteに匹敵する武勲艦など、他にはアメリカの空母・エンタープライズくらいしかいないと言えるだろう。次の言葉がその激闘の歴史を物語っている。「戦いのあるところ

潜水艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が延びず、純粋な潜水艦としての取り回しは最高。ただし最終能力的には雷撃や運の低さから潜水艦および潜水空母の中では最低クラスとなっている。一応武勲艦なのに…巡洋潜水艦喋りにドイツ語が混じる伊8(通称ハチ、あるいははっちゃん)、語尾が「なの・の」な泳ぐ19禁伊19(通称イク)、声が潜

正規空母(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ら甲での運用が多くなるだろう(後に加賀改二護に乗るようになった)。名実ともにミッドウェー敗戦後、日本空母機動部隊が壊滅する最後の日まで支えた武勲艦姉妹にふさわしいスペックを手に入れている。大鳳型CV:能登麻美子正規空母としては珍しく、見た目は小柄な空母。当然胸もフルフラット。艤装

改二(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

育てきっているので問題ない」の精神なのか75~90前後あたりが多いので、生存した時期などを勘案しつつレベリングしよう。なお改二艦は、史実での武勲艦・終戦時生存艦などから優先的に実装される傾向にある。あまり活躍できずに沈んでしまった艦がもし活躍していたら、もしくは改装案が実行されて

夕雲型駆逐艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

次ソロモン海戦、ガダルカナル、キスカの撤退作戦、渾作戦と多くの作戦に参加した殊勲艦。そのためか、他の夕雲型より僅かに能力値が高く、夕雲型一の武勲艦である朝霜に次ぐ。性格も至って真面目で、自身の戦歴にも自信を持っている。ただ、「ふううん」と読み間違えられることと、オータムクラウド先

艦船(戦艦少女) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た。詳しい解説は省くが、大型ゆえの大容量とその快速でソ連の黒海戦線の補給網を支え続け、ノヴォロシースク撤退戦などでも大きな功績を残した大変な武勲艦である。戦艦少女R日本語版のサービス開始直後から実装されている☆5のレア駆逐艦。4n艦であることやル・ファンタスクに次ぐ42knの快速

Saratoga(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2年5月に珊瑚海海戦で沈められた。後輩のヨークタウンはミッドウェーで飛龍艦載機に大ダメージを受け、伊168にとどめを刺された。ミッドウェーの武勲艦ホーネットも南太平洋海戦で沈められてしまう。ワスプも伊19に魚雷をぶち込まれ沈没。あまりにも空母が足りず、エンタープライズは中破状態で

ザラ級重巡洋艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

軍は目をつぶって戦うも同然の状況に陥った。まずポーラが航空雷撃を受けて戦闘不能。*5その救援に向かったザラとフィウメは、第二次世界大戦最高の武勲艦の一隻とされるウォースパイトはじめバーラム・ヴァリアントといったイギリス海軍の戦艦たちの至近距離に無防備で近づいてしまった。*6いくら

伊58@1343 - 艦これTRPG部 Wiki

]個性[]《○幸運》《○クール》《○大胆》《○おしゃべり》《○索敵》《○魚雷》アビリティ[]【海の中からこんにちはー!】固有なしサブ【最高の武勲艦】戦術(固有)なしオート【応用力】戦術なしオート【61cm四連装(酸素)魚雷】装備《幸運》【甲標的甲】装備《大胆》最高の武勲艦(オート

飛鷹型航空母艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

独で活躍し続けた結果禁止と相成った。入賞デッキの隼鷹採用率は10割だったなんて話も。この為、隼鷹のヴァイスシュヴァルツでの活躍期間は、歴戦の武勲艦であった史実の空母と違い非常に短かった。その禁止指定速度たるや、驚異の269日。単純なエキスパンションの発売から禁止指定までの日数だけ

シャルンホルスト(戦艦) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

そっち参照。実際には戦歴見ればわかるが、撃沈されるまで大なる損傷も受けず、ドイツ海軍主力艦の中では活躍しているため、むしろ扱い的には幸運艦・武勲艦だったりする。余談でかい暁ことBismarckが時報で触れてるため、さりげなく艦これ参戦フラグが立ってる気がしなくもないシャルンホルス

常緑諸島物語@2-1272 - 艦これTRPG部 Wiki

フンと言わせるんだから」初風@2-249:「ふふん、やってみなさいよ。やれるものなら」磯風(NPC):「ええ、見てなさい?私は磯風……最高の武勲艦なんだから」ふふん雪風(NPC):「んー……っと、シャワーシャワー……」目をつぶりながら、シャワーを手探りで探す初風@2-249:ふっ

