バトルに役立つ知識 - デジモンワールド デジタルカードバトルwiki
大層に銘打っておきながらそこまで役に立たなそうな上にすごい長文です……。滅茶苦茶ヒマな時にでも読んでいただけると幸いです。+援護・オプションの効果処理の順番-援護・オプションの効果処理の順番援護・オプションの効果処理は、各効果の覧にある右向きの三角マー
大層に銘打っておきながらそこまで役に立たなそうな上にすごい長文です……。滅茶苦茶ヒマな時にでも読んでいただけると幸いです。+援護・オプションの効果処理の順番-援護・オプションの効果処理の順番援護・オプションの効果処理は、各効果の覧にある右向きの三角マー
カードNo.117 スティングモン 暗黒 Lv Ⅳ HP 880 必要進化P 40 POW 10 〇攻撃 SPKフィニッシュ 攻撃力 530 △攻撃 ムーンシューター 37
シャイニングパールVer. 猿チャートメモいつものザックリとしたメモ少しずつ更新していく予定最終更新日 2020/11/24更新内容 メモ作成以下チャートメモ日本語選択設定変更はやい みない かちぬきヒコザル選択 A11 C11 S11以上で採用(レベル6にあがったときに個体確
カードNo.137 アルラウモン 暗黒 Lv Ⅲ HP 420 必要進化P 0 POW 20 〇攻撃 ネメシスアイビー 攻撃力 340 △攻撃 グルームダスト 240
登録日:2017/03/04 (土) 09:32:00更新日:2024/02/06 Tue 10:31:21NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧点滅する 胞子を 吹き出し 眠りに 誘う。 眠った 獲物の 精気を 吸い取る。マシェードとは、『ポケットモンスター』シリーズ
クソ長文の癖に役に立つかは分からない、どちらかといえばトリビア要素多めなページ。主にバトル中の挙動や効果処理などがメイン。お暇なときにでもどうぞ。随時追加予定。乞うご期待。+援護・OP発動処理の順番について-援護・OP発動処理の順番について戦闘開始前に発動する援護・OPをお互いが
カードNo.073 ロゼモン 自然 Lv 完 HP 1210 必要進化P 40 POW 30 〇攻撃 ソーンウィップ 攻撃力 720 △攻撃 ローゼスレイピア 480
カードNo.125 死を呼ぶ骨 オプション 戦闘用 効果 速度 2 自分の攻撃は「すいとる」になる 買値 1600 売値 320 自身の攻撃にすいとる効果を付与するカード。その特性上、攻撃
カードNo.111 ヴァンデモン 暗黒 Lv 完 HP 1100 必要進化P 50 POW 20 〇攻撃 ナイトレイド 攻撃力 650 △攻撃 クラウドミニオン 400
カードNo.127 ソウルモン 暗黒 Lv Ⅳ HP 500 必要進化P 30 POW 0 〇攻撃 ネクロマジック 攻撃力 330 △攻撃 エンドトランス 310
カードNo.205 死を呼ぶ骨 オプション 戦闘 効果 速度 2 自分の攻撃は「すいとる」になる 合成値 14 結果値 21 自身の攻撃に「すいとる」効果を付与するカード。デメリットなしで
カードNo.114 ファントモン 暗黒 Lv 完 HP 1100 必要進化P 30 POW 0 〇攻撃 ソウルチョッパー 攻撃力 600 △攻撃 ディアボリックスター 40
登録日:2012/04/15(日) 00:45:10更新日:2023/08/11 Fri 16:40:52NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧世界一大きな花びらは歩くたびに揺れて大量の毒花粉をばらまいてしまう。ラフレシアとはポケットモンスターシリーズに初代から登場する
バケモン:ゆらゆらデック 出現場所 対戦可能な期間 再戦 賞金 オーバーデル:墓地 ティラノモン勝利後~いつでも 可 700 {"target":"2","option":[],"color":{"even":"#f4f4f4
カードNo.290 スピードセブンズ オプション 戦闘 効果 速度 2 自分の攻撃は「先制」で「すいとる」になり、攻撃力+200 合成値 ― 結果値 ― 自身に「先制」と「すいとる」を付与
カードNo.88 アルラウモン 暗黒 レベルⅢ HP 400 必要進化P 0 POW 20 〇攻撃 ネメシスアイビー 攻撃力 390 △攻撃 グルームダスト 240
カードNo.123 バケモン 暗黒 Lv Ⅳ HP 860 必要進化P 30 POW 10 〇攻撃 ヘルズハンド 攻撃力 450 △攻撃 ゴーストチョップ 270
サンプルデック:すいとる暗黒{"target":"1","option":[],"color":{"even":"#f4f4f4","hover":"#ceceff"}} カード名 属性・レベル 枚数 ヴァンデモン 暗黒・完 2
