「バインドボイス」を含むwiki一覧 - 1ページ

スキル(モンスターハンター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スターとの組み合わせのために、その効果が意味を成していない状態のこと。例えば「氷属性の武器を装備している状態で、火属性攻撃強化を発動」とか「バインドボイスを使ってこない敵を相手にしているのに、聴覚保護を発動」とか。数自体は少ないが、「一応プラス効果だがどこにも使い所を見出せないス

ガララアジャラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いう特殊な共鳴器官。身体から離れた後は咆哮や大音量に反応して炸裂する。これをもろに食らってしまうとふっとぶ&気絶する。ガララさんはこの鳴甲とバインドボイスを駆使してハンターの動きを封じ、その隙に長ーい身体で取り囲んで絞め殺す頭脳派なのだ。え、耳栓?……やめたげてよぉ!他、牙には麻

狩猟笛(旋律) (モンスターハンター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

・精霊王の加護被ダメージが50%の確率で0.7倍になる。確率とはいえ生存率はなかなか上がる。スキルとの併用は不可のため注意。・聴覚保護【小】バインドボイス【小】無効。重ねがけでバインドボイス【大】無効。多くの大型モンスターの持つバインドボイスを防げるのはありがたい。・聴覚保護【大

イャンガルルガ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

思われるのだが、作品によっては傷の無い個体が通常種扱いとなっている場合もあったりする。鎖骨肉、白肝、脚肉が食用として食べられる。◆主な攻撃・バインドボイス【小】体を起こして行うパターンと、バックジャンプをしながら行うパターンがある。前者は予備動作が短いが、判定は一瞬なので、タイミ

クルペッコ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

お世話になった人は多いのでは。MHP3では新たに亜種も登場。雷属性の攻撃や閃光などを駆使してハンターと戦う。また原種ではただの威嚇だった声がバインドボイスにパワーアップしている。…しかし、こやつの真の恐ろしさは大幅に進化した召喚術である。みんなのトラウマイビルジョーはもちろんのこ

アトラル・カ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ル・カは、甲虫種に属するモンスターだったのである。◆生態全長は1504.11cmほど。特徴として龍属性が弱点にならない。甲虫種としては異例のバインドボイスを使用すること。カマキリのような姿をしていながら、黄金色に輝く強靭な粘性の糸「金色の絲」を大量に生み出し、蜘蛛のように腹部末端

ハンマー(モンスターハンター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

化し、楽器としての機能をもたせたのが狩猟笛である。しかし反面斬属性を持たないためモンスターの尻尾を切断することができない。防御手段がないのでバインドボイスや起き攻めに対して弱い。攻撃の初動が遅く、振り終わった後の隙もかなり大きい。挙動が条件によって大きく変わるため、慣れないと期待

フルフル(モンスターハンター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れなく。MH4では天井や壁に張り付いているときも使用する。こちらは単発。狂竜化個体は3WAYの後に続けて2WAYのブレスを放つことがある。〈バインドボイス【大】〉フルフルの代名詞とも呼べる技。カウンターでは使ってこないので、しっかりと防ぐか、高級耳栓をつけておこう。予備動作を見落

ティガレックス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」が続投。MHST2ではこれらのアクティブスキルはすべて絆遺伝子として所持するため、岩飛ばしも他のオトモンに渡せるようになった。《主な攻撃》バインドボイスを除く全ての攻撃に龍属性が付いているので防具の耐性には注意。・突撃全身に攻撃判定が長時間持続するため非常に危険。怒り時は更にス

アンノウン(MHF) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が加速すると瞳が発光し、行動するとナルガクルガのような残光を残す。翼にエスピナスのような模様が浮かび上がる罠/状態異常無効化風圧が龍風圧に、バインドボイスが特大に強化など能力、外見が大きく変化する。古龍連中以上の現実離れっぷり、凶悪さを誇る。そして刻竜最大の特徴は怒る毎にギアチェ