軽空母(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

巡3隻と貴重な時間を喪失させる手痛い反撃を加え、自身も集中砲撃を受けて壮絶な最後を遂げるという、アメリカ海軍史に燦然と輝く勇敢さを激賞された武勲艦である。…が、そういった面をすべて深海側に持っていかれてしまったのか、いたって気弱でビビりな性格。ピーナッツみたいな口しやがって…。戦

ラフィー(アズールレーン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

名は後にアレン・M・サムナー級駆逐艦の1隻が襲名。いくつもの海戦や神風特攻隊の攻撃を切り抜け、不死身の艦の異名で呼ばれた初代に負けず劣らずの武勲艦である。興味のある方は各自で検索されたし。+ でもサムナー級は実装されているだろう?つまり…-サムナー本人がラフィーを自分の妹と見間違

小用港(戦艦榛名終焉の地) - 呉市周辺の遺構まとめ

明治33年に就役した佐世保鎮守府所属の出雲型装甲巡洋艦1番艦です。日露戦争中の明治38年にあの日本海海戦でロシア海軍のバルチック艦隊を破った武勲艦でもあります。当時は装甲巡洋艦でしたが旧式化に伴い大正10年に海防艦となりました。太平洋戦争前から中国上海に停泊しており昭和17年に再

戦艦改二(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。霧島改二丙2024年度実装予定LV?以上長門型長門改二2017年5月22日実装LV88以上、改装設計図それは “不屈の守護神”それは かの武勲艦の“究極なる姿”[[「渚」を越え>発令!艦隊作戦第三法(艦隊これくしょん)]]「その先」へと辿り着いた “大いなる七つ星ビッグセブン”

特攻(戦術) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が終戦まで復帰できないほどの大ダメージを負い、他にも複数が数か月の修理を要する深刻な被害を受けた。太平洋戦争でアメリカ劣勢時から奮闘してきた武勲艦の空母・エンタープライズも特攻で被害を受けた艦の一つである。この時特攻をかけた富安俊助中尉の亡骸を、エンタープライズの乗組員は自艦の戦

遣欧艦隊、抜錨!~イゲウス海での孤軍奮闘~@3-1753 - 艦これTRPG部 Wiki

よ」オーロラ:「実はさー、あたしオーロラって言って、ここの部隊長なんだけどさ。なんか娯楽品とか持ってない?」※HMSオーロラ:地中海きっての武勲艦でフォースKとして暴れまくった子。のち中華民国に譲渡され「重慶」となる響@2-1997:「娯楽品ねえ…なぜそんなものを求めるんだい?」

サイクロプス(ガンダムSEED) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

↑全てがその積み重ねだからな。コズミックイラは本当に地獄だぜ! -- 名無しさん (2021-06-28 06:39:37) 最新鋭の武勲艦アークエンジェルをも捨て駒にした連合の損失は如何程だっただろう。ZAFT を引きつけて敗走を装いつつ戦域を離脱し、追撃に出たZAFT

瑞鶴(航空母艦) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も一気に空母最強候補に躍り出た。詳細は五航戦/翔鶴型航空母艦(艦これ)を参照していただくが、日本最後の機動部隊が壊滅するその日まで戦い抜いた武勲艦にふさわしい実力者となった。また、アニメ艦これでも主役の吹雪と同じ部隊となるなど出番が多く、冷徹な先輩加賀につっかかる熱血な面が強調さ

アルタイル/セッション/1月7日開催/2サイクル - 艦これRPG Wiki

?どうした、顔が赤いぞ。それに、お前の名前は吹雪だろう?」山城:その大酒飲み艦の被害者かもしれない・・・吹雪:「んへへぇ、磯風ちゃん、さすが武勲艦だね!いつのまに影分身を」磯風:「何を言っている。私は一人だ。影分身など修得してはいない。」とりあえず、何がどうなっているのかわからな

遣欧艦隊、抜錨!陸上砲撃阻止作戦@3-1305 - 艦これTRPG部 Wiki

3:「おおー。」提督:「名前はシェフィールドって言いますが」※HMS シェフィールドご存じのとおり本国艦隊で名誉職とはいえ旗艦を務めた屈指の武勲艦である瑞鶴@3-770:「おや、メルヘンチックな名前ですねぇ?。さてはて、どんな子なのでしょうかねぇ?」扶桑@3-1324:「シェフィ

