「射突型ブレード」を含むwiki一覧 - 1ページ

射突型ブレード(AC) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たのである。さらに、メインであるはずの右腕のみ装備可能=マトモな手持ち射撃武器を装備しないという変態ぶりがこいつの存在に拍車をかけた。それが射突型ブレード、通称「とっつき」である。【詳細】あらゆる他兵装と一線を画す凄まじい破壊力をもち、更に多段ヒットする。そのため、「当たれば」敵

ド・ス(ACfA) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

タルカアルゼブラ社旧標準機体SOLUHをベースとした軽量二脚の機体。武装はマシンガンに散布ミサイルと拡散式ロケット。そして興の大好きなアレ、射突型ブレードを装備している。しかも大型。これを食らえば我等が社長すら削られるので、普通のネクストなら一瞬にして光が逆流するので注意が必要。

シャドーエッジ(AC) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

実弾防御重視の中量二脚。そう聞くとあまり記憶に残らない印象を受けるが、問題はこの機体の装備している素敵な武装の数々である。その内容は…右腕:射突型ブレード左腕:ENシールド左右肩:小型ロケット…もう一度言おう。右腕:射突型ブレード左腕:ENシールド左右肩:小型ロケット…である。大

パイルバンカー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ので最新の公式設定は項目参照。シリーズではこれ以外の機体の固定武器や換装武器にも、名称や原理こそ違えどパイルバンカー系の武器が存在している。射突型ブレード(ARMORED COREシリーズ)『3』より登場した実体型ブレード、通称「とっつき」。敵をほぼ一撃で葬る凄まじい威力と非常に

キサラギ(架空の企業) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

産物AMIDA何はなくとも外せないみんなのアイドルアミダたん。今日もどこかでその愛らしい外見と生態によりAC諸ともレイヴンが消化されている。射突型ブレード漢のロマンを凝縮して放つ最終兵器。ガチタンでさえ直撃すれば数発でスクラップと化す。詳細は項目参照。FUGEN縦長FCS。対空性

SOLUH/SAUBEES/SAUTEES(AC4・ACfA) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クストには嬉しいメリット。また、イクバールが位置する南アジアでは紛争が多発しており、苛烈な環境で運用する事も考慮した為、修理費が非常に安い。射突型ブレードで尻を掘られコジマで緑色に染まり死にそうになっても、それほどマイナスにはならない程(生きていれば)ただし、軽量機の宿命か防御性

ARMORED COREシリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と名高い。KARASAWAEN兵装におけるエース。消費ENや重量が少し問題有りだが、それを補う高い威力と弾数でレーザーライフルの頂点に立つ。射突型ブレードAC3より伝統となった武装。いわゆるパイルバンカー絶大な威力と絶望的な使い辛さを併せ持つ「漢」の武器興<この兵器は素晴らしいぞ

主砲(ACシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ED COREシリーズにおいて、キャノン系兵装の中でも最も一発に特化し過ぎた物に対して与えられるスラングであり称号。大型ロケットや核、そして射突型ブレードと並ぶ漢の為の浪漫溢れる装備の一つであり、グレネードと並ぶガチタン御用達の品である。(´神`)<概要。そもそもこの言葉の発端と

BLADE(ACV) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

廃止、リコンの追加等々。特にほぼ全ての武器が手持ち式になった事は外観に於いても大きく、今までハードポイントに接続されていたレーザーブレードや射突型ブレードと言った近接兵装は腕部で保持する為に大きくデザインを変えたのは知っての通りだろう。そんな中、追加されたカテゴリがある。それは実

バーラット部隊(AC4・ACfA) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーマルとは比較にならない機動性を発揮し、それを生かした接近戦を得意としている。武装はショットガンとアルゼブラ社ご自慢の変態兵器、とっつきこと射突型ブレードを標準装備している。なにも知らないで「はっwwノーマルとかチョロいwww」っと油断し近づくとショットガンの猛攻を受けとっつきで

