「ヴェーラー」を含むwiki一覧 - 1ページ

エフェクト・ヴェーラー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

木) 07:30:50更新日:2023/08/18 Fri 20:02:21NEW!所要時間:約 12 分で読めます▽タグ一覧《エフェクト・ヴェーラー》とは遊戯王OCGに存在するカードの1つ。エフェクト・ヴェーラーチューナー・効果モンスター星1/光属性/魔法使い族/攻0/守0(1

無限泡影(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

メインとなる効果は相手のモンスター1体を対象に取ったターン終了時までの効果無効と非常にシンプルな物。汎用手札誘発としては、ほぼ《エフェクト・ヴェーラー》と同じと考えても良い。手札誘発としての運用方法も似ているがモンスターと罠、発動できるタイミングの違いから少し異なる点もある。セッ

幽鬼うさぎ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が依存するリンクモンスターなどのメタにもなるので日々メタとしての強さは上がっている。比較されがちな手札誘発の光属性・チューナーのエフェクト・ヴェーラーとの比較【長所】破壊する最低でも1:1交換ができるので、基本的にアド損のヴェーラーにはない利点。また、効果処理時にフィールド上に自

霊獣(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

理すんなと心配してあげよう。効果は霊獣限定の二重召喚。しかも召喚に成功しさえすればチェーンブロックを作らずにルール効果として適用されるため、ヴェーラーでも無効にできない。すげぇぜ長老!ただしスキドレは勘弁な!他にも、長老の召喚権追加効果は「長老がいなくても使える」ことは大事なので

ジャンクドッペル(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ァン!」つカンコーン!※BGM「Clear Mind」「来た…!俺は手札からジャンク・シンクロンを召喚!その効果により、墓地からエフェクト・ヴェーラーを特殊召喚!」/ハッ\「墓地からモンスターが特殊召喚されたことにより、手札からドッペル・ウォリアーを特殊召喚!」/フーッ\「レベル

天気(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

側表示で魔法カードを場に出せる。また、雪の天気模様を先に置いているとフィールドの相手しか無効にできない無限泡影(遊戯王OCG)やエフェクト・ヴェーラーを見てから回避できる。攻撃力は0で戦闘はこなせないが守備力は2200とサイバー・ドラゴンでも突破できない硬さを誇る。反面手札に加え

閃刀姫(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

《閃刀機-ウィドウアンカー》《閃刀機-シャークキャノン》で奪ったモンスターを使えば少しは負担が緩和される。また、手札に溜まった《エフェクト・ヴェーラー》などが素材にできるのはこれならではの利点になる。後にキアノスが登場した事により、一気に召喚条件を満たしやすくなった。魔法が足らず

手札誘発(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

誘発」という単語を用いる場合、ここにもう1つ意味が暗黙的に加わる。それは「相手を妨害する効果を持っている」こと。後で取り上げる《エフェクト・ヴェーラー》が代表的だが、効果の無効化やカードの除去、攻守値の変化などで相手の計算を狂わせデュエルの主導権を奪う用途と目的が存在する。かつて

ふわんだりぃず(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ター1体または「ふわんだりぃず」フィールド魔法カード1枚を手札に加える。その後、自分は500LP回復する。泣き所だった初動への《エフェクト・ヴェーラー》や《無限泡影》をカバーする速攻魔法。除外コストはあるが、下級の「ふわんだりぃず」はモンスターを召喚すると手札に戻ってくるのでコス

ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イ》等は対象をとるため無意味。凶悪な万能除去効果を持つ《黒の魔導陣》《十二獣ドランシア》も完全に無視できる。効果を止めようにも《エフェクト・ヴェーラー》《デモンズ・チェーン》《ブレイクスルー・スキル》では対象をとってしまう。この他にも、汎用除去カードの大半が紙と化してしまう。一応

超時空戦闘機(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ない為、種族統一デッキにするのであれば是非採用したい幸いに【機械族】は種族統一デッキを組むのが非常に簡単な部類に入るが、オネストやエフェクトヴェーラー等の汎用モンスターが使用できなくなるのが欠点。オレイカルコスの結界シャインスパークどちらも超時空戦闘機の攻撃力を500ポイント上げ

水晶機巧-ハリファイバー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

わせることにより、ジェット・シンクロンやクリッターといった下級モンスターも始点となってハリファイバーになれる。手札誘発チューナーエフェクト・ヴェーラーを始め最近人気の『灰流うらら』等、ただただ単純に汎用性が高くほぼあらゆるデッキに投入できるチューナー。リクルート先の水増しに使え、