エスピナス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

健在で、グースカ寝ていたところにランポスとナルガクルガの争いが勃発。ぶつかったランポス達を「やかましいわ!」とふっ飛ばした後、ナルガクルガのバインドボイスで完全にブチ切れて吠え返している。語りの内容がどう見てもナルガクルガの死亡フラグだが、実際の勝敗は不明。更にタイトルアップデー

アマツマガツチ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なウツシ教官が珍しく無言のままという新鮮な演出である。しかし演出直前に攻撃すると例の長台詞がそのまま再生されて雰囲気ぶち壊しである。攻撃一覧バインドボイス(小)発覚時や怒り移行時、閃光解除時に使用。拘束時間は短い。凪ぎ払い左のヒレで凪ぎ払う。意外と出が早い。尻尾凪ぎ払い尻尾で前方

ギギネブラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なる。亜種はフルフルよろしく3way弾で、雷属性やられと頭破壊前は麻痺。天井にいる時は首を伸ばし、首をグルグルと回転させてばらまいてくる。〈バインドボイス〉発覚時や怒り状態移行時に行う。周囲にバインドボイス【大】効果。ガードや高級耳栓で無効化。〈プレス〉立ち上がった後に倒れこむ飛

ラヴィエンテ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ったが、F1からはフェイズ1のみになった。(フェイズ7では高速出現する)潜行(後述)からの復帰もコレ。体全体に攻撃判定があるが威力は低い。・バインドボイス(超咆哮)『超高級耳栓』スキルがないと防げないバインドボイスでガード不可能。(要聴覚保護25)定位置に地柱が出現して当たるとダ

アカムトルム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

満たすことで火山の最奥部「溶岩峡谷」にて戦うことができる。主な攻撃威嚇顎を2回突き出した後、尻尾を叩きつける。尻尾に当たると吹っ飛ばされる。バインドボイス【大】ゆっくり体を起こした後、雄叫びを上げる。ティガレックスの物と同じように至近距離にダメージ判定があり、さらに周囲にマグマが

ナナ・テスカトリ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の前を引っ掻く。尻尾にも判定がある。動きは脚だけと体全体を使う二種があるテオとほぼ同じで上位の怒り状態では炎属性が追加されるの点も同じ。咆哮バインドボイス【小】を放つ。MHWorldではバインドボイス【大】。やはりテオと同じ。怒り時等に使用する。突進前方に突進する。テオ同様カーブ

ディアブロス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

して回してくるが、尻尾を切断してしまえば範囲は小さくなる。尻尾振り後ろを向き、扇状に尻尾を振り回す。これも尻尾が切れていれば、範囲は狭まる。バインドボイス【大】首を振った後に行う。ガードするか高級耳栓をつけていないと、怒り時はこれで硬直して突進をくらうことが多い。MHP3だと何故

ナルガクルガ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は下記の大回転尻尾に派生して隙をキャンセルしてくることがある。怒り時はナルガクルガから見て右側が攻撃範囲が広いのでかわす時は反時計回りに。●バインドボイス怒り時やハンター発見時等に使用しバインドボイス【小】を発生させる。怒り状態移行時はバックステップするのでいきなり当てられること

ガブラス(モンスターハンター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

けてしまうと吉。大きな音にも弱く、音爆弾などでも落下させる事が出来る。音爆弾が余っているならそれの使用も一考の価値あり。また大型モンスターのバインドボイスでも効果があり、特にディアブロスやグラビモス等のバインドボイスの範囲が大きいモンスターとの戦闘中に確認しやすい。MH4/MH4

ナルガクルガ希少種 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

発したり、フェイント後に大回転に派生したりする。希少種では隙が大きめだが、もともとの範囲に加え尻尾逆立ち時の毒棘飛ばしのせいで近付きにくい。バインドボイスバインドボイス【小】を発生させる。通常種と比べてかなり範囲が広くなっているが、判定は短め。大回転尻尾通常種と同じだがやはり尻尾