VOB(ACfA) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

化がされている。もちろん白栗だけでなく、他の発売済のV.Iにも対応しているので要チェック。更に余談になるが、VIにてVOBを六基接続し、大型射突型ブレードを搭載した『LVOB』の存在が示された。↓とあるリンクスの予想図騙して悪いが画像などない      r^l ̄Y ̄i ~~ Y二

ドミナント - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いるが、強化人間なだけで実際はただのレイヴンである。AAC関連で常人離れしたことを成す人々を指す。代表例ブレードオンリーで全ミッションクリア射突型ブレードオンリーでラストミッションクリアVIシリーズで立体化されてない部品を自作圧倒的なロック、EN管理などまさにドミナントな操作技術

アーマードコア武器解説 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

になる。また両腕に装備してボタン同時押しで両手斬りが可能になった。物理ブレード漢のロマンでありナニであり、大きくて太いモノを挿し込む。詳細↓射突型ブレードfAにはドーザーという鉄塊もある。これは回数無限だが火力は低い。モドキ。………と思いきや、初撃後に腕を引く動作で超多段ヒットし

ネタパーツ(AC) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ミサイル。そしてガレージにも映らないかわいそうなパーツですね』「ドリルが漢の武器?そいつぁ聞き捨てならねぇな一 撃 粉 砕エントリーNo.9射突型ブレード!!」『AC界のパワーバランスが変わった武器ですね』「過去にはこれでラスジナをとっついた変態もいるらしいですよ」「レーダー妨害

四脚(AC) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リーズ再始動となったTGA2022において発表されたアナウンスメントトレーラーにて、フロムソフトウェアのロゴが出た直後に颯爽と登場。タンクや射突型ブレードといったACらしさを存分に発揮した面々と共に、アーマード・コア復活の狼煙を盛大に上げて見せた。本作では専用アクションとして高度

パイルバンカー - サンライズ Wiki

は「一撃必殺」であり、最短の射程と最強の威力が同居する兵器とされている。ロボット兵器用[]アーマード・コアシリーズ(選択可能な武器のひとつ「射突型ブレード」。ウルフファング(選択可能な近接武器のひとつ)機甲兵団 J-PHOENIXシリーズ(選択可能な近接武器のひとつ)ゾイド(作品

HP1で耐える能力(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2022/05/11 Wed 00:10:54更新日:2024/06/18 Tue 13:47:12NEW!所要時間:約 57 分で読めます▽タグ一覧あいての アニヲタは きあいのタスキで もちこたえた!ここでは、ゲーム作品に登場する「致死的ダメージを受けてもHP1で生き

勃起 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/03/27(土) 19:49:58更新日:2023/11/10 Fri 13:36:06NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧勃起(ぼっき)♂の場合男の象徴であるアレが血流により固くなった状態。性的に興奮するとなる。例エロ本を見る。AVを見る。エロゲー

アンサラー(ACfA) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/02/21(月) 22:28:20更新日:2023/10/20 Fri 12:47:59NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧――最新にして最強の魔剣――アンサラーとは、『ARMORED CORE for Answer』に登場する、ネクストを圧倒するア

ジャック・O - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で)ので高性能のラジエータを装備するか高火力で撃ち合いをするかは腕次第……決して動きが鈍いからといって月光でジャックを虐めないで下さい。でも射突型ブレードは大歓迎だ!背を向けたら即座にとっつけ!以下ネタバレ推測ではあるが、彼がドミナントやインターネサインを知っていたのはネクサス時

フロムソフトウェア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/02/23 Tue 00:40:29更新日:2023/08/31 Thu 13:20:14NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧株式会社フロム・ソフトウェア(FromSoftware,Inc.)は日本のゲーム会社。本社の所在地は東京都渋谷区。たいていの

アンジェ(AC4) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/05/17 Mon 08:43:02更新日:2023/12/04 Mon 13:33:33NEW!所要時間:約 2 分で読めます▽タグ一覧面白い!!この感覚…行くぞ!!フロムソフトウェアのゲーム、ARMORED CORE4の登場人物。CV・甲斐田裕子レイレナード

