「ベホマ」を含むwiki一覧 - 1ページ

ホイミ系 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ある)。エフェクトは「なんかキラキラする」というもの。■体系消費MPや回復量は作品により異なっている。専門的な使い手としてはやはり僧侶だが、ベホマズンは勇者の特権である場合も多い。ホイミ初出 :DQⅠ消費MP:2~4効果 :HP35前後回復範囲 :味方1人ベホイミ初出 :DQⅠ消

ベホマン(DQⅤ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:2023/10/16 Mon 13:21:33NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧ドラゴンクエストⅤ 天空の花嫁のモンスター「ベホマスライム」外見はホイミスライムの色違いベホマスライムが初登場した作品はⅢで、それ以来中盤に現れる定番モンスターとなっている読んで字のご

シドー(DQⅡ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の全ステータスも255と最高値。攻撃呪文が全く効かず、補助呪文も殆ど効かない。攻撃パターンは眠り攻撃にほのお(全体約70~100ダメージ)、ベホマで全回復とこっちは連戦なのに微塵も容赦がない。FC版は仕様の都合でHPが250までしか設定できないため、残りのステータスMAX+ベホマ

けんじゃのいし(DQ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

!けんじゃのいしとは、ドラゴンクエストシリーズのアイテム。初登場はⅢ。概要戦闘中にのみ使えるアイテム。使うと味方全員のHPを回復する、道具版ベホマラー。更に何回使ってもなくならないため、回復アイテムとしてのコスパは最高。ただ、回復量はベホマラーと同等の時もあれば、それよりもやや抑

ベホズン(DQⅤ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

8/10 Thu 14:31:15NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧ドラゴンクエストⅤ 天空の花嫁の仲間モンスター。「スライムベホマズン」が仲間になると1匹目はこの名前になる。エルヘブンで魔法の絨毯を手に入れると行けるようになる「天空への塔」の内部に出現。しかし出現

ベホマ - ドラゴンクエスト 非公式wiki

は最高の効果を持ち、消費MPもそこまで多くないため、殆どのプレイヤーは中盤からラストまでこの呪文に広くお世話になる。さらに上位とされる呪文にベホマラーがあるが、こちらは全体回復の代わりに全回復ではないため、回復量に限ればベホマの方が効率的な場合がほとんどである。そして全体回復かつ

ホイミン(DQⅤ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ヤツ*2。しかも結構仲間になりにくく、神の塔にこもったプレイヤーもいるのではないだろうか。その名が示す通り回復のエキスパート。ホイミに始まりベホマズンまで、さらにキアリーやキアリクも駆使する。…が、本人にマヒ耐性がないためやけつく息なんか吐かれると本人がマヒするためほとんど意味が

職業(DQⅦ) ―モンスター職編― - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を習得できる。メラはキメラからしか引き継げないが今更感が拭えない。フライングデビルに転職したいなら必須。ホイミスライム Bホイミ、ベホイミ、ベホマ、ベホマラー心があれば僧侶よりベホマ習得は早い上、ベホマラーまで覚えられる。マイナス補正もやや軽い。リメイク版では心が1つは宝箱から手

仲間モンスター(DQⅥ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は見かけによらず可能だが、彼ではクリア後ダンジョン、ひいては裏ボス戦では厳しいだろう。ホイミスライム(ホイミン)習得特技:ホイミ、ベホイミ、ベホマ、ベホマラー、ベホマズンおなじみホイミン。モンストル周辺で腐った死体とともによく出現する。仲間になる確率は16分の1で前作の倍。さらに

ピエール(DQ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

くるのに加え、今まで隠れていたピエールの欠点がようやく浮き出てくる。圧倒的タフネス&パワーの「ゴーレム」、名前に違わない超ヒーラー「スライムベホマズン」、見た目に似合わない殴れる僧侶「オークキング」、主人公の息子&真の勇者である「男の子」etc....といった具合で、ピエールとス

勇者(DQ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。その上戦士より素早いので、特技や呪文など一切使わず殴るだけでも戦士より頼りになることも多い。特徴的な呪文勇者の代表的な呪文としてデイン系やベホマズンがある。上で戦士のお株を奪う、みたいなことを書いたが呪文の面でも魔法使いや僧侶とは違った存在感を示す。まぁデイン系に耐性を持つ敵が

職業(DQⅦ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ていない。リメイク後の見た目はDQ10のまどうしセットに倣ったものらしい。僧侶ニフラム、ホイミ、バギ、スカラ、マホトーン、ベホイミ、バギマ、ベホマ、ザオラルを習得。力や身の守り、HPが軒並み下がるが、全ての単体回復呪文やザオラルを抑えているのが魅力。ただ、役立つ呪文を習得出来るだ

