「マッドローグ」を含むwiki一覧 - 1ページ

仮面ライダーギャレン(Battle Spirits) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

効果は、相手スピリット1体のコア3つをリザーブに送るもの。ブレイド、ギャレンどちらかが消滅させられ、更にエボルの入れ替えに応じて仮面ライダーマッドローグもタダで召喚される。*5このままではギャレンがエボルの効果で消滅、ブレイドのバトルは倒されても復活するマッドローグが引き受け、本

内海成彰/仮面ライダーマッドローグ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も。難波重工の開発担当、内海成彰です。『仮面ライダービルド』の登場人物。名前の読みは『うつみなりあき』。 本項では彼が変身する『仮面ライダーマッドローグ』についても解説する。 演:越智友巳概要パンドラボックスの影響で出現した壁「スカイウォール」により3つに分かれた日本の首都の1つ

エボルト/仮面ライダーエボル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ボルトにつく。この寝返りが予想外だったのか、内海の行動を目の当たりにしたことで態度を一転。爆笑しながら人類を滅ぼすのを中断すると宣言すると、マッドローグへの変身を遂げた内海と共に撤退する。……と言っても、これは地球を滅ぼすのを辞めて地球から立ち去ることではなく、ただ自分の手で直接

ライドウォッチ(仮面ライダージオウ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ライドウォッチ。必殺技の単語は「クラックアップ」。技名の由来はローグの必殺技「クラックアップフィニッシュ」。GPライドウォッチ03に収録。●マッドローグライドウォッチライダー解説音声:「復讐の想いを秘めたコウモリライダーは……マッドローグだ!」アーマータイム音声:「アーマータイム

創動(仮面ライダービルド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ハーフボディ(パンドラボックス付属)仮面ライダーエボル ブラックホールフォーム(フルボトルバスター・バスターキャノンモード付属)仮面ライダーマッドローグ(スチームブレード付属)創動第11弾。2018年7月23日発売。セット箱有。ジーニアスはビルドでは初の装動方式。大量のフルボトル

仮面ライダービルドの強化形態一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

モリの探知力とエンジンのパワーを組み合わせたフォーム。メインカラーは紫と赤。作中ではこの2本をエボルドライバーに装填して変身する仮面ライダーマッドローグが登場。バットハーフボディバットフルボトルの力で形成されるハーフボディ。複眼は翼を開いたコウモリを模している。胸部にはナイトロー

フルボトル(仮面ライダービルド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ボトルエンジンの成分を秘めたフルボトル。ちなみにこのフォームはガンバライジングにも実装されていない。また、この2本のボトルは[[仮面ライダーマッドローグ>内海成彰/仮面ライダーマッドローグ]]の変身にも使われる。●S/D「超熱大陸!サイドライヤー!」サイフルボトルサイの成分を秘め

スーツの改造・流用(仮面ライダーシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に適さない素材のため改造が見送られていたが、後半で予算の目処が立ったため、上記の改造元以外は新造にてスーツが作られる事となった。仮面ライダーマッドローグ(ビルド)改造元:エンジン・リモコンブロスのアンダースーツでダメージが少ない部分    ナイトローグのマスクと胸部プロテクター本

沼袋一男/仮面ライダーブラーリ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リの特徴であるぶら下がりから連想した「ぶらり」からと思われる。コウモリの仮面ライダーは過去に仮面ライダーナイトやキバ、ダークキバ、キバーラ、マッドローグ、ライブ&エビルなどがいたが、こちらは珍しく鼻を強調したデザインとなっている。エントリーフォームENTRYデザイアドライバーに仮

ジーニアスフォーム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ットタンクフォームと同配色となっている。ジーニアスフルボトル自体は戦兎の正体である葛城巧の人格が復活した時に作り上げたものだが、いざ敵であるマッドローグの戦いで使用するも何故か起動せず変身できなかった。その理由は万丈龍我曰く「気持ちが足りない」とのことで、「正義のヒーロー」である

桐生戦兎/仮面ライダービルド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

からだと推論をぶつける。「桐生戦兎」にあった「誰かを助けたい」という気持ちが、「葛城巧」には足りないのだと。そして、自らを庇い、仮面ライダーマッドローグに変身した内海に痛めつけられる龍我の姿と、大怪我を負っても龍我たちを助けようとしていた幻徳の「もう一度だけ信じてくれ!」という言

仮面ライダーエボル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

読む側としては分割がない方がありがたいけど仕方ないのかなぁ -- 名無しさん (2021-07-10 00:23:30) フェーズ4はマッドローグやジーニアスの後に登場させてもよかったと思う -- 名無しさん (2021-07-10 04:35:46) ボトル、ベルト含

仮面ライダービルド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

狙われた時、南光太郎に息子の病気に関する悩みを打ち明けたらBLACKが助けてくれた父親としてライダーにゲスト出演したことがある。仮面ライダーマッドローグ内海成彰が変身する仮面ライダー。『エボルドライバー』に『バット』と『エンジン』のフルボトルを装填しレバーを回すことで変身する。ネ