オルガロン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るため使わないように。怒り時は大幅に攻撃力が上がるが、怒り時にランダムボールを使うと即怒り解除+落とし物をするため、積極的に狙おう。主な攻撃バインドボイス【小】ティガレックスのバインドボイスのように、衝撃波が発生する。この動作時は麻痺弾、毒弾を除く全ての弾、弓を跳ね返す。だが、ダ

コンガ/ババコンガ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

びるリスクも。攻撃一覧引っ掻き目の前を引っ掻く。リーチは短いが、突進の後にやられたりすると避けるのが難しいことも。咆哮空腹時に腹を抱えながらバインドボイス【小】を放つ。つまりドデカい腹の虫である。この行動後はだいたいキノコを食べに行くので追撃の心配は無い。突進前方に突進する。ババ

モノブロス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

した時も威嚇するが、こちらは怒り移行時のバサルモスの咆哮と同じく、身体を前面に押し出すように吼えるモーション。ただし、同じモーションなだけでバインドボイス効果は無い。咆哮上体を起こし、天を仰ぐように咆哮。割れるように甲高い絶叫を上げる。ブロス科の名物の一つ。音圧は【大】で、他モン

新世界樹の迷宮2クラス妄想2 - 世界樹の迷宮シリーズ・次回作妄想(2代目)

*♂1:♂2:♀1:♀2:LvHPTPSTRTECVITAGILUC名前効果説明依存フォースブースト名前効果説明依存フォースブレイク名前効果説明備考依存必要スキル消費TP(Lv1/max時)名前効果説明備考依存必要スキル消費TP(Lv1/max時)名前効果説明備考依存必要スキル消

ジュラトドス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

するボルボロスに対し、ジュラトドスは上位クエストでの登場となった。しかし、ブラントドスもしくはフルフルの絆遺伝子を伝承したドスガレオスの如くバインドボイス持ちになっていたり、MHWorldで弱化の要になっていたスリンガーやクラッチクローが無く、打撃武器無しで挑むと怯ませにくいなど

ラオシャンロン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がいい。だが、この尻尾を通り抜けてこそラオ戦だと思うのは、間違っていない。立ち噛みつきハンターが高い所にいる時に使用。端にいればあたらない。バインドボイス【大】硬直時間がかなり長い。高級耳栓で無効化できるが、飛び降りる際にやられると空中で吹っ飛ばされる(これは無効化できない)。風

ジエン・モーラン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

このときは前述の通り大銅鑼でのみしか防げない。後半戦ではのしかかりをしてきて攻撃のモーションの中盤で大銅鑼をつかうと倒れてしばらく怯む。咆哮バインドボイス【大】モーションが長く硬直時間も長い。咆哮終わりに頭を下ろすときに判定があるので注意。ソニックブラストMH3Gでまさかの追加。

グラン・ミラオス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いモード共通火炎ブレス口から強烈な火炎弾を発射。予備動作は長いがホーミング性が高く危険。瀕死時は連発する事も。実は懐にいると当たらない。咆哮バインドボイス【大】が発生。モーションが長いので高級耳栓があると攻撃チャンス。尻尾振り向き時の尻尾にダメージ判定。巨大故に範囲が広く地味に痛

ラギアクルス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

如何に育て上げるかが重要になっている様子。◆攻撃手段【MH3/MH3G(攻撃)】【水中】咆哮発見時、怒り状態移行時に吼える。水棲生物のくせにバインドボイスを放つ。音圧は【小】。小魚ぐらいなら失神しそうである。ガードする時はしっかりラギアクルスの頭を向いてすること。振り向き水かきが