ベホイム - ドラゴンクエスト 非公式wiki

DQ9から登場する味方1人のHPを160程度回復するホイミ、ベホイミの上位呪文。ベホマ、ベホマラー、ベホマズンなどの下位呪文に相当する。DQ9でベホイミとベホマの繋ぎとして初登場。今作ではベホマの燃費が悪いため、長くお世話になる。DQ10ではオンラインゲームの性質上、全回復できる

ドラゴンクエストII_悪霊の神々 - ドラゴンクエスト 非公式wiki

門としており、リメイク版では「まほうつかい」という肩書きが与えられている。今作での最強攻撃呪文「イオナズン」、味方1人を全快させる回復呪文「ベホマ」などを覚える。最高レベルは35。〔名前設定: アイリン/あきな/サマンサ/ナナ/プリン/まいこ/マリア/リンダ のうちいずれか〕『I

ドルマゲス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:無数のムチor真空波→通常攻撃or笑う(無駄行動)→怪しい瞳(一人強制催眠)orBパートに移行Bパート:通常攻撃→無数のムチ(全体攻撃)→ベホマラー→ガレキ投げ→いてつくはどう→Aパートに移行本体が1~2回行動*1、分身が1回行動。分身は一部攻撃を行わず、しんくうはがかまいたち

ドラゴンクエストⅥ 幻の大地 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イムになれた。ホイミンの夢は一つだけ……人間になりたい。DQ5ではザオラル止まりだった蘇生呪文が、賢者になることでザオリクまでいけるように。ベホマズン要員その1。ベホマズン習得レベルが23とお手頃なので、馬車に入れておくと安定感が増す。ルーキーSFC版時代からイベントで仲間になる

レオナ(ダイの大冒険) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しょ…【戦闘能力】戦闘面で見ると、攻防両方の呪文を扱える『賢者』の資質を持つのが大きな特徴。特に回復呪文に関しては優秀で、最大の効果をもつ『ベホマ』を使用可能。この事実は後に、僧侶としてもアタッカーとしても中途半端だったマァムに武闘家への転向を促す要因となった。そしてレオナも早々

ミネア(DQⅣ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

けどマーニャに大きく劣るあたり、薄幸具合を感じる。バギ系、ラリホー系、キアリク、フバーハ、メガザル、銀のタロットがクリフトとの差。回復呪文がベホマとザオラル止まりで、Ⅳの麻痺は時間経過&戦闘終了で回復する(ただし全員麻痺だと全滅)ためキアリクは微妙、自己犠牲で仲間全員完全回復のメ

ハーゴン(DQⅡ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/08/23(日) 02:38:09更新日:2023/08/12 Sat 19:36:27NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧誰じゃ? 私の祈りを邪魔する者は?愚か者め! 私を大神官ハーゴンと知っての行いか!?『ドラゴンクエストⅡ 悪霊の神々』の表上の

仲間スライム(DQⅥ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が叶ったらしい。実は人間になるのが夢。空飛ぶベッドを手に入れた後に話し掛けると仲間になる。回復呪文を豊富に覚える為、使い勝手は良い。数少ないベホマズンの使用者であるのも大きい。そのベホマズンも習得レベルが23と早い。活躍させるなら賢者ルートが安牌だろうか。レベルアップで習得できな

ベホイミ - ドラゴンクエスト 非公式wiki

ドラゴンクエスト全シリーズに登場する、味方1人のHPを80程度回復するホイミの上位呪文。ベホイム、ベホマ、ベホマラー、ベホマズンなどの下位呪文に位置する。DQ1でホイミ系最上位呪文として登場。ボス戦で重宝し、竜王戦でも役立つこと間違いなし。DQ2ではムーンブルクの王女が習得済の状

DS版まとめ② - ゲーム攻略まとめメモ

ジを与えていく ルカナンにはスクルト連打で即対抗 お供のガーディアンにはメダパニダンスが効くが とりあえずミレーユは後攻で賢者の石連打する ベホマスライムは呼ばれたら即せいけんで仕留めておく 結構強敵だったりする vsデスタムーア 3形態目が大幅強化されていて厳しい アストロ

オークス(DQⅤ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

じ確率で5分も粘ればまず仲間になる筈。出現確率も高めなので苦労することは余程運が悪くなければないだろう。覚える呪文ザオラル(初期)ザキ(6)ベホマラー(8)トラマナ(9)ザオリク(11)ザラキ(15)マヒャド(20)男の子が覚える非常に使い勝手のいい呪文をいくつか覚える。男の子は

メッキー(DQ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

バサッバサッ」最初からベホイミを使えるので回復役が少ない青年時代前半では頼りになる戦力。初期はベホイミと冷たい息の特技だがレベルアップによりベホマ、ベホマラー、ラリホー、凍える吹雪、ラリホーマ、メダパニ。移動中での呪文ルーラ、リレミトも覚える。特に全モンスターで最速と言っても良い