No.101 S・H・Ark Knight - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も覚えておこう。……と言うかランク4の汎用なのでアクセス手段は数えきれないほど存在するのだが。もちろん弱点もいくつかある。まず、エフェクト・ヴェーラーや幽鬼うさぎに弱い。ヴェーラーに弱い事自体はスペルスピード1の効果モンスター全般に言えるが、このカードの場合は素材を2つ使うので、

マインドクラッシュ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

には役に立たないモンスターの融合召喚を強要できる可能性もある。手札誘発カードを事前に宣言するかつては手札誘発への対抗手段が少なく、どうしてもヴェーラーをケアしたいデッキでは選択肢に上がっていた。ただし、空振ったときのリスクが高い上、カウンターできる「墓穴の指名者」の登場でこの使い

スキルドレイン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の発動は伴わないので止めることができない。ややこしい要素だが、第9期以降のテキストでははっきり判別できるため、よく注視したい。《エフェクト・ヴェーラー》《PSYフレームギア・γ》《灰流うらら》などのいわゆる手札誘発と呼ばれる効果を止めることができる。ソウルドレイン同様、コストとし

CNo.101 S・H・Dark Knight - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Knightの時点で異常な範囲のモンスターを狩りに行けたのだ、その強化版ともなればもはや手は付けられない。またArk Knightの効果をヴェーラーやデモンズ・チェーン等で邪魔されたとしても、このカードにランクアップさせることで相手を絶望させることなど容易である。まぁ進化前自体

カオス(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が大幅に増えたこととコイツ出すより先にゲーム終わるとの理由で規制緩和候補に挙げられることは割と多かったりした。だが甲虫装機が闇で当時大流行のヴェーラーが光だったため採用される事自体は多かった。昔ほど無理に採用される事はなくなったが、属性が噛み合えば手軽に出せる☆8モンスターとして

オットー・ヴェーラー - 銀河英雄伝説 Wiki

プロフィールオットー・ヴェーラーOtto Wehlerファイル:Replace this image JA.png所属:銀河帝国階級:中将声優:上田敏也[70] 表・話・編・歴 オットー・ヴェーラー(Otto Wehler)人物[]中将。ルッツの幕僚。ヤン一党によるイゼルローン再

攻撃力?/守備力?(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の枚数を参照するため常に再計算を続ける」モンスターもいる。なので実際の分類は3×2で6タイプに近い。ややこしいことで有名なのは《エフェクト・ヴェーラー》や裏側守備表示が関係する処理。ヴェーラーや表示形式変更で一時的に効果を失った場合、前者は自身が得ていた攻撃力は効果が復活しても復

エクシーズ召喚(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

シーズモンスターがバウンスされたからといって、素材まで一緒に手札に戻るわけではない。エクシーズモンスターが《スキルドレイン》や《エフェクト・ヴェーラー》などで効果を無効化されたり、《月の書》で裏側表示になっても、エクシーズ素材は墓地に送られず重なったままとなる。エクシーズモンスタ

裁きの龍 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のカードの前では無力であり、追撃こそ防がれるものの、バトルフェイズの後のメインフェイズ2で再び効果を使って吹き飛ばせる。流石に《エフェクト・ヴェーラー》を使われると大人しくならざるを得ないが、これだけではその場しのぎでしかなく、相手の場に守備表示のモンスターがいなければ攻撃は通せ

蟲惑魔(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

魔」に合うが、彼女の最大の魅力はEXデッキのモンスターが居るだけで特殊召喚できるお手軽展開能力。つまりセラを出すだけで出せる。ここからでかいヴェーラーもとい《教導の騎士フルルドリス》に繋げば【蟲惑魔】に不足しがちな火力を増強できたり、《ドラグマ・パニッシュメント》をサーチして除去

シンクロ召喚(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と闇のモンスターを1体ずつ墓地から除外することで、自身を墓地から特殊召喚できる。出すだけでアドバンテージを稼げる便利なカード。《エフェクト・ヴェーラー》や【幽鬼うさぎ》などを拾えれば儲けものだろう。墓地肥やしにもなるので自己蘇生効果の条件も満たしやすくなる。自己蘇生効果も1ショッ

魔轟神(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/02/06(日) 14:18:25更新日:2023/08/18 Fri 11:48:01NEW!所要時間:約 63 分で読めます▽タグ一覧激化する原住種族と侵略者との戦いの最中……遠き神話の時代より封印されし神々が復活を果たす―――神・魔・轟・臨―■概要魔轟神と

ブレイクスルー・スキル(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

キは、このカードが墓地にあるだけでその能力がガタ落ちする。ただし、適当に使うだけではその場しのぎにしかならないので、過信は禁物。総合的には、ヴェーラーやデモチェや禁じられた聖杯などなど類似カードとは一長一短。ヴェーラーのように先攻1ターン目を止めることはできないし、デモチェのよう

