「ヒャド」を含むwiki一覧 - 1ページ

ヒャド系 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

9/07/20(月) 03:11:14更新日:2023/08/10 Thu 12:24:56NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧ヒャド系とは、ドラゴンクエストシリーズに登場する呪文体系の1つ。冷気によって生じた氷をぶつけたり、対象の凍結や吹雪を引き起こす呪文。エフェク

メドローア(ダイの大冒険) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

呪文だその名をメドローアというドラゴンクエスト ダイの大冒険に登場し、後にゲームに逆輸入された呪文。●目次■概要炎熱の「メラ」系統と冷気の「ヒャド」系統という相反する呪文のエネルギーを融合させ、触れた全ての物体を消し去る消滅エネルギーを生み出して射出する「極大消滅呪文」。呪文であ

ふぶきのつるぎ(ドラゴンクエスト) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はご存知だろうか?やりこみプレイヤーに愛される、隠れた名器がある事を……■概要氷の力を持った剣。初出のDQ3を除き、細かい仕様は違えど「敵のヒャド系の耐性に応じてダメージが増える」という仕様が共通している。この「ダメージが増える」という点がこの武器の肝……なのだが、作品によってそ

ゾーマ(DQ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は、闇の衣無しHP:1023MP:∞攻撃:320守備:200素早:802回行動打撃(3/8)、凍える吹雪(1/8)、凍りつく息(1/8)、マヒャド(1/8)、凍てつく波動(2/8)いわゆる表ゾーマ。行動は通常攻撃、マヒャド、こごえるふぶき、そしていてつくはどう。通常攻撃以外は冷気

ポップ(ダイの大冒険) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

】初登場時点でも既にいくらかの呪文を使いこなし、特にメラ系は最上位のメラゾーマを使える程に得意と、能力だけならかなりのものを感じさせる。逆にヒャド系はつめの甘さが目立ちそれが後々響くことに…*3。だが臆病な面が強く、強敵を前に何度も怯え、初めの頃は仲間を置いて逃げ出してしまうこと

強い雑魚(ドラクエ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーム周辺では火力が高く、群れで出現することもあり痛恨の一撃や仲間を呼ぶも使いこなしてくる。ギラと打撃の組み合わせでは仕留めきれないことが多くヒャドやマヌーサには強耐性で、更にはラリホーこそ比較的効きやすいものの素早くてマホトーンを唱える別の畜生・キャットフライと一緒に出現する事が

ノヴァ(ダイの大冒険) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は断じてない。その実力と素質は間違いなくサブキャラでも一歩抜きんでているだけでなく、ダイ一行の全滅の回避にも寄与しているのだ。例えば放ったマヒャドはシグマのシャハルの鏡に反射され味方を巻き添えにする始末であったが、おかげでメドローアの天敵である魔法反射を事前に把握できた他、フェン

ブライ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に二章ではちょっと小突かれただけで致命傷になったりする。歴代作品で魔法使いが習得する呪文はマーニャと半々で、補助系を主に習得する。具体的にはヒャド系、ピオリム、ルカナン、メダパニ、バイキルトがブライの持ち味。(ルカニならマーニャも使える)対してマーニャはメラ系、ギラ系、イオ系と攻

フレイザード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

そあれど腕や体の一部を斬り落されても平然と再生が可能であり、後にマトリフからも中々手強かったろ?とその実力について言及されている。使用呪文マヒャドバルジ島での初戦で使用。ダイの身体を凍らせたが、メラの魔法剣で防がれてしまった。五指爆炎弾フィンガーフレア・ボムズ指先1本1本からメラ

シンタロー/如月伸太郎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/09/26 (金) 11:55:32更新日:2023/12/21 Thu 10:58:30NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧構わない。死ねよ。何処かへ行ってくれ寂しいこと言わないで。往かないで如月伸太郎(シンタロー)とはマルチメディア作品、カゲロウ

ヒャドマズン - Badland brawl(バッドランドブロウル)非公式 Wiki

ヒャドマズン”英雄とは、突然にして伝説となる”ヒャドマズンセクションの見出し日本ランキング41位世界ランキング198位トロフィー数5189階級エキスパート最高時世界ランキング182位最高時日本ランキング9位最大トロフィー数5495所属トライブbadlander大階級ミシカルリーグ

職業(DQⅦ) ―モンスター職編― - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い。リメイク版ではとおぼえに加え、バギクロスを引き継げる職業もゲリュオンのみになった。死神きぞく Dくさった死体+おどる宝石+ホイミスライムヒャド、ヒャダルコ、やけつく息、ザラキーマ、マヒャドMP補正がいい。なんとヒャドを習得できる職業はこれだけ!おかげでヒャドに対する超今更感が