カードNo.151 スピードセブンズ オプション 戦闘用 効果 速度 2 自分の攻撃は「先制」で「すいとる」になり攻撃力+200 買値 ― 売値 ― ぶっ壊れカードシリーズ、セブンズカード
カードNo.098 パルモン 自然 Lv Ⅲ HP 500 必要進化P 0 POW 30 〇攻撃 ポイズンアイビー 攻撃力 370 △攻撃 プラントショック 240
カードNo.110 レディデビモン 暗黒 Lv 完 HP 1150 必要進化P 40 POW 20 〇攻撃 ダークネスウェーブ 攻撃力 620 △攻撃 ダークネススピア 3
登録日:2022/12/21 Wed 02:00:15更新日:2024/06/28 Fri 13:30:25NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧禍々しき鎖鎌で獲物を収穫する、魂の刈人!『ファントモン』とは、『デジタルモンスター』に登場するキャラクター。●目次【基本デ
カードNo.3 ホウオウモン 火炎 レベル完 HP 1200 必要進化P 50 POW 20 〇攻撃 スターライトEX 攻撃力 750 △攻撃 クリムゾンフレア 560
カードNo.69 パルモン 自然 レベルⅢ HP 500 必要進化P 0 POW 30 〇攻撃 ポイズンアイビー 攻撃力 370 △攻撃 プラントショック 240
登録日:2012/04/16 Mon 16:56:55更新日:2023/11/02 Thu 12:57:19NEW!所要時間:約 12 分で読めます▽タグ一覧◇回復技とはその名の通りポケモンの体力を回復する技である。ここでは道具、きのみ、特性を除いた回復手段について記述する。耐久
登録日:2010/04/11 Sun 01:08:27更新日:2023/09/11 Mon 13:29:16NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧たのむぜ! ハートに ひを つけるほどのあつい ポケモンしょうぶを なっ!オーバとは『ポケットモンスター ダイヤモンド・パー
ノセラスビートルオルフェノク』でも使われたモチーフ。侍にあこがれているらしいが目つぶしを使ったり勝つためには手段を選ばない。流派は邪心流か?スイトルノイド四十四話に登場。クイーンコスモが宇宙バイオで発生させた「眠り病」の治療のために来日した井原博士の記憶を吸い取るために送り込まれ
カードNo.003 ホウオウモン 火炎 Lv 完 HP 1320 必要進化P 40 POW 20 〇攻撃 スターライトEX 攻撃力 750 △攻撃 クリムゾンフレア 560
はじめにこのページではどのパートナーカードが強い・使いやすいかを(筆者の主観マシマシで)解説していく。「どれが強いの?」というのを手っ取り早く知りたい方は参考にしてほしい。最初に書いておくが、とある1枚以外はそこまで大差ない。なので、そこまで強さ順とか気にならない人は個人の好みで
登録日:2012/01/19 Thu 14:24:15更新日:2023/09/28 Thu 13:09:47NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧ポケットモンスターシリーズに金・銀から登場したポケモン。〇(^O^)〇のデータ全国図鑑No.186/ジョウト図鑑No.069
カードNo.87 ソウルモン 暗黒 レベルⅣ HP 500 必要進化P 20 POW 0 〇攻撃 ネクロマジック 攻撃力 330 △攻撃 エンドトランス 280
カードNo.72 ヴァンデモン 暗黒 レベル完 HP 1000 必要進化P 60 POW 20 〇攻撃 ナイトレイド 攻撃力 650 △攻撃 クラウドミニオン 400
登録日:2010/03/29Mon 00:06:37更新日:2023/08/21 Mon 11:03:26NEW!所要時間:約 12 分で読めます▽タグ一覧おれ達にツタのように絡むとロクなことにならないぜ!ポケットモンスターシリーズに登場するタイプの一つ。その名の通り草木等の植物
登録日:2012/09/04(火) 23:40:17更新日:2023/08/11 Fri 16:40:47NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧ウツボットとはポケットモンスターシリーズに初代から登場するポケモン。■データ全国図鑑No.71分類:ハエとりポケモン英語名:V