男の子(DQⅤ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

最終的にはこっちにとって代わられることになる。まあ手に入るのは魔界に入ってからなのだが。覚える呪文は主人公家族の中では最も優秀で、スクルト・ベホマラー・ザオリク・フバーハ・ギガデイン等非常に便利な呪文を覚える。主人公同様使い勝手はいいが、殆どの能力が同レベルの主人公と比較しても1

追憶の回廊 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

亡霊旧修道院跡地で待ち構えていたなげきの亡霊の強化体。同じく強化された追憶のがいこつと追憶のくさった死体も合わせて登場。ベギラゴン、スカラ、ベホマラー、バイキルトなどを使う他、お供がやられるとザオリクで蘇生も行う。特にバイキルトが厄介で、自分自身にかけた場合は追憶ボス共通の高い基

竜神王(ドラゴンクエスト) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ップの装備があると便利。また致死率も高いので、ククールだけでなくゼシカもザオリク(杖スキル100)を習得したい。全体回復も役立ち、賢者の石やベホマラー・ベホマズンが重宝。主人公のベホマズンはそのままだと燃費が悪いので勇気のスキルを上げ、消費MPを半分にしよう。味方全員のテンション

封印の洞窟(DQⅤ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーブル通常攻撃と気合い溜めをする。・サターンヘルム呪いをかける。男の子がいれば問題ない。・イズライールひくいどりと同じく燃え盛る火炎を吐く。ベホマラーもたまに使うのですぐ始末しよう。・サウルスロードHPが減ると体当たりで一人を瀕死にし、道連れにしようとするので一気にたたみかけるこ

レオナ_(ダイの大冒険) - ドラゴンクエスト 非公式wiki

る。なお、ダイ達仲間と接している時は「あたし」、王女としての立場や役割を担う時は「私」と、一人称が完全ではないもののある程度区別されている。ベホマやザオラルなどの高度な呪文(作中ではベホマラーやベホマズン、ザオリク等のゲーム中最上位に当たる回復呪文は使えるものがいないとされている

ドラゴンクエストモンスターズ_ジョーカー2 - ドラゴンクエスト 非公式wiki

ダメージを与える。ベタドロン重圧呪文。大きな円状の超重力場を作り出し、敵全体に残りHPの1/6のダメージを与える。HP回復呪文前作にあった「ベホマ」が廃止、代わりに「ベホイマ」になった。ベホマズンの回復量が全回復からHP350~回復になった。リホイミを除き、かしこさが高いと回復量

主人公(DQⅢ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Lv19:トヘロスLv20:ふかくおもいだす(リメイク版)Lv23:ベギラマLv26:ライデインLv29:ベホイミLv31:イオラLv33:ベホマLv35:ザオラルLv38:ベホマズンLv41:ギガデイン※あくまで基準、賢さの高さにより覚えるレベルが前後するギガデインやベホマズン

格闘場(DQⅢ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

特徴だが、レベル30代まで。それ以降カードは増えていかない。また、倍率は1.1〜9.9倍のいずれか。弱いモンスター*1ほど倍率が高くなるが、ベホマスライムのような回復呪文使いでもない限りは下手に高いところに賭けるのは吉ではない。どっちが勝っても1.1倍とかいうぼったくり試合まであ

ぶちベホマラー - ドラゴンクエスト 非公式wiki

ぶちベホマラー初登場VI修行を重ね、ベホマラーを唱えられるようになったぶちスライムの変種。蛍光グリーンの体にオレンジのぶちという鮮やかだがドギツい体色。光沢がありメタリックな印象。ホイミスライムやスライムベホマズンなど、自身が唱える回復呪文を名前に冠したスライムは多いが、その中で

ドラゴンクエストモンスターズ_ジョーカー - ドラゴンクエスト 非公式wiki

大きな地獄の雷で攻撃。ドルマドン敵1体に特大の地獄の雷で攻撃。回復呪文ホイミ味方1人のHPを30~回復。ベホイミ味方1人のHPを80~回復。ベホマ味方1人のHPを全回復。ベホマラー味方全員のHPを100~回復。ベホマズン味方全員のHPを全回復。リホイミ行動するたびに最大HPの10

強い雑魚(ドラクエ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

った敵であり、今では代名詞となった爆弾岩は彼の後輩のようなものである。尚、色違いの上位種「バズズ」は雑魚ではなく中ボスで、メガンテに加え更にベホマとザラキまで使う…こちらにはラリホーが有効。尚、上記の面々のうちギガンテスのみここに記述されていないが、だからといって彼が楽な相手な訳

ヘルクラウダー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にもほぼ耐性が無いのでいつもは軽視されがちな攻撃呪文も効く。魔法使いでメラミとイオラを修得すると攻撃の能率が良くなる。有用なマジックバリアとベホマラーを修得できる賢者は、1からなるのにはかなり労力が必要。マジックバリアはいらないがベホマラーは欲しいという場合はモンスター職のホイミ