隼鷹/飛鷹(航空母艦) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

平洋海戦ではミッドウェーでは少ない損害で済んでいたベテラン搭乗員をバタバタ落とされてしまう。しかし米海軍の空母でドゥーリットル空襲に参加した武勲艦ホーネットを新一航戦の翔鶴・瑞鶴・瑞鳳と連携し仕留めている。これが日本の機動艦隊最後の勝利となった。この後は、補充要員を入れては落とさ

ドイツの技術は世界一ィィィ@2-95 - 艦これTRPG部 Wiki

最強ドラゴン軍団14:43:比叡@1415:つよい(確信)14:44:夕立@1476:つよそう(小並感)14:44:綾波@2-119:何気に武勲艦多いですしね14:45:GM@2-77:軍団でokですか?14:45:比叡@1415:ドラゴン…蒼龍…ハッ!14:45:蒼龍@1935

とある南方の棲戦姫@4-163 - 艦これTRPG部 Wiki

ことに不安はない?」16:20:大和IF改@NPC:「…艦隊に関しては心配はしていませんよ。提督の采配、それに皆さんが数多くの戦いに参加した武勲艦というのは聞いていますしね」16:24:瑞鶴@1730:その瞳を見て強い艦娘と思います16:24:瑞鶴@1730:これはどっちが不安が

新しい仲間と共に2期4話@3-617 - 艦これTRPG部 Wiki

ロバーツだよ!小さいからって馬鹿にするなよー」539@提督:護衛駆逐艦サミュエル・B・ロバーツ戦艦のように戦った駆逐艦と讃えられる米軍屈指の武勲艦。サマール沖海戦にて護衛空母部隊を守るために奮闘した護衛の駆逐艦の一隻。詳しい戦果は乱戦のため不明だが、護衛駆逐艦唯一の魚雷攻撃を敢行

提督@2-1241 - 艦これTRPG部 Wiki

大湊勝利砦[]・新しい仲間と共に2期4話@3-617【Lv1-3】(2015/5/29-6/6)  電@2-1933第六駆逐隊卓。アメリカの武勲艦。護衛駆逐艦サミュエル・B・ロバーツをいっしょに本隊を助ける卓。第六駆逐隊卓っぽい姉妹っぽさが出てたと思う。・風雲子猫波止場[]・「ビ

時雨@2-1928 - 艦これTRPG部 Wiki

アイテム艦娘覚書(キャラクター)[]・呉の雪風、佐世保の時雨と並び称された幸運艦。・西村艦隊の一員としてスリガオ海峡に突入し、唯一生き延びた武勲艦でもある。・素直で優しい性格と丁寧な物腰、いざというときの冷静な判断力を持つ優等生タイプだが、 打ち解けた相手にはちょっといじわるにな

近海警備_敵偵察部隊を迎撃せよ!@396 - 艦これTRPG部 Wiki

書官は霧島さんです鳥海(>>425):「提督、霧島さん、これからよろしくです」叢雲(>>397):「(霧島・・・戦艦同士の殴り合いを経験した武勲艦ね・・・)」龍驤(>>399):「秘書官は霧島はんか、よろしゅうな」提督/霧島:「はい、よろしくお願いしますね」提督/霧島:「鎮守府や

磯風(水も滴る極楽歌劇団) - 艦これTRPG部 Wiki

定:暗い過去 火力2 射程:短 対空2 命中161cm四連装(酸素)魚雷     判定:秘密兵器 火力3 射程:短 雷撃6◆アビリティ最高の武勲艦   判定:なし         オート(固有)         自分が声援を行われる時、その声援を1点高いものとして扱う獅子奮迅  

金剛型戦艦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が当時最大の軍機の1つである主砲の発砲データを提供するなど、当時の日英同盟の堅さが伺えるエピソードもあった。こうして、後に「第二次大戦屈指の武勲艦」と呼ばれる金剛型戦艦は誕生した。*3ちなみに、戦艦は薩摩型や河内型のように旧国名から取られる命名ルールになっていたのだが、金剛・比叡

クイーンエリザベス級戦艦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

軽蔑するものを指す。生涯に渡り戦傷を受け続け、操舵装置の異常挙動というハンデを抱えながらも最前線に立ち続けた豪傑であり、第二次世界大戦最高の武勲艦との呼び声も高い。姉妹では二番目に近代化改装を受け、上部構造物は近代的な箱型艦橋に換装されているが旧来のケースメイト副砲が残るなど、後

駆逐艦改二(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

改二2015年1月23日実装LV70以上「一つの命が守れるのは、自分の命と、後もう一つがセイゼイの所じゃ。」最後の最後まで奮戦しついに沈んだ武勲艦ながら、某フィクションの風評被害により貶められてきた初霜。運が低いのはそのせいか?改二あるだろ?なんて言われてきたが無事実装された。見