まおうのつかい(DQⅥ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

く、デイン以外の呪文は完全無効。しかしHPはライデイン5発分しかなく、丁度この時のイベントでライデインを思い出す*2為、完全にイベント戦。マヒャド・火炎の息・ルカナンの他強化攻撃を持つ。MPが50しかない為マヒャドは4回までしか撃てない。回復さえ怠らなければ問題はないだろう。判断

メラ系 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、メラガイアーが追加される。存在の評判やネーミングセンスは置いといて、最強クラスの攻撃でしっかり鍛えれば600前後のダメージを叩き出す。氷のヒャド系と比べると作品を重ねるごとに優遇されていき、ⅦとDQMJでピークに達する。ヒャド系はヒャダイン削除、習得時期悪化、耐性持ち&無効化す

炎系/吹雪系(DQ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しんをふるわせつめたくかがやくいきをはいた!ドラゴンクエストシリーズに登場する攻撃特技の系統の一つ。シリーズ初期からのプレイヤーにはメラ系やヒャド系といった攻撃呪文と合わせて、ドラクエには欠かせない特技の一つみたいに思っているプレイヤーも多いだろう。※本項目では上記の攻撃呪文には

グラコス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い)。ブクルルルルーという鳴き声も何処か間が抜けていると評判。また、戦闘力もネタ。海底に潜れる段階だったら余程のことがない限り楽勝できる。マヒャド、凍りつく息、通常攻撃、武器を激しく振り回すという技構成。何故槍のスカラ効果を使わないのかは謎ネタと言ったもののマヒャドが脅威だがマホ

追憶の回廊 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いる。追憶のトラップ剣士像の洞窟にてビーナスの涙を守護していたトラップボックスの強化体。内部的には物質系なのでやドラムクラッシュ等が有効。マヒャドや痛恨の一撃なども繰り出してくるが、真に厄介なのはメダパニーマとザラキーマの2つ。特にメダパニーマは耐性を持たない場合には100%効く

ボラホーン(ダイの大冒険) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トギリ姫が登場した。その彼女は電撃を帯びた毛髪等多芸な魔物であり、その奥の手としてボラホーンと同じく凍てつく息を放てるのだが、その威力は精々ヒャド止まり。この描写からして、気軽に強烈な凍てつく息を放てるボラホーンは、口先だけのトドマンではなく海の王者を名乗るに足る実力者ではあった

しびれん(DQⅤ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だが、焼けつく息の命中率が大きく上がったので敵としても鬱陶しい存在になった。特技は麻痺関係の能力を早期から備え、その後はキアリクや眩しい光、ヒャド系呪文等を習得する。能力はホイミスライムの流用で初期能力値は全て劣るが、それでもレベル99まで成長しするのは強み。ステータスも力190

ニセ勇者のパーティー(ダイの大冒険) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロモス出身。ドラクエ3の勇者っぽい恰好だが、目つきが悪い。そこそこ(?)の剣術と、メラ系、ギラ系、イオ系、最終盤ではまぞっほ・ずるぼんと共にヒャド系呪文を使った。序盤からイオラを使う実力者。……に見えたのはほんの一時。ただ、ステータス表を見る限り仮に勇者職だとしてもイオラを習得で

トーポ/グルーノ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ユッケを護衛する際に多用する事になるだろう。とくに純粋に手強いドラゴンソルジャーや痛恨+メガザルで、兎に角イヤなヤツなベルザブルをゼシカのマヒャドと組み合わせてほぼ全員瞬殺できるのは大きい。はりきりチーズの材料のひとつでもあるので使わなくともあらかじめ作って損はないだろう。なお、

ドルマゲス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ひゃ!この虫けらどもめ!二度とうろちょろ出来ぬようバラバラに引き裂いてくれるわっ!行動はやはりローテーション。Aパート:通常攻撃、雄叫び、マヒャド、Bパートに移行、Cパートに移行からランダムBパート:フェザースコール(全体攻撃)→通常攻撃→激しい炎→凍てつく波動→通常攻撃→Aパー

シグマ(ダイの大冒険) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

制することにもなるから、パーティ戦におけるプラマイは微妙。 -- 名無しさん (2021-09-12 15:30:00) 実際ノヴァのマヒャドは効かずとも動きは止められてただろうから跳ね返したのも変な選択ではないと思うよ -- 名無しさん (2021-09-12 15:4