登録日:2011/05/16 Mon 00:51:27更新日:2023/08/18 Fri 17:06:39NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧ポケモンBWで新しく追加された特性の一つ。くさタイプの技を受けてもダメージや効果を受けず、攻撃が1段階上がるという効果がある
ヴァンデモン:闇の一族デック 出現場所 対戦可能な期間 再戦 賞金 1戦目:はじまりの街:メインエリア 2戦目以降:オーバーデル:闇貴族の館 スカルグレイモン勝利後~いつでも 可 1800 {"target":"2","o
登録日:2010/10/17(日) 21:53:00更新日:2023/08/21 Mon 11:05:43NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧「しんかのきせき」とは、ポケットモンスターに登場するアイテムの一つである。第五世代のブラック・ホワイトから登場。※アイテム説明
カードNo.79 バケモン 暗黒 レベルⅣ HP 810 必要進化P 30 POW 10 〇攻撃 ヘルズハンド 攻撃力 420 △攻撃 ゴーストチョップ 270
ナゾノクサNazonokusa英語名Oddish全国図鑑#043ジョウト図鑑#083ホウエン図鑑#088シンオウ図鑑#-新ジョウト図鑑#083イッシュ図鑑#-新イッシュ図鑑#-セントラルカロス図鑑#105コーストカロス図鑑#-マウンテンカロス図鑑#-新ホウエン図鑑#091アローラ
ラフレシアRuffresia英語名Vileplume全国図鑑#045ジョウト図鑑#085ホウエン図鑑#090シンオウ図鑑#-新ジョウト図鑑#085イッシュ図鑑#-新イッシュ図鑑#-セントラルカロス図鑑#107コーストカロス図鑑#-マウンテンカロス図鑑#-新ホウエン図鑑#093アロ
ズバットZubat英語名Zubat全国図鑑#041ジョウト図鑑#037ホウエン図鑑#063シンオウ図鑑#028新ジョウト図鑑#037イッシュ図鑑#-新イッシュ図鑑#061セントラルカロス図鑑#145コーストカロス図鑑#-マウンテンカロス図鑑#-新ホウエン図鑑#065アローラ図鑑#
カードNo.124 ビードルダイヤ オプション 戦闘用 効果 速度 2 自分の攻撃は先制攻撃になり、自分の攻撃力+100 買値 1600 売値 320 自身の攻撃を先制にするカード。非常に
カードNo.078 リリモン 自然 Lv 完 HP 1100 必要進化P 30 POW 30 〇攻撃 フラウカノン 攻撃力 650 △攻撃 フェアリーバイン 340
・デジパーツとはデジパーツとは、パートナーを強化出来る強化パーツのようなもの。単に能力値を上げる物や、援護能力を変化させるもの、中にはパートナーの取得経験値を上げる物まで多種多様。デジパーツは、基本的にはパートナーのランクが上昇することによって入手可能。デジパーツは、1体のパート
カードNo.124 ガードロモン 暗黒 Lv Ⅳ HP 750 必要進化P 20 POW 10 〇攻撃 Dグレネード 攻撃力 430 △攻撃 ワーニングレーザー 200
カードNo.133 ブラックテイルモン 暗黒 Lv Ⅲ HP 520 必要進化P 0 POW 20 〇攻撃 ネコパンチ 攻撃力 360 △攻撃 ネコキック 300
ゴルバットとはぜんこくずかんのNo.042のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター 赤・緑。ゴルバットGolbat英語名Golbat全国図鑑#042ジョウト図鑑#038ホウエン図鑑#064シンオウ図鑑#029新ジョウト図鑑#038イッシュ図鑑#-新イッシュ図鑑#062セントラ
クサイハナとはぜんこくずかんのNo.044のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター 赤・緑。クサイハナKusaihana英語名Gloom全国図鑑#044ジョウト図鑑#084ホウエン図鑑#089シンオウ図鑑#-新ジョウト図鑑#084イッシュ図鑑#-新イッシュ図鑑#-セントラルカ
登録日:2012/06/18 Mon 23:59:44更新日:2023/09/28 Thu 13:13:29NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧ちなみに この ヨスガのジムリーダー メリッサはポケモン コンテストでもすごーく つよいそーデスそれって アタシのことですけ
← デンリュウ | ポケモン | マリル →キレイハナKireihana英語名Bellossom全国図鑑#182ジョウト図鑑#086ホウエン図鑑#091シンオウ図鑑#-新ジョウト図鑑#086イッシュ図鑑#-新イッシュ図鑑#-セントラルカロス図鑑#108コーストカロス図鑑#-マウン