Warspite(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。第一次世界大戦最大の海戦であるユトランド海戦*3に出撃している。ウォースパイトは、第二次世界大戦において、米空母エンタープライズと並ぶ最高武勲艦であると称されている。エンタープライズが第二次世界大戦限定であったことを考えると、通算しての武勲としては人類史上最高の可能性すらあると

星界軍の軍艦(星界の紋章) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とフォッカー Dr.Iのような別次元レベルでの性能差があるわけではない。「ガフトノーシュ・ドゥラド」著しい功績のあった船を動態保存する部隊「武勲艦隊」に配備されている記念艦。ドゥラドとは「旧」の意で、その名の通り100年以上前のシャシャイン戦役時に「ガフトノーシュ」として活躍した

海防艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いしかなかったのだ……一応、わずか4日で「早波」「谷風」「水無月」を撃沈し、その他「雷」「佐渡」「松輪」「日振」と次々葬ったアメリカ潜水艦の武勲艦「ハーダー」を撃沈した第22号海防艦のような例もあるのだが…終戦までに約170隻生産された海防艦は、輸送船団を護るべく奮戦したものの約

夜戦(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

砲×2:連撃229.2×261cm五連装(酸素)魚雷×2:魚雷カットイン292.5×2第二水雷戦隊旗艦、コロンバンガラ島沖海戦で壮絶に散った武勲艦。軽巡でも上位の火力とトップの雷装で、重巡とも遜色ない夜戦火力を発揮する。運はあまり高くなく、カットインを狙うには厳しいが、発動できれ

死神 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ることもほとんど無かったりしたことから「奇跡の駆逐艦」の異名を持つ。 海軍内では同じ幸運艦の時雨と共に「呉の雪風、佐世保の時雨」と人気だった武勲艦で、「運だけでなく日頃の訓練の賜物」と同僚たちに称えられたほど艦長や乗組員たちの実力も高かった。しかも戦闘や護衛や輸送任務で100回以

給油艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

フル写真が残っていなかったり、観艦式の際に他の艦と並んでいる写真しか残っていない艦は多く、陽炎型ネームシップの陽炎は進水前の艦首の写真のみ、武勲艦である霞も他の艦に混じった写真や坊の岬沖海戦で燃料が流れ出し沈没寸前な遠景写真しか見つかっていない。*13 他に野水が担当している翔鶴

元カスレア(ソーシャルゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に成功した(意訳)」とまで書かれたことも。*25 実艦のウォースパイトは「WW2期英国海軍を代表する戦艦であり不沈艦」とする意見もあるほどの武勲艦である*26 2024年現在、15-2のボスの伊勢改と日向改のみ。威力的にはまともに食らえば戦艦でギリギリ、戦艦以外は撃沈する程度。尤

ヨークタウン級(アズールレーン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ちと激闘を繰り広げた。ミッドウェーでは珊瑚海でのダメージを引きずった状態で、更に飛龍の反撃に遭いボロボロにされながらもなお浮かんでいた屈指の武勲艦でもある。しかしその帰還途中、潜水艦伊168の雷撃に遭い、駆逐艦ハムマン共々深海へと散っていった。レキシントンに次ぐ大戦中2番目に沈ん

発令!第十一号作戦(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

まで三ヶ月ほどと非常に短い艦歴で終わってしまい、それが尾を引いたのか改時点での運の値は初月改に次いで低いが、実はルンガ沖夜戦勝利に大貢献した武勲艦でもある。ガダルカナル島への鼠輸送作戦中、駆逐隊本隊がドラム缶投下のため速度を落としていたところ、警戒役として突出していた高波が真っ先

開設!基地航空隊(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

a級戦艦 Iowa。おそらく今回の救助対象である「友軍艦娘」とは彼女のこと。第二次世界大戦を戦い抜き、戦後も対地砲撃任務に活躍した紛れもない武勲艦である。艦これ実装艦で唯一の現存艦でもある。性格は紅茶の国の戦艦と似たルー語喋りが特徴的のステレオタイプなGAIJINさん。なんか英語

AL/MI作戦(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

撃した者、貯蓄していたバケツや資源を溶かしきって断念した者……クリアできた提督はごく一握り。これらを乗り越えてイベントを完遂させると、歴戦の武勲艦である陽炎型駆逐艦の磯風を迎え入れる。さらに試製41cm三連装砲と勲章ももらえる。E-7?E-6までクリアしきった、あるいは攻略を途中

  • 1
  • 2