ARMORED CORE 3(AC3) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

撃の威力と当たり判定が凄まじく、初心者にとっては大きな壁となる。●シャドーエッジ/クラッシュボーン漢の機体。全てロックオン不可武器の上右腕に射突型ブレード装備の接近戦機体。ミッションでは格好いい登場をするがスルーしてもクリア可。●ストリートエネミー/スタティック・マン説明文では血

織斑一夏 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日: 2011/06/30(木) 17:31:03更新日:2023/08/12 Sat 19:25:04NEW!所要時間:約 15 分で読めます▽タグ一覧織斑おりむら一夏いちかとは『IS(インフィニット・ストラトス)』の主人公。CV:内山昂輝概要進学受験の際、受けようとした「

コジマ兵装(AC) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と相まってぶっちゃけ産廃やロマンの領域に片足を突っ込んでいる代物。あえて当てるなら至近距離での加速撃ちコジマブレード。コジマ粒子を加速させ、射突型ブレードの様に叩きつける異色の兵器。上記の通り、OBに付随する機能のAAを除くと大抵この分野は旧アクアビットかトーラスの独壇場だが、唯

アーマード・コア_ラストレイヴン - ゲーム情報ウィキ

く、運だけで生き残ってきたという噂も流れている。サポート役のガルムのことを信頼していたようである。搭乗機体は軽量二脚の「METIS」。珍しい射突型ブレード搭載機体である。ケルベロス=ガルムムームのサポート役を務めるレイヴン。過去にあらゆる罪で投獄された経験を持ち、レイヴンとして活

アーマード・コア3 - ゲーム情報ウィキ

に自社勢力の拡大に努める。ACのフレームパーツの製造には至っていないものの、ジェネレーターやFCS等の内装機器に関しては一定のシェアを持ち、射突型ブレード等をはじめとした他社の製品とはまったく違う発想から造られたパーツも多い。2のバレーナと同じタイプの企業という事もできる。また、

無毀なる湖光 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/12/22(水) 02:13:30更新日:2023/08/08 Tue 15:20:28NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧ア……アロンダイト……まさか……貴方は……!?『無毀なる湖光アロンダイト』『Fate/Zero』にて登場するバーサーカーが所有

オリジナル(AC4) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

体はこれまでも数人いるが、彼女の様な例は後にも先にも無い。別項目参照No.17:リバードライブ/K.Kイクバールのオリジナルレイヴン時代から射突型ブレードを使い続ける職人リンクスNo.18:レ・ザネ・フォル/スティレットメリエスのオリジナルEN火力の最大化をテーマにしたタンクタイ

アマジーグ(AC4) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/05/14 Fri 13:35:36更新日:2023/08/09 Wed 11:05:51NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧足掻くな運命を受け入れろフロムソフトウェアのゲーム、AC4の登場人物。CV・小野大輔【概要】反体制勢力、マグリブ解放戦線にお

アルゼブラ社 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

高い。武装はマシンガンやショットガンなどの近接戦向けの実弾武器が多い。余談だが、中には実在する銃そっくりな武器もある。また、ロマンの塊である射突型ブレード(通称とっつき)を製作している唯一の企業。その外観や、並のネクストなら"当たれば"一撃で破壊も可能な威力から漢の武器として評判

騙して悪いが(AC) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/02/09 Thu 00:45:55更新日:2023/12/07 Thu 13:50:56NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧アーマードコア2AAに隠しキャラとして登場する(登場ミッションは後述)伝説の凄腕レイヴン、ランバージャンヌの台詞の一部。詳細

OP機体・看板機体(AC) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/01/01 (日曜日) 18:01:00更新日:2024/02/01 Thu 13:57:23NEW!所要時間:約 53 分で読めます▽タグ一覧OP機体・看板機体とは、「アーマード・コアシリーズ」のオープニングムービーやパッケージに登場する機体のこと。「ガンダム

仕掛け武器(Bloodborne) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2016/08/20 (土) 12:55:35更新日:2024/01/26 Fri 10:41:39NEW!所要時間:約 12 分で読めます▽タグ一覧仕掛け武器とはブラッドボーンに登場する武器。左右好きな方の手に武器を装備できたソウルシリーズと違い、右手にのみ装備可能とな