宝生永夢ゥ!(台詞) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

エボルマッチ!ぐぅ…うああああ!Are you ready?変身!バットエンジン!フッハッハッハッハッハ!さあ、存分に戦え……“仮面ライダーマッドローグ”!実は監督が同じ次回作『仮面ライダービルド』第38話のこの流れと共にTシャツ化。「答えは一つ」が強調されている。裏面に神、表面

亡/仮面ライダー亡 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が、いざ戦うとなると熱くなるという二面性をイメージして、アクションシーンはがむしゃらに行くようにしていた」との事。スーツは恐らく仮面ライダーマッドローグの改造だが、既存の男性用スーツの丈を詰めて改造する事で女性に見えるようになっている。また、『宇宙船』によるとマスクはそのデザイン

猿渡一海/仮面ライダーグリス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イクの連撃と共に回し蹴りを放った後、本命の一撃を叩き込もうとしたがエボルトに阻止された。第39話では単独で使用してゼリーでシールドを形成し、マッドローグが放ったライフルモードのエネルギー弾を防いだ。シングルフィニッシュツインブレイカー・ビームモードにフルボトルやスクラッシュゼリー

劇場版 仮面ライダービルド Be The One - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れ相応の頼み方があるはずだ」ご存知サイボーグ。今回は一海と幻徳を牢獄から出すワンシーンのみの出番だが、前述の通り腹筋崩壊モノの(ryよって、マッドローグの出番は無し。○その他葛城巧「まさか行くつもりじゃあないだろうねぇ?」かつての桐生戦兎その人で、悪魔の科学者。絶望感に陥る戦兎の

ライダーズクレスト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とビルドのロゴ右半分クローズドラゴンをあしらった歯車顔グリスロボット型の歯車ナイトローグコウモリをあしらった歯車顔ローグワニをあしらった歯車マッドローグコウモリとエンジンをあしらった歯車ブラッドスタークコブラをあしらった歯車顔エボル不明*3ブラッドドラゴンフルボトルのマーク左半分

ファウスト(仮面ライダービルド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

雄大白いチェックのストールを巻いた鷲尾兄弟の弟。エンジンブロスに変身する。荒っぽく挑発的な口調の持ち主。内海成彰うつみなりあき/仮面ライダーマッドローグ全ては難波重工のために!演:越智友己難波チルドレンの一人で科学者。当初は幻徳の秘書として働いていたが、ファウスト壊滅を掲げた東都

チェンジ(Battle Spirits) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ード名に「エボル」を含むスピリット(該当カードは当初は自身ともう1枚のみだったが、現在は5枚まで増えた)と入れ替えられる。また、仮面ライダーマッドローグは「エボル」が召喚もしくは手札から入れ替わったとき、ノーコストで召喚できる効果を持っている。ウルトラマンシリーズタイプチェンジ能

変身ベルト(平成仮面ライダー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルボトルの実験装置としての側面を持つため、劇中では外した状態でフルボトルやハザードトリガーをセットして実験に用いている場面もあった。エボルやマッドローグが用いるベルトも「エボルドライバー」の商品名で発売。外観やギミックはビルドドライバーのマイナーチェンジだが、フルボトルを装填する

顔芸 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/03/21 Mon 23:32:41更新日:2023/08/10 Thu 16:34:42NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧顔芸とは、元々は文字通り「顔面や表情を使って笑いを取る芸」の事を意味していた。ネット上では単に「変な顔」を指す事が多く、特に

檀黎斗 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

故ガシャットを生み出せたのか、何故変身後に頭が痛むのかァ!ワイワイワーイそれ以上言うな![[その答えはただひとつ…!>内海成彰/仮面ライダーマッドローグ]]やめろォォォ!ハァァァ…宝生永夢!君が!世界で初めて…!バグスターウイルスに…!!感染した男だからだァァア"ーッハハハハッ!

自己犠牲 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

う…」>鷲尾風/リモコンブロス/ヘルブロス]][[「あなたを…助けた訳じゃない。ロストボトルを……守っただけだ……」>内海成彰/仮面ライダーマッドローグ]][[「彼らにアルコールランプの使い方を手ほどきしておりました ――全ては僕の責任です」>坂本ですが?]][[「骸が動いたのだ

博士/発明家キャラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

檀黎斗仮面ライダーエグゼイド小星作南雲影成/仮面ライダー風魔桐生戦兎/仮面ライダービルド仮面ライダービルド葛城巧葛城忍内海成彰/仮面ライダーマッドローグジョージ・狩崎仮面ライダーリバイス狩崎真澄本郷秀樹博士大戦隊ゴーグルファイブ夢野久太郎博士科学戦隊ダイナマンダイナレッド/弾北斗