アルバトリオン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トリオンは無属性攻撃を繰り出してこない。更に、大技として「エスカトンジャッジメント」(後述)をも引っ提げてきている。主な攻撃〇地上モード咆哮バインドボイス【大】発見時と怒り移行時に行う。判定時間は短いが範囲が広い。咆哮後アルバの周りがランダムで数ヵ所噴火する。近すぎず遠すぎずとい

ナバルデウス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

タックルとぐろを巻いてからのタックル攻撃。威力、判定ともに高く水流【大】、龍属性やられ(会心率が下がる)が発生する。ただし、後者は3のみ咆哮バインドボイス【大】軸合わせをして行う。モーションが長いため高級耳栓がついていると攻撃チャンス。部位破壊は頭、髭、背中、尻尾弱点属性は龍>雷

ベルキュロス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。3ヶ所で体力の約6分の1、7ヶ所全て帯電させると体力の約3分の1程の感電ダメージを与えられるため、成功すればかなり狩猟が楽になる。主な攻撃バインドボイス【大】範囲はティガレックスのものと同程度(ダメージなし)。噛みつきパターンが2つあり普通に噛みつき着地して口周りに帯電させて噛

テオ・テスカトル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がこちらは動きが少なく尻尾に引っかかりにくい。G級の怒り状態では炎属性を追加。MH4では、怒り時になると振り終わり時に粉塵を撒き散らす。咆哮バインドボイス【小】を放つ。主に発覚時や怒り移行時、炎鎧纏い時に使用する。炎鎧纏い時は同時に龍風圧が起きる。範囲が狭くガンナーの距離ならほと

ダラ・アマデュラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

えてしまえば回避は簡単……なのだが、落ちてきた凶星の爆風に飛ばされて動けなくなっているところに……なんてこともあるから気を付けよう。〈凶星〉バインドボイス後に空から凶星を降らせる。落下地点には事前に白い光が降り注ぐ。他の攻撃ほどではないがダメージは大きめ。場所はランダムだったりハ

飛竜種 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

竜。頭部にある立派な一本の角が特徴。地面に潜り、地中から相手を突き上げてくる。しかし怒り状態以外では音爆弾で動きを封じることができる。突進やバインドボイスも強力。基本的にソロでしか登場しない。ディアブロス別名『角竜』角が二本になった以外、特徴はほとんどモノブロスと変わらないが、非

イビルジョー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

長い。さらに攻撃力は極めて高く、討伐クエストが出るまでは逃げた方が無難。また、唾液で防御力を半減させたりとかなりのテクニシャン。《主な攻撃》バインドボイス【大】遭遇時、怒り時に使用。プレス大きく足を振り上げ、勢いよく振り落とす。周りに地震が発生。この人曰く、ボクシングにだって蹴り

太刀(モンスターハンター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

難点も多い。具体的には、▼ガード不可能前述通り。ハンマー、双剣、狩猟笛、スラアク、操虫棍共通の問題点。この為ある程度避けれない攻撃があったりバインドボイスに弱かった。現在では豊富なカウンター技のお陰で逆に攻撃チャンスになったりする。▼攻撃範囲の広さ利点であり欠点でもある。モンスタ

ブラキディオス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

〉周りを尻尾で凪ぎ払う恒例の攻撃。時計回り。尻尾を切ると範囲が狭まる。剣士なら股下に転がりこんで叩け叩け。〈咆哮〉発覚時や怒り移行時に使用。バインドボイス大(金剛体で防げる。MH4以降は小)を発生させる。〈威嚇〉恒例の攻撃チャンス。粘菌補充とよくある棒立ちの2種類がある。ブラキデ

バサルモス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

め、バフスキルは「カチコチボディ」に統一となり、通常種と亜種の差別化要素は初期所持スキルと弱点属性の違いという形に変わっている。◆主な攻撃〈バインドボイス〉通常時、遭遇時に【大】怒り時に【小】を使う。前者は吠えている時間が長く、ハンターの硬直時間が短いため、殆ど反撃をくらわないが