僧侶(DQⅢ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

5:キアリクLv16:ザメハLv18:ルカナンLv20:バシルーラLv22:ザキLv24:ザオラルLv26:バギマLv28:ザラキLv30:ベホマLv32:フバーハLv34:ベホマラーLv36:バギクロスLv38:ザオリクLv41:メガンテ勇者専用呪文のベホマズン以外は一通りの回

ククール(DQⅧ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に出現する強力なモンスターに有効なため、ダンジョン攻略の要として役立てる。ボス戦ではスクルトと回復要員に回ることがほとんど。ドルマゲス戦ではベホマラーを取得しておくと楽。というかないとかなりきつい。スキルにも寄るが終盤は主人公がベホマズンとMP消費1/2のスキル効果を習得するとは

DS版まとめ① - ゲーム攻略まとめメモ

増えた 使用の封印を推奨したい 早い段階から仲間になるホイミンをゴスリングのために レンジャー要因として馬車で熟練度稼ぎしておく 最終的にはベホマン(クリア後仲間に)の劣化になるので ルイーダでお留守番キャラとなるため使い捨てでよい ・テリー (僧侶☆3)→バトルマ

スライム(ドラゴンクエスト) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も有名。スライム特有の頭のトンガリがなく、代わりに下から触手が生えている。「ホイミスライム」、「ベホイミスライム」、「ベホイムスライム」、「ベホマスライム」といった回復呪文の使い手が多い。他に海洋生物の「しびれくらげ」(『VII』では「しびれスライム」)や、頭に帽子をかぶり杖を持

勇者(DQⅣ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

をキープしておいて、5章でそれら全てを投与するとかなりの強キャラと化すがそれは人それぞれである。覚える呪文は回復はホイミ系・ザオラル……何とベホマズンを修得できる。攻撃呪文はメラ・ギラ・イオラ・デイン系。実は4の味方キャラでは一番多くの呪文を使える。今ではあまり見かけないマホステ

大魔王バーン(ダイの大冒険) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンに対して不理解の感情まで抱いていた。完全に格下と見下している人間に対しては警戒心が薄くなるのか、アバンの使徒PTとの戦いでは油断してしまいベホマを使う羽目になっている。他方、圧倒的な力を持つダイを将来的に人間は迫害すると告げ、レオナがそれを否定した際にも「それは個人的な好意」と

ランプのまおう(DQ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の魔神達の偉い人ということらしい。DQ6での活躍天馬の塔で、デビルパピヨンとホロゴーストをお供に、ペガサスの復活を妨害してくる。バギクロスやベホマラーを使い、こちらがブレス攻撃を使うと追い風で対処してくる。複数いるからとドランゴのブレスに頼ると酷い目に遭う。攻撃力も非常に高く、な

破壊神シドー - ドラゴンクエスト 非公式wiki

、ただ本能のままに破壊を繰り返す存在。HPが255[注 1]でハーゴンなどほかのボスキャラクターと比べて目立って高くはないが、完全回復呪文「ベホマ」を使うという特徴を持つ。最終ボスが「ベホマ」を使う例は、『IX』までのシリーズ全作品を通して唯一のものである。リメイク版では「ベホマ

精霊(DQⅦ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ス敵にしては珍しく回復技も使うのだが、「安らぎの歌」の回復量は全体20~30回復とホイミややくそうより低い。当たり前だが道中のこごえる吹雪とベホマを使う雑魚の方が手強い。せめて歌うにしてもさざなみの歌*2ならともかくこんなものでは焼け石に水とかいうレベルではない。精霊戦は補助魔法

バベルボブル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ニメ好きでもいるのか…?こちらのメンバーは以下の通り。モビルヘッド自称「史上最強戦士」。わがままな性格だがリーダーとしての責任感は強いのか、ベホマやザオリクで他のメンバーを回復させてくる。モビルボディ自称「世界最強勇士」。身勝手な性格で、通常攻撃か防御しかしてこないため、倒すのは

しびれん(DQⅤ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

名称。2体目はくらげん、3体目はふにゃお、4体目以降はまゆたんという名前になっている。同系統にコイツと違って優秀なホイミスライムのホイミン、ベホマスライムのベホマンが存在する。登場場所は青年時代前半の内海と海の神殿。麻痺攻撃と焼けつく息といった麻痺に関係する能力を1/2という高い

新創地ウルナス・ラーデ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と高めの数字である。並大抵の侍では斬り返したところでもう一度斬り返されるのがオチ。そして、これぞ絶望と言える真かーちゃんの恐怖その3。全回復ベホマ持ちそう全回復である。こんだけ鬼畜やっといて全回復である。あの破壊神を彷彿させるベホマ全回復である。たとえ彼女のHPを減らしたとしても