弓 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/02/07(火) 04:20:33更新日:2023/11/07 Tue 13:51:42NEW!所要時間:約 44 分で読めます▽タグ一覧●目次概要弓とは湾曲した素材(主に木や竹)に弦(主に動物の腱)を張り、ばねの原理でその弾力を以って投射体である「矢」を飛ばし

文字通り(日本語) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/04/30 Mon 05:14:21更新日:2024/02/19 Mon 13:59:42NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧「文字通り」とは、文字通り使い方の難しい日本語である。類義語は「読んで字の如く」。概要慣用句・比喩・ことわざというのは、「そ

改造人間(サイボーグ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る異名・あだ名。実際に機械化されているわけではないが、本当に改造されているのではないかという疑惑を持たれることもある。内海成彰/仮面ライダーマッドローグ(仮面ライダービルド)ミホノブルボン(競走馬):ウマ娘の方のミホノブルボンも同様。○フィクションでのサイボーグ主にSF作品におい

マスク割れ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/11/01 Tue 22:02:39更新日:2023/10/06 Fri 13:39:54NEW!所要時間:約 15 分で読めます▽タグ一覧マスク割れとは……特撮・アニメ作品で、攻撃によってマスクが破損する事を言う。特撮作品では、ヒーローがダメージを受けてマスク

HUGっと!プリキュア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/3/13 (火曜日) 16:15:00更新日:2024/02/19 Mon 13:15:22NEW!所要時間:はーぎゅー!(約 25 分で読めます)▽タグ一覧なんでもできる! なんでもなれる!輝く未来を抱きしめて!フレフレみんな! いっくよーっ!!画像出展:HU

コウモリ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/06/16 Sat 14:44:52更新日:2024/02/26 Mon 13:45:12NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧コウモリ(蝙蝠)とは、哺乳類の一種であり、「翼手目」に該当する生物の総称。英語ではbat(バット)、フランス語ではChauv

バットイマジン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2022/06/16 Thu 22:06:30更新日:2024/06/20 Thu 10:30:48NEW!所要時間:約 2 分で読めます▽タグ一覧なるほど、特異点か。では潰すしかないな!バットイマジンは『仮面ライダー電王』に登場する敵キャラクター。CV:梁田清之データ身

レンアイワルド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/07/11 Sun 00:00:01更新日:2024/05/30 Thu 11:40:49NEW!所要時間:約 5 分で読めるレンアイ▽タグ一覧恋とは全てを投げ打つもの。貴様らはこの世界で、恋愛を楽しむがいいレンアイ!レンアイワルドとは、『失恋戦隊ゼンカイジャー

仮面ライダークローズマグマ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、主人公の最強形態であるジーニアスフォームすら上回る非常に高いスペックを誇っている。*1万丈のハザードレベルの上昇もあり、ブラッドスタークやマッドローグだけでなく、一時的とはいえ単体でエボルフェーズ4に喰らいつくほどの爆発力を発揮した事から、ファンの間では、最終的に主人公たちの仲

三島正人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2022/06/16 Thu 18:34:47更新日:2024/06/20 Thu 10:30:40NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧「私のやり方はわかっているはずだ。利用できるものは、すべて利用するとな」三島みしま正人まさとは特撮テレビドラマ『仮面ライダー

ギャングラー怪人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/05/12 Wed 05:43:25更新日:2024/05/27 Mon 10:59:08NEW!所要時間:約 44 分で読めます▽タグ一覧ギャングラー怪人は『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』に登場する怪人。概要今作における「今週の怪人」。呼

ブラッド族 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

21:05:36) 人間ごときにィィィ!みたいなこと言って爆散する人たち -- 名無しさん (2020-04-04 00:03:22) マッドローグは存在したけど、コウモリライダーになるブラッド族とかも見てみたいな… -- 名無しさん (2020-06-05 18:53:

葛城忍(仮面ライダービルド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/09/27 (Thr) 21:04:06更新日:2024/03/25 Mon 13:53:11NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧葛城忍とは、『仮面ライダービルド』の登場人物である。演:小久保丈二【概要】『ビルド』本編におけるライダーシステムの開発者

新世界(仮面ライダービルド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2019/05/10 Fri 22:41:54更新日:2024/04/04 Thu 13:31:08NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧新世界の扉よ、 開け!新世界とは、特撮作品『仮面ライダービルド』にて描かれた世界の名称。※『ビルド』終盤~本編終了後スピン

S.H.Figuarts - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ローズ(ノーマル、グレート、マグマ、クローズエボル)、グリス(ノーマル、ブリザード、パーフェクトキングダム)、ローグ(ノーマル、プライム)、マッドローグ、エボル(フェーズ1〜3セット、フェーズ4)、マシンビルダー、メタルビルド*8《仮面ライダージオウ》◆:ジオウ(ノーマル)、ゲイ

  • 1