ボルボロス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

再生する。但し、破壊に成功している部位にはまとわない。正確には攻撃ではないが近くにいると押し潰されてしまう。しかしダメージはあまりない。咆哮バインドボイス【小】効果。怒り時と発見時に行う。ボルボロスの咆哮は発生時間が長く、スキルなしの回避では避けられない。飛び出しエリア移動は地面

ラージャン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なる。一回転右腕を振り上げ、左に回転しながらパンチする。向かって左に逃げれば避けやすい。こちらもMHP2Gまでは激ラの物は雷属性が追(ry。バインドボイス【小】怒り時、カウンターで使用。怒り時にバックステップで自分から範囲外に行ってくれるので、追いかけない限り耳栓はいらない。MH

シャガルマガラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ドしてしまった場合、後ろからくる突進に轢かれてしまうため、しっかり避けなければならない。<狂竜解放>怒り移行時に使用。空中に舞い上がった後、バインドボイスと同時に発光するほど大量の狂竜ウイルスを撒き散らし、一定時間フィールドに時間経過で炸裂するオブジェクトを幾つも発生させる。 通

ヤツカダキ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

攻撃が有効であるため、ヤツカダキが出る百竜夜行では設置兵器の配置を工夫し、序盤のうちからポイントを稼いで兵器を強化することを心がけるべし。技バインドボイス鋏角種初の咆哮。耳栓Lv.4以上じゃないと軽減できない「咆哮【大】」持ちである。カマキリじゃあるまいし火炎放射ヤツカダキの最大

バイオハザードRE:3 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ラントをはるかに凌ぐほど巨大になっており、モンスターハンターに登場してもおかしくないほどの怪物と化している。攻撃方法は引っ掻きと噛み付き。とバインドボイス。体力がある程度減ると、外周を走り回って攪乱した後、大ジャンプからの体当たりを仕掛けてくる。だがこの走り回っている間が実はチャ

モンスターハンターライズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なった。青熊獣 ヌシ・アオアシラ最初に見るであろうヌシ個体。全体的に黒ずんで目が赤く光っているのが特徴。ただのアオアシラと侮るなかれ、威嚇にバインドボイスが追加されたほか、一撃で体力を半分以上持って行くほどの火力と高い気絶値を誇る数々の技を備えている。特にジャンプからの振りむき2

マガイマガド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

掛けて地面に叩き落とす。怪獣映画の如くダイナミックで見応えがあるが、ボーっと観戦していると思わぬとばっちりを受けるのでしっかり避けよう。◆技バインドボイス(小)硬直は長くない。鬼火飛ばし尾から鬼火の弾を複数飛ばしてくる。ハンターが遠距離にいるときによく使う。鬼火ガス撒き自身の周囲

ゴシャハギ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

つ。固有のレア素材「雪鬼胆」は背中の破壊報酬が最も入手率が高いので欲しい場合は集中して狙いたいところ。弱点属性は火。爆破にもちょっと弱い。技バインドボイス(小)拘束時間は少し長い。タックルハンターを目掛けて突っ込む。ヒップドロップに派生するパターンもあり。引っ掻き左右に爪を振るう

音(武器) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

敵は一撃。ただし速すぎて当てるには少しコツがいる。・ティガレックス(モンスターハンターシリーズ)モンハンにおける強大なモンスターの多くは、「バインドボイス」と呼ばれる咆哮でハンターを怯ませる。その中でもティガレックスはその咆哮が大音量故に、ダメージソースにもなっている。亜種や二つ

ヨツミワドウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

相撲の技を連想させる。百竜夜行にも参加しており、バリケードや関門を狙う破壊型。膨腹状態でやって来るためバリスタの徹甲榴弾で頭を狙いやすい。技バインドボイス通常時は行わず、腹を膨らませた直後に使用する。引っ搔き主に通常時に使用。手を使い2回連続で引っ搔く。水ブレス単発の水攻撃と、膨

  • 1
  • 2