征竜(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の他に、ブラスターからサーチすることもできるガード・オブ・フレムベルや、渓谷からサーチできるドラグニティ-コルセスカ、持て余したエフェクト・ヴェーラーなどを利用すれば簡単に出せる。戦闘破壊に成功すれば相手の上級モンスターの展開を制限することができ、デッキによっては一方的に殴り殺さ

シンクロン・エクストリーム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スプローラースピード・ウォリアーソニック・ウォリアーボルト・ヘッジホッグチューニング・サポーター速攻のかかしレベル・スティーラーエフェクト・ヴェーラージェネクス・ニュートロンA・ジェネクス・バードマンゾンビキャリア輝白竜ワイバースター暗黒竜コラプサーペント〇魔法調律増援戦士の生還

アーティファクト(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

妨害>ダイナレスラー(遊戯王OCG)]]になる。その上こちらのターンに破壊を飛ばして来るので相手のメインフェイズにしか使えない《エフェクト・ヴェーラー》が効かない。破壊効果を持っている上に攻撃力も2100と何気に高いため戦闘もこなせるので戦闘破壊により更なるアドの獲得を狙う事もで

禁じられた(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

同じ効果を無効にするカードとしては、永続で効果を無効にした上に攻撃まで封じるデモンズ・チェーン、伏せる必要なく手札から発動できるエフェクト・ヴェーラーなどがあり、相手ターンに使うのならこれらのカードの方が使い勝手は良い。だがこちらは速攻魔法のため引いてすぐ使うことができ、大天使ク

サイエンカタパ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ッキの1Kill率は高い。コンボ構成要素の少なさと、それに由来する決まりやすさ、1キル率の高さ、そして妨害手段の少なさ(当時は《エフェクト・ヴェーラー》なんてカードはなかったのだ)も相俟ってこのデッキは大流行した。その強力さはカオスが存在していた当時でも、世界大会選考会で上位出場

デュエリストパック(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

くじ」の伝統はクロウ編、遊馬編へと受け継がれていく……。遊星編3デュエルディスク付属の《スターライト・ロード》やスーパーレアの《エフェクト・ヴェーラー》が低レアリティで再録された。入手が難しかった《シールド・ウィング》や地味に需要があった《調和の宝札》のノーマル再録も見どころか。

アイドルカード(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

りデュエルディスクの特典カードになったりと破格の扱いを受ける。他のアイドルカードはユベル、バーストレディ、ハネクリボーなど。●《エフェクト・ヴェーラー》遊星が使用したアイドルカード。高い汎用性を持っておりシングル価格も高騰していたが、GOLD SERIES等に再録されて価格は落ち

陽炎獣(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

果を中軸に据えて運用される。全てのモンスターが「相手のカード効果の対象にならない」という地味に強力な耐性をもっている点が特徴で、エフェクト・ヴェーラーなどによる妨害を受けにくい強みになっている。また専用のサイドテーマである「ヘイズ」も存在しており、陽炎獣は全てこの「ヘイズ」カテゴ

増殖するG - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とも相手の勢いに対処できなければ意味がないのである。本格的に止めたいのならば、ドローによってデッキを掘り進めて《灰流うらら》や《エフェクト・ヴェーラー》など引き込む必要がある。特殊召喚を多用する近年の遊戯王環境においては半必須カードレベルで投入されることが多い。が、当然と言えば当

スモール・ワールド(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

件さえ満たせばあの三幻神すらサーチ可能という万能性を誇る。例えば手札の《灰流うらら》(攻撃力0)から攻撃力のみ一致するデッキの《エフェクト・ヴェーラー》を中継すれば、光属性レベル1魔法使い族攻撃力0守備力0のいずれかのステータスを持つモンスターという、とてつもなく対象範囲の広いサ

甲虫装機 ホーネット - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

コツ稼ぐ戦略をまともにやってたらアド差を作られるだけである。そんなわけで「ヴェラー握ってない方が悪い」環境の再来でありメタであるDDクロウとヴェーラーのコンビは風物詩であった。もちろん対策札のみならずデッキ自体にも甲虫装機に対抗できるだけの力が求められるのだが環境がどんどん変な方

No.16 色の支配者ショック・ルーラー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

力が低い・素材が3体と重いなどの弱点はあるが、デッキによっては通すだけで詰みかねない。対抗策としては、召喚したタイミングで奈落、効果発動時にヴェーラーなど効果そのものを使わせないのが有効。モンスターの召喚は止められず、封じるのは一種だけなので、使えるカードで除去する手も。どの効果

ラーの翼神竜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

値分アップする。例え8000のライフでもこの効果を使った瞬間100になる。1ターンキル級の攻撃力を出すには意外と手間がかかり、そこまでやってヴェーラーやスキルドレインでも使われたら、目も当てられない。というか月の書1枚で乙である。この効果は原作効果では唯一強いと言われていた効果な