イオ系 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

位と中位が追加された珍しい呪文。Ⅱのイオナズンは、ひ弱な犬王女のメインウエポン。消費MP8で約90のダメージと今考えると控えめだが、Ⅱではマヒャドと並び最強クラス。(もちろんパルプンテは除く)Ⅲではイオ、イオラの追加でイオナズンの格が上がり威力増加。ついでに消費MP18とコストも

レオナ(ダイの大冒険) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しており、あの大魔王バーンでさえ認めた程である。使用呪文ギラ閃熱系呪文。ギラ系の初歩呪文。魔のサソリに対して使用したが、はじかれてしまった。ヒャド氷系呪文。ヒャド系の初歩呪文。作中ではヒドラの炎に焼かれたダイを鎮火、救出する際に使用した。作中のギャグパート以外でヒャドが使用された

七賢者(DQⅧ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たとすると、賢者とはいったい……?ククールは装備出来るので男性用だったのだろうか……。これが賢者のローブだ!守備力55で、メラ・ギラ・バギ・ヒャドを25ポイント軽減。イオはない。売値は5個目まで11000G、6〜10個で7700G、それ以降は3300Gまで下がる。錬金限定で、魔法

マトリフ(ダイの大冒険) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

空波となるが、敢えて竜巻状の形態として最大出力で放てば、浅い海であれば数百メートル先まで海を割り海底を露出させることすら可能である。氷系呪文ヒャドポップとの修行の時に使用。海面ごとポップの足を凍らせイオラで追撃するが、トベルーラで回避された。最大氷系呪文マヒャド『勇者アバンと獄炎

プリズン(DQⅤ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。青年期前半はオラクルベリー周辺に出没し、青年期後半はボブルの塔西部に出没する。幼少期にもアルカパ周辺にベビーパンサーの代わりに出てくるが、ヒャドを使ってくるのでベビーパンサーよりちょっと恐怖。仲間になる確率は1/16とそこそこなので粘れば仲間になるハズ。・耐性ヒャド系、吹雪系の

ひとくいばこ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

キテ」といった嫌らしい呪文を使い、「つうこんのいちげき」も放つ。『Ⅵ』では異常なほどしゅび力が高く、こちらの攻撃を頻繁にかわす。『Ⅶ』では「ヒャド」、「ギラ」を唱え、とびかかる攻撃を行う。出現率は非常に低いが、野生として出現することもある。上位種に「ツボック」がいる。あくまの書『

職業(DQⅥ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が得意。下級職の特技と合わせて戦っていくスタイル。・魔法戦士魔法使いと戦士を極めたら転職可能。火炎斬り、バイキルト、稲妻斬り、マホターン、マヒャド斬り、バシルーラ、マグマ、メラゾーマを覚える。メラゾーマを覚えることが出来るのが魅力だが、勇者の転職条件に引っかからないのが難点。HP

ドラゴラム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

効果の中に「自分に大ダメージ」というものがある。大抵は死ぬが…耐え切ったならドラゴラムとは違う「光り輝く竜」に変身する。行動も違い、4ではマヒャド・吹雪・輝く息をランダムで使うようになる。完全無効化耐性は上に加えてヒャド系、吹雪系まで。5はSFC版ではほのおで攻撃するドラゴラムと

キルバーン(ダイの大冒険) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に流れるマグマの血に引火。キルバーンは火だるまになってしまう。うわぁあっ!!! 大変だ 大変だよぉ〜〜っ!!!ピロロが血相を変えて飛び出し、ヒャド系呪文を連発するも使い魔程度の魔力では消しようもない。ピロロはアバンを見ると、懇願し、跪き、手を組んで、涙を流した。ねえ お願いだよ!

職業(DQⅦ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

った。キャラの見た目は赤銅色の鎧が眩しい軽装戦士。魔法戦士戦士+魔法使いを極めると解禁。マホカンタ、かえん斬り、いなずま斬り、バイキルト、マヒャド斬り、バシルーラ、ベギラゴン、メラゾーマを習得。各種属性剣技、そして高ダメージが期待出来るメラゾーマを覚える。マスターで最大MP+20

ドラゴンクエスト_ウォーズ - ドラゴンクエスト 非公式wiki

した相手のHPを1回復する『ホイミ』が使える。他に受けるダメージを1減らす『スクルト』、相手が唱えた呪文を使えなくする(メラ、ギラ、ホイミ、ヒャドの4つ。しかし、自分の味方にも発動してしまうこともある)『マホトーン』も使える。ただし、マホトーンは補助系の魔法には効果がない(スクル