空中戦艦/空中要塞 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2019/03/09 Sat 17:42:35更新日:2024/04/04 Thu 11:12:17NEW!所要時間:約 45 分で読めます▽タグ一覧空中戦艦/空中要塞とは、空飛ぶロマンである。本項目及び項目名に於いては、語呂・ニュアンスとしての伝わりやすさを優先し、「戦

パルヴァライザー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

脚部の安定性に難があるようで、衝撃力の高い攻撃を受けると怯んでしまうという弱点もある。これを利用し、至近距離からレーザーブレードを誘発させて射突型ブレードで畳み掛けるのも手である。登場するパルヴァライザーの中でも高い火力と機動力を惜しみなく用いて攻めてくる上、作中では砂漠地帯と司

多脚(機体) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2019/06/29 Sat 05:58:57更新日:2024/04/19 Fri 10:30:34NEW!所要時間:約 20 分で読めます▽タグ一覧ここでは、脚がたくさん(3本以上)生えているロボット・戦車を扱う。脚を歩行に用いるものを扱い、カニクレーンなどの重機を支え

ハンドガン(AC) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2015/03/14 Sat 13:04:00更新日:2024/01/12 Fri 10:47:28NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧クロスコンバットはまかせろー(バリバリ(;´神`)やめて!(#´神`)そんなことより[[グレネード>グレネード(AC)]

大型ミサイル(ACシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

一部の女性も)たる者とは太くて熱くてデカいモノには少なからず憧れを抱く事が多い。ARMORED COREシリーズにおいてもグレネードや主砲、射突型ブレード等と言ったガマn…ロマン溢れる太いモノが多数存在するが、中でも何気に皆勤賞カテゴリであるが故で一部に愛されるのがこの大型ミサイ

カラード(AC) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ブレムから「スマイリー」の異名を持つ女性リンクス三大萌え嬢の一人『何コレ、ふざけてるの…?』ランク19:ド・ス/スタルカテクノクラート社所属射突型ブレードと広島弁を操る色物リンクス『寒いか?じゃが、それも直にのうなる』ランク20:エイ=プール/ヴェーロノークインテリオル・ユニオン

グレートウォール(ACfA) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ウォールとは、ARMORED CORE for Answerに登場する、GA社保有アームズ・フォート。(´神`)魂魄 妖夢]][[とっつき>射突型ブレード(AC)]]を当てても撃破どころかダメージすら与えられない始末。バグを使えば外部から動力部への攻撃が可能だが、装甲は破壊不能。

EXUSIA(ACV) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

割りきってガチタンで火力を高めてやられる前に焼き尽くすのも一興か。また、突撃攻撃を行なってくる為、タイミングを合わせればオーバードウェポンや射突型ブレードでサクッと撃破出来るかも。興

管理者用AC(AC3/AC3SL) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ージを受ける。プラズマライフルを撃つ時に何故か構えるので、そこを重点的に狙いつつ、旋回戦に持ち込んで死角から攻撃しよう。余談だがブレードから射突型ブレードと同じ音がする割に、威力は他に比べて平均的である。中々の強敵だが、上述した「電力施設崩壊阻止」以外にも「ローダス兵器開発工場救

投擲銃(AC) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/06/04 (水曜日) 23:24:45更新日:2023/12/18 Mon 13:26:34NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧アーマード・コア3は一つの分岐点である。例えば、EO(イクシード・オービット)搭載コアの登場。独立して敵をロックし攻撃す

ARMORED_CORE_TOWER_CITY_BLADE - ゲーム情報ウィキ

とオービットキャノンによる中距離戦を主観に置いたフロート型。グリムファングライヘンベルグの愛機。近距離での機動戦を追求した中量二脚型。右腕に射突型ブレード"NIOH"、左腕にブレード"WL-MOONLIGHT"、背部武装に追加ブースター"WB31B-PEGASUS"を装備。近接戦

  • 1