ソードハンター(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、手札誘発が増えたため《幽鬼うさぎ》が握られていたりするとあっけなく潰される。更に《シエンの間者》でこちらに戻っていた場合は、《エフェクト・ヴェーラー》1枚でも魔法・罠ゾーンが全解放されてしまう。カードプール増加のせいで……ただそこまでパーツを多くしないと抜けやすいロックを実戦で

ガスタの静寂 カーム(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

処理するギミックを入れているので止められない。だが、D.D.クロウで墓地のカームを除外したり、ある程度メンマス効果を使わせた所でエフェクト・ヴェーラーで止めた後に脳開発研究所にサイクロンでもかませば止まる。もしこのサイキック1キルと戦うならば、喜んでエフェクト・ヴェーラーとD.D

ストラクチャーデッキ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ッキを作っていった方が良い場合もある。とはいえ、2017年発売のスターターデッキは内容がかなり豪華になっており、《クリッター》《エフェクト・ヴェーラー》《ブラック・ホール》《強欲で謙虚な壺》《死者蘇生》《強制脱出装置》《激流葬》《魔宮の賄賂》などといった汎用性の高いカードが多く入

N・アクア・ドルフィン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

誘発が必須となった環境においてこいつの効果は注目される事となる。高攻撃力のゴーズや攻撃力?のトラゴなどは対応出来ないが、単体でもエフェクト・ヴェーラーや速攻のかかし、バトルフェーダーなどを潰せ相手の手札も覗けるのだ。【例】十代「アクア・ドルフィン効果発動、エコー・ロケーション!」

片翼を探しに~裏と小噺と番外編~@2-865 - 艦これTRPG部 Wiki

50:ゆうせいさん:「先行は貰った!」23:51:大和@2-866:・ワ・)「そ、そりてぃあをやられるです!?」23:52:ゆうせいさん:「ヴェーラー捨てクイックSSジャンクNSヴェーラー蘇生」23:52:大和@2-866:・ワ・)「ああ、もうおしまいです!」23:53:ゆうせい

セフィラ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とができる。メジャーな2属性を封印できるのは見た目以上に強力で、デッキによってはこれだけで詰ませることが可能なばかりか、大量展開の天敵であるヴェーラーやニビル、PSYフレームあたりもすべて発動不能にできる。ルートを工夫すればジョクトやガイザーを経由して闇属性を縛ることも可能なので

魔轟神獣(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も考える事も事故も多いデッキである儀式召喚する対象も豊富であり、なかなかに取捨選択に悩まされる。切り返しの弱さを補ってくれるデミスオネストやヴェーラーを再利用したり、手札を増やすギミックを提供してくれる竜姫神サフィラ単純に強力な影霊衣毎ターン手札が増えて、打点も高いと、ユニコール

魔弾(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

化する。攻撃力・守備力に干渉するためダメージステップでも発動可。とはいえこれだけならデモンズ・チェーンやブレイクスルー・スキル、エフェクト・ヴェーラーなど他にいくらでも対抗馬が存在する。このカードの本当に怖いところは、実際に使われるまで非公開領域で潜伏しているという点である。モン

SPYRAL(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、ついでのように「SPYRAL」モンスターに対象耐性を与える効果まで有している。この耐性のせいで【SPYRAL】のソリティアに《エフェクト・ヴェーラー》は無力だった。エンドフェイズに墓地のモンスターをデッキに戻すという維持コストのようなものを支払う必要があるが、モンスターであるな

The tyrant NEPTUNE(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

腰状態。この僅かなスキに妨害を受けると、コンボが成立しなくなり、全てが水の泡になる。召喚そのものを無効にする罠もだが、それ以上にエフェクト・ヴェーラーや幽鬼うさぎで効果を止められる。こうした「僅かなスキをつけ込める」妨害カードの採用率は今日の環境レベルでは日常的に採用されるぐらい

バスター・ブレイダー(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーチできる。「伴竜」をサーチできる貴重なカード。無条件で特殊召喚できる「ジェスター・コンフィ」とは相性がよい。手札にそれらが揃っているなら「ヴェーラー」などの選択肢もある。サーチしたモンスターまたは同名カードの召喚に成功しないと2000ダメージを受けるデメリットがあるが、必要経費

ガーディアン・キマイラ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。(2)は対象耐性。攻撃力も3300と高いので場持ちは良く、(1)を使い終わった後も耐性持ちアタッカーとして活用できる。また《エフェクト・ヴェーラー》などの妨害札を3み然に防ぎ、(1)の効果遂行を保証してくれる。効果の条件は「墓地に《融合》があるとき」。勿論普通に《融合》で召喚