魔法使い - DQ10用語辞典 Wiki

さみりょくこうげき魔力かいふく魔力おもさEAEEBCCAーE習得呪文・スキル・必殺技[]呪文[]習得レベル呪文名称1攻撃メラ4リレミト6攻撃ヒャド10ラリホー12%E6%94%BB%E6%92%83.PNGイオ18マホトーン22%E5%BC%B1%E4%BD%93.PNGヘナトス

マヒャドフライ - ドラゴンクエスト 非公式wiki

マヒャドフライ初登場IV名前の通りマヒャドを使ってくる。色違いにはえおとことベルザブルがいる。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

イエッタ(DQ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の後もHPの驚異的な成長やあらゆるグループ攻撃武器を使いこなす点で息の長い活躍を見せる。防具や耐性にはあまり恵まれていないものの、雪男らしくヒャド系や吹雪系には完全耐性を持つ。防具なしでもタフと考えればお財布に優しいとも言える。特技は雄叫びを最初から覚えており、成長すると吹雪系の

アンクル(DQⅤ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

特技・呪文・ベギラマ(初期)・バギマ(初期)・ヒャダルコ(初期)・雄叫び(7)・気合い溜め(9)・ベギラゴン(11)・不気味な光(13)・マヒャド(15)ただしイオナズンやメラゾーマといった強力な呪文を覚えず、主力呪文は不遇なベギラゴンとマヒャド。何故か敵の時に使っていたバギクロ

ポップ_(ダイの大冒険) - ドラゴンクエスト 非公式wiki

後はマァム・メルルとともに(ダイの捜索を最大の目的とした)旅に出ている。呪文・技連載開始当初に使用出来た呪文は火炎呪文(メラ系)・氷系呪文(ヒャド系)であった。マァムの魔弾銃(まだんガン)に魔法を込める際に「ヒャド系は得意である」という趣旨のアピールをしているが、その直前のアバン

ヒャド系 - ドラゴンクエスト 非公式wiki

冷気を発生させて攻撃する呪文系統。ヒャドヒャダルコヒャダインマヒャドマヒャデドス特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

ナイトリッチ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

それに恥じず、能力値が高いことが多い。Ⅶでは凍える吹雪を吐いたり、痛恨の一撃を繰り出す。また、力を溜めて攻撃することもある。リメイク版ではマヒャドとザオラルも使うようになった。実はリメイク前から内部的には魔法は使える。だが、なぜかMPがゼロなので絶対に戦闘中は使用できない。設定ミ

オークス(DQⅤ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

することは余程運が悪くなければないだろう。覚える呪文ザオラル(初期)ザキ(6)ベホマラー(8)トラマナ(9)ザオリク(11)ザラキ(15)マヒャド(20)男の子が覚える非常に使い勝手のいい呪文をいくつか覚える。男の子はMPが低いので彼が代わりにベホマラーやザオリクを唱えるのもいい

デスタムーア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

与えられない。ドレアム「さて……お遊びはここまでだな。そろそろ終わらせよう……」ムーア「な、何っ!?」ダークドレアムの攻撃! イオナズン、マヒャド、ギガデイン、ビッグバン、マダンテ、ジゴスパーク(注:あくまでエフェクトです)ムーア「いったい、どう言う訳なんだ……」残っていた右手と

精霊(DQⅦ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

一番万能な水の精霊だがナンバリングのドラクエに水属性はなく*1水を使う技はバギ扱いのため、風の精霊と被ってしまっている。その他氷系も扱い、マヒャドで攻撃、凍てつく波動で妨害、安らぎの歌で回復とぱっと見はやはり万能なのだが、『更なる異世界』での戦闘では文句なしで四精霊最弱である。ど

デビルアーマー(DQ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

城で初めて登場し、以降もやたら出現する。守備力が高く、高威力の技で攻めないと中々ダメージを与えられない。それなのにホイミスライムを呼んだり、ヒャド、バギ耐性を持っていたりとかなり厄介。攻撃力もバカにはできない高さであり、他の強いモンスターと出現されるとエライ事になる。ただしHPは

ギュメイ将軍(DQ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

そのいずれにおいても三将軍の中ではトリを務める。パワーファイターのゴレオン将軍を上回るHPを有し、さらに完全2回行動。魔神斬り、火炎斬り、マヒャド斬り、五月雨斬りと多彩な剣技を持ち、スタン効果を備えた「斬り上げ」という独自の技も使用。特に魔神斬りが強烈で、2回行動を利